自民党による法規制で二次元あぼーん決定!9at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト914:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/04 02:20:50 vIPd+poA 某国交大臣の日教組発言は、ある意味的を得てたな。 まあ、あの立場の人間が言って良い事じゃなかってけど。 915:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/04 04:27:12 hD3+jhyu 中絶という選択肢は古来からあった。少なくとも維新前には 近来安易な選択肢になっているきらいはあるが、禁止にすればいいかというとそうともいえない 子供が増えないのは、いろいろなものの変化だよ 何かにつけて金ががかるというのもそう。かかる金は年々増える。かけられる金は年々減る 結婚できないから減るというのも一因だが、それなりに金がある夫婦でも一人っ子ってのは増えてるんじゃないかね 「産めよ増やせよ地に満ちよ」って時代じゃねーが、兄弟というのは情操にもいいと思うんだ 916:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/04 09:56:21 ZN/hNVqr >>914 日教組云々という話は40年以上前に言うべきこと。 つまり中山の頭の中はその時代で停止してる。政界引退するそうだが当たり前だ、こんなボケ老人。 つかね、組織率が実質2割で文部科学省との融和路線を取った組織を潰したところで何が変わるという話だよ。 日教組がまだ力を持っていた頃、つまり教師の体罰によって死者や怪我人が続出していた時代に十代を過ごした 立場から言わせて貰うと、戦後民主主義教育?何それ食えるの?って感じだ。 俺の中学時代の友人は教師に柔道技をかけられて一週間入院したし、付き合った女の子の小学時代の 同級生は担任に殴られて歯を折ってる。少し前はこんなことをしても教師を続けられる環境だった。これが戦後民主主義かw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch