08/06/17 22:16:37 3pE7ZSNs
昔のロープレはゆとりには出来ん
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:20:28 fQKcBNmv
2のロンダルキアの洞窟が難しいっていわれた理由もある意味ゆとりが多かったからなんだけどな。
実はあの落とし穴ってダンジョンの基本である右手の法則で回避できるし
まぁブリザードのザラキ連発で地獄を見るわけだが
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:21:34 0dzH8MRI
>>981
ゆとりだがドラクエは7以外全部クリアしたぜ?
1と2は確かに難しかったからエミュでチート使ったw
984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:22:06 FVcqEeFt
>>982はバッテリーバックアップ世代
985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:27:01 tyKfwtYy
>>983
チート使ってクリアして
>1と2は確かに難しかったからエミュでチート使ったw
ですかそうですか。
986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:27:56 tyKfwtYy
これじゃ意味わかんねーよksg
○>ドラクエは7以外全部クリアしたぜ?
×>1と2は確かに難しかったからエミュでチート使ったw
987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:28:10 lOgo/hS3
2も大変だったけど一番苦戦したのは3だな・・・
何せ冒険の書が消えまくる・・・
最後の方は電源落とさずにずっと放置してたなぁ
やっとのことでクリアしたデータも一瞬で消えたしw
988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:29:13 EP3GAe1f
>>983
そんなんだから罵る意味でゆとりって言われるんだよ
989:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:32:09 hP1dLrji
>>982
右手の法則の意味違わないか?
990:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:38:12 nu6sfFtK
>>982
> 実はあの落とし穴ってダンジョンの基本である右手の法則で回避できるし
kwsk
991:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:47:10 85igltMi
>>982
ドラゴン4匹が身構える前に襲ってくると、死を覚悟したもんだぜ。
992:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:47:38 4B46eB/4
左手(右手)の法則
壁に左手(右手)をつけて壁沿いに進むと出口に着ける
でも避けられたっけ?
993:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:54:34 yhb8Kmzj
>>971
そもそもビアンカとフローラが天空人と勇者の血を引く4の主人公の末裔。
あえて言うと主人公の血こそどうでもよかったかも。
ただ、主人公に流れるエルヘブンの血が主人公たちを導いていくわけだけど。
994:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:54:44 hP1dLrji
避ける避けないのと
道に迷う迷わないは別じゃない?
所詮揚げ足ですが
995:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:57:53 IcLO6jU8
落とし穴とかあるゲーム内のダンジョンじゃ無理じゃないの?
996:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 22:58:21 fwd+XYQb
>>982
ファミコン世代をゆとりって、おまっw
今やれば5分で窓の外に投げれるソフトを何ヶ月もやるんだぞ
しかもそんなのばっかだし…
ロンダルキアはエンカウントと敵の強さで何度も挫折してたな
そして呪文を間違えさせられる度にゆうていから始めてたチキンな俺
997:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 23:21:02 5M0+DO1w
はいはい古参ゲーマーかっこいいかっこいい
998:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 23:21:19 nu6sfFtK
仲間が弱い
999:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 23:23:03 YbrPTn4w
1000
1000:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/17 23:23:57 sCVUS9px
メガンテ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。