【マタール】きつね耳を集めるスレ その27【コンコン】at ASCII2D【マタール】きつね耳を集めるスレ その27【コンコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/30 16:23:52 IfwDcWRz いずみ氏のかね 201:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/30 16:53:15 F5bsIQqp >>200 ttp://www.adthree.com/poster-ugo/ 202:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/30 20:13:54 uhq5y3bS 昔々、杉宮村(すぎのみや、現在の羽後町杉宮)って村に、“あぐりこ”っていう娘っこがひょこっと現れだんだけど。 大した容姿[みがけ]の良え娘っこでな、みがけによらず働き者で、みんなの家[え]回って、助けて歩っていたんだけど。 助けて貰った家では、大した喜ばれだってよ、 「あぐりこ、あぐりこ。何かごっつお、さんねか。おまえ何、一番好ぎだけな?」 「おらあ、油揚げ好ぎだ」 そんなわけで、みんなで油揚げ料理作って、あぐりことこ、持って行ったんだけど。 あぐりこは、「あした、もう一日、手伝ってくれないか? (手伝だってきねか?)」と頼むと、次の日にはちゃんと現れた。 じゅんじゅんと回って歩くうち、皆も“ああ、明日は、おらえ(我が家)の番だな。”と、楽しみにして待つようになった。 けれどもあぐりこが、どこに生まれて、どういうわけで杉宮の村に来たかを知る人は、誰もいなかった。 それを聞いて仕舞えば、それに触れて仕舞えば、あぐりこはもう二度と現れなくなるのではないか、そんな気がしたからだった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch