08/05/30 21:43:48 C4x6aGSQ
>>356氏が蒸し返したので亀釣られレス
>>302がのたまわったのはOSを走らせる技術の話であってOSそのものではなく
ハードウェアそのものの技術的課題かつ問題のところでMSがその発展に足かせをはめたという話なんだから>>303氏の語るOSの技術的世代交代の話そのものは直接的関係は希薄でしょう
>>303
それはデータ取り扱い枠の単純拡張とハードの運用の変更のみだから新技術(New Technology)でもなんでもない・・・・・
名前だけ新しくしただけだから簡単にウイルスの亜種が先代からの応用で誕生してるんでしょう。
ウイルス亜種発生時期からの推測で根本的な部分で9xシリーズもNTシリーズも共通の弱点があるらしいと目されているので本質的技術革新はあまりなかったというのは本当の話。
まぁスクリプトの文字列の変更のみで「画期的技術革新」を宣伝して効率的な商業的成果をあげるのがMSの本音だという辛口の皮肉をのたまう方々も大勢いらっしゃいますし、
結局は「著作権」の問題がMSにとって気がかりな問題なんでしょう。