08/08/23 13:41:30 DkrAdUcl
>>667
× ブルマ
× ブルマー
○ ブルーマー
本来のブルマの語源は「花、花弁、花びら」を意味する「bloom」から由来し、「可憐なる花のごとき乙女を包むもの」の意味がこめられいるので厳密には
「ブルーマー」と発音しなければならないが読み上げる文章あるいは会話において音節的リズムを優先する風潮が些細な発音の変化をもたらし
ブルーマー→ブルマー→ブルマ それぞれは同じ衣装を指す同じ意味の言葉となっていったのでありました。
>>このくらいの事も知らずに偉そうに噛み付くアホが集うスレなんだな・・・・・
そもそもがスレ違いなワンピース水着風コスチューム画像をブルマと認めろとかいうアホ>>657 が唯一の害悪じゃないかぁぁ