ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第39章at ASCII2Dファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第39章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト778:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/24 08:42:45 IeSGfrGn 聖戦でアーダンとカップルになった女キャラの子供が登場せずに、平民が登場したりしたらひどいよな 779:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/24 08:47:48 cC0ZfUFp >>762 >>770 ミネルバ様が王位継承権を放棄したのは、自分には国を治めることが出来るだけの政治力が無いと判断したから、らしい。 確かに、紋章の謎の、第一部、第二部でのミネルバ様の行動を考えれば……… 政治力が有った(むしろ、有り過ぎたw)ミシェイル兄さんは死んじゃったからなぁ……… >>752 ………ウルフって女だよな? 780:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/24 09:01:13 7Icwf19n 別にミネルバが政治をする必要は無い 婿が政治すればいいじゃない 重要なのは血を残すことなのに >>779 ( ^ω^) 781:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/06/24 09:40:34 cC0ZfUFp >>748 竜族のめざめをはやめるには、けがれなき高貴な女性の生命力が必要、らしい……… 「けがれなき高貴な女性」って、まさかニーナ様は(ry >>722 >>761 結婚相手として、ハーディンとマルスのどちらかをニーナ様に選ばせたのは、ボア司祭みたいだね(ノ∀`)アチャー >>780 自分で>>777に書いてるのに、気付いて無かったわorz でも、ハーディンを倒す前のマップで、ボア司祭が、「わしは国をおもうあまりとんでもないあやまちをおかした」とか、「アカネイアなどもう滅びてもかまわぬ…だがニーナ様にはご無事であってほしいのだ…」とか言ってるし、 英雄戦争終結後にマルスがアカネイア連合王国の盟主になったことを考えると、王族の血に拘るのは止めたってことじゃないかな? あと、ミネルバ様は婿取る気無かったとか? まあ、マリアが婿取ればいいんだろうけど、ブラコンだしなぁ………ニーナ様みたくなったら困るし(汗 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch