08/06/05 02:17:07 Q64cG1kZ
>39
江戸の風習じゃ、「メシをおかずにしてメシを食う」とか、
「塩ご飯を置かずにメシを食う」と聞くが。
もちろん、現在ではすたれた、過去の話、昔話だがな、
江戸っ子は白米だけでおかずを食わんかったから、脚気が大流行して、
脚気で死ぬ人も少なからず出たらしい。
死ぬ前に田舎に帰って療養して治る人画布通だったらしいけどな。
まあ、今もラーメンライスやらうどん定食なんて野が普通にある大阪は異様かもしれんが。
ところでな。お好み焼きの主成分は、小麦粉じゃなくてキャベツだぞ。
ところで、47はいいこと言った。このスレでの常識だよな。