文字コラスレ その5at ASCII2D文字コラスレ その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/15 04:17:51 ZQMFZYeP 色選択ツールHSB.png 文字に縁取りというのが文字コラではスタンダードな 表現になっています。この時、色の組み合わせによって 見やすさが変わります。 この画像は、色の組み合わせを選択するための指標とするものです。 基本的な使い方は、白い線の中にある色は白と相性の良い(見やすい)色、 黒い線の中にある色は黒と相性の良い色になっています。 黒で縁取りする時は、黒枠の中の色から文字の色を選択、 白で縁取りする時は、白枠の中の色から文字の色を選択 もしくは、白枠の中から文字色、黒枠の中から縁取り色を選択(逆も可) という使い方となります。 37:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/15 04:23:39 ZQMFZYeP 色の取り方は、このカラーパレット画像から、 ツールのスポイト機能で色を拾って下さい。 気に入った色は、ツールに登録しておくと良いかと思います。 カラーパレットHSBは、画像の横方向の真ん中(X軸の真ん中)に純色が並んでいて 真ん中から右へ行くほど明度が下がり、 真ん中から左へ行くほど彩度が下がる形になっています。 詳しい方が見れば分かるとおり、もともと色立体として構成されるものを 無理矢理、二次元の中に詰め込んでいるので、かなりインチキです(笑)。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch