【Furries Only】獣人スレ Part18at ASCII2D【Furries Only】獣人スレ Part18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト585:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/17 06:29:37 AjY6ly5R ときにホワイト修正は、リキッドペーパーのキャップのガサガサの筆や使ったり ちょっと拘る人だとブリードプルーフってインク修正用の舶来物に面相筆を使う人が大半なんですが、 こいつら前者は穂先バラバラだわ腰はバネの効きすぎだわで大暴れですし 後者は穂先は整うものの腰が無いわ含みが悪いわで修正用画材としてはあまり使い物にならん気がします。 特に「コントロールがうまく効かない」っていうのは効率悪いコントロールをわざわざ体得する手間暇もったいないです。 絵が描きたいわけで隠し芸大会がしたいわけじゃありませんからねえw 恐らく画材の種類をあまり知らない。或いは工夫がめんどいみたいなドグマなんだと思います。宗教はいかんです。いかんざきw 586:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/17 06:30:18 AjY6ly5R >>581 …で、オススメは「削用筆」ってえ香具師と、ホワイトはポスターカラーに木工ボンドです。 絵皿1枚用意して混ぜて使って下さいコレおすすめ。 大概どこでも入手できますし、安いし、すこぶる食い付きがよろしい。 大瓶で買って湯水の様に使いましょ。 削用筆もピンキリに値段がありますが、なにもおゲージツやるわけでないし、筆なんてな物は消耗品ですから一番キリでおkです。 一見太いのでビビりますが含んでしまうと穂先がくっついてまるでペンや鉛筆みたいな状態になり、且つ適度な腰があるのでかなり繊細な事がやれます。ずばりホワイトで「描け」ちゃいます。 描けちゃうってのは重要ですよ。 なんたって「いいや。こんなの後で直しゃぁw えーい真っ黒だぁ~~www」ってのがやれますからw 不精モノばんざい! ★★ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch