08/05/25 20:25:28 lrtTk3OZ
お互い念願叶ったりでオナるんですね、わかります
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 20:40:39 0sLlPAYk
雲界の旅人というマンガがあって、それだと竜と乗り手を物理的に結合してた。
乗り手の両足を根元で切断し、竜の背中を切開して、臓器移植及び人工臓器作成用の融合捕食スライムで無理矢理繋ぐと言う乱暴なものだったが。
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:15:01 2Xq9jEE+
>>685
エロい事考えてスリットからイチモツが顔を出すわけですね
イチモツとか総排泄孔弄くってたら、
入れ替わった飛竜に見られて・・・
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:16:20 BtFo+BKo
正直すまんかった
とりあえず下塗りまで
思ったより線画が汚いから、厚塗りで潰してしまおう
URLリンク(up2.viploader.net)
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:19:29 Oz4KTiS1
どらろだは使わんの?
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:23:23 r1Tu0ASV
誤爆だろ
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:23:49 r1Tu0ASV
違うかごめん死ぬ
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:25:52 6PgtTDr0
>>689
羽になんとなく違和感がある気がするんだ
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:27:24 fZYWZK6z
>>688
「貴様っ 私の体で何をしておるのだ!」とか言われて我慢するも
結局我慢しきれずに飛竜の体格を活かして相手を襲う、と。
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:28:06 BtFo+BKo
>>690
専ブラじゃ見づらいかと思って
>>691-692
無視途中であげた俺が死ぬべきかも/(^q^)\
>>693
お前の目はただしい
翼描くのすげえ苦手なのよね
もっと練習する
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:28:57 BtFo+BKo
無視ってなんだw
「むしろ」ね
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:44:41 CvXHkZW5
>>689
翼をカッコよく描きたいなら「ノ」位反り返らせたら見栄えが良いかも
あと首はもうちょっと長くて良い気がする
個人的な意見だがな
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:50:44 BtFo+BKo
>>697
確かに翼反らせたらいい感じだな
次に描くときは意識してみる
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 01:07:48 AKgGugzS
>>685
書いてみる
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 02:55:52 nzBOffkr
カプリコンって漫画読んでみたけど、竜分・獣分多すぎ
昔の漫画っていいなあ
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 03:04:38 nlS1g2no
懐古を決め込むほど獣や竜が減っているとは到底思えないのは俺が新しい物好きだからか
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 03:26:37 fq3H/vDn
だって最新の竜に逢えるのはブルジョアだけなんですもの
・PS2/PS3/その他最新ゲーム機器
・ハイスペックを要求されるPCゲー
基本的に最近の竜はゲームに多いでしょ
だからそれについて行けないユーザーは自分では竜とは逢えず、たまに映像があったりする動画サイトで見るのみ。
ただ、その動画サイトすら見れないスペックの人も…
で、結局多くの人が話題共有できうる媒体がマンガやテレビとかに絞られていく
ただ、スレを見る限りでは結構最新のゲームの話題をしている人が多いがこれは単にサイレントマジョリティの影響かと。
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 03:49:32 21yUZHHM
レジェンズの時みたく一代ブームを起こす様な話題が無いからな
この界隈って2004年辺りに相当盛り上がって今は静かに過ごしてる感じ
このスレで何か起爆剤の様な物を作りたいな
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 03:54:35 nlS1g2no
いつの時代の話だ
PS2なんて8年も前のハードだぞ・・・
今の値段はスーファミの0.6倍、ゲームボーイと大差ないんだぜ
マンガ20冊ちょっと買うのを我慢すりゃあ買える
そもそも最新の機種でドラゴンがメインのゲームって、
箱はブルドラ、PS3はLair程度じゃないか?
最近よくスレに出てるMHもPC版なら4~5年前のやつでも動くレベルだし
小説に関してはそもそもマンガ買える金があるなら買えるだろう
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 04:24:44 Fjiau2M5
レジェンズのドラゴンはふさドラとスタンダードなドラゴン両方の特徴を併せ
持っていたからね。
スレ住民の豊富な趣向にぴったりだった。
特にふさドラは供給がとても少ないから、好きな人にはたまらなかったことだろ
うね。
何より大きかったのはケモナーの影響かな。
ドラゴン以外のケモノキャラも多かったから、すぐに向こうに飛び火した。
人口が圧倒的に多い上、ケモナーを兼ねているドララーも多いからね。
向こうが活気付くとこっちも活気づく。
ま、今じゃこのスレで知らない人がいないくらい有名なDODも、
発売されてすぐにこのスレで話題になった訳じゃないからね。
起爆していないだけの作品はいくらでもあると思う。
後は先人の口コミと時間の問題じゃないかな。
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 04:45:24 NKn29l4T
>>704
ブルドラは微妙
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 06:19:36 /Op64rGb
ブルドラ以前に鳥山というクリエイターがドララーにとっては微妙すぎる存在だからな
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 06:25:05 FRSsSADd
ドラクエ4(DS)やってるけど
竜系モンスター可愛いです
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 07:21:12 3kFuqtd4
ドラクエ4はドランも居たな
天空城のあいつ
DSではなんかドラン関連のイベント加わったのかな?
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 09:20:41 S5zMsvLK
>>707
テメェはオレを怒らせた
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 10:03:23 uujiNMix
バトルレックスが好きです
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 10:54:36 XObwODj8
鳥山ドラゴンの腹のエロさは異常
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 12:26:49 4sXELRBo
コドランかわいい
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 12:35:32 LSFC/OoY
グレイトドラゴンは俺の嫁
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 14:49:15 B1TyExb7
URLリンク(bbs2.fc2.com)
天災
グレイトドラゴンと聞いて
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 15:40:41 21yUZHHM
鳥山のキャラはどれ見ても孫悟空の子供にしか見えん
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 16:39:56 EWIr19sR
サンチョも?
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 17:54:21 S5zMsvLK
グレイトドラゴンはあのごつごつした感じが好きなんだよなぁ
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 18:57:47 hZF2/XuN
ゲームネタで流れてるしちょいと質問
DSでドラゴン出てくるオススメできるゲームはあるかね?
ドラクエのグレイトドラゴンみたいな敵だけど好きなキャラのいるのあれば教えてくれ
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 19:22:22 wINCjdwY
●ドラゴンテイマー RPG
ドラゴン育てて戦わせます。一部を除いて割と王道なデザイン
3Dなのでグリグリ動きます。
●ニンジャガイデンDS 3DACT
ボスにドラゴン何匹か登場。デザインもいい感じ
3Dなのでグリグリ動き、動きも秀逸。なお、難易度高め
●ドラゴンクエストⅣ RPG
雑魚、ボスともに何匹かでてきます。2Dドット絵
DS版はPS版+αで、敵の動きに待機モーションが追加
●トレジャーガウストガウストダイバー 育成?
いわゆるコロコロ的な雰囲気のゲーム、良くも悪くも子供っぽいデザイン、3D
種族としてドラゴンが何匹か登場、赤版のパートナーがちび竜
パートナーの性格が子供っぽいというか、ツンデレっぽいというか…
とりあえず思い浮かんだ分だけ
かなりのチョイ役+かなり趣味入ってるのがOKならもうちょいあるかな
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 19:41:32 +kkwtVDd
流れ無視だが、Gigazineって意外と爬虫類ネタ多いよな(おまけにケモノ系も)
これってやっぱり・・・
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(gigazine.net)
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 20:46:52 Fjiau2M5
毎日、仕事の昼休みにチェックしてるが、
確かに爬虫類ネタは多いかも…
でも、ケモノネタなんてあったか?
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 21:13:10 /Op64rGb
鳥山叩くとどこのスレでも反応してくる奴いるんだよな
コワスコワス
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 21:25:01 wINCjdwY
ドララーってひとくくりにしたからじゃない?
好みは人それぞれ
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 00:45:23 3OtJsyRg
グレイトドラゴンとかも鳥山のデザインなん?
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 01:31:33 d4X5HkmR
>>721
かばに攻撃されて「ぎゃぼー」とか言ってそうな感じのワニに萌えた
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 13:17:12 leiyLDB+
ワニを食うなんて!
かば許さん!!
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 15:06:19 MuWq+gH0
>>721のワニの最後の写真
どうみても水の中でヤられてる様にしか見えない
誰か描かないかな(´д`*)
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 17:53:22 jFPJhEh1
ワニかぁ……
ワニってあんま好きじゃないんだよね
ていうか、実在する生物に近いのは好みじゃないかも
お前らはホイホイくっちまうクチ?
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 18:23:11 BfuJfWld
愛が無いからなぁ
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 18:46:23 nrm/aYO1
竜にはみえなくとも、爬虫類両生類は生き物として魅力的で好き
何より絵の勉強になるので丹念に観察してしまう
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 19:47:52 BsifjxTZ
ワニはああ見えても爬虫類の中では一番社会性があって社交的なんだぞ
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 20:39:41 9BORYVpn
>>732
社交的が性交的に見えたじゃないか
>>729
もちろんワニよりドラゴンのほうがいいけど、
代替品として可愛いとは思う
ただし、オオヨロイトカゲたんはガチ
URLリンク(dragon.sabax.jp)
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 21:30:25 M6A71l0P
>>733
すげえええええ
可愛い!
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 22:10:36 kieHY0i8
アルマジロトカゲみたいだ
普通に萌える。
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 22:32:58 jFPJhEh1
>>733
やぁぁぁぁぁぁぁん!!
かーわいいぃぃぃぃぃぃ!!!!
すりすりぺろぺろしたいよぉぉぉぉぉ!!!
ところでドラゴンばっか描いてて、pixivやってる人いないかい
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 22:39:46 9BORYVpn
URLリンク(www.alive-rep.jp)
55万円になります
・・・レウスのガレージキットに35万出す人がいるスレだからなぁ
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 22:40:12 o4iqMTAz
最近pixivの話題がよく飛び交うようになってるね
>>736
投稿してるのは竜分少なめだし、2ヶ月以上出してないという惨状だけどやるにはやってるよ
ここ関連の人は自分以外に二人確認済
739:ドラゴンフェチ
08/05/27 22:42:46 jFPJhEh1
>>738
よかったらマイピクしないか(^q^)
名前欄にタグ書いとく
まぁ、完全にスレチだがな!
740:ドラゴンフェチ
08/05/27 22:43:33 jFPJhEh1
>>738
よかったらマイピクしないか(^q^)
名前欄にタグ書いとく
まぁ、完全にスレチだがな!
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 22:44:39 jFPJhEh1
ごめん、多重になってしまった/(^o^)\
別に大切なことだから2回言ったわけではないw
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 22:58:02 o4iqMTAz
>>739
この間のぬるスレの人かw
マイピクは基本的に受けだけどいいよー
ここじゃ迷惑になるんで掲示板に書いときました、ご確認を。
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 23:02:37 jFPJhEh1
>>742
確認しますた
よろしくね
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 06:29:39 iJPvj7fT
>>450
ノシ
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 10:28:19 fMuT8kkl
ヴァルハラナイツにドラゴン出るんだねぇ
ちょうど明日新作出るみたいだし買ってみようかしら
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 13:03:56 RReBnuDs
今までウロコ専門だったが最近フサ竜も食えるようになってきた
フラミーかわいいよフラミー
だから何ってわけじゃないけど
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 14:31:27 xJV7Rm62
次はつるぷにな
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 14:37:31 /7B1trLx
>>746
まだまだ修行が足りないな
竜なら全てを愛し受け入れる男にならなきゃ
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 14:45:20 Nb62rJpD
外国版flammieも受け入れろというのかお主…
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 16:18:27 WEufc+HD
オルフィーナの火竜が可愛い
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 17:42:17 gZgT4OL2
聖剣LOMのティアマットみたいに、
外見はカッコイイが性格は最悪な竜ってどうなんだ?
萌えるのか?
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 18:14:01 DzVbfpMp
かっこよくて性格悪いとかもろ好みなんですが
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 18:22:09 Og57RxXv
イケメンでワルとか多いんじゃないかねぇ
敵として出る竜なら
それでも萌えると思う、M的にいたぶられたいとか
そういう奴に殺されたいとか
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 18:23:10 /XUcxxYb
聖剣LOMのティアマットに萌えてこの世界に目覚めた自分がいたり
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 18:58:56 FoONg8uB
>>749
フラミーとしてはともかく
ドラゴンとしては別にいいんじゃないかと思う
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 19:21:29 uJTf4S6+
性格が悪ければ悪い程相手を屈服挿せた時の快感が大きい物
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 20:02:24 w5GJFoIc
ティアマットなら食われてもいいかな
むしろ食われたい
無意味に2時間くらいずっと戦ってたのは内緒だ
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 20:06:58 ghvUbtfl
ググってきた
可愛いな…
PS系列は持ってないんだよなぁ…
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 20:42:08 BS0bRa11
ただティアマットって悪って言っても、可愛げのある悪ガキタイプでもなく、
力でストレートにねじ伏せるカリスマ炸裂の悪の帝王タイプでもなく、
やることなすこと全部卑怯で小物臭のする悪党っぽいのが難。
やっぱり「世界の半分をお前にやろう」くらいの器が欲しいところ。
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 21:47:20 YPZ9nkYe
最初から完全な状態だったら威張ってたのかもしれないけど、
奈落に幽閉されていたからね>ティアマット
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ところで、DSでまたMFが出るらしい
最近は駄作続きだが、一応期待かな?
個人的にはPS2初代のトゥーン調が好きだったな
あのグラフィックで続編作ってくれると嬉しいんだが・・・
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 22:28:42 yDcQgMI/
悪竜、奈落、幽閉と聞き
ダークアームドドラゴンを連想する私は遊戯脳
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 00:09:44 N3R3nIL6
>>756
"屈服させた"をわざと"屈服挿せた"にしたんですね。わかりま(ry
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 08:12:04 3/Z4dL87
なんか、変換機能は正直だな・・・。
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 09:03:47 UChC8yYE
ぱそこん うそ つかない
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 11:15:19 0ICZUp8D
URLリンク(www.metacafe.com)
これなら軽量だからフィギュアに比べてデカイ竜作れそう。
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 11:30:39 STPrPRyb
うぽぁ!?
なんとなく
蛇飼いのブログをいくつか見てみたんだが、
交尾画像多すぎwww エロすぎwwww
どうやら蛇は冬眠明けのこのぐらいの時期が発情期にあたるらしい
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 14:12:10 0pYSGTsg
オススメのブログ教えてよ
蛇だけじゃなくて、トカゲとかも含めて
オオヨロイトカゲ飼ってる人のブログとかないのかなぁ
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 14:27:54 bZHpUqy7
個人晒しはやめませう
何回言われてることだかテンプレも読めないのか
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 14:38:39 0pYSGTsg
あー、ホントだ
すまんけ
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 14:42:06 z5ullRjX
生まれ変わったら竜か上位の爬虫類に…
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 17:02:39 jh4ifpBI
上位の爬虫類って何だ
下位には無いモーションの攻撃してきたりいい素材がはぎ取れたりするのか
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 17:07:23 S3wEM044
>>771
吹いたw
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 18:14:22 vSt2ZxGT
>>766
ある程度の脱線はありだと思うけど、3次爬虫類の話題はほどほどに
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 20:20:12 0pYSGTsg
そういえばまだ自分の手持ちうpしてなかったな
大した数ないけど
up1192
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 20:46:18 aRL3LPhp
>>773
ドララー的にリザードマンは無しだと言うのかね
・・・と思ったがここ虹だな
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 21:12:51 +zna956K
>>774
頂きました!ありがとう
あなたとはドラゴンの趣味が合いそうだ
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 22:48:25 tm/EQCLt
>>774
なんて心が綺麗な奴なんだ・・・
俺のフォルダはエロで一杯\(^o^)/人間オワタ
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 23:12:41 +zna956K
非エロフォルダとエロフォルダに分けない?
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 23:28:00 1ICtiwXY
エロいドラゴンとエロくないドラゴンの境目がわからないので一緒くたにしてます
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 23:42:48 Atp9ym9l
>>774
エロいのを期待していた俺は心が汚れている……。
だが非エロでもドラゴンは素晴らしいものだと再確認できた。ありがとう
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 23:52:31 an8mWZrL
エロくなくても抜ける。 ごめんなさい
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 00:35:25 6SEmG1ED
非エロとエロで分けてる。
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 00:43:47 FGYKz5uz
やぱりRiver氏の描くドラゴンはいいね、とても参考になる。
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 00:59:02 L0kvzbFu
>>774
なるほどpixivやってんのか
結構被ってたけどそこそこ補完できた。㌧
次は俺の絵がそこに加わる番だ、見てろよ
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 01:40:30 b6O72JD7
便乗して非エロ投下しようと思い立ったものの、上げられるほど数がなかった
代わりにマクドラの詰め合わせでも置いていきます
up1193
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 02:00:26 KmapakaJ
>>783
しかもいい人だよな、あの方
マイピク申請したら快く承諾してくれた
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 02:09:10 O67HzOmt
うほっ
シリーズ1と2の子がいる。
やっぱり古いマクファーレンドラゴンズはいいね。
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 04:00:19 RRfXw4SV
ふと思ったんだが
ドラゴンってなんだっけ?
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 04:24:42 PYwOADiA
俺らが交尾したがってる物体
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 04:24:53 ZabEGLn3
一番なりたいもの
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 04:32:05 EWSfx8a9
俺達の真の姿
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 05:38:06 L6oTpUBm
唯一ネ申
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 06:07:00 E8rktvvE
かわいいヤツ
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 07:50:50 /iEZMBr8
萌の神髄
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 08:02:44 X5aIyAAl
すべて
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 08:14:49 FcwCgYP/
永遠の恋人
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 08:23:49 2rf5jnTG
永遠の片想い
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 09:55:03 U9VjQzcK
この世に舞い降りた天使
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 12:49:04 etAPzUOL
オーケー分かった。お前等皆変態だ。
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 15:37:40 XyRNKP2D
sssp://img.2ch.net/ico/kossorisan.gif
「龍の目が光る」というユニークな機能を備えたゲーマー向けのDDR2 DIMM。
メーカーはGeILで、2GB×2枚セット、1GB×4枚セット、1GB×2枚セットの3タイプが発売されている。
対応規格はPC2-6400。
「龍」は基板上に配線パターンとして描かれており、目の部分にLEDが仕込んであるという趣向。
デザイン性だけでなく、安定性も求めた製品とされており、
「8層基板を採用したことで、安定性が向上している」(GeIL)という。
今回発売された製品は、新たに国内代理店になったエムヴィケー経由で流通している製品で、
ヒートスプレッダ付き/CL=4の高速版1GB×2枚セット「PC2 6400 2X1GB CL4 ULTRA」や
ヒートスプレッダ付きの通常版「PC2 6400 1GB CL5 VALUE」(実売価格3,500円前後)、
「PC2 6400 2GB CL5 VALUE」(同6,000円前後)も同時発売されている。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 16:55:53 2rf5jnTG
それデザインもっとまともにできなかったのかね
俺らにとって画期的なのにデザインが余りにもクソすぎて…どこのドクロもどきかピーマンかと
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 17:12:32 a3pFibE8
それ以前にケースの中じゃ見えんがな
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 18:19:48 sYRrxatl
誰か今日の夜に絵茶しないか
8時頃に居るからドラゴンについて語り合いたい
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 21:33:55 b6O72JD7
ドラゴンにPCになってもらえばよくね?
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 21:44:26 etAPzUOL
PCぬっ壊れてる俺には参加出来ない理由があるんだ
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 22:06:22 wvzU35o1
>>804
なれるのかなぁ?
機械や電気属性の奴はなりそうな気もするけど
でも絶対ドラゴン自身の考えや好みに偏った反応しそうだ
気に入らない物勝手に削除したり
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 22:30:10 Fen8/nKk
今更だが
【DOD】アンヘルとカイムでウッーウッーウマウマ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 22:42:48 b6O72JD7
か、可愛すぎる・・・
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 23:46:07 sYRrxatl
URLリンク(www.4gamer.net)
MMOチョンゲだが白ドラゴンに乗れるらしいぜ
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 00:20:38 oZyLjZ7z
URLリンク(www.nicovideo.jp)
外部リンクの流れに乗ってみる。
なんかこの動画でSL始まったとか思ってしまった。
もうそろそろまずいかもしれない・・・。
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 00:22:51 PalhbGgh
あんま貼るとまたニコ厨氏ね言われるぞ
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 00:23:25 GX77qpz0
>>809
>4Gamer:
> 楽しみにしています。ところで,これまでRAPPELZを遊んできた経験からいうと,ホワイトドラゴンの入手には相当な困難が待ち受けているだろうと予想できますが。
>イ氏:
> そうですね。手に入れるのがどれほど大変か説明しましょう。
> RAPPELZでは,レベルが同じモンスターでも,通常の“ノーマル級”,やや強めの“+級”,そしてかなり強い“++級”といった具合に,強さが数段階に分かれています。ホワイトドラゴンは,Epic 5で追加された“+++級”モンスターからドロップされるんです。
>4Gamer:
> それは確かに難しそうです……。
>イ氏:
> 韓国では,Epic 5の実装から1週間ほど経過していますが,5月15日現在,ホワイトドラゴンやケルベロスを入手した人はいません。まあ,これからが本番といったところでしょう。
費やす時間で自作ドラゴンでもモデリングしたほうが賢明だな
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 11:42:47 zyBo90JH
ニコ厨うざい
ニコ厨氏ね
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 13:21:58 9UppozzZ
と吼えるROM厨
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 13:22:48 lI95GXUO
ここで終了
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 13:54:21 coMiO+6Q
>>807
アンヘルたんこんなにかわいかったのか
DODやろっかな
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 14:22:24 QgKAkvoh
全シナリオ制覇後に首を吊る>>816の姿が見える
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 15:26:31 4Vgv/BNi
>>816
俺は結末だけ知ってる。まぁ、有名だし・・・
それゆえに恐ろしくて悲しそうで、
プレイしたことない
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 17:07:45 GX77qpz0
ドララーならDODはとりあえずプレイしておくべき
Aエンドだけでも十分に萌えられる
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 18:11:08 uUqcGTDD
結末だけ知っててプレイしないとか…
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 02:14:06 TrOYCafy
皆さんDOD2についてはどう思ってるの?
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 02:15:56 x9OeVy5E
アンヘルたんとカイムがちょろちょろ出始めたころから燃え始めて
9章終わった後は尽きた
レグナ親父も結構好きだけど
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 02:18:43 XBHVCP6u
>>821
個人的に2週目がベストエンドだと思ってる
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 03:13:30 3Q51V8uJ
2週目以外はドラゴン死亡だからなw
むしろ他はありえない
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 03:29:20 0qQcywv3
アンヘルカイム生存ルート作ってくれと思ったがDODだということを思い出して諦めた
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 16:54:03 USqRiXMr
DODな話ぶった切ってすまん。
最近FF11のドラゴンはボディプレスという技を使ってくることを知ったんだが大きな体で押しつぶしてくるのか?
FF11やったことがないから気になる・・・。
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 17:48:39 0qQcywv3
押しつぶしてくるというよりその場で大きくジャンプして着地の衝撃でダメージを与える技
実際押しつぶしてくる訳じゃない
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 18:06:55 USqRiXMr
なるほど・・・着地の衝撃か。
押しつぶしてきたら萌えると思ったのに残念だな・・・。
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 18:09:30 Q5Lu9v4e
趣味で商業モデリングやってる人って自宅に持ち帰ってプライベートでエロアニメーション作ったりするのかな…
そう考えたらたまらなく3Dモデレーターが羨ましく思えてきた
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 20:33:41 2KivWC/6
この界隈で3Dムービー作ってる人なんて数人居るか居ないかだし
それでエロともなると本当少ないんじゃないか?
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 20:47:43 uP/K/abi
それは頷ける。
みんな聞いてくれ!漏れの竜(嫁)が目がかゆいと言ってます!
サンテFXネオさしたらどうなりますか?
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 20:58:24 2iPDVhj2
目薬と偽ってレモン汁注してみたらどうかな
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 21:11:12 HDpExguZ
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 21:17:19 /bFNFd1r
>>833
ノロケは他所でやれ。
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 21:21:12 0yJy/KQY
理解
ノロケねw
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 21:36:57 3Q51V8uJ
>>831
竜のサイズにもよるけど、人間の目薬じゃ薬剤が行き渡らないかもね
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 21:56:48 YbsHYWac
目薬思いっきり押して水鉄砲みたいに出せばいいんじゃね?
思いっきり押してそんな出方するのかどうか知らないが
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 22:14:28 +CtX8tfb
人間用の薬や食べ物で変な事になったりな・・・
コーヒーで酔っ払ったり風邪薬飲ませたら暴れだしたり
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 23:08:22 eF0KNwR8
つup1194
3Dモデリングの話がちょこっと出てたので
昔作ったもの+αを思い切って晒してみます。
既に色んな所で公開してますが...w
ここの住人でモデリングとか始める人が出てきたら嬉しいです。
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 23:30:21 2KivWC/6
抹茶ドラゴンカワイイ(´д`*)
だが3Dは凄い複雑そうだ
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 01:52:52 1Be9S6/j
可愛いぃ
昔Blenderに手を出してみたはいいけど複雑さに挫折してしまった
今度解説書買ってこようかな
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 20:24:40 n/Q0KSTv
でも3Dだとふさドラ難しそうだよなぁ
フィギュアみたいな束毛ならともかく、萌える毛ってフルCGアニメ映画でもなかなか見ないし
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 21:11:38 QRXWXrfX
そういうのはここより獣スレの方がいいと思うよ
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 21:33:56 +ffTZ/Hv
シロンの腹をナデナデしてぇ
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 21:36:43 K0RQTW0c
>>843
ドラゴンの話題なんだが
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 21:40:13 4cIUjVv2
スレ違いじゃなくてふさふさ3Dに関しては向こうのほうが良いって意味じゃね
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 21:44:11 +zhCFI65
3Dじゃつるぷにが一番相性よさそうだな
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 21:52:56 10Ajv8bu
最近のゲームはマシンスペック向上に伴って、
バンプマッピングにスペキュラ効かせたテッカテカのドラゴンが主流だけど、
実際の爬虫類でテカテカしてるのって蛇くらいだよね
リアルに見えて実はアンリアル
>>845
ケモノの毛に関してはそっちのスレのほうが詳しい人がいるんじゃないかね?
毛はモデリングツールによって専用のシェーダー(ファーシェーダー)が提供されているから、
十分にもふもふ感が出せると思うよ。
旧世代機ではPS2のワンダと巨像が発導入かな。
URLリンク(watch.impress.co.jp)
家庭用ゲーム機で動かすにはGPU負荷的に難しい技術だったけれど、最近は箱やPS3で結構使われてる。
Wiiでもマリギャラで使われてた
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 22:01:47 hjsKT8EW
にしても
抹茶ドラゴンかわいいなぁ
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 02:39:40 M1gBcV4m
ここで空気を読まずにテメレーのエロ画像希望と言ってみる
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 02:41:35 xHnQyXlc
エロが無いなら自分で作ればいいじゃない
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 02:43:00 lS/k3uQq
書けよ!臆病者!
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 02:59:43 N4ylDqv4
書くのも描くのも簡単じゃねい
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 03:04:30 lS/k3uQq
つうかテメレアは資料が少なすぎるから無理だろう
SSで我慢しなさい
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 04:12:58 lHqFS75G
一巻表紙のがテメレーじゃないのか?
でも確かに資料少ないなぁ
幼少期は「黒い」って描写しかないし
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 05:29:40 ycf+E6Vj
>>839
これはメタセコイヤってソフトだよね
有料版と無料版があるみたいだけど、これはどっち?
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 12:20:49 B/0FuL12
おそらく有料版かと
メタセコは直感的に操作できるし
使いやすいのでおすすめ
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 20:14:58 zZ91UgYc
>>8
名称判明
ブックドミネーター 過去の歴史を再現する能力
今日のイベントで再生ヴァラケラウス様の自爆で大陸ごっそり削られたorz
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 00:17:17 wQ15E/89
>>842
数年前のデジモンに出てたドルモンとその進化系列が3Dふさドラだったはず。
最後は結局騎士型だったけどね。
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 00:19:44 BSp3W/m7
龍の神様にお仕えしたいお
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 11:36:48 1Lwm+ToK
何時かここの人達で煩悩の詰った本を出したいぜ
それまでに絵師さん物書きさんがこのスレに居ればの話だが
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 11:51:46 IlA1MBwN
俺はずっといるよ!
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 15:20:34 7qNQfqun
絵師というには未熟だけどいるよ!
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 16:13:43 J0jVJF4k
描く気力だけはあるよ!
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 16:38:35 wBuV4a3E
見る気力だけはあるよ!
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 18:47:22 0XrhPGwY
ドラゴンって空中セックスするらしいですね
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 19:02:46 oMJHXU57
それが雨となり私たちの街に降り注ぐのですね。わかります
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 20:51:23 pcWyK3KP
仮に作れたら本の題名は「半角超威竜(龍)」で決定だな
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 20:57:22 up3jjvaZ
正直このスレの勢いが俺の中でベストだわ
あとはみんな無駄に速かったり過疎だったりで萎える
たかが掲示板読むのにそんな時間かけてられないしな
このくらいなら多忙な中でも万遍に目を通せる
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 21:03:56 up3jjvaZ
・・・あれ?万遍にってなんだ
万遍なくな
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 21:55:21 dogcuw11
>>547
たとえゆとり世代が滅んだとしてもゆとりが犯した罪が消える訳じゃないしな…
ゆとりのせいで苦しんだり死んだ人が癒される訳でもないし
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 21:57:06 dogcuw11
失礼しました
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 22:37:32 jqpas8nB
ここ数日絵板Aが繋がらなくなってる?
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 22:41:30 pcWyK3KP
同じく繋がらない
鯖オチしたのかな
875:839
08/06/04 22:43:05 qD+AltDm
>>856
亀レスですいません。
有料版の方を使ってます。
有料版といっても、データの書き出しの形式やプラグイン云々を
気にしなければ登録しなくても使えます。
有料版と無料版は殆ど同じですが、無料版には「有料版の非登録状態では
書き出せないデータ形式でも書き出せる」という利点があったりします。
間違ってたらごめんなさい。