08/06/04 02:04:05 CK7wGrFx
>14
実際んとこ、
日雇い労働職が多かった時代に出稼ぎに来たけど、
大阪経済の凋落で職が減ってホームレス化した人ってのが多いんだよ。
ネカフェ難民の将来像みたいな感じ。
大阪経済の凋落に伴って、実力はあるのに関東の大会社の下請けに甘んじるようになった会社も多くあるし
経済力はホントに厳しいな。
昔は大阪に本社を置いてた大会社も、相当数が東京に本社を移したしな。
または、会社更生法か。
昔は大阪に本社があったけど今は東京に、って会社の一覧を見たら、
そうそうたるものだぜ。
そんだけ凋落したんかー!って感じでな。