08/06/01 10:20:12 xH6ulr7c
イタリア辺りは、ローマよりはるか昔から
「軍隊が攻めてきて騒動起こして軍隊が滅び、国家が興って騒動起こして国家が滅び。」
を延々繰り返してるので、
軍隊や国家というのは歴史規模で考えると結局、“うつろいゆくもの”であり、
そんなバカバカしい物を相手にするよりは、可愛い女の子を口説いて子供を産ませて、
可愛い我が子が育つのを見て、満足して、老いて死ぬ。
とにかく子孫繁栄し続けることこそが正義であり、それこそ“うつろわざること”なんだな、
という哲学が出来上がっているのだと思われます。