マクロスFRONTIER 3rianglerat ASCII2DマクロスFRONTIER 3riangler - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト363:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/19 13:20:52 BB7EquDL クローン使って増やした 364:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/19 13:22:36 57h3re5s >>362 F設定では実は結構生き残ってた 365:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/19 13:47:01 ukYsyfTb >>362 一万だか百万だか生き残ってたし、マイクローン装置で増やした そしたら遺伝子疾患が増えたんで、今はクローン禁止されてる 366:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/19 14:32:23 kY9OrM/4 >>362 もめるのは、使われ方が一定してないから。 あるいは俗語的な表現かもしれないから。 まあ、実際は通じるのに、いちいちメルトランだろ?って指摘するやつがいるからだが。 それにしても遺伝子資源的に、ゼントラン由来のほうが優勢になってるんでないかね、 人類圏の遺伝子プールは。 367:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/19 14:47:00 ukYsyfTb マイクローンは地球人類と変わらんよ 巨人のままだと違うけど 368:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/19 18:05:16 jyfJCOAc >>366 人工的に管理され、クローン生産されてたゼントランは十分な遺伝的多様性を持たないはず 5万+ゼントランから、どうやって有効集団サイズに持っていったのかは かなり面白い考察のしどころだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch