08/06/16 21:45:26 APXGleBs
>>762,764
アルコールはウィスキーでも焼酎でも同じ濃度の砂糖水をのんでいるより
基本的にカロリーが高い。
食べ物を食べると体温が上がるのは食い物が熱量に変わって消費されている、
しかし同時に酒を飲むと酒が熱量に変わり、食い物のカロリーが消費されず
身体に定着しやすい。
脂質と糖類の関係も同じで、バター100gや砂糖100gより脂質と糖類が混じった
生クリーム100gの方が太る。
甘い物が好きなら洋菓子より和菓子のほうが体に脂肪はつき難い。
食事中や前後に酒を飲むのは太る元なので気になる人は
運動量を増やすか、食い物と足した時の摂取量全体を減らす事。