文字コラスレ その5at ASCII2D文字コラスレ その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト303:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/25 20:51:58 6MpXry8+ >>296 >あぁ、そういや再依頼されたすぐ後に、それを前回の宿題で投下されるパターンとか これ、横から見たら「もうちょっと待てや」って見えるのかもしれないけど 投下側からは「あ、依頼人いるな」って気付いて優先でその宿題を投下してる時もあるんだよね なので、言ってるとおり、いちいち気にしないが正解だと思う 宿題投下していて、投下前に再依頼があって気を悪くする職人は あんまいないかなぁと思う 304:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/25 20:55:15 X+cg0/9s >>299 やはりそうなのか まぁ再依頼ないし、どうでもいい依頼だったのかも そう言えば絵を変えて、コピペしてる様に同じ依頼をし続ける人がいるけど あの人は荒らしなのだろうか? 前に同じような依頼のちょっと下に 前回の同依頼の宿題を投下してみたんだけど結局反応なかったし 実は全く同じ依頼を違う人が毎回依頼してる・・・・・・何て事は無い、よね? 305:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/25 21:25:40 7C2FcOei >>300 多分だけど職人でコメント有無を気にする人はコメントをじっくり探すと思うから大丈夫さ どうしても気になるなら、提出時のコメントを一部引用+レス番号も引用しておけば良い 自分の書いたコメントは一部でも目につきやすいし、例えば罵倒あきならそれ以外に「それでは感想ヨロ 罵倒も可」あたりの定型文も引用しておけば 罵倒あきへのレスだなと誰が見ても一目瞭然、他の職人さんを惑わさない ちなみに一番駄目なのがレス番号のみの引用で済ましてる場合で これ、赤福かなんかでカーソルを合わせないと誰へのレスかさえ一目じゃ分からないのね 誰へのレスかわからないから見逃されやすいし、自分へのレス探してる職人さんの作業もちこっと増える お礼が万が一にも届かないのは困るぜべいべーって人はやめておくのが吉 あと、お礼を書く時はその職人さんがいる時の方が良いのは言うまでもない ログを見る人が多いだろうから、いなかったら絶対に届かないってわけではないけれどね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch