自民党による法規制で二次元あぼーん決定!9at ASCII2D
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!9 - 暇つぶし2ch738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 18:40:49 GfUFSREf
>>729
おまえこそいい加減に焦るとかなんとか思わないのか?
ワイドショウ、マスコミの過剰な嘘のニュース報道やネット、日本ユニセフ等の情報掲載で
一般人、主婦、じじ、ばばー特に政治が性犯罪はヲタクだって信じ込んでんだよ。
中には面白半分できもいとか言ってるけどね。
もし表現の自由を侵害するようなら憲法違反になるんだよ。
日本は「表現の自由を保障する」だから・・・。
今の政治家は憲法なんてどうでもいいんだよ、お金、権力、地位、名誉等が優先だから。
これが実現したら次は暴力シーンを含むゲームもやりそうで怖い。
日本は暴力シーンの入るゲームを嫌うからね。
そもそも絵が規制されるのっておかしな話だろ。
性犯罪を犯す人はその個人に問題があってそこを政府は見るべきなんじゃないのかな?
あきばの加藤容疑者は社会に不満があったって何もかも嫌になったって言ってたでしょ。
だからそこを解決してあげれば言いだけの話だと思いますよ。

739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 19:29:11 A47gEWDS
派遣法に手つけたら経団連が怒って献金してくれなくなるから困ります><

それが自民党クオリティ

740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 21:01:52 uogyjdY0
GTAシリーズつい先日やったんだけど別に暴力的ではあるけど、
現実じゃありえない馬鹿さに笑った、影響受けるって何処をだよと。
海外の勘違いした日本人がヤクザとか出てくるけど
義理とか人情に厚くて一応、好意的に捉えられてたのは嬉しかったが…。

うん現実のヤクザは違うぞ。

741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 21:19:17 DWn/N1/Z
何かの本で読んだけど
「実際は少年犯罪は減っている」ということをもっと報道するべきだと言ってたね
俺らオタクからの視点でじゃなくて、子を持つ親の視点からだ。

日本人の大人の自殺者は一日90人、でも有名人でも無い限りほとんどはニュースにならない
だけど子供がたまに自殺をするとすごく報道される、犯罪も同じ
いたずらに不安を煽られると「やっぱり今の子どもっておかしいんだ」という先入観を持ってしまい、
(実際そうではないのに)子育てに自身が持てなくなって
変に教育方針を変えたりして良くなくなるケースが多いんだとさ。

ちゃんと「今も昔も人間なんかそんなに変わっちゃ居ない」という事実を認識したほうが子育てもうまくいく、と。
「キレる若者」なんて大嘘。「うちの子もキレるのかしら。。。」なんてそりゃ違います。
キレる奴なんて昔から居るし、今だって普通の子のほうが多い。変に煽るから駄目になる。
日本人ってコンピュータ社会で人間味が無くなったとか大げさに自虐するの大好きだよね、悪い癖。

742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 22:11:32 iJ2tno9H
>>730
銃刀法銃刀法ってうるさい!
暴力団がトカレフ持ってる時点で銃刀法は無効だろ!

スピード違反スピード違反うるさい!
リミッターが180キロに設定されてる時点で道交法は無効だろ!

743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 22:30:11 lHyPjmnI
「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」~あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)

744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 00:44:47 xb1G7OBw
人権を擁護する法律と言っているが、ようは表現の自由の侵害だろ?
言論の衝突による自浄作用等の諸々で事足りる事を法で規制し、文句言ったら逮捕ってのはよくないわ。

児保法にしても、児童保護自体に反対なんじゃない。
表現の自由を阻害する法律に反対なんだ。
始めは緩い規制かもしれない・・・・でも、
表現の自由の侵害をココで食い止めなければ、歯止め無く規制され続けるぜ?


745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 01:13:33 GNhSpbKZ
言>論の衝突による自浄作用等の諸々で事足りる事を法で規制し、文句言ったら逮捕ってのはよくないわ。

的えてるなちと感動したわ。
俺も児童保護には賛成するだけど規制側の筋違いの言動と垣間見える欲が許せないってだけ。

746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 01:38:28 ZZ+ynFPq
児ポ法審議が再開されるぞ。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)


747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 01:50:41 lPAKyl+m
>>746
早速かよwww
麻生内閣のうちなら簡単に通せそうと思ってるんだろうな

748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 01:55:10 9COgWmxu
麻生なら通すだろうな。オワタ\(^o^)/

749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 02:11:51 p1Fble+R
>>746
まぁすぐ解散総選挙だからすぐにはどうこうならないだろうが
多分与党はギリギリ過半数維持だと思うから
成立は遅くても来年の通常国会辺りかな
臨時国会では間に合わないかもね

750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 03:01:12 jPN7jLOi
>>749

そうなれば、創作物の規制-単純所持規制に反対する請願署名市民有志の請願署名を
冬コミ75で、対抗すべきです。


751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 04:00:00 ZZ+ynFPq
>>750
おまいピカタロウだろw

752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 04:12:16 2Z9WeBrL
>>750
例の創価学会婦人部の署名の件、ちゃんと徳島支部の支部長に猛抗議しといてくださいね(- -)

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 06:37:45 KwfeBzGz
麻生内閣、支持率が50%を切ってるようだが、大丈夫なのか?
マスコミが必死に祭り立てて、さも人気があるようにみせてたけど、やっぱり実際は無かったのかな。
昔やった小泉・橋本・亀井・麻生の総裁選ではダントツでビリだったし、
TVだけ見てると凄い人気があるようにみえるから恐いな。

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 06:40:02 lPAKyl+m
過去スレ
【ウヨ涙目】 麻生太郎、意外に不人気だった
スレリンク(news板)l50

755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 08:32:32 /M0QIB8D
映画「闇の子供たち」で描かれなかったタイの真実の姿がここにある・・・・・・・

URLリンク(www.daco.co.th)

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 08:53:07 1kByD4j6
>>753
ヘッドが代わった程度で急に支持率が回復するほど甘くございますまい
阿部ちゃんとチンパン福田がボロボロにしていった後だけに、尚更

757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 09:15:00 gjYgDk3+
いきなりテストの成績と日教組の組織率の相関を調べて、あわよくば日教組叩きに使おうと言う奴が現れたからな。
相関関係からいきなり因果関係に持って行こうとしてるな。

絶対児ポ法絡みでも変な数字持ち出して来ようとするぜ、あいつら。

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 09:22:56 GNhSpbKZ
>>743
アニメやゲームの全くメリットを報道しないのもそうだが、全くデメリットを報道しないのも良くある。
PSEとか民営化とか。

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 17:53:00 1fpwRDpo
マスコミは寧ろ麻生叩く方だろ

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 05:59:41 BnF5avRv
>>758
民営化によって去年小為替の手数料が10倍に跳ね上がり、個人による同人通販は致命的なダメージ。
郵政選挙の時は小泉さーん!と黄色い声援を送っていた作家やオタが小為替が事実上利用できなくなったと泣き叫んでた(ニガワラ


761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 07:22:02 vdchVUop
>>760
末端の郵便局が次々と閉鎖されて凄く不便になったとも聞く

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 07:25:49 vdchVUop
国鉄が無くなって、利樹陰優先の競争が激化して安全面の管理を怠って事故が起きたというのに、
マスコミはその事を隠して叩きまくったり。

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 10:26:14 Af9LRSuO
>>761
昔、新聞の投書で「ウチの地方では集配が日に2回だが民営化すればサービスがよくなって日に3回になるはずだから民営化賛成」って書いてた60歳のジジイがいたっけな。
>>762じゃないが、国鉄や電電公社がどうなったか(ローカル線廃止、公衆電話の撤廃)を見れば郵政民営化でどうなるかなんて判りそうなもんだが。

>>759
>>743じゃないが、麻生の今までの失態を一切報道しないマスコミは麻生を擁護している。
「国民がうるさい」と言ったのは太田だが、その太田を庇ってトンマな発言をしたことは全然報道されてないよな。
岡崎発言なんか普通なら政治生命を失うくらいの大失言だと思うけどね。
ハリケーンの被害を「フロリダでよかった、これがニューヨークなら大変よ」なんて言ったらアメリカ市民は許さないだろうな。

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 11:08:05 XrknYOMM
日本のカネをアメリカに貢ぐ愚の骨頂
特殊法人を淘汰するのはいいんだけど

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 12:02:07 BnF5avRv
次の選挙で公明党に投票するか、それとも上野公園の乞食のウンコ食うかとナイフを突きつけられて
要求されたら喜んでウンコ食うよ。おかわりだってしてやるよ。

766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 16:34:53 8B95MA4I
>>763
麻生の料亭税金飯を報じたのも赤旗だけだもんな
麻生は電通のパーティに参加してるように距離は近いし
まぁそもそも電通は自民党担当だったか

767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 17:11:22 hiUr9QCt
アメリカに貢ぐの、あの金額だけはどうにかしてほしいんだが、
アメリカがいないと国防が成り立たないのも事実だしな
中国の犬になるのなら話は別だが

768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 17:23:57 hPeeccrQ
漫画、アニメ、ゲームを規制する前に、たばこ、お酒、パチンコを規制しろよ!
児童、未成年にとって有害なのは明らかに三大有害物じゃないかよ。
パチンコの関連の憲法調べてみたけどどう考えたってパチスロは違法じゃないかよ。
汚いやり方で違法を免れているだけじゃないかよ。
日本の政府って変だね、たがが創作物、紙とペンで描いたキャラが違法になるなんて
明らかにおかしいんじゃない。
ユニセフ、公明党、のだ、アグネス自重せよ。

769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 17:41:31 vdchVUop
実体験からいうけど、自衛隊の中で平気に玉とお金交換しとるぞ。

770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 17:58:18 vdchVUop
>>763
面白い麻生太郎のコメントがあった 一部抜粋
「今の世の中、餓死する程の貧しさが存在するわけではない」(07年5月著書「とてつもない日本」)
「7万8千円と1万6千円どっちが高いかアルツハイマーの人でもわかる」(7月19日富山県での公演)
「消費税10%台は一つの目安」(08年9月14日テレビ討論で)
「皆さん!僕は金持ちです。うなるほど金を持っています」(週刊文春9月18号)

771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 18:06:39 hiUr9QCt
上二つはともかく、下二つ引っ張り出してくるのはマスコミが粗捜しするときみたいで気持ち悪いな

>>768
半分冗談だろうがタバコと酒の規制はいらんだろw

772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 18:26:27 Af9LRSuO
>>766
それこそ赤旗とってないから知らんかったわw

>>767
武力で国を守る時代は911で終わった。それがわからん阿呆が多すぎる。

>>771
少なくとも>>>770の一番下のようなことを平気で言う奴に政治を語る資格はない。
経済人や芸能人なら言うのは勝手だが、政治家が言う言葉じゃない。
そもそも、そんなことを言うバカボンボンが庶民のための政治をすると思うか?
そんなことも見抜けないマヌケが多すぎる。

773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 18:30:24 hiUr9QCt
ああ、そうだね
九条さえあれば武力なんて要らないもんね

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 18:41:54 Af9LRSuO
そうそう、これを書きに来たんだった。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
さっそく麻生内閣の閣僚が暴言をw

学力が低いのはテメエだろw言っていいことと悪いことの区別もつかん阿呆がw

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 19:23:53 00Pi1jsu
日教組といえば、日ユニやエクパットの児ポ法改正署名に利用されてる糞団体だからむしろGJだろw>>774

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 19:35:40 EtPsPuO+
ID:Af9LRSuOはただの左翼だろw
少なくとも日教組に対してはまともな事言ってるとしか思えない

【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★5
スレリンク(newsplus板)

777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 19:41:39 YZfdE96H
小泉進次郎

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 19:51:03 mZjAC+kJ
そろそろ他所でやれや・・・、画像貼りがメインだぞこの板。
右だ左だとか、支持政党背負っての殴り合いを角煮にまで持ち込むな。

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 19:52:32 W6Xpvhdu
数字をどう見ても、日教組の組織率と学力テストの成績は関連がなかったのに、
「(成果は)あった」とか言って関連があるような、はっきり言えばデマを流しているわけだが。
次は、成年漫画と犯罪率は関係があるとか言いだすぞ。

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 19:53:49 wXHwcbXa
>>767
基地移転だって最初はボッタくろうとしてたしな
番犬を飼うのはいいが、安く済まさないと意味がない

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 21:49:13 8B95MA4I
>>768
パチンコは自民党の議員に献金しまくってるからな。規制されることはまずないだろう。
サラ金もそう。献金することによって違法まがいなことが合法化されてる。
自民はこういう根本的なとこから糞

782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 22:25:50 Af9LRSuO
>>775-776
単発IDが何を言ってもな

つーか今さっき辞任したわけだが

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 22:28:25 8B95MA4I
URLリンク(www.asyura2.com)

こいつも統一だったのか

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 22:46:42 332rXOfG
辞めるの早っ!!

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 23:54:40 Af9LRSuO
>>776
つーか日教組が教育のガンとか、道徳教育に反対してるとか言ってるが、ソイツのいう道徳教育の教本は
「日本良イ国 強イ国 世界ニ輝ク エライ国」だろ。

そんなに戦争がしたいのか

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 00:01:11 hiUr9QCt
戦争を起こさないためにも自衛隊を捨てて今以上に朝鮮・中国を神格化し、
中国の核ミサイルを今の二倍以上日本に向けてもらって慰安婦強制連行・南京大虐殺を謝罪し、
アメリカとの縁を切り人民解放軍に居座ってもらって移民1000万人どころか1億人くらい連れてこないとね

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 00:26:46 GrkZQs0B
自衛隊は最終的にはなくすべきだと思うが、それはまだ遥か未来の話。
アメリカの理想をを押し付けられてる現状と犬以下の状況でさっさ素早く縁を切るべきだと思うが、
問題は山済みでなかなかそうは行かない。
日本は立場をハッキリ主張した上で、中国と韓国の問題歴史認識の違いをキッチリ唱え、
互いに歩み寄るべき事が理想だが、
移民を受け入れる前に国民の待遇を優先し、帰化しないものには選挙権は与えない。
国民の生活が保障されるまでは一切移民は受け入れないべき。
だから移民受け入れは半永久的に無理。

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 00:46:12 Jc+k5IBA
>>787
無くなりはしないだろうけど、中身は大幅に変わりそう。
まぁ、それでもメリケン頼りの武装集団には変わりないだろうがw



789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 00:53:16 ZNl1jnlG
>>786は自民党も移民推進派ってこと知らない馬鹿なんだろうなぁ・・・。

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 00:58:15 FDa283gS
ありゃ党が推進してるわけじゃないだろ

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 00:59:59 ZNl1jnlG
>>790

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:23:33 FDa283gS
え?党ぐるみで推進してたのか
そいつは知らなかった

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:32:57 eCbl9FOV
自民がひそかに移民庁創設企んでるのは既報じゃね?


794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:41:41 FDa283gS
あれ外国人交流推進うんたらが叫んでただけだと思ってたよ
民主は民主で沖縄を日本から遠ざけようとしてるしどっちもどっちか

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:43:20 eCbl9FOV
>>794
ただどっちが実現性あるかといえば
少子化・労働力不足で世論煽れば移民庁のほうが高い

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:50:15 GrkZQs0B
戦争したいヤツラは月でも宇宙にでもいってしてればいい。
国民が巻き込まれちゃたまらん。

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:50:57 GrkZQs0B
誤爆った、たいした誤爆でもないけど。

798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 02:28:47 ESDdPSiO
周りが中国・ロシア・半島って事を考えると自衛隊無くすなんてとても考えられないな

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 02:37:10 +qqCzC/a
批判覚悟で言うが、今より大正~昭和初期の頃の方が断然良かったと思う。

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 02:55:44 T1Z5DYpJ
>>799
本当批判受けるなそれは。
当時を暮らしていたお年寄りにその時代の暮らしを聞いてみろっての。
ってかおしんの世界がまさか完全フィクションだと思ってるの?

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:13:49 T1Z5DYpJ
例えば当時の奉公人が書き残したものみると
10代できつい労働でほぼ年中無休で働かされたった休みは年に2日くらいでその日しか親元に帰ることは許されないとか
昭和30年代ですら大工なんかは5年間は見習いで無給だったなんてのはザラだったし。

大正・昭和初期になると、連日のように新聞に「こども売ります・買います」があったいう。
これは人身売買ではなくそれは実際には「死体埋葬料」「殺害料」であり、引き取られたこどもは殺されていたという。
つまり口減らしや間引きの代行業者が存在していたわけね。

所謂戦前生まれの保守派や靖国で万歳しているような連中は
戦前裕福だった地主で農地解放で土地を取られ戦後を恨んでいる連中であり靖国まんせーしてるのは
当時の志願兵。志願兵及び仕官学校で兵役ついた人と赤紙で兵役ついた人とはまるで価値観が違うのは有名な話。

逆に戦前厳しい生活を受けてきたお年寄りにあの時代なんか絶対嫌だと言ってるよ。

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:15:03 +qqCzC/a
>>800
俺は爺さんから、普通にデパート行って外食とかできたって聞いてた。
戦後、そんな事ができる様になったのは高度成長期に入ってからだとか。

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:18:54 T1Z5DYpJ
>>802
それは都市部に住んでいてなおかつ中流~上流層だったからでしょ?

地方みればその悲惨さは半端じゃないよ。格差社会どころじゃないよ。

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:21:29 QmUa9dx5
>>802
だからそういう暮らしが崩壊したのは戦争になったからだろw
今の暮らしも戦争なんか起こるとあっという間に吹き飛ぶよ

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:22:12 +qqCzC/a
>>803
確かにそうだよな。
ちょっとノスタルジーはいってた。

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:32:30 GrkZQs0B
金持ちに貧困層の苦しみはわからんよ。貧乏暇無しとはよく言ったもんだ。


ちなみにJASRAC 働きもせず手取り月30万

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:48:35 Jw5eus6V
>>776
正しいかどうかではなく閣僚の立場でそれを言ったら叩かれるという想像力が欠如していることが問題。
いきなり辞任とかバカすぎるわ。

>>801
丁稚奉公に出た少女が奉公先で孕むとか良くある話だったしな。
カストリ本読むと丁稚奉公した少女が性奴隷にされるってパターンも多い。


808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 05:38:03 9WAbR3K7
ことが成田だけですむんならまだマシだったかな
信条とはいえ今のポストに関係ない、しかも野党の支持団体をあろう事か総選挙目前に挑発してどうするんだって話
何をしに国交相になったのかもはやわからんな

>>803
娘を売り払うなんて事もあったもんな
曲がりなりにも地方に恩恵を与えてきたのが昭和の自民党政治
でも平成になって、与党も野党もそれまでの蓄積で大概腐ってしまったね

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 08:03:36 8SjyVB7q
最早戦争しかないな

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 08:51:22 uqB7GX2R
>>801
それはえた・ひにんの部族や朝鮮・台湾の部族で真っ当な日本人はそうでもなかったんじゃね?

うちは地主でも官僚の家系でもないけどそんな目にあったとは一言も聞いたことがない。
戦争で夫が死んだ家は大変だったみたいだけど。

811:名無しくん、、、好きです。。。
08/09/28 09:54:23 Jc+k5IBA
>>810
嫌な思い出を進んで語る人なんていないよ。


812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 10:53:21 c8vX2PZK
こういうのを見ると日教組は日本の教育のガンだというのがよく分かるよ。

日教組e-station 時事マンガ
URLリンク(www.jtu-net.or.jp)

日教組e-station 親子で学ぶおもしろ算数教室
>「カデナ米軍基地」と「1あたり量」
URLリンク(www.jtu-net.or.jp)

おまいらどさくさに紛れて何洗脳してるんだとw

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 10:57:53 s9Lp0KGC
次の衆議院選挙で、二次元の表現の自由がどうなるか、
決まるかもしれないのか。

必ず投票に行く

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 11:02:54 dszJZoXy
創価学会が嫌いなら自民党に投票するな!

創価学会に不信感を感じている国民は多いが、学会が嫌いなのに自民党を支持している人もまた多いようだ。
公明党に権力を与えているのは他ならぬ自民党だ。
創価学会が学会員の犯罪を隠蔽・もみ消し出来るのはなぜですか?公明党が権力の中枢にいるからでしょう。
自民党は創価学会=公明党と連立政権を組んでいるのだから、自民党に投票するのは公明党に投票するのと同じ事だ。
公明党を撲滅するには政権交代させるしかないのです!

自民党は公明党に完全に乗っ取られている。創価学会の組織票がなければ選挙にも勝てない。
総理大臣を批判できても、創価学会を批判できる自民党の政治家は一人もいない。
もはや自民党は公明党と「一体」になってしまっているのです。

自民党は悪徳企業から献金を受け取り、ヤクザを使って対立候補に嫌がらせをし、政権維持の為ならカルト宗教とも手を結ぶ最低の政党だ。
将を射んとすればまずは馬から。 自民党を政権から引き摺り下ろし、創価学会に打撃を与えてやりましょう!

URLリンク(0dt.org)

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 11:28:28 T1Z5DYpJ
>>810
まともな日本人ってなんだよ?都市部に暮らしてそこそこの暮らしをしている人か?
悪いけど当時はサラリーマンみたいな三次産業の人間は極まれで
だいたい二次産業かほとんどは一次産業の農家。

で当時の農家がどんなもんか。
それこそ格差社会で大地主と小作人の二極化で小作人の生活がどんだけ悲惨か、

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 11:38:08 63GNLwYP
>>798
そりゃそうだろ、アメも日本本土に居るしな
彼奴等だとて日本人じゃないから警戒すべし

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:09:28 6Vkyztbp
日教組だけが癌なのではなく
統一教会も創価学会も癌なんだな

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:22:24 v0MLZbSO
>>768
憲法は「国家」を規制するモノ。
民間がパチンコしようが戦争しようが憲法違反ではない。

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:26:58 v0MLZbSO
>>779
2次元児童ポルノに限らず、創作物は確実に犯罪を誘発する。
URLリンク(www.geocities.jp)

>>785
世界と戦争するために武家を虐殺して日本を作ったのが明治維新なのだが。
戦争が嫌なら武家に土地と身分と財産を返却して切腹して謝罪しなければダメ。

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:38:31 v0MLZbSO
>>804
戦前、日本人が貧乏になったのは公務員が投資に失敗したからですよ。
中国人に金を貸してトンズラされて(西原借款とか)、日本人の中流層が消えた。

戦時中、公務員は、どう考えても失敗してる満州投資を「これまでの日本人の血税をムダにするな」といって続けた。
結果、毎日、白い米が食べられるのは金持ちだけという事態になった。

ようするに、日本は、公務員の借金の穴埋め=金儲けのために戦争してたってこと。

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:44:31 v0MLZbSO
>>801
中絶する技術がなかったから生まれてから殺してただけの話。
貧乏と戦争の唯一の原因は、子供が多すぎること。

親がわざわざ子供を殺している理由は、感情論を抜きにしてシビアな言い方をすれば、ただ単に子供が負債だからである。
子供が生まれた瞬間に、親は1千万~2千万円の借金を背負うのである。
URLリンク(www.geocities.jp)

靖国で万歳しているような連中は、明治時代に武家から土地と財産を強奪した連中。
今こそ、靖国を壊して、土地と身分と財産を武家に返すべき。

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:57:00 v0MLZbSO
>>808
明治時代はともかく、大正・昭和時代の娘を売り払ったというのは、実は違う。
正確には、借金のカタに娘を持っていったというのが正しい表現。

親が借金まみれになったので、連帯保証人の娘に債務を払ってもらっていただけ。
親の借金の一番の原因が「子だくさん」だったからどうしようもない。



823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 19:14:42 Jc+k5IBA
何か変なのが紛れ込んでいるな。

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 22:36:42 c8vX2PZK
知障が集まる児ポ法スレではいつものことだよ。
それ以外はマルチポストのコピペでしか埋まらんからよっぽどこっちの方がマシだろw

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 23:12:30 q9Awcr63
>>798
もし中国やロシアが「本気で」攻めてきたら自衛隊なんか何の役にもたたんぞ。あるだけ無駄。
国を武力で守るつもりなら国民皆兵は最低限の条件。つまりお前自身にも国を守るために死ぬ覚悟が必要。その覚悟はあるか?

>>823
マジレスするのもアホらしいというかw
でも今の「真っ当な日本人」の典型なんだろうと思うよ、コレが。
中山は日教組が強いと学力が下がると言ったが、日教組が弱いとこういうのが育つんだろう。

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 23:18:44 0V6OyWKZ
で、それはそうとして、二次元規制とどのような関係が?

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 23:41:41 QrfwYJgH
>>817
経団連のことも忘れんなよ

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 23:52:13 zKvjkgn/
>>825
国民皆兵もアメリカ様の戦争だけに声高に煽るんだろうな、ポチお花畑は
国家に友人はないんだけどな

829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 23:58:11 GrkZQs0B
メリケン側は日本を戦略の一部としてしかみてない事をいい加減気づけと
日本で犯罪犯したメリケン野郎を日本の法律で裁けないってどうかしてる。

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 01:18:43 b7qQET/i
>>829
治外法権がないのは痛いね。
もう日本型政治の限界なのかもね。

831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 02:00:43 4ZtbDApx
>>825
例えば学力テストで好成績を残した秋田県の日教組組織率は逆に高かったりする。
また大分の問題は「新たな日教組系教員になる可能性がある者を排除する目的」で
出来たモノじゃなかったのか?
各県教育委員会と教員組合は対立関係にあるわけで、大分の問題に何故に日教組が
関与してくるかが理解できない。
要するに「学力テスト成績≠日教組組織率」と断定できないまでにしても、これを
1国務大臣が「証拠のある信実」なんてやられてはかなわない。
国務大臣の口は世界の株・証券・債券の市場すら動かしてしまう。
1国の交通・土木・建築などのインフラを扱う大臣の発言はそう軽々しいモノでは
無いだろう。これを本務(成田問題で既にやっちゃったが)で問題起こされては困る。
理屈が通ってない人間に大口を叩かれては回りが迷惑だ。ベネズエラのチャベスや、
イタリアのベルルスコーニを外国がどういう目で見ているのかを考えて貰いたい。
何でも「俺はこの大臣やりたくね~」で突き出されて突き出されての結果が今の
各国務大臣の決定過程にあったと聞く。今の国交大臣なら辞めたかったんだろうね。

832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 02:20:06 uNpJrXoS
>>825
諸外国は既に徴兵制から志願制に移行しつつあるのだが、
兵器のハイテク化が進み、高価になった現在では、
兵数を集める徴兵制よりも少数の精鋭を育てる志願制の方が費用効率が良い。

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 02:28:14 WE7dqo3p
>>830
赤旗しかのっとらんけど
URLリンク(www.jcp.or.jp)

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 02:44:41 WGh9VTbW
法案が法案だけに、偏った奴が出てくるのは仕方ないんかねぇ

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 04:03:20 NIcUpl+T
しかし、民主党も信用できない所が多々あるからな・・・・・・

URLリンク(mikasa.jpn.org)

こういう思慮深い人が政治家として立ってくれればいいんだが

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 04:08:29 nGh/aQh+
>>832
徴兵制なんて戦力目的じゃねーよ
洗脳教育目的だ

自分で書いてて言うのもなんだがスレ違いにも程があるな

837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 12:56:56 ij7rS0Go
>>832
世界的な流れとしてはそうなんだが米国では兵力不足が深刻化していて軍内部から徴兵制の必要性を
訴える声も出ている。ストップロス制度で何とかやりくりしているようだが。

>>836
教育目的もあるがそれは副次的なものだ。

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 17:51:06 wouRXXLn
>>837
米のやり方は汚い。貧困層は入隊せざるおえないような仕組みになっている。
だから質も落ちてるし。

839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 21:35:27 pEUsdoK2
>>838
質が落ちたかどうかは専門じゃないし俺は知らないが、
過去にフランスが徴兵制を廃止したとき左派政党はそれに反対したそうだ
理由は、貧困弱者層が結果として選択肢もなく軍隊入りを強要され、
危ない作業を強いられることになるんじゃないかってさ
徴兵には俺も反対だが、この考え方には学ぶものもあると感じたよ

日本が目指しているのは劣化版アメリカだろうから、
このまま捨て置くとアメリカ以上に悲惨な国になっていくかもしれないな

840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 22:14:20 WE7dqo3p
メリケンのシステムを無理やり日本に捻じ込むのは辞めてくれ
メリケンと一緒に心中したくない。

841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 23:26:29 2QRBEFBA
これって思いっきり人事じゃないよなあ・・・・・・

女児画像サイト、横行…大手プロバイダー提供
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
少女水着の有料閲覧、大手プロバイダー3社が番組提供中止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

現行法で違法でもなんでもない商品を勝手に児童ポルノ扱いして
規制推進派お得意の「海外では禁止されている国もある云々~」の殺し文句で
業界を自主規制に追い込むいつものパターン



842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 00:14:52 7j0C28Fb
実在の人物を使った過激なものは俺でも少し考えるなぁ…
それより規制派がこれを足掛かりに二次や単純所持にも手伸ばすのが心配

843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 00:36:49 71NEnK7v
>>842
官憲は常に規制を行うきっかけを探しているに過ぎない。
虹や単純所持にも手を付けるだろうな。
すんなり行くかどうかはまた別として。



844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 01:00:43 N3cqmhN+
>>841
>なお、So-netでの課金終了後も「めっちゃ★いもうと」の購読をご希望の方は、クラブビットウェイでも
>サービスをご提供しておりますので、あらためてクラブビットウェイへのご入会のうえ、ご利用ください
>ますよう、お願い致します

>クラブビットウェイ株主
(株)読売新聞東京本社
(株)毎日新聞社
URLリンク(www.bitway.co.jp)

ハゲワロスwww

845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 01:05:11 l+Xt1BB5
これサクラ大戦もやばいかな?
定義的にはやばいな・・・

846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 01:25:42 oukTwcXq
これはもう○装蜂起するしかないんじゃね?

847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 07:01:18 K11/HNal
自前でカルト教団結成して集団自決しようか

848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 07:25:00 K11/HNal
ま、あくまで冗談だよ。「いっそ」が抜けてたね
俺だってこんなことで逮捕されたくない

849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 09:07:27 vQ0YMrKb
もうすぐ全部滅びて日本は中国になるよ
ぶっちゃけ言いたいことも言えない国って意味じゃ既に日本は中国になってるも同然だがね

850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 13:52:27 UdeVicBx
>>845
何故にサクラ大戦がヤバいの?

851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 14:50:20 ANZtfaa8
レニとかコクリコとかアイリスとか

852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 19:51:20 5PJP3p21
えーと…
全部滅びて中国になるとか、何がいいたいのかさっぱりわからん
中国の責任にしたいの?
内政干渉って意味じゃアメリカがダントツのヒーローだっていうのに

853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 20:43:36 ANZtfaa8
アメリカをヒーローとかいうなよ気分が悪くなる。

854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 22:40:55 fKfebdPS
>>849
日本の放送コードや出版コードはアメリカ(GHQ)が作ったモノなんだけどね…

855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 23:34:52 CtTmcdJb
>>853
でも、縋ってるヤツが居るんだぜ

856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 23:47:11 5PJP3p21
>>853
すまない
ちょっとした皮肉のつもりだったんだ…

857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 01:09:11 IyloTswy
>>849
でも「国務大臣」など閣僚、及び相当する人間は「口があるから何を喋っても良い」
というわけにはいかん。

仮に野田聖子が「美少女コミックスを見る男性はは脳に障害があるから危険なので
去勢手術を強制執行すべきだ」と後援会で演説したらオマエも漏れもどう思うよ?

憲法解釈や過去の判例で絶対に出来わけがないが「お前、閣僚止めろ」と思うだろ?
で、野田聖子が「言葉狩りに反対する」と言ったら?

口から出た言葉は二度と戻らないし、明らかに「ある方向」に持って行かれる解釈を
生むような発言をするのは閣僚、及び相当する人間には不適正なのよ。



858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 04:55:37 vnY166cq
>>853
きっとウルトラスーパーデラックスマンみたいなヒーローなんだろ

859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 09:37:18 uy4mwIp5
むしろ天体戦士サンレッド

860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 11:49:34 uqVbevF0
そのころ野田は消費なんちゃら大臣の務めを果たすべく、こんにゃくゼリーの規制に乗り出していた。

861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 12:52:58 uy4mwIp5
ちゃんと注意書きしてあるし凍らせたら余計に危険だという事ぐらい
多少の想像力が働けば判るというのに。

862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 14:17:06 KlKtubZj
だから野田は馬鹿なんだよ、脳に障害があるんじゃないのか?このババァ
なんでこんな思考能力が無いド低脳が議員やってんだと
こんにゃくゼリー規制する前に自分を規制しやがれ

863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 14:21:42 uy4mwIp5
冗談だろ!?…と思ったらマジだったwwwwww

864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 18:31:26 8xSkl5IS
こんにゃくゼリー禁止の国もあるからそういう方向に行くのはわかるがな、
何でもかんでも規制すればよくなるという発想がそもそも馬鹿の一つ覚え
郵政で造反したまま帰ってこなければよかったのに

865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 20:45:07 vnY166cq
野田はバカなのだ

866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 21:19:17 iZEpzOW4
さっさと餅規制しろよ
毎年何人が亡くなってると思ってるんだよ

867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 21:45:36 gMXuJAOL
>>864
放置するよりも規制する方が儲かるから、規制するのは当然。
化学も鉄鋼も自動車も金融も政府に目をつけられて規制されて衰退していったという…。

次は二次元です。

868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 21:48:35 gMXuJAOL
>>861
祖母や子供が読める大きさの字だったかどうか…。

869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 23:44:23 TGOsXnz3
スレ違いなので貼らなかったが、こんにゃくゼリー禁止要請転載。

【痛いニュース(ノ∀`)】“こんにゃくゼリーで男児死亡”受け、販売禁止要請を検討…野田聖子氏
URLリンク(blog.livedoor.jp)

870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 00:02:44 FYs6ks9p
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

流石野田聖子だ!俺達にゃ想像もできない事を(ry

つーか、誰だこんなバカに権力持たせたのは

871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 00:10:58 atVkJUK1
岐阜市民です。

872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 00:12:43 JxJOA1i+
>>870
岐阜県民

873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 00:13:43 8Mx01KYf
宗教云々はあるけれどとりあえず目の前の野田聖子を規制したほうが日本の為じゃね?

874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 00:16:31 mC5dNlbE
岐阜県民が単純な思考しか持ってないから無理なんじゃね?

875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 00:45:35 OToz5Usr
>>859
ヴァンプ将軍が麻生かよw

876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 01:06:19 bYMDHtAc
だったら餅も販売禁止にすべきだなwww

877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 04:08:09 5UI2d1Tz
世襲議員は立候補できないようにしてほしい。

878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 05:45:25 akhnA8a7
savemangaに署名数報告きたわぁ…と思ったらすくねえ

879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 10:19:26 AzaD/hye
>>878


880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 10:21:22 AzaD/hye
↑ミス
>>878
見た感じ結構署名してると思ったんだが二万三千位だもんな
 
コミケの参加者は十五万位なのに明らかに
みんな成人向け同人の未来なんてどうでもいいのかな

881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 10:26:25 8Mx01KYf
署名しないヤツはコミケに参加する資格などない。ゲームを買うアニメも見る資格も無い。

882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 10:36:17 j2eAdOOR
>>880
皆『自分がやらなくても誰かがやってくれる』と思っていたんだろう。
と言うか日本人の悪い癖なんだよなぁ…

883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 11:06:12 SZxotVPa
>>880
URLリンク(www.savemanga.com)

>署名の提出時期は総選挙後になります。詳しいことはおって告知させて頂きます。

まだ提出まで日時あるから諦めずに
関連スレやサイトに要請するのがいいでしょう


884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 13:53:09 BSsWI345
>>876
餅は日本政府ができる前からあるから、日本政府に餅を規制する権利があるだろうか?

蒟蒻ゼリーは、日本政府ができた後、日本政府の加護の下できたんだから規制する義務が日本政府にはある。

885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 16:45:25 v/+px0I9
>>884
頭大丈夫か?

886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 16:48:31 8Mx01KYf
流石にネタだろうから突っ込まなかったのにw

887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 17:47:59 V4RBMUbr
>>884
OK! じゃあ酒もタバコもアヘンも、そして風俗画も、明治維新の前からあるから、規制無しにしようぜ

888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 18:01:49 BSsWI345
>>887
それが普通だよね。
日本政府が規制する権利があると胸を張って言えるのは、日本政府が主導して開発して作ってばら撒いてたヒロポン(メタンフェタミン)くらいだと思う。


889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 18:50:24 CIP2wNTe
( ゚д゚ )

890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 19:00:28 V4RBMUbr
本当にそう来るとは思わなかったw

891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 19:04:19 9gNyRqt0
仮にこんにゃくゼリーが発禁になったとして、どの程度まで法的規制されるのだろう。

A. 伝統的な普通のこんにゃく。
B. しょうゆなどで味付けしたこんにゃく。
C. 海苔などで風味付けしたこんにゃく。
D. ゆずなどで風味付けしたこんにゃく。
E. ゆずの味付けを濃くして、「パンのおかずに最適」などと銘打ったこんにゃく。
F. グレープフルーツやミカンで味付けをして、「パンのおかずに最適」と銘打ったこんにゃく。
G. グレープやイチゴで味付けをして、「パンのおかずに最適」と銘打ったこんにゃく。
H. 「夜のおかずに最適」と銘打ったこんにゃく製オナホ。

892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 21:57:15 akhnA8a7
ポーズだろうからゼリーまでだろ
子供を危険に晒すこんにゃくゼリーを規制します!ふぁびょーん
モンペア大喜び

893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 23:16:25 9tBNmLh6
こんにゃくに見える物はすべて規制するしかないねこりゃ

894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 00:04:21 G2b7X/Ka
蒟蒻ゼリーぐらい規制させてやれよ

895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 00:05:14 dHnC6QPU
きっとおでんのこんにゃくも規制対象だね

896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 00:24:45 7/sVIBX+
野田聖子を規制しろと無能すぎる。

897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 01:14:14 4jHXRk9E
事故が起きたのは悲しいけど、
こんにゃくゼリーを規制する必要はないんじゃないの?
とは思うけど

こんにゃくゼリーの規制は
あらゆる蒟蒻を規制する為の布石であり
こんにゃくを食べる事は我々の正当な権利であるにも関わらず
それを規制するという事は断固として認められない!
と主張している人がいたら、
「その言い方では支持を受けられないのでは?」
とも思う。

というより、規制派の野田がやることだからって
さすがに二次規制と一緒にはしない方がいいんじゃないかと・・・



898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 01:19:35 7/sVIBX+
こんにゃくだけでなくあらゆるものを規制するための布石。
というかそういう思考だから危険と言いたいんだが。

899:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 01:27:27 Co21nbjL
野田聖子()笑

900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 01:45:57 UatvN4Ky
「野田は規制派だから、あいつのやることは何もかも気に入らん!」
という風に個人的には見えるけど
そういうわけではないのか?

901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 02:53:14 HkZ8bmL4
んや、規制派云々よりどういうわけか気に入らんことばかりしてるだけだろ

902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 03:08:37 JtmDsxsT
夫婦別姓とか少子化対策とか嫌なの?

903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 06:54:29 Jl0KR2Pj
>>902
野田は少子化対策で何故かポルノ規制を求めていた本物のガイキチなんだが。

904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 07:01:57 7/sVIBX+
オタクは2次元に走るだから子供が出来ないだから少子化
オタクはゲームやアニメに影響受けて犯罪をを起こす(此処でいうなら強姦罪)

何を主張したいかと思えばオタクを目の仇にして嫌悪してる構図しか見えない
頭で考えてない。

905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 08:14:35 HkZ8bmL4
はぁ???
俺みたいな怪獣根暗キモメンが何をしようが少子化対策に貢献できるわけないだろ
悔しかったらお前のポケットマネーから日本の全キモメンが整形できるよう金出せよ

906:903
08/10/03 09:35:26 Jl0KR2Pj
野田の主張

・エロゲやエロアニメがあるような環境では子供が健全に育たない→夫婦が不安がって子供を作らない
・エロゲやエロアニメに影響を受けたキモオタが子供相手に性犯罪→夫婦が以下略

907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 12:38:32 Wcb8W5mi
野田はとことん、バカだな
少子化はワープアが結婚するだけの収入が無いからだろうが
アニメ規制する前に雇用対策から始めるのが筋だろ、カスが

908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 15:03:45 pwLgLAn4
野田はお腹で考えるんだよ!

909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 17:21:27 7/sVIBX+
>>907
口は悪いが正論だな

910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 21:06:55 TdmbiZCD
>>907
だが貧乏人DQNは子供を産んでいる現実。
問題なのは雇用っつーか共稼ぎに付随する性生活だろう。
21時以降帰宅で夜カジだの生活じゃ子供産めないし育てられないわ。
製造業が残業14.7h?これ桁数おかしいか、週平均?サー残抜けてるかとしか思えん。

で、ここ何のスレだっけ?

911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 21:53:52 75LQjLgv
では、なぜ、日本は子供が減っているのか?
答えは簡単で、大量に中絶しているからである。
日本は、できた子供の数そのものは減っていない。ただ単に子供を大量に殺しているだけなのである。

中絶数は申告がある分だけで毎年30万件~35万件。そのうち、中絶しなければ健康的に育つ数は少なめに見積もって20万人。
この数は、現在の出生数に加えれば合計特殊出生率が2.1%になる数字である。
つまり、子供が生まれた時点ではなく、子供ができた時点で統計を取っていれば、そもそも少子化問題など存在せず、これはただの殺人問題だったのである。

URLリンク(www.geocities.jp)

912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 01:28:19 mbNoXmXH
やはり行き着くのは教育の問題か

913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 02:06:54 FrnJIxke
しかし今の政治家のイジメ側の論理が恥ずかしげもなく横行してる世の中で
教育か…難しい問題だな。

914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 02:20:50 vIPd+poA
某国交大臣の日教組発言は、ある意味的を得てたな。
まあ、あの立場の人間が言って良い事じゃなかってけど。

915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 04:27:12 hD3+jhyu
中絶という選択肢は古来からあった。少なくとも維新前には
近来安易な選択肢になっているきらいはあるが、禁止にすればいいかというとそうともいえない

子供が増えないのは、いろいろなものの変化だよ
何かにつけて金ががかるというのもそう。かかる金は年々増える。かけられる金は年々減る
結婚できないから減るというのも一因だが、それなりに金がある夫婦でも一人っ子ってのは増えてるんじゃないかね
「産めよ増やせよ地に満ちよ」って時代じゃねーが、兄弟というのは情操にもいいと思うんだ

916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 09:56:21 ZN/hNVqr
>>914
日教組云々という話は40年以上前に言うべきこと。
つまり中山の頭の中はその時代で停止してる。政界引退するそうだが当たり前だ、こんなボケ老人。

つかね、組織率が実質2割で文部科学省との融和路線を取った組織を潰したところで何が変わるという話だよ。
日教組がまだ力を持っていた頃、つまり教師の体罰によって死者や怪我人が続出していた時代に十代を過ごした
立場から言わせて貰うと、戦後民主主義教育?何それ食えるの?って感じだ。
俺の中学時代の友人は教師に柔道技をかけられて一週間入院したし、付き合った女の子の小学時代の
同級生は担任に殴られて歯を折ってる。少し前はこんなことをしても教師を続けられる環境だった。これが戦後民主主義かw

917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 10:09:42 ZN/hNVqr
>>915
>金ががかる
小~大まで公立オンリーであれば学費は約700万、小~大まで私立にすれば約1700万。もちろんこれに進学塾の代金は含まれていない。
あとね、世界学力上位の国々には進学塾なんて殆ど存在していないということを考えれば日本の教育環境の異常さがよく分かると思うよ。
一応既婚者の立場から言わせて貰うと、こんな状態を良しとする国で子供を作ろうとは思わないね。
もっともオタ夫婦なんでお互い出費は趣味に向けたいというのもあるけど。

918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 10:37:01 cQhxyovg
>>917
東京都が塾とかの費用支援とかふざけんな。
学校教育そのものに金かけろよ。

919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 11:24:13 AGjGiGaK
>>916
あのおっさんのことだから、黒ずくめの車に乗って
似たような事を喋っているような気がするなw
言動がまんま右曲がりの人だし。


下手すると日教組から全教が分裂した事すら
知らなさそうだな。

920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 15:55:22 KK0omI/S
スレ違いすぎだぞ

921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 16:17:21 FrnJIxke
日本の将来について真面目に語ってるからスレ違いでもない。

922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 16:24:38 v/JtWZYF
舛添が二次元規制強化を唱えてたのに民主原口が発言したかのように捏造する馬鹿ウヨ

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

今日、『たかじんのそこまで言って委員会』を見ていて、民主の原口氏の発言に自分は戦慄しました。

自民の桝添氏が「表現の自由」を鑑みながらケースバイケースで考えましょう、ゾーンニングしましょう、人権には配慮しましょう、と言ってるのに原口氏は「言葉でさえ傷つく人がいるんだから」と表現の自由をすべて規制してしまおうという考え。

これがね、民主党の正体なんですよ。



923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 16:45:05 QaOcfbGQ

少子化対策

URLリンク(www.geocities.co.jp)

924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 19:38:06 ZpFhRAFT
>>916
そうなんですよ。
文部科学省と連帯してゆとり教育を進めて言ったのですよね。
破綻したのにだれも責任取らなかったのですよね(笑)

そんなことより小学校の数学に自衛隊が
なぜ関係するのか教えてもらいたいものですけどね。

率直に言うと気持ち悪い。

925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 02:03:16 t2cUV3AR
>>922
ゾーニングだけなら問題ないでしょ
人権辺りがどう絡んでくるかは置いといて
原口は知らん

926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 04:48:06 tpNGK/V0
つーかソーニングは寧ろきっちりやってくれ
んで規制は緩和な、当選ながら

927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 05:15:25 zRmSh8JR
ソーニングってなに?

928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 05:51:52 ZEyvoQLL
区分け

929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 09:13:32 oil853XC
署名数がちょっと少ない気がする…。
このままじゃ普通にまずいことになるんじゃないか?
俺も知人ももう書いてしまったし、あとは無関心層を動かさないと。

930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 09:32:13 zRmSh8JR
>>928
それはゾーニング

931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 09:52:08 ZEyvoQLL
俺文盲だったらしい。

932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 10:14:52 grnpSxJV
>>929
オフライン限定の署名じゃ仕方ないよ。
それに署名数で法案が左右されるなら自衛隊はイラクに派遣されてないってば。
資金も人も豊富なユニセフやクリスチャン団体と署名数を競うだけならば端から負けるのは決まってる。
あとは各議員に対してどう働きかけるか。


933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 10:16:54 grnpSxJV
>>922
そのポンチ絵師はある程度の規制は仕方ないと言った過去があるバカなんで無視しとけ

934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 11:09:25 umQ4bZ34
>>922
これは酷いな。
あの番組を児童ポルノ問題を取り上げた時、規制を声高に叫んでいたのは舛添
原口は懐疑的だった。
それに対し舛添はこの法案を反対するようなら民主なんか投票しなきゃいいと訴えていた。

935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 16:45:00 oil853XC
>>932
それもそうだが…
署名数はそのまま選挙における票にも繋がると議員さんたちは受け取るだろうから
やっぱり多い方がいいと思うんだよね

936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/05 16:55:00 CIxw2jyT
>>934
あれから丸一年になるのかと感慨深くなって、
もう一度見たいと思いニコ動、youtube探してみたけど
その動画は消されていたみたいだった。
検索してみたら議論中の発言拾い出してるブログ発見した
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 00:17:50 GoxOICEq
なんつーか、ネトウヨは手前に都合の悪い動画は片っ端から削除依頼出してるからなー。
「撃つためのデザイン」が日本軍編だけ削除されてるのには怒るの通り越して笑ったわ。

938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 01:28:04 1cTVPV15
>>936
最後のTバック云々以外は無理があるなぁ…
つーか、統計学的に証明されてないって自爆してるだろ、これw
自民全部がこんな電波ゆんゆんなこと言ってるわけではないと信じたい

939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 02:19:35 1JbR2ojH
ネトウヨといい、ブサヨといい、両極端な連中はろくな奴がいないな。

940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 02:25:50 yo0E45TC
極左は極右に通じる

941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 02:41:32 1cTVPV15
おいおいいくらなんでも極右と極左に失礼だぞ

942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 07:38:10 08bO8yCq
>>935
いや、こんな方法で20万筆集まりました~とか言われても・・・・・・

URLリンク(www.unicef.or.jp)


943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 08:04:00 WEa/VVkR
【政治】民主・石井一氏「公明党はバイキンみたいなものだ。連立は一切無い」★6 スレリンク(newsplus板)l50


ばい菌ワロスw

944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 11:22:05 yo0E45TC
自民は癌で民主は天然痘 公明党は培養器具

945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 12:18:43 1cTVPV15
共産とついでに珍風は抗癌剤辺りか

946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 12:26:44 Fsy7RqEi
>>937
>日本軍編だけ削除されてる

マジかw
珍銃が沢山紹介されていた良い番組なのにw
日本人は良い意味でも悪い意味でも発想が微妙にズレてるというか特異なことをアレ見て再確認したな。

947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 13:32:43 xFEGQbgo
>>945
どっちも副作用が大きいというわけかw

948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 19:36:47 oySNKtuY
2008年10月6日(月) 19:00 ~ 21:48
ビートたけしのTVタックル3時間SP 国民ブチ切れ寸前!怒りの鉄拳スペシャル!たけしのニッポン探訪!
北海道酪農の現場へ!大竹&森永は秋葉原へ。オタクの聖地で聞く麻生人気はホンモノか?阿川は
官僚と覆面座談会?こんや国民の恨みを晴らします!
≪レギュラー出演者≫ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
≪ゲスト出演者≫東国原英夫、三宅久之、福岡政行、大谷昭宏、石原伸晃、島村宜伸、
            平沢勝栄、松あきら、長妻昭、長島昭久、山井和則、小池晃 ほか
≪ナビゲーター≫江口ともみ

公式 URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)


949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 21:48:29 Cr1LLqwQ
>>945
共産なんか正露丸程度だろ。気休めにしかならん。

>>948
丁度終わった時間にw

ヒガシも所詮タレント政治家だったな、メッキがどんどんハゲてきた。

950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/06 22:17:50 yo0E45TC
>>949
おいおい正露丸のクレソールは発癌性物質だぜ

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 00:00:42 cBk1i/tr
>>949
違う
あれは政治家風タレント

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 01:46:53 wocYSnpU
地元に金落としてくれる間はあんなのでも良いんだよ

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 04:16:10 VsIUdrdh
ちょっとワロタ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 09:38:30 5Ofza3ux
たしか麻生って日本のアニメをもっと世界に広げるみたいな事を言ってたけど、
やはりこれから先、世界的に人気の高い日本のアニメやマンガを、世界に売り込んでいくわけだから、
余計なもの(直接的なエロやエロを連想させる微エロ)は規制していくつもりなんだろうね…。
その割に名探偵コナンのような殺人を描いたアニメは規制されなさそう。


955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 09:54:54 VsIUdrdh
アニメは自国だけでいいよ。宗教とかの違いで叩かれるのは勘弁。

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 12:23:32 63RVcbXB
>>954
ハリウッド映画が世界中で売れるのはセックスとバイオレンスが基本になっているから。
日本製アニメもそれに倣っているのだから、規制なんてすれば息の根が止まる。
自民党のコンテンツ委員会の座長・野田聖子のバカはその辺を全く理解しておらず、健全な作品だけを
輸出しよう、不健全な作品は規制しようと発言した。死ねばいいのに。

>>955
もう自国だけの利益じゃ賄えない。

>宗教とかの違いで叩かれる
イタリアではキリスト団体が「セーラームーン」は少女をレズに走らせる洗脳アニメとして猛烈に批判した。
アメリカではこれまた純潔気違いのキリスト団体が801物を標的にしはじめてる。
イスラム圏でもポケモンが問題なったな。でもアニメ版ジョジョの問題は日本のメディアが勝手に火をつけた
だけで、元々あちらでは問題にすらなっていなかった。
まあ色々問題は起きているけど企業もバージョン違いを出したり、やばいと判断した作品は販売しなかったりと
それなりに対応しているよ。

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 12:54:08 JBWKX5sP
この世から宗教が消えるか押し付けがましい宗教家がいなくなれば少しは綺麗になるはず…!

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 13:50:50 VsIUdrdh
>>956
そのアンビバレンツな状態が心苦しいよ。
アニメを文化というならもっと体制を整えられる環境を作ってくれても良いのに
もちろん政府が管理するのは論外。

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 14:30:10 63RVcbXB
【速報】法制局長官、特定宗教による政党の政治権力行使は違憲との見解 自民支援の創価学会に激震?
スレリンク(newsplus板)

>>958
業界の体質を変えない限り難しいね。

業界の体質といえば、ストリーミング放送や動画共有サイトなどをどんどん利用して、アニメが殆ど放映され
ていない地方へ供給することで潜在的な消費者を掘り起すべきだと思うんだが、放映権収入にこだわるTV局
サイドの反対によってなかなか実現することができないでいる。TV屋は目先の金にこだわって、コードギアス
やハルヒの成功に続けとは考えない。

実際、アメリカなどではTVドラマのストリーミング放送によってソフト販売や広告の収益を上げ、製作陣が
全てハッピーになるケースが増えている。「ブレイド」のように本放送時は不人気で打ち切られながらも
ネットで人気が出て、復活署名運動が起きたケースもある。

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 18:28:58 b0yUgUpH
憲法というのは国家権力を縛るモノなんだけど、民間の宗教団体がどうやって憲法違反するんだろう…

961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 19:26:18 63RVcbXB
>>960
公明党=創価学会。既にこの宗教団体は統治権力側に立ってる。
党内ポストを学会が決めたり、P献金なる上納金を収めさせたり、選挙事務所として学会施設を
利用したり、もはや「民間の宗教団体」「単なる支持団体」などという言い訳は通用しないことばかり
やってるだろ。

962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 21:04:10 SxN0W4rm
>>956
普通に801は気持ち悪いじゃん。
ただそれだけじゃね?ww

963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 22:42:05 rpu1PXxy
>>962
気持ち悪いで全ての法律が決まれば世の中が1500秒で滅亡するわ。

964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 22:47:04 VsIUdrdh
あんなにリベラリストだった す○○○○○○ち が完全に右翼思想になってた。
スゲーショックだった。

965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 23:06:26 ydLJaxIu
>>962
801が気持ち悪いならロリも気持ち悪いし共産主義も気持ち悪い。
日教組も気持ち悪いし在日朝鮮人も気持ち悪い。
最終的には政府に楯突く香具師は全部気持ち悪い。

966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 23:48:08 63RVcbXB
>>962
ただそれだけ?んなわけねーだろ。
アメリカのキリスト教右翼は神の代行として同性愛者を殺すことを尊い行為だと考えるような連中だぞ?



967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/07 23:49:26 63RVcbXB
>>964
>す○○○○○○ち

誰?

968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 00:11:12 LcQWql3B
すぎやまこういち

969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 00:13:54 cPqqUsSj
ああw
昔からあんな感じじゃなった?

970:代行 ◆UOx9GEw4OU
08/10/08 00:23:02 TuklRVfi BE:46405722-BRZ(10348)
sssp://img.2ch.net/ico/goo_2.gif
次スレ代行しました

自民党による法規制で二次元あぼーん決定!10
スレリンク(ascii2d板)

971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 00:38:47 FYq0JLlA
んでも、左は左でこれまた強烈な人権擁護法案もあるから正直どっちもどっち

>>970
おつんつん

972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 01:39:11 cPqqUsSj
>>971
あれは自民・津島派と山崎派、公明党が押してるんだろ。特に公明党とか、公明党とか、公明党とか。
共産党が法案全てに反対、社民党がメディア規制条項の削除を求めている時点でもはや左巻き法案とは言えない。

973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 01:49:51 1q1LwFuR
このスレに自○隊の佐官か将官がいたら、
有志募って武力クー○ター起こして政府○覆させてくれよ。

974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 02:13:39 sbI+q7LA
カスラックのえらい人でCCCD積極推進派だし。
右翼でも別に驚かん。

975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 02:18:15 FYq0JLlA
>>972
俺が言いたいのは民主だよ民主
正確には人権擁護法案の対案だけど

976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/08 02:30:13 +/KPNE7J
>>969
時期的にドラクエ(1)の頃から考え方が変わりだしたっぽ。
ゲームの影響は否定も肯定もしない。

977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/09 06:46:29 aIqrT2f6
次スレ立ったので梅~

自民党の中山議員に統一教会(カルト)からの献金発覚! 3
スレリンク(giin板)l50

978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/09 07:10:59 aIqrT2f6
\(^o^)/

強姦魔逮捕!!犯人は小学生!?
スレリンク(news板)l50

979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/09 08:18:06 5aLif2QA
マライヤ・キャリーの乳首がハプニングぅ
URLリンク(zyp.0oo.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch