ピンナップ総合スレ その47at ASCII2Dピンナップ総合スレ その47 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/29 11:00:49 FJrXzGog XPをあと10年使うのがジャスティス 301:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/29 13:21:26 udtCz3GM win98を今まで使ってる俺みたいな状態なのか 302:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/29 15:03:23 JwZX38HG 聞くところによると、8~16bitマイクロプロセッサーにまつわる技術がアーキテクチャーの根幹に居座って いるままでOSソフトを作っているわけだから画期的な新技術は ここ数年から十年のあいだ一切投入されていない つまり量は増やせたが質はさっぱり進歩してないらしい。 さらにMS-WINDOWSが市場独占を長期間維持してきたため新規のアーキテクチャーは 開発に着手されずじまいで 実質、家庭用パーソナルコンピュータの技術的進展は数年から十年は遅れてしまっているらしい。 まぁ、ビスタでもwin3.1と同じ基本的問題を解決できていないから便利になった実感がさっぱりなんだな 303:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/29 15:32:10 hY6lXLek いや、NT系はfull32bitカーネルOSなんだがなぁ NT、2k、2003、XP、Vistaは95、98、SE、Meと比べれば画期的な新技術だよ。 NTはNew Technologyの頭文字でNT、2k、2003、XP、Vistaは 95、98、SE、Meが9x系といわれるのに対して、NT系と言われてるのになぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch