【Furries Only】獣人スレ Part18at ASCII2D【Furries Only】獣人スレ Part18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト508:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/16 12:09:44 iZ62FEQr >>502 蛇足なんだけど線画における線の意味合いってのはコントラストの境界線の記号化なんだね。 どう記号化するかの規則は描き手一人一人の個人差によるんだけど、 慣れた人の概ねは、少なくとも1枚の絵に対しては規則の例外をあてはめる事は少ないと思うんだ。 だから全体の統制感が醸し出されるんだと思うんだよね。 結構筆圧が高い方の様にも見受けられるんで、一度筆ペンでベタ影(だけ)を作りながら描き上げるみたいな実験してみるのも面白いんじゃないかな。 「なんとなく全体白くて寂しいぞ?」って気持ちが余計なディテールを増やさせる遠因って事も時にはあり得るので 最初から影が真っ黒ならばその辺が抑制される・・・結果的に整理されるって目論見。 自分の絵に最適な影のディテールや面積量も見えて来ると同時に影が主線のデフォルメやタッチの強弱とどういった相関関係にあるのかも見えてくる。 一旦見えちゃったらば普通の線画に戻してあげると結構スッキリした感じになってたりしてね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch