欲情した姉が弟を/弟が姉を 81at ASCII2D欲情した姉が弟を/弟が姉を 81 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/05 02:11:16 Q64cG1kZ 遅レスだが。オレは関西人だー ってか 関西人やのに、ヨソモンみたいにゆうな 17は、ちょっと誇張もあるが、要するに自嘲みたいなもんや。 関西系で会社更生法の代表格ってぇと、鐘紡とかな。 てゆーか、元々、繊維工業の中枢やったから、中国製安物衣料とかで苦しいわけや。 昔は近所に数多くのメリヤス工場があったのに、今はゼロやしなー 町内に何十件もあったメリヤス工場、やめて、みんな会社勤めしたしな。 >22 天ぷらにソースかけたりせえへんぞ。フライにはかけるけど。 天ぷらには、天つゆ。天つゆに大根おろしを入れて、そこにつける。 おっと、薩摩揚げとかの煉り物のことを天ぷらと呼ぶ、って風習もあった。 104:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/05 02:13:23 7/tsNMSh >>102 まあ、「ハノイの塔は、『バラモンの塔というネタ』が元」ということらしいぜ。 ttp://homepage3.nifty.com/kuebiko/science/freestdy/Twr_Hanoi/Densetu.htm 105:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/05 02:17:07 Q64cG1kZ >39 江戸の風習じゃ、「メシをおかずにしてメシを食う」とか、 「塩ご飯を置かずにメシを食う」と聞くが。 もちろん、現在ではすたれた、過去の話、昔話だがな、 江戸っ子は白米だけでおかずを食わんかったから、脚気が大流行して、 脚気で死ぬ人も少なからず出たらしい。 死ぬ前に田舎に帰って療養して治る人画布通だったらしいけどな。 まあ、今もラーメンライスやらうどん定食なんて野が普通にある大阪は異様かもしれんが。 ところでな。お好み焼きの主成分は、小麦粉じゃなくてキャベツだぞ。 ところで、47はいいこと言った。このスレでの常識だよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch