【悠久】moo系総合スレ その11【エタメロ】at ASCII2D【悠久】moo系総合スレ その11【エタメロ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト469:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/28 23:32:14 z96UihFK 企業内のスタッフがどんなにがんばって作ろうが 著作権は企業にしか帰属しないし 本当に企業向けの著作権は別の概念を作るべき 470:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/28 23:38:40 E5CpFum1 何を今更 471:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/28 23:44:00 Of+YXUuy >>463 ウィキッドデザイア? 472:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/28 23:56:14 xIOBfyCT 別に俺はMOO絵そのものにはそこまで強烈にはこだわってないんだよな・・・やっぱりMOOの描く人間像というのは非常に奥が深いからこそ萌えられるんだと思う。 こういうジャンルだとなかなかそういう人間像まで描くのは厳しいだろうからやっぱり心底嬉しいって気分にはなれないな。 何にせよ一度だけでいいので徹底的にMOOの事情に合わせた形でゲーム作りをやって欲しい。 473:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/05/29 00:10:09 DZNFQngF エタメロのポスターだか下敷きだかを 友人の家で初めてみたときは 「この人の絵はいい!」とマジ感動したけどなー エタメロのときの絵柄での、悠久2のローラが見てみたい… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch