【竜】 萌えよドラゴン Breath45 【龍】at ASCII2D
【竜】 萌えよドラゴン Breath45 【龍】 - 暇つぶし2ch2:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 12:26:11 N2z4kpli
乙ドラゴン

3:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 13:04:04 sQetn3eY
日本の岡山には、母親を狩りレイプする”ママ狩り”という習慣があると、
大阪の同胞からきかされた。
我ら大韓民国の人間が味わったことのないような征服感が味わえるらしい。
我らは想像に胸躍らせながら岡山行き大韓航空に搭乗した。

岡山に着いた我らは、駅前の一等地に店を構える同胞を訪ねた。
「ママ狩りはどこへ行けばできるんだ?」
同胞はきょとんとしたが、一軒の料理屋を紹介してくれた。

我らは期待に胸を膨らませ料理屋に飛び込んだ。
わずか5分後に失意のどん底に叩き落とされることも知らずに・・・


                            ある韓国人の証言

4:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 13:44:36 ap1vgJn0
>>1乙てノ~/
   λ∧ノ
   ⊥仁=-

5:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 15:35:39 mdykbqyK
位置乙

6:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 15:38:47 iYMS1E1M
ドラゴン乙

7:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 19:36:03 N3/89jZ3
>>1
リオレ乙

8:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 19:52:04 KMEoZz4h
URLリンク(t-walker.jp)
URLリンク(t-walker.jp)

全長3㌔㍍のドラゴンロード様置いておきます。
火のほうはヴァラケラウス様で氷のほうはまだ名前未出。
このゲーム、自キャラもドラゴンウォリアー化できるお。


9:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 20:11:27 LmrJ/CQC
1枚目がイケメンで惚れた

10:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 20:23:11 l2J0ddzd
㌔㍍サイズの超巨大なのもいいよなぁ
流石に4万キロサイズとか全体が全く分からないだろうけど

11:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 20:37:39 BFry9Tci
新しいドラゴン出たのか。
元々古代人ってのがちょっと…

12:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 20:39:06 KMEoZz4h
しかもあと五体くらい同格がいるんだ……

13:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 21:59:37 r7ymJ+/t
日本列島は実は超巨大な龍。
昔、金がよく取れただろ。あれは龍の金玉だ。

14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 22:25:37 V+kSOtu5
そんなに大きいと抱きつけないから手のひらサイズでいい

15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 23:08:30 eThsW+cR
>>1


16:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 23:18:52 4jRy2k35
>>1
乙メア

17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 23:47:10 8mPEguQg
>>1

>>3
何かと思ったらママカリかよw

18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 00:00:10 VCx3RwK+
>>13
佐渡島は金玉だらけか

19:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 00:08:31 C6jmx8Hg
するとマルコ・ポーロの言う「黄金の国ジパング」とは、夢のおちんちんランド伝説
という意味だったのか

わぁい


20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 00:09:49 dtMX5iNU
前スレ埋めてから伸ばせカス共

21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 00:12:53 ugsB37Um
>>17
ママカリでググって少しがっかりしたw
しかしなぜこんなコピペをここで・・・

22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 01:45:02 9S6qHlwz
>>20は口は悪いけど根はいいドラゴン

前スレ埋めようぜ

23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 01:45:32 Ft0fZIao
>>1

乙ってなんか逆関節っぽい

24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 13:04:41 0OzkL9Ei
>>1

  _
 / 
(_ゝ


25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 06:26:21 Iu947QLY
>>前スレ983
めちゃくちゃ男前で好みなんですががが
こういうのも全然アリだと思う

26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 20:22:20 6mZmEGQW
いかにも「頭髪」って感じの髪の毛は竜人と相性がいい
「鬣」なんかは鱗竜にも似合うと思うし
髭や眉毛は東洋系には違和感ないと思うんだ。
まぁ俺個人の好みなんだが。勿論毛の無い子も好きです

27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 20:24:56 7NiOqiVu
どうも下の毛の方を想像してしまう

28:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:10:51 Tf0yBcru
なんかこのスレ
少しずつ殺伐としてきてるよね

29:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:19:53 7NiOqiVu
どんだけ2ch慣れしてない箱入り人間だよw

30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:21:16 bB1iMxqI
殺伐とするきっかけはいつも自分好みの自己主張をするだけして相手の好みを否定するアホが沸くからですけどね

31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:44:38 v63vOquh
多分プッチ神父がこのスレにサバイバーを放ったんだと思う

32:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 22:17:44 eacp7NQv
ミンナナカヨク、ミンナナカヨク、アーッ

33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 01:09:35 o3T2xa/e
アッー
ナカヨクシナイト ドラゴンサンガ シカリニクルヨ

34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 02:44:59 EvQDEiac
( ´ω`)っup1168
新隊員募集のために
隊長自ら体を張って宣伝するようです

35:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 02:46:24 77n5LqHm
けしからん、これでは古参が周りを囲んでしまって意味がないではないかっ!

36:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 03:25:09 Hq02U0tp
入隊したらその紙の下を見たり触ったりできるんですね!

37:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 03:31:04 NwdQkqIB
ドSな隊長さんにビシバシ鍛えられたい

38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 14:36:49 0Mm5OW1I
スレリンク(news4vip板)

39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 14:50:12 5f59xzf/
隊長ハァハァ(´д`*)体調が優れないので保健室に連れてって下さいハァハァ
是非カラーも見たいです隊長

40:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 16:02:19 S4CTNJie
雌?

41:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 16:50:15 o+kBXsId
そういや収納式のイケメン竜をオスかメスか見分けるのには結局ナカを見ないとダメなのか?

42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 17:01:43 ifT2374o
>>41
爬虫類の専門家ならナカまで見なくても尻尾の付け根の太さとかで分かるかも?
一般人では分からないかもな
ドラゴン同士なら匂いやフェロモンで分かると思われ

43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 17:46:06 0Mm5OW1I
くぱぁ

44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 17:52:37 00vnKrn2
くぱぁ

URLリンク(www.uploda.org)

45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 18:01:39 jHU6tQC/
えろいな

46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 21:33:21 6qNyFn5Q
>>41
ワニのような陰茎を持つタイプだと尻尾の付け根の太さじゃ判別できないかも
やはり手を突っ込んで弄・・・確認するのが一番だな

47:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 23:45:52 0Mm5OW1I
スレリンク(news4vip板)

48:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 23:53:45 vnZZPq02
>>44
指入れたい

49:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 00:25:40 T/ReJCBv
指だけでいいのか

50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 02:30:53 LOWfmV65
拳を入れたい

51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 04:45:32 dfdVErjA
顔を入れたい

52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 06:55:57 s02vuzi1
>>46
人間「おまえ雌だろ」
ドラ「なんだと!俺のどこが雌に見えるんだ」
人間「じゃあ証拠見せろよ」
人間がドラの総排泄孔に手を突っ込み扱き、イチモツがあらわになる
ドラ涙目
こんなシチュが頭をよぎりました
こんなこと考えて、普通じゃないよな・・・



53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 07:07:00 cDqd3HpH
人間「おまえ雌だろ」
ドラ「なんだと!俺のどこが雌に見えるんだ」
人間「じゃあ証拠見せろよ」
人間がドラの総排泄孔に手を突っ込み扱き、イチモツがあらわになる
ドラの息が荒くなる
人間「なんだ、雄だったのか。ん?どうしたんだお前……?うわっ(ry

54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 07:36:36 8dNPuShw
ズチュッ…ぐぽっ…ビリビリビリアッー

55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 08:42:03 oEQlcbje
人間「おまえ雄だろ」
ドラ「そうだと言っておろう。言葉では信用足らぬか?下等種族め」
人間「じゃあ証拠見せろよ」
ドラ「な、何をする!即座にその手を」
人間がドラの総排泄孔に手を突っ込む
肉茎の感触は無く、ただやわらかな壁の伸縮だけが感触を支配していた
次第にそれは水分を増して人間の掌をぬるりと押し出す
ドラ「・・・お主、この責任はどうしてくれようか」
竜はそう言い放つと長い舌をつうっと人間の首に這わせ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 08:45:24 1oQ2nZi+
おかしいな・・・押しても変化がない

57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 09:52:49 PJiVnHYM
>>52
極めて普通だと思うんだが何がおかしいんだ?

58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 11:38:06 QkBzr9pP
ドラゴン「はぁ……はぁ……この私をイカせるとは何たる事か」
人間「もしかしたらデカいクリトリスかもしれない
もしかしたらドラゴンという生物はクリトリスから直接潮吹きするのかもしれない
ということでお前がオスかメスか見極める方法はもうこれしかない
お前が俺の仔を孕めばお前はメスだぁぁ!!」
ドラゴン「調子のんなゴルァ!!ザシュザシュザシュ」
人間「ひでぶっ」

59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 11:49:55 Z4c/gzLC
そういえば爬虫類の睾丸の類って何処に格納してあるの?
触って判るものなのだろうか

60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 12:01:27 PJiVnHYM
>>58
楽しそうだな

61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 12:08:37 1oQ2nZi+
歌手ドラゴンみたいなの描いてみようかなpixivで
ボーカロイドって訳ではない

62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 13:54:18 Ku4EduKv
>>55
抜いた

63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 14:26:18 ISENGZor
歌手やボーカロイドなドラゴンとか頭に直接届くような電波で魔法的な歌とか
大地を揺るがす咆哮や超音波攻撃みたいな破壊的な歌を歌いそう……滅びの歌的な

64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 15:41:22 LOWfmV65
望遠「俺の嫁は『ドラゴンは楽しい時に歌を歌うんだ』って言ってた!!」


65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 19:12:39 h4wG1X4C
ドラゴンには演歌が似合うような、気がする…。

66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 19:36:49 7mK6Mdx1
龍の方は東儀秀樹が吹くあの笛の音だけど竜の方はどんな声なんだろうな

67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 20:09:54 oYx0493X
きゅいきゅい・・・

68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 21:48:52 vf+a39JU
>>67
人間に変身するなんてのはやめてくれ。頼むから

69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 21:57:45 2iHwNJ3n
お前らに犯された仔ドラゴンが10年後、人間の姿に偽装してお前らを八つ裂きにやってくる…
全米No.1ヒット!期待の超大作が今、日本に上陸!
全人類待望の新世代ラブコメディーサスペンス映画が今ここに!

70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 23:08:42 KrhMBHKB
もう消えてるみたいだけど、>>44の画像ってなに?

71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 23:25:35 Smk8ia+L
望遠の声がスネークだと昨日知った

72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 00:56:13 odHcezfR
>>69
その映画に出演させてもらえないだろうか
真っ先にやられる役でもいいから

73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 01:30:55 634xsv4Z
ドラゴンでラブコメか…
どLoveる

74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 01:32:33 9DmqBIL2
ドラ「え、えっちぃのは嫌いなのだ、馬鹿者!」

バキメキョメメタァ

75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 01:42:14 /9EhoC/q
荒れるのわかってて敢えて言うわ

なんかキモいネタ振り増えたよな

76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 01:42:45 W7VWtOxy
でめたしでめたし。

77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 01:45:30 UXz+8VZF
>>75いんや気持はわかる

>>73-74はほんと勘弁してほしい

78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 01:47:25 9DmqBIL2
未だにジャンプは買ってたまに見るから少し分かるんだ…スマンカッタ。

79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 02:16:47 AZmch5+2
トラブルとかMo?だっけ
なんか萌え(笑)が量産される時代になってしまったな

レジェンズの様な健全なアニメから妄想してこそ萌えるんじゃないか
養殖の魚より天然の魚が美味しいと同じだぜ

80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 02:36:55 VISvwWeX
ああ、あの手のはドン引きするわ

81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 04:19:27 tMxCJV7V
あれだ、人間とドラゴンの会話のやりとりとかを
キモい妄想で書き連ねたレスとかなるべく控えたほうがいいんじゃないかと

82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 04:47:24 WpaGBnQf
>>70
亀だが

つ up1169.jpg

83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 05:16:22 AZmch5+2
嫌な物は自分がスルーすればいいと思うぜ
ウザイから止めろ、キモイから止めろ、とか一々言う必要は無いだろ

>竜・龍・竜人、又はそれに近いキャラクター等の話題で盛り上がるスレです
>>1に触れてる訳じゃないし、何度も何度も同じ話題繰り返す馬鹿は居ないだろ

84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 07:45:28 NH/d0Ka+
むしろ止まるまで無視していればいいのにわざわざ反応している奴の方がよっぽどウザったいんだが


って>>85が言ってた

85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 08:31:22 dUuA7Law
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        

86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 10:00:03 l3Wd6tY2
>>82
おお、㌧

なんてエロいんだ

87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 10:18:26 yHiuZgej
自分からロクな話題も振らないで否定だけする住民とも言い難い人間はこのスレに要らない
出て行け否人間が

88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 11:49:37 V5O+AnRG
ジョージが出たぞー

89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 12:52:33 UXz+8VZF
逆にこれといった話題が見つからない時は無理に伸ばさなくていいといつも思う
否定される前に自分で抑制かけろよ。これはセーフかな、アウトかなって
大人ならそれくらいの判断はつくだろ

90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 13:25:12 VYeMn6k9
その何処の馬の骨かわからない言い訳だけのわがままな大人が自分好みの話題にならない限り全て認めないんですよね、わかります
生産性のない大人はお帰り下さい

91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 13:32:03 UXz+8VZF
このスレの大半が生産性のない大人なんじゃないの?

92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 13:54:52 HcjSSCpM
お前だけだよ

93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:02:02 VAGeZ+QD
高が>>73-74で超ハッスル

94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:05:46 UXz+8VZF
日本語でおk

95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:15:20 W5IuLQQh
>>73-74ごときのまだ茶目っ気がある書き込みで激昂する大人(笑)

96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:16:34 UXz+8VZF
たまにならスルーしてもいいけど
しょっちゅうあると不快

97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:18:44 6Lq8hSZe
しょっちゅういちゃもん付けるお前の方が不快そのものな件

98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:22:31 JBk2rbIJ
ID:UXz+8VZFが一人出て行けば解決しそうですが

99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:22:49 UXz+8VZF
なら最初から原因をつくらなければいい

100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:23:40 aYBmBm4n
必死だな…これが大人の成れの果てか

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:24:27 UXz+8VZF
お前らも大概必死だけどな

102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:24:31 gYC6bPu8
少し落ち着けよ^^;

103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:25:22 UXz+8VZF
うんガキの書き込みが減ったら落ち着くよ

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 14:28:56 W7VWtOxy
NGID

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 17:14:55 t6T7tKtY
むしろ出て行けば?

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 17:58:40 l4AXGIUS
闇に属するが故に愚かなのか愚か故に闇に飲みこまれるのか

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 18:14:19 NxjbrkHE
とりあえずUXz+8VZFをNGにすれば安泰

108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 19:39:37 YX0au4bT
ID:UXz+8VZFの間にあるレスが全て自演に見えて仕方ない
つか>>87-107の流れが一番無駄だろjk
というわけでこの部分透明あぼ~んで以下何事もなかったかのように再開

あと非人間は出て行ってもらっては困ります、むしろ残って下さい
昆虫とかだったら嫌だけど

109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 19:43:09 9DmqBIL2
俺がいうのもなんだが、荒れてほしくないから謝ったんだ
当分の間自重するわ

110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 19:45:13 u72wDJj5
謝る必要とかないから
こっちが屈服したらいつまでもどこまでも全否定してくるよやつ等は

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 19:53:36 3qmdSAKK
ID:UXz+8VZFみたいな偏屈者は自分で好みのスレでも建てればいいのに
なんでこのスレにいるの?バカじゃないの?

112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 19:58:36 8GcyVcav
毎回騒いでる人なんだからほっとけって

113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 20:02:32 t6T7tKtY
ほかに仲間が居ないから、だろ
そのうえで何であんな口調かといえば、実年齢はともかく
幼いから、としか...

駄々捏ねてるガキとメンタリティは一緒
住人は保護者じゃないんだから、スルーしておしまい

114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 20:04:35 l4AXGIUS
ところで

URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本の内容をご存知の方はいらっしゃいませんかね
ストーリーがあるって話を聞いたんだけど・・・

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 20:06:02 YX0au4bT
以下何事もなかったかのように再開

大事なことだから2回言いましたよ?
>>109-113はこれが読めなかったの?

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 20:15:37 3qmdSAKK
>>114
それカレンダーになってなかったっけ?
あれは別の商品か・・

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 21:00:12 ABDQTmMH
up1170
ここ数日の流れを見て思ったこと

118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 21:32:29 Rv+qw4X+
俺の嫁にこい

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:19:07 UXz+8VZF
>>115
な、ガキだらけだろ

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:34:50 E35+dqnt
ドラゴンが主人公のゲームとか人気でないから無いのかなー。

基本的に獣人とか人気でにくいらしいし。

121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:35:58 /9EhoC/q
妄想以外にほぼ生産性が皆無のスレに成り下がったこのスレで
雰囲気を気にする気力なんか起こらない
これからも言いたいことははっきり言う
スルーしないやつは~、みたいな風潮を作ってるヤツらが逆に癇に障るしね

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:41:58 ppwFpi9T
>>120
感情移入しにくいからじゃない?

123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:52:05 qaD5Kf+v
>>117
罪な女だ

124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:55:32 l4AXGIUS
容姿人間と違うだけでも一般の人は感情移入しにくいだろうし、
ドラゴンともなると性格面でも特殊なケースが多いからな
高尚、プライドが高い、高圧的etc... 何れも感情移入しづらいんじゃなかろうか

エラゴンは映画公開後に欧州でゲーム化されていたから、
今度映画化されるであろうテメレアも少しは期待が持てるかもね
LOTR並みに有名にならないとローカライズは望めそうにないが

125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 22:59:23 ppwFpi9T
主人公より、仲間キャラのポジションの方がよかったりする自分がいる
暴走しがちな主人公を陰でサポートしてくれるような

126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 23:14:40 0r0roIaI
>>114
内容は…たしか普通の神話だったはず。ただ英語版だからよくわからん。
とりあえず大版だしカラーだし、買って損はないと思う。

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 23:37:55 Oug7rcWv
>>117
ヅラwwwwwww

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 23:42:09 l4AXGIUS
>>216
西洋風の絵柄で普通の神話ってことはドラゴンは最終的に殺されてしまうのかな
いずれにせよスタンダードなドラゴンが好きなら楽しめそうだ
購入してみます、ありがとう!

129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 00:51:26 V5HnzXg0
湖月(パチンコ店)のCMに出てる竜がかっこえー
うろこでとげとげでぎらぎらしてるー

ローカルな話題で、すんませんでした

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 01:47:06 EDifryFT
>>129
謝るくらいならうp

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 02:00:28 V5HnzXg0
キャプチャ環境がない…けどHPにあった
でも、おっきいサイズのは見つからなかった

URLリンク(www.kogetsu-group.com)

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 02:09:46 Y+H5laO6
実際ドラゴンが関西弁で親しみやすかったら……
それも有りか…

133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 02:29:07 SdjUEtQC
カッコ良くて崇高なドラゴンもいいけど
生活観ある親しみやすいドラゴンもいいね


134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 04:36:06 2CqCZuCq
>131
動画だけ抜き出してみた。
up1171

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 07:30:09 Qx+E9mR5
>>134
モロにブルーアイズな件w

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 11:01:19 N48bNd0G
パチンコ店は竜使うところが少なからずあるのね

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 12:45:39 eKoGuIpu
ドラゴン伝説、なんてそのままな台があるくらいだしね

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 14:30:09 aSOA9ps1
ところでこのスレの住人からして我が竜はセーフ?アウト?

139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 16:20:29 xpP0DfLb
アレは犬にしか見えなかった

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 16:38:25 Qx+E9mR5
アレはいくらなんでも犬だ
竜と呼べる造型の生物はいたのか?

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 16:48:17 58PMW5cM
体験版だけ持ってたけど
製品版買うまでは行かなかった

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 16:52:26 nIXMsMeq
我が竜を認めているのは異端なのか?

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 16:59:08 8DV8AxxS
子供のうちはいいけど、もうちょっと顔つきが何とかならなかったのか

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 19:20:28 daZs2aYZ
プリンセスメーカーって竜キャラいたよね?
全シリーズ通して竜の姿で出るんだっけ?

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 20:14:28 SQj09bKi
我が竜は仔竜の愛くるしさが犯罪的
・・・なんだけど、成長後の容姿と鳴き声が最悪
竜とのコミュニケーションも希薄で愛着が沸かない
そしてゲームとしての出来も酷い

146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 20:39:50 WzX5aD0h
攻略本だけ買って、成長後含むほぼ全ての竜にニマニマしてる
犬っぽいとは思わなかったけど若干ケモノっぽい気はするな
ふにふにしてそうな見た目とか、体ゴツいのにコワモテじゃない面立ちだとか

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 21:51:47 SQj09bKi
実際にプレイして鳴き声を聞いたらたぶん絶望する
まんま犬

次世代機でドラゴン育成ゲー出ないかなぁ・・・

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 21:53:51 a9VBH+OA
>>147
つドラゴンテイマー

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 21:59:47 SQj09bKi
HDがいいです

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 22:04:33 1ecATCOo
HDDドラゴン

151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 22:08:10 igW5NE7V
>>144
人の姿をとることもある。

えっちなおじいさん竜に味見されるよ!

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 23:20:19 JIduULxQ
たしか孫竜の嫁エンドもあったよな...?
さすがに竜の姿ではプロポーズしなかったような(ちぇっ

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:05:06 Jg7IN2MO
なんつうか、もう良質な竜とのラブラブエンドのある物語は、同人作品にしか無いような気がしてきた
既出の作品群は竜が死んだり別れたり殺されたり殺したりストーリー的に重要じゃなかったりただの乗り物だったり拳法家だったりするものばっか
重要な役割を持っていて作中出ずっぱりでも、ラストが悲劇だと萎えるし、やっぱり最後はハッピーエンドであってほしい俺。
ようやっと竜人を攻略できる同人エロゲがあると聞いてみれば竜分薄い、しかもホモゲでストライクを外してしまってうぎぎ
もう自分で描くなり作るなりしろって事ですね。わかります。ハッピーエンドを!一心不乱の大ハッピーエンドを!

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:14:06 IufORuME
地竜さまご乱心

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:17:53 5gfAAy6J
ながーとのお漏らし画像
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:26:01 YYRrMVe3
>>153
バッドエンド 竜との愛情度が足りず決別
ノーマルエンド 竜だけ東京タワー
ハッピーエンド 二人寄り添うように火葬
隠しエンド 究極の愛の形

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:26:10 uqu88x3+
>>154
速報したい気持ちはわかるがageんでいいw
>>155みたいなのが来るから

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:44:49 NiMv2rx5
書き込みする暇があったら作るんだな

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:47:35 3h8XNQr9
>ノーマルエンド 竜だけ東京タワー
どう突っ込めばいいのか今の僕には理解できない

>>153
まだ完結してないエラゴンに期待するべし

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 06:36:45 LqVNJZ1P
ドラゴンと東京タワーは
犬と猿くらい相性が悪いよな

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 07:15:02 sYNibv1z
前に何処かで「東京タワーが赤いのは刺さった奴の血の色」って見た気がする

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 10:17:09 ApMSTiNr
>>159
パーンの竜騎士も完結してないよ!
するかどうかもあやしいよ!

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 21:00:15 3h8XNQr9
著者のマキャフリィさん、もう80超えてるからな・・・
エンディング以前に完結するのかどうかが問題だ

海外文学のドラゴンはどれも魅力的なんだけど、映画化が糞すぎて困る
エロゴンもゲドもレイプされまくり
大作ファンタジーを2~3時間で纏めようとする試みそのものに無理があるんだよな
いっそ日本に輸入してアニメ化して欲しい

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 22:25:35 Jg7IN2MO
海外原作をやりたがるアニメ会社はあまり無いだろうな
ジブリか、ワーナーと組んだ事があるGONZOくらいか?
ジブリはゲドが駄目だった。GONZOは原作クラッシャー
望みは無い

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 23:27:37 IaR8l4L9
デルトラクエストのとことか

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 23:54:05 CHqiE6y3
誰か俺の頭の中の竜を目の前に出す機械をくれ
欲求不満すぎて死にそう

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 23:58:53 3h8XNQr9
Herpyでも池

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:03:30 CHqiE6y3
もうそこにある大抵の画像や動画は見尽くした
惨事のコモドドラゴンとかも入れてもうこの世界のほとんど全ての竜のエロ画像・動画を見尽くした感がある
もう駄目なんだ、常に供給がある世界じゃないから禁断症状が酷すぎる…こんな人間に誰がしたあああああああああああぁぁぁ
むしろ俺を龍にしてくれ誰か…
お前ら、手を引けるうちに引いておけ…さもないと俺みたいな末期症状にいずれなるぞ

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:09:58 0a8C5Kfi
自給自足でおk

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:10:10 qdTc4ppx
ヒント:自給自足

171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:11:11 Z3Un4HMu
妄想に果てはない

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:24:26 saibqR+h
>>168
そこまで行っちまってどうしようもなくなったから自分で小鉄書き始めた俺が居る。

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:40:44 iU+FyklR
エロとか関係なしに寂しい時とか疲れてる時は
ものすごいドラゴンが恋しくなったりするな
まあ、今がちょうどそんな気分なんだが・・・

せめて夢の中でいいから会いたいぜ(´;ω;`)

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:44:30 W9c0ANYT
>>168
わかるはその気持ち
俺は本気で竜でも獣人でもいいからなりたいと思ってる
俺の他人にできるアドバイスがあるとしたら、こちらの世界に入ってきた人にはあまりのめりこみ過ぎない方がいいと言うことかな

でも今は理想のものを描けるようになったら満足できるんじゃないかと絵の練習中でございます

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:47:06 Z3Un4HMu
リアルで爬虫類でも飼育すると気が紛れるんじゃないか

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:47:46 dY6SZPRw
エロいのは気恥ずかしくて描けない…誰が見るわけでもないんだけど
というか体位?が浮かばない
同じような構図ばっか描いてるわ

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 02:23:51 ugrlNxXu
寝るときに布団(毛布)を抱き枕してオリドラとじゃれあう妄想がしたいな

といっても寝るとき暑がりな自分は中々出来ないけど…
昔猫を抱いて寝ようとして余りに暑かった記憶がある

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 06:10:16 Ps9a8yHP
竜やドラゴンがいないことに絶望してストレスから胃潰瘍になったよ、俺
薬飲まないとまたストレスで胃潰瘍再発だってさ

死にたい、もしくは竜やドラゴンに会いたい
結婚とかせっくるとかいらないから、ただ会いたい

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 06:21:13 qbrjmzS5
ドラゴン、竜を上手に描きたいと思って絵の勉強を本格的に始めたが
やっぱり自分一人で描き続けても上達は遅いのではないかと思い始めた

サイトなりなんなり作って他の人の目に触れる所に置けば刺激にもなるかもしれない…
と、思うんだどうだろうか

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 07:09:30 ov8Vsoxq
みんな苦労してるんだな…

絵が描けないなら小説書けばいいじゃないと先人の方が言ってた!

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 07:59:14 pdmD6W1r
>>178
そこまで重症になるなら蜥蜴で適度に我慢・適度に妥協したら?
俺のイグアナは俺の嫁って勢いで可愛がってる

奴らは素っ気無い。
犬見たく媚を振らない
結構わがままな面も

だが、それがいい


182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 08:07:32 xTJ9Tdut
無性愛者だから雄を見ても雌を見ても完全には満足できない。
確かに竜萌えではあるのだがつらい。
何を望んでいるのかわからなくて鬱だ死のうってなっている誰かたすけて

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 08:25:57 CoqoV31m
>>179
ろだにうpとか絵版で意見を貰うとか

184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 15:10:43 5MBNvUM5
>>181
妥協で飼うと痛い目見ると思う。
爬虫類好きが爬虫類飼うなら大事にもするだろうが、そうでなければ飽きて捨ててしまうかもしれない。

185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 15:15:21 fnFIlPP6
でっかくなったら交わってお互いに病気流行って心中しないように気をつけながら中睦まじくするのが夢です

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 16:18:47 T37Spcf+
交わるなよw

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 16:43:30 prgJHkuU
爬虫類は設備や手間が掛かって飼うの難しいの多いからお勧めできない
エサ食べてくれない事もよくある

鳥もわりとコロっと死んでしまうしなぁ
やっぱりまずは動物園や外で心行くまで観察するのがいいんじゃないかな
自分の物にしてしまう事は出来なくても大分癒されると思う

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 16:44:24 iKnY/Hci
元々爬虫類好きからからこっちに転向した
…が、昔飼ってたトカゲが死んじゃってからなんかショックで他のが飼えない(´・ω・`)

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 18:53:07 BxDBYvnT
ドラゴンって別に爬虫類とは限らないんだぜ。
東洋の龍なんかは、「あらゆる生き物の特徴を併せ持つ」みたいに表現されることもあるし。

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 19:01:58 E82KBwON
東洋龍は神様だからな
だがその神様とすらセックルしたがるのがここの住民

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 19:19:16 WUFwHrZf
身の程をわきまえた方がいい

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 19:37:47 uEsvw0il
でも東洋龍って、実は無闇に種付けしたがる性癖が有るのだぜ

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 19:41:52 E82KBwON
俺は男だから期待できんな…しかし神様に性別ってあるのか?
しかも性欲が残ってるそんな稀な…
というかソースきぼん

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 19:48:55 xJrdHcQ8
>>193
竜の神は分からんが
不倫は神でもするしなあ…

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 19:54:29 wHa2gVwf
そこでふたなり
いや、収納式だし違和感なくね・・・?

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 20:18:19 GEgnqVPo
ふたなりは自分の中では禁忌としているが、
まあ好きな人は好きなんだろうなぁ…
禁忌だけど、嫌いでもない
そんなアンニュイな感じ。

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 20:25:13 wHa2gVwf
人間だったらノーサンキューだがドラゴンなら・・・
収納式=普段はスリットのみしか見えない=無問題
ほら、ゲームや漫画で神秘的なキャラだと
公式でふたなり(両性器有)だったりするのも居るし(例:GGテスタメント)・・・良いんじゃないか

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 20:42:23 Z3Un4HMu
>>187
爬虫類って飼うの難しいよな・・・
幼い頃に川辺で見つけたアオダイショウを飼おうと試みたのだが、
餌を全く食べてくれなかったので結局野生に戻したよ

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 20:53:22 saibqR+h
小さい頃捕獲したカナヘビはどうも物凄くデレる固体だったらしく、死んだ餌でも手から食べるくらいになった。
確か捕まえたのが春先で、一冬は室内で越させた気がする。
田舎だったから室内でも冬眠してたよ。


今思えばそれが発端だったのかもしれないな。

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 00:14:18 I1zDRJJr
デレる爬虫類はもゆるな
いつだったか、餌置いても目もくれず、飼い主にだっこされに行くトカゲ達には頬緩みっぱなしだった
ドラゴンも表情豊かじゃなくても人語喋らなくてもいいから、ただ側に寄り添ってくれてるだけで萌え死ねる
無表情すぎて嫌われてるんじゃないかと思ってたけど、ある日過剰にくっつかれて離れない。あれ、もしかしてすげえ懐かれてる?と思ったその時から竜に対する萌え度が何倍にも。

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 00:21:08 wLLujIqW
テグーのビデオだな
あれはほんとにやけ顔が止まらなかった…
一直線にご主人に必死に向かっていく姿がかわいくてかわいくて
あんな好かれたらいつ死んでも悔いは無い

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 01:03:44 0mjWEXm4
URLリンク(jp.youtube.com)

顔は無表情!心は犬みたい?
我が名はテグー!
ご主人によじ登るのが至福です!餌なんかよりも!!!

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 01:59:22 PywHZ7Li
「抱っこ、抱っこ...」

よっぽど肌寒い日だったのかね

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 02:21:19 NT8nAg+p
>>179
実際見られてるほうがやる気的な部分で刺激大きいと思うよ
Mixiだとコメントももらえていいかも

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 03:11:20 LT5sQ7KD
>>202
お互い幸せそうで羨ましい

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 06:12:19 VT6UG2Zw
>>202
ちくしょう、かわいいなあ…!

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 07:33:52 0mjWEXm4
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなセクシーショットもみつけた

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 08:18:15 3unKzZjl
性欲をもてあます

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 10:16:08 yJAYjP/a
保守党age

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 10:18:55 qqPiKR7r
保守の必要性はないぞ

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 10:21:56 yJAYjP/a
いや専用ブラウザ使ってる人はサーバーダウンの影響でdat取得できなくなってるんでageなきゃ見えないんだよね
ふつーのIEとかのブラウザは見えてた
で、今ageたことによってこのスレがこの板に復帰したんだけど。
ほっといたら最悪重複する可能性があったんでageただけ
板状況ぐらい確認しようぜ

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 10:23:38 qqPiKR7r
それはすまん
角煮で見てるのはこのスレだけだから板は開いてないんだわ。
ご苦労さん

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 11:55:21 33it6iOg
まあageると復活が早まるってだけで
一応ほっといても自動で直るんだけどな

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 14:54:18 wC5NZOCu
2年前くらいにサイト閉鎖してたドラゴン絵師さんが復活してた
感動

215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 14:59:00 09x9aKXp
また大往生の話題か
スレ荒れるからやめろ

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 15:20:49 wC5NZOCu
違うけど

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 16:27:03 diqsaEEj
最近(と・てノ)が人気らすぃ…
ここでは以前からメジャーだったけれど。

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 17:06:20 WyRJPPPF
とりあえず絵師個人やサイトの話題は出すもんじゃないぜ

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 19:55:29 tJUls22o
まんまドラゴンな風貌と竜人、みんなはどっちが好きだい?

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 20:35:37 ZQ8uo/u8
8割方前者と答えるんじゃない?

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 20:36:30 +dLqmREo
俺竜人の方が好き。

何でか分かんないけど。

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 20:37:19 Rbu0dShy
どっちかなんて決められない

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 20:49:35 LT5sQ7KD
ですよね

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 01:53:05 lvOLcEVG
皆はドラゴンの目に白目を入れる派?入れない派?
動物界においてこれほど白目の露出が多いのは人間くらいなので、
後者のほうが自然ではあるのだけれども、
白目がないと表情や瞳の向きが伝わりづらいよね

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 02:01:02 TAINaGB+
知的な竜を描く時は白目を入れると引立つから入れてるな

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 02:17:41 eKU7rLS9
黒目がちだが向きが伝わる程度の白目が有るって感じかな
場合によっては何処見てるか分からないような目もあるけど

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 02:48:01 d7+OhJ/h
フルフル「…」

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 03:06:45 lvOLcEVG
なるほど、参考になったよ
ありがとう

>>227
お前はもともとバイオハザードのクリーチャーだろうが!
竜を名乗るんじゃない

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 08:23:05 YR891DDz
>>224

目だけは人間と同じように描くよ。
目は大切だし、表情は重要だ。

ほら、画竜点睛を欠く、っていうじゃないか。

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 10:36:13 HKtr90y8
竜の絵を描いてる人は結構いるっぽいのに
うpする人が少ないね~

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 10:46:42 M4IZsHmh
絵を描くのに手間掛けたりとか
恥ずかしいとかいろいろあるだろう?

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 11:10:06 m4Ex5T+k
一部上手い人がいるからそれだけでいいよ

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 13:43:32 6C3N88Zo
ニコ動で恐竜家族を見つけて嬉々として検索かけたら半分以上が消えていた
なんでもっと早く見つけなかったんだ俺…

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:13:28 TendFC6S
そういう事はよくあるよ。遅かれ早かれ気付けた事を喜ぶべきだぜ

ところでちょっと面白い事を知ったんだが、Styleユーザの人は
Optionフォルダの中にある ReplaceStr.txt をJaneフォルダに移動させて頂戴。
使ってない人にとっちゃ意味不だろうけど、これでこのファイルに書かれた情報が
Janeで反映されるようになる。ただ初期設定のまま起動するといらんとこまで書き換えられるので
各項目に片っ端から ; をつけといて。これでその内容は無効化できるから。

Style以外にもNida、Viewで適用できるのはハッキリしてるんだけど、残念ながら書式が
それぞれ異なってるため知り得る限りの情報しか書けない。スマン
で、当然この初期設定から書き足して色んな機能を拡張できるわけなんだが、
今回紹介するのは「デフォルトの名無し名の置き換え」ね。

書き切れないので分けます↓

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:14:29 TendFC6S
このReplaceStr.txtに以下の情報を書き加えると

<rx2>^名無したん\(;´Д`\)ハァハァ$[TAB]名無し竜姦[TAB]name[TAB]萌えよドラゴン

up1175
この通り、このスレの名無しは全て「名無し竜姦」に変わる。
もちろんここの文字列は自由に指定できるので、「ドララー」とでも「異常性癖者」とでも好きなように書いてくれておk
コピペして、[TAB]の部分だけキーボードの【Tab】キーでインデントし直してくれ

つまりはこれと同様にして列右側を書き換えると、自在にスレの名無しを個別変更できるワケ
/ascii2d/ と書き換えると角煮全体のデフォルトを変えることも可能。
他にもID末尾に通信手段を表示させたり色を変えたり等色々できる。あとはぐぐれ

まあどうでもいいって人が大半かも知れんけど一つのネタとして。

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:22:06 /MRSKixz
>>232
上手い絵が萌える絵じゃないよ
あと、後進育成も必要だよ

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:23:25 oF1Nk65I
いやほんとにどうでもいいね

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:28:38 TendFC6S
ああそうですか
流石に趣旨から外れてたかね

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:43:44 OzwKE6RA
おかげでろだの1173と1174をチェックできました

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:48:57 TAINaGB+
皆うpする勇気が無いんだよ

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:49:37 TendFC6S
ネタ投下してもこれだから話題吹っ掛ける気にもならん。スルーしとけばいいものを
逆に妄想ばかりだと「何か生産しろ」だもんなあ
何というか、ホント適当なスレ

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 15:56:39 RzGYVnVt
ここで機甲戦記の話をするのと同じぐらいドラゴンと関係ないだろ
タイトルだけ見て期待してしまったのは俺だけじゃないはず
ドラゴノーツも全然駄目なんだっけ?

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 16:05:04 6C3N88Zo
というか名前欄を変えて興奮するのって
「この竜好きのド変態竜姦が!」
とか竜好きである事をなんかに絡めて言われて悦べる人のような気が

244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 17:54:09 bvFweiEv
長々と2レスも使って誰も聞いてない名前欄変えるための方法を語ったあげく
ちょっと否定されたからって上から目線で捨て台詞とはまた稚拙ですね
妄想だけじゃなくちょいちょい絵のうpもされてるのにそれも無視?

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 17:59:10 TendFC6S
生産力のない無能に稚拙とか言われても同属嫌悪にしか聞こえない

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 18:10:15 ZH8xvrk3
自分が丹精込めてカキコしたネタが受けなかったからってそんなにひねくれなくても…

しかも他の人の話題ぶった切ってまでする書き込みでもないしタイミング考えろよw
というか「ほんとにどうでもいいね」ぐらいの書き込みでそこまでなんで逆上するんだろ?
昔流行ったすぐキレる子供みたいなw

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 18:22:37 oF1Nk65I
>>245はきっと生産力のある有能に違いない、うpうp

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 18:25:02 GtTv4+51
たしかにそうゆうことになるな
うpうp!!!

249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 18:36:21 lGRByJz0
up1173で例の四足ロボットを思い出した

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 18:45:42 RzGYVnVt
思い出すどころか、まさにそれそのものではないか

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 19:53:35 x7bK7P6P
まぁまぁ落ち着け、ヒヨコどもぉ
吾輩はぁ、ピーピー鳥みたいに騒ぐヤツは嫌いなんだ
ありがたい話をしてやろう

いいか、コーラを隠し味に使った肉じゃがはとても美味いぞぉ


なんとなく北へ行け! ガラナはキリンが1番美味い。

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 20:19:36 s/xxdgyB
「生産」で最近のスレに検索かけてみると面白いね
似たような人しかヒットしないよ

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 21:40:07 iMp+5WQG
>>251
どうでも(ry


254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 22:09:16 lGRByJz0
ピーピー鳥みたいに騒ぐ子竜ならおk

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 22:24:46 G6zlVUfM
お前らなら口移しでエサ与えそうだな…

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 22:36:51 jZVJWH8a
此処でこんなこと聞くのもなんだけど
竜に対して性的魅力をあまり感じていない人っている?

なんていうか
かっこいいとか可愛いとかは思うんだけど
えっちいだとかそういう思いはあまりわいてこなくて、ね

とにかく竜っぽければ何でもOKとでもいうか、そんな感じ

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 22:46:36 iMp+5WQG
ドラゴンが必ずしも性的に見える訳じゃないよ~

ただ、バサルモスのコロンはエロすぐる

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 22:47:31 z7PdaEig
>>256
ノシ
竜っぽければ何でもOKってのも
体のライン萌えで抱きつきたいとかはあるかも
エロまではちょっとだが付き合いたいとか一緒に住みたいとか多そうだよ

だがここはあくまでもPINKだから「性的魅力をあまり感じていない」
ってのは控えた方がいいかもね

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 23:36:13 bvFweiEv
今ドラゴンを見たら可愛い、かっこいいの後に「下半身エロい」という感想に繋がってしまう
あぁ、純粋に可愛い・かっこいいと思っていた時期が今や遠い
でも後悔だけはしない

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 23:40:50 lUWHLpXT
>>255
なんでバレたんだ?

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 23:47:31 8PocUFwl
>>255
それって普通だろ?

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 23:58:53 G6zlVUfM
口移しはともかくそのままディープキスまで行きそうだよなお前ら
で、毎回それするもんだからそれが習性としてついてしまった竜n

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:00:37 Te7FmP52
むしろ竜に口移しされたい

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:06:12 ZpLnxOr3
竜って名前の人が時々居るけど羨ましいよな
まあ大抵は名前負けしちゃうんだけど

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:09:07 zDhiuNcR
熱湯コマーシャルの人とかも竜ですね

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:09:27 BRu56slP
鼻先で人間の唇を小突いて口移しをねだるドラゴン想像して萌えた

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:12:16 Uq/+mkIl
竜のミュータンス菌GETだぜ!

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:15:13 fmNrzJ3P
友人の友人に名字に龍が入っている奴がいて激しく嫉妬している。

名字…
まっ、末裔!?

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 02:07:18 Y6pU56lX
ろだのテメレー二巻の表紙の仔は誰だろう
見た所セレスチャルかインペリアルだよな
なんだかテメレーより優しげな顔だな。かわいい。

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 02:20:54 qxraIRQq
URLリンク(www.temeraire.org)
おそらく彼女
セレスチャルのアルビノだそうだ

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 10:20:45 1XAP5xkT
やっべーな

ロダのMH小説が良質すぎて
またレイヤとか狩るのが辛くなってきたぞ。
しかしフルフル貴様は(ry

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 11:32:03 nApmuM1n
レイアっていうか亜種夫婦が・・・

フルフルは確かにベロニカにアルビノイドっていう電気出す白いのがいたなw

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 20:32:28 piYm2vnI
フルフル、初見では某バイオか何かのモンスターかと思ったけど
電撃祭のちっちゃい奴見てたらだんだん可愛く思えてきた

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 21:47:43 qxraIRQq
MHはシリーズ重ねても竜分があまり増えなくて寂しい
ドララー的には素材とか新モンスターよりレイアたんの何気ない仕草とかを増やして欲しいんだけどなぁ

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 22:06:18 FH4Nfd5r
ゲーム好きの自分としてはMHはとても面白そうに見える、やってみたい
竜好きの自分としてはたくさん出てるようだし、やってみたい
けど、生き物好きの自分としてはMHはやりたくない

どうしてくれようこの想い

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 22:11:44 Y6pU56lX
ダメージ食らいすぎるとぼーっとしちゃう所がかわいいじゃないか
ただし亜種、てめーは(ry

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 22:55:29 rObtLh3v
新参ですが描いてみました
このスレの妄想話にはいつもお世話になってます

携帯からスイマセン
※注 ツルツル、胸無し、竜人
URLリンク(s.pic.to)

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 22:57:37 qxraIRQq
>>275
実際、飛竜と戦うのはあまり気分のいいものではない
顔や翼の肉が剥がれ落ちたり、尻尾が千切れたりもする
ゲームとはいえ脚を引きずってアォンアォン鳴きながら巣に逃げ帰るドラゴンを斬り刻むのは胸が痛むよ

そういう描写をエンターテイメントとして割り切れないと辛いかもしれない

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 23:36:54 Uq/+mkIl
>>277
いい顔立ちしとる
ちょっと尻尾が薄い(平べったい?)気がする

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 23:39:27 SR+y1A0y
保存した

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 23:50:43 1XAP5xkT
だから
殺すのかわいそう→殺して一緒に住もうな

みたいな気持ちの変化が訪れるさ……うん

>>277

エロすぐるw
もっとやれ!

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 00:45:55 o46AT9jQ
>>275
ものすごい分かるよ、その気持ち
MHは好きだからやってるけどハンターという職業は嫌いだから
自分のキャラに感情移入出来ないな
飛竜を狩る依頼も結構下らない理由のがあるし・・・

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 00:47:53 OpeGvs62
これはそういうゲームなんだ、と割り切れれば。
肉置いて、それを食べてる飛竜を双眼鏡で観察したり
案外そういうことも出来る…あくびしてるレイアとか可愛い

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:14:04 SXsYMVFE
犬猫を可愛いと言ってても、野良に対しては保健所が無いと生活が危ういし(まあこれは糞な飼い主が居るせいもあるが)
動植物を慈しみましょうと言ってても、肉や野菜を食べずにはいられないし
無闇な殺生が良くないといっても、害虫害獣を駆除しなきゃ疫病とか野生の獣とかで死人が出かねないし、
環境保護をうたってても、その環境を守るために、増えすぎた種や外来種を駆逐しなければならないこともある

生き物って元々そういうもんでしょう
今になってゲームでうだうだ言い始めるって、普段からの自覚が足りないんじゃないですか
牧場に行って牛や馬を「可愛いー」って言ってても、どうせ肉食うんでしょ
それと同じですよ

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:22:58 9ugLiIHw
>>284
全部人間がいなければ解決じゃね?

鷲が蛇を可愛いと思うか
兎が草を慈しもうと思うか
個人的には竜も人間に対して、食物連鎖の中の餌という考えしか持ってないほうが燃える
俺の性癖的な意味で

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:28:01 qtFwF/Us
龍に性的に巻かれたい

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:34:50 OsXNWaBW
うあーバタバタしててリロードせずに急いで投下したからめちゃくちゃ流れ読めてないタイミングに…
MH話盛り上がってたのに申し訳ない

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:38:12 fPUBhDjf
誰も自然保護なんて謳ってない気がする
要はドラゴンが好きだから殺したくない
それだけのこと

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:54:19 SXsYMVFE
>>287
俺は貴方の絵の柔らかそうな質感に凄く萌えました。これからもどんどん投下して欲しいです

>>288
俺も自然保護がどうこうって論点ではないんだが・・・
つまり「竜好き、だけど殺す」って別にアリじゃね?ってこと
最初からそういうゲームなんだから割り切れよと
そうでなければゲーム買うなよと

買っといて「殺せない」とか「心が痛む」とか言ってるのは、
なんか猟の瞬間とかフナやカエルの解剖台とか見て「キャー残酷ぅーやだー」と言ってる奴みたいで
逆にキモイと思う

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 02:38:21 xVovM78/
それは言い方がキモイだけだろ。

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 02:45:44 fPUBhDjf
表面上割り切って遊んでいても、
実際にその光景に直面すると内心の呵責に苛まれることもあるだろう
それは無意識的な反応なんだから仕方がない
ましてや情愛や性的興奮の対象であれば尚更のこと

MHには野生のドラゴンとの遭遇というある種のシミュレータ的な側面もある訳で、
そういうツールとして遊ぶのもひとつの楽しみ方ではないかと。
そこに「かわいそう」とか「殺せない」って感情が伴ったとしても、
何ら責められる道理はないと思うけど?

肉食菜食だの猟だの解剖だのとはべっこの話

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 03:48:15 Joj1uwOr
まぁ、竜を狩るってコンセプトのゲームやって「竜が可哀想だから殺せない」ってのも変な話だけどな
他に竜を仲間にしたり育てたりするゲームもあるけど、それらを差し置いても
竜好きが大好きな竜と戦ってでもプレイしたくなるほど、MHの竜達は魅力的って事なんだろうな。
かくいう俺もバトル中見惚れてる時が結構ある。レイアのサマソとかナナの尻尾ふりふりとかバサルたんのグラビーム(失敗)とか
ちなみに猿と蟹は竜に会うための資金源なので心は痛みません><

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 03:55:18 fPUBhDjf
何はともあれ、こんなつまらん話で>>277氏の絵が流れてしまうのは忍びない。
乙です。ぜひまた書いてください。

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 07:07:27 kPd1YflN
まあ、ひと狩いこうぜ?(性的な意味で)

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 09:00:22 hY2T0JXF
俺は竜が好きだからこそ、尻尾切り落としたり顔破壊したり最終的に殺して剥ぎ取るのに萌えるんだが

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 10:28:42 NM6w/z2y
ディアブロス「たかが人間ごときになんたる侮辱か!」
金レイア「ええい! わらわの近くへ寄るでないわ、無礼者!」
グラビモス「わしに勝負を挑むとはたいそうな心意気だのう、そこな小さいの!」

なんて大声で怒られて死にまくるハンマー使いの俺
だがそれがいい

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 10:39:43 dNwfGFYB
てか実際
ドラゴンが攻めてきたら弓とか片手剣じゃ戦いにはいかないよなぁ。

俺はドラゴン側につくけどな!

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 10:43:17 yak1ZoWa
「人間側が送り込んだスパイではない」と証明するのが大変そうだ

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 11:16:59 qtFwF/Us
次世代機もハイスペックPCも持ってないからMHはやった事がないが
竜モンスターの股間を凝視、及び武器でグリグリエロい事が出来るという事でいいんですね

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 12:11:05 9ugLiIHw
>>298
素っ裸で正座して淡々と話せば案外興味もってくれそうだよな
「お前みたいな人間は初めてだ」みたいに

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 12:20:20 dsQRGYr7
>>300
MHの飛竜にそんだけの知能があればフルフルキッチンとかオトモレイアとか夢が果てしないのになぁ

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 12:52:34 Dyr5wbj1
夫婦戦にいくとオトモレウスはできるけどな
上空から支援砲火おいしいです


でも脚を引きずって巣に帰る時のかわいそ具合は異常

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 13:07:46 yD7PPOeZ
>>302
でも戦闘中巻き添えくらいそうだなw
 
だが許す。

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 13:50:17 03IzBwMM
それら全てを許容するのが愛と言うもの
ドジっ子、素敵じゃないか!

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 15:09:11 cXUxfQh6
Quest of Dってアーケードを知ってる人はいるだろうか?
俺は毎週やってるが、ホワイトドラゴンの尻尾叩きの可愛さは異常。ゲーセンで勃起した俺って(´・ω・`)

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 18:57:38 vqX/5HmF
そういえばフロンティアではペットシステムがあったじゃないか

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 19:29:45 /DQ1z2pK
MHについてはガンシューティングみたいに人を殺すようなやつがあるからそれはそれというふうに割り切っている。
でも、一番初めの生肉クエストは正直吐き気をもよおすほど不快感を感じた。
子供の目の前で親を斬り殺していくなんてつらすぎる。

何でPシリーズにペットシステム導入してくれなかったんだろう…、猫なんかじゃ駄目だ!駄目なんだ!

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 19:51:01 eSa1TCkd
対戦できなくてもいいからPにも欲しいな

要望出せば答えてくれるんだろうか?

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 19:52:21 RZGeHvQl
俺が好きなのは竜人タイプだから、レイアの頭叩き潰そうがディアの角ヘシ折ろうが、
モンハンやってても全く心痛まないぜ!

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 20:02:54 wDGCNam8
>>305
ドラゴン系は基本下半身に貼りついて攻撃とかもうねw
あとレッドは空飛びすぎ。宵闇で殴りにいくと即飛ばれて攻撃が当らん俺サポ魔戦士

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 21:52:34 APE4actc
>>307
ゲームに感情移入し過ぎるお前にはMHは向いてないよ
今すぐ我が竜(ryをプレイするんだ

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 21:55:24 fCas+ZyL
>>309
竜人に期待してジャンボ村村長に幻滅するわけですね。
わかります



313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 22:37:48 RZGeHvQl
>>312
男くせえモンハンにんなもん期待するかってーのwwwwww



ごめんなさいウソつきました。
せっかく竜人族なんて名前なんだからもうちょい竜っぽい特徴が欲しかったな。尻尾や鱗とか。

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 22:50:35 zHPKS0uH
QoDは一時期異常なほど金使ったな
WIZで肉がぶ飲みブリザード連発とかやってました

炎と雷の3段目魔法スキルが出るあたりでやめたけど

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 22:57:39 Joj1uwOr
竜人族ってのは竜と人との子孫
そう思っている時期がまだ続いています
最近レイアの突進を避けたくないんだ

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 23:42:57 1mtpoGnq
>>301がフルフルチンチンに見えて

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:04:40 8p9C3+CB
>>315
つ【ドラゴニュート】
エルミナージュは意外と良かったぞ。顔グラも結構色々あるし
ドラゴニュートに炎の威力を強化するアイテム持たせたらブレスがかなり強いし

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:05:50 Jywl601u
漫画版BoFⅣの最初に出てくるリュウ(変化ver)が割りと可愛くて萌えた
今後が楽しみだ・・・!

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:10:00 UzlBW3My
URLリンク(www.janeandthedragon.co.nz)
このドラゴンがやたら可愛い
米国のCGアニメらしいのだが、見てみたいものだ

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:39:07 UzlBW3My
URLリンク(jp.youtube.com)
ようつべに映像があった
こんなの子どもに見せていいのか・・・

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:42:24 imDX7q5Q
喘ぎすぎだろ…これはやべぇ

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 01:04:02 I9OteoVD
アメリカ始まりすぎだろ…
テメレーといいエロゴンといい

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 01:05:54 2vCErGvj
これは危険過ぎる・・・
どんな内容のアニメか気になる

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 01:25:49 HWuP6TWV
ドラゴンがOh yes!!言う時代になったのかwww
竜姦時代 始 ま っ た な

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 02:08:32 UzlBW3My
あ、ごめん、カナダの番組でした。>Jane and the dragon
舞台は9世紀イングランドの小さな王国
騎士を志す少女がドラゴンと出会い、友情を育んで行くストーリーだそうな

>>322
そういえばテメレアがアマゾンで品切れ起こしてるね
結構売れてるのかな

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 09:22:22 xVHbgXnD
QoD知ってる人いないか書いた者だけど、ここの住民でもやってる人はいるんだな。
俺暗殺者だけどレッドだとかなり辛い(´・ω・`)火属性耐性の関係でね。
ケツを見せびらかすレッドドラゴンかわいいよかわいいよ。

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 15:28:12 SVnUKu2R
ケツを見せびらかす?
確かにドラゴンのケツは筋肉質で、
デカくて、エロいよね

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 15:38:57 ofSHgmIW
安産型なんですぬ(^ω^)

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 22:42:57 3R5P77JK
最近はMH等が人気みたいだけど、
バハムート・ラグーンって(このスレ的に)OK?

需要あるならupろうと思うんだけど



330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 22:58:57 WdNjSGxG
ドラゴンである=OK

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 23:00:08 RCYHBsps
また随分と古いゲームを持ち出してきたな
結構語り尽くされた感がある

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 23:02:49 zZmJMdMm
鬱ゲー愛好家に定評のあるバハラグ

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 23:23:19 UzlBW3My
サラマンダーよりはやーい!(性的な意味で)

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 00:40:46 KdBWvjLJ
バハラグはまだいいほうじゃね?
ドラッグオンドラグーンが欝だわ

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 00:56:13 N7eYNfoe
バハラグはサラマンダーとラブラブになれるゲーム
エンディングではバハムートとラブラブ

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 01:10:52 Ex8/yKbi
ヨヨと結ばれる→欝エンド
バハムートと共に暮らす→ハッピーエンド

このスレ的には欝でもなんでもないという

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 01:52:49 QCvlbH26
ぼくも竜汁体中に浴びたいです(^q^)

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 02:09:25 Qk8pav8U
火竜の体液浴びたら焼け焦げそうだな

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 02:27:30 sooGsXfM
とあるゲームで死体を解体できるんだが、
不用意に上位火竜を解体しようとすると、
灼熱の体液が噴出したとか言って大ダメージになる

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 02:47:06 mVwGLMDL
灼熱の白濁液なら浴びてみたいな

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 12:39:39 sooGsXfM
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
タイの動物園でドラゴンの赤ちゃんが誕生


342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 12:58:37 n1Xi21z5
なんと言うドラゴン・・・・

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 13:03:02 QCvlbH26
やべえ超かわいいw

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 13:03:28 Xh0HnkWe
カワイイな(´д`*)お持ち帰りしたいぜ

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 14:25:34 QCvlbH26
ワニの赤ちゃん見て思い出したので

つup1176.zip

やはり赤ちゃんの頃から育てるとなつくんだね
尻尾振る姿がかわいすぎて俺悶絶

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 14:31:34 n1Xi21z5
知能の問題で『絶対』なんて事は無いって聞いたけど大丈夫なのかwwwwwwwww

しかしカイマンと聞くとやはり真っ先にドロヘが・・・

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 15:19:23 3nAu4tXz
ドロヘドロもあるが、その前にスタフォが思い浮かぶな
スタフォに竜人が出るのはいつごろだろうか

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 15:54:34 IjGuPTh/
リザードマンならいたね、スケール将軍と愉快な仲間たち

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 20:25:51 Ex8/yKbi
>>345
なんという愛くるしさ・・・

昔、カイマンとヤったAV女優がいたな
それだけ人馴れするワニなんだろうね

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 21:00:02 cN0ql3YT
時々はバンガの事も思い出してやって下さい

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 22:11:41 lQ15qzUF
>>349
それは身長の半分ぐらいしかないちっちゃいカイマンの上でアンアン勝手に喘いでるだけの映像
ワニは勃起すらしてないよ
むしろ嫌がってたようにw

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 22:28:35 Ex8/yKbi
詳しいなw
そんなことだろうとは思ってた

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 23:31:57 gxx3bqxH
>>350
12で全体的に影が薄くて泣いた
9みたいなのを期待したのにパーティーがウサギ耳さん以外人間だけとか

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 01:25:07 DX2C/jdk
カイマンワニの寿命は60年もあるのよね
あのワニ好きのおじさんも長生きしてほしいぜ

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 03:42:00 yIwJ6Ggx
>>353
そういやフライヤは竜騎士だったな
まぁ竜と一緒にいる場面なんか無いけど
というか2以外竜騎士が竜と一緒にいるところなんて無いけど
一番竜と一緒にいられる11は他職からはぶられて悲しいよね
慰めてくれるのは竜だけだね…うん、竜が可愛いからどうでもいいや…

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 09:17:20 6OcE72ov
嫌な話だけど
おじいさんが死んだ後が怖いな・・・

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 13:32:51 kN+bAU7E
竜騎士っていうのは、竜にまたがりながら槍で攻撃する、アクロバットな
騎乗戦士だったものが、時代が変わって竜に乗らずに竜騎士特有の槍術を身につけた戦士。

それにしても突き刺すなら槍じゃなく銛を使えというところだが
竜騎士の方々は「竜」というかっこいいネームに釣られて就職した中二病戦士なので、
みんな俄然カッコいい槍を使います。

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 15:32:00 zfUJcOlU
>>357
猛烈にエロいなw

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 15:44:10 Yv4AyDAv
中には剣で戦って移動に竜を使うとか竜に攻撃させる竜騎士ってのも居るよなぁ
単に移動の乗り物に使ってるぐらいのは竜居なくてもいいんじゃないかお前とは思う
ってか単なる騎士だ

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 16:06:17 cj7nTObG
一応FEの竜騎士(ドラゴンナイトな)は、竜との信頼あっての物らしいが
移動手段で盾で武器でもある相棒とか・・・・・分からなくなってきた

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 16:39:44 IbhPawmM
FEやるときはついついドラゴンナイトをひいき目に育ててしまう

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 17:38:44 /CgI33qJ
逆に考えるんだ
竜が自らの身体を盾にし、反撃の危険のある接近戦までを担うのは、騎士を危険な目に逢わさず、かつ騎士の指示ならば死をも厭わない。
そこまで騎士の事を信頼していると考えるんだ

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 18:33:48 k1Qfl9OH
どっちかが死んだらもう一方も死を選ぶんだろうな…

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 18:37:53 hjuYfP8G
まあ、てい良く利用してるように見えても、
騎士自身もダメージを受ける可能性のある前線で共に戦ってる分、

自分は安全地帯から指示だけ出してたり
相性の悪い敵に平気でぶつけて「気合でのりきれ!」「かわせ!」一辺倒で解決しようとしたり
ボロボロになるまで酷使して「もういいもどれ」だったり手持ちリストラでとっかえひっかえだったりする
某携帯獣訓練士よりは何十倍かマシなのではないかと(ry

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 19:35:35 Iv8xC/9O
>>364
あれは痛めつけられてるのを見るのも大好きな俺にはたまらんよ
雨の中のヒトカゲの話とか凄く良かった

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 20:19:28 VadoCMf6
龍が人間の肩の辺りを鷲づかみにして水平飛行して人間が下に向けて矢とか槍とか飛ばしたら強いんじゃね?

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 22:05:26 Xd6T44f+
高度を誤って木々と地面にフルボッコにされる人間の姿が目に浮かんだ

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 22:09:12 xs862F2m
>>365
シロンとランシーンが絡むと、何故かランシーンにシロンが責められる事が多かったよなw

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 22:21:39 I1gon3B+
シロンがカネルドに目覚める前のシーンだっけ、ランシーンにいじめられてたのは

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 22:29:59 LLvUFqou
>>369
コマンドだよ

ぶっちゃけランシーンもコマンド化してほしかった

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 22:31:59 I1gon3B+
ああ、コマンドか…書いてから気付いた
とりあえずラン様のあの筋肉質な感じ大好きです

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 23:55:07 /CgI33qJ
首踏まれて尻尾びちびちさせてたシロンは萌えた

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 23:56:55 ZEk+GU3p
22話だか23話だかが一番萌えた
鬼畜ランシーンに

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 00:26:11 DYtr9bKg
鬼畜から、空気読めない風のサーガのお蔭で一気にヘタレになったもんなw

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 10:12:15 eahEkEtF
あれでいいんだよ。シリアス展開でトゲトゲした空気を吹っ飛ばすためのキャラだから
困っちゃうんだなー取れやすいんだなーの場面て、地味にエロく感じる

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 18:11:25 96rydUGY
>>375
カネルドになったら少しは痩せるかと思ったが、けっこうムチムチしてたなw

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 18:37:50 Ip6jhoc/
>>361
ファイアーエムブレムで、ドラゴンナイトと誰かの支援会話は、
竜が関わってくる確率90%だからいつでもスタメンだったなぁ


>>375
あれによって、鎖骨の魅力に気が付いた
シロンって普段ほぼ真っ裸だけど鎖骨だけ隠してるし

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 19:28:52 QLkGEHyp
創作相談についてなのだがいいか?
ケモ竜をベースにした竜人族の少女のキャラクターがいるのだが
友人にそのイメージイラストを依頼したところ、非常に難しいと言われてしまった。
自分も色々考えてみたが、むしろ自分の脳内のイメージが余計に狂っていくという悪循環……
何かいい説明方法あったら漏れをボスケテくれ。

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 19:37:03 UnHFjoJi
前後側面画と表情パターン提供すれば何でもいいでしょ
ドットに起こすのがムリとか言ってるのだろうか?
何がムリなのかよくわからんのでアドバイスもよう出せんわ

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 19:59:25 k0xPEAGn
あーでもないこうでもないって話し合いながら
その場でいくつか描いてもらうのがいいんじゃない?

あとフラミーを見せるとかして友人にも少しはイメージ湧くようにするとか?

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 21:20:27 JjuJOEU+
とりあえずイメージなり何かを自分で作って、それを友人に見せないとダメだぜ
友人がこの界隈の人じゃないならなおさら

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 21:38:21 qSrFMw7D
まずは自分でラフを描けばいい。
絵が描けなくてももし毛色の分け目があるなら言葉だけじゃ伝わりにくいだろうし、
あとは箇条書きでいいから性格と世界背景があると描く方はキャラをイメージしやすくて助かる
竜人なら服着てるだろうけど、服装に関しては重装か軽装か以外は「○○っぽい感じ」と既存のゲームや漫画の名前を言えばおk
絵を頼んでる友人がけも竜…っつーか人外を知らないならおまいが好きな獣や竜の画像を見せるだけで結構イメージ通りにしてくれる

こんな所か。

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 22:06:06 Ip6jhoc/
イメージは七色に輝くから、
それを言葉にするのは困難
絵にするなら言葉よりは容易に表現できる

とりあえず薄い紙を容易して、
適当なベースの形をトレースする。(2頭身キャラのイラストや、8頭身とかいろいろ)
それに対して、特徴になるものを追加して書き込んでみる。角とか翼とか、逆鱗とか
書き終えたら、そこに簡単な注文を書き加えていく
(手足はスラリとか、腰元のくびれをミュウツーみたいにエロくとか)

それだけでも十分に伝わるはず

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 04:30:32 OTPpskkQ
>>383
七色に輝くけも竜人思い浮かべて吹いた
スーパースター状態ですね分かります

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 09:27:50 zItJ4IV1
突発ですまないが

ゲゲゲの鬼太郎に出てきた白うねりカワイカッタヨ

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 09:34:06 I6VIthu+
途中から見たけどもっと早くから見たら良かったと後悔したよ
それにしても鬼太郎って本当に子供向けのヒーローになったよな

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 10:12:20 vGLV1qZ5
大海獣は怪獣じゃないですねすみません。

俺はあれも許容範囲内だわ

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 10:30:38 ly34vrTL
みなさん、アドバイスありがとうございます。
その友人が絵茶を借りてきてくれたので、そこで色々話し合ってじっくり時間かけながらキャラクターデザインをやっていこうかと思います。


389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 13:04:35 V3FLBwMi
絵茶といえば、ここの住民は絵茶会とかしないのか?

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 13:39:26 BmzDEY2q
数ヶ月前くらいまで、結構レベル高い絵師が数人常連で来ていたが
ある日を境にレベル高い人数人が来なくなり、そのまま誰もいなくなった

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 14:33:45 +m2+ZzeV
上手い奴も下手い奴も同等に誉めまくってりゃ上手い奴がいなくなるのも当然だわな

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 15:20:29 YI07NqCc
結構厳しいこと言ってくれるじゃないの
まあ批判されないと下手にはなるわな

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 15:31:31 zA7AU6Eh
同じ志しを持つ同人なら、チャットで24時間も可能ですね。

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 16:35:07 OTPpskkQ
一時期は毎週土曜日は10人以上集まるくらい盛り上がってたんだがなぁ
茶が高民なのと飽きがあるんだろ、新参があんま来ないから

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 16:50:18 +0IErjKY
竜に萌えられて、なおかつ絵が書けて、おまけにこのスレの存在に気づかなきゃいけないからな
新参がガンガン入ってくるほうがおかしいかと

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 17:10:15 J0Kz6m1f
>>395
俺はこのスレの存在に気付くのがちと遅すぎたな……orz
こんな性癖、他に誰が持つのかと思っていた当時、ここを見つけた時といったらそりゃもう(´;ω;')

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 17:13:22 zA7AU6Eh
>>396
善は急げ

...やります?

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 17:54:17 BSjhA1Du
まずは書くことか描くことを始めてみればいいんだよきっと。

きっとここに居る以上、前者なら誰でも出来るだろ?

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 17:59:04 YI07NqCc
書く…てのは文でいいのか

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 17:59:26 Cnuxm7cO
チャレンジしてるが中々進まん
やっぱ少し長いの書くつもりならプロット組んでからじゃないとダメだな
脳内プロットで補えると思ったのが間違いだった

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 18:01:28 +0IErjKY
無理に長編書かなくてもいいんじゃない?
短編や一発ネタでも十分に需要あると思うよ

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 18:18:30 BSjhA1Du
>>401
超同意。
つーかちゃんと長編書ける人の頭の中ってどうなってるんだか凄い気になる。

ろだの方のSS師さんの中にも何人も居るが・・・。

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 18:28:38 9Zgg9WNk
下手で良いなら挿し絵も描くぜ

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 18:30:47 BfOUa7Co
プロット組むと書きやすいけど、逆に脳内で補完しすぎて文章のほうが歯抜けになることが多いよ
骨組みだけ軽く組んで後はその都度肉づけしていく方が書くべきことの抜け漏れが少なくて済む
でも全くの脳内プロットは無理w

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 18:38:10 9yt+XYPy
あらかじめプロット書くけどその通りに書けたことない。
どうしてもキャラが暴走するか展開に納得できなくなる罠。

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 19:58:26 NyAX/CA+
真面目な話で作り始めたつもりが最後はふざけた話になるとかあるよな

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 20:27:05 BmzDEY2q
過酷や非情な物語とか作ってると感情移入し過ぎて自分が耐えられなくなることが多々あるらしい
酷いときにはそのまま精神病になる作者もいるみたいだし
ある意味、ふざけた話になるのは自己防衛なのかもしれん

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 20:44:43 +0IErjKY
女神封印という痛々しい結末を打ち消すために東京タワーに刺してみたわけですね。分かります。

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 20:52:42 OTPpskkQ
人それを「追い討ち」と言う

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 21:14:32 vmFZARqA
実際キャラを動かすのは作者自身であり、生み出したのもまた作者
子供みたいなもんだろうな…それを殺す事になるといたたまれん

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 21:18:38 4fdDotR6
>>409
ロム兄ちゃん乙

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 23:01:04 7080BLPr
今話題の恐竜型ロボット
URLリンク(www.business-design.co.jp)

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 23:31:21 +0IErjKY
3時間充電1時間稼動で話題の彼か

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 00:04:33 8ly+avKe
↓を使えば彼の寿命も10倍に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

そして、↓を使って人間も寿命10倍になってドラゴンと生涯を共に
URLリンク(gigazine.net)

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 01:45:57 roMTaRPo
そういえば2年くらい前にドララー同士で部屋を晒し合う的なことが流行っていたけれど、
ドラゴンに関連するようなグッズはあまり見かけなかったな

>>412のようなアイテムで溢れかえっているかと思いきや・・・

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 08:34:16 2vNZ0zmU
ざっと部屋を見てみたけど
ちょっとした置物とかキーホルダーぐらいの物しかなかった
グッズよりゲームの方にお金を使う性質のようだ

まあ、数は少なくても思い入れがあるだろうからいいんだよきっと

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 08:45:51 6qydoTat
部屋はそうでもないがPCの中がすごいことになってる俺

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 08:51:50 DVrZfeu/
ある本を読んで部屋の物の6割捨てた俺もPCだけはそんなもんだ

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 09:28:38 roMTaRPo
PCデスク周りがドラゴンの巣と化してる俺恥ずかしさで涙目

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 09:34:47 PreCkjz0
>>419
うpと言わざるを得ない

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 14:55:32 z10h8pVZ
自分も部屋がドラゴンだらけですね。
ぬいぐるみ、フィギュア系が酷い

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 18:48:03 hgzolPMA
ドラゴンのフィギュアとかぬいぐるみとかどこで入手してるんだ?


423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 19:16:59 h2p0ZBmP
FFのバハムートのフィギュアとかじゃない?
その辺だったらいくつか持ってるけど

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 19:53:46 l+3Edihj
ドラゴンフィギュアは幾らでも欲しいが良いのは高いわー

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 19:55:52 gKAo5z4c
とりあえず竜型ダッチワイフが欲しい
等身大ぬいぐるみの竜ってどっかで売ってないもんか

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 21:18:56 roMTaRPo
>>420
うpってもいいけど俺一人ってのは気が引ける・・・
俺も一緒に醜態晒してやるぜ!って猛者はおらぬか

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 21:19:22 asqgqre3
外国で個人制作で竜の空ビ作ってる人ならいたな。結構良さげだった。
売り出せばいいのになー。

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 21:51:52 tSeqH2CY
デスクトップ周辺はひだまりの民くらいしか置いてないや
龍グッズは全部実家

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 22:15:48 z10h8pVZ
>>426
ピクトでアップロードしても大丈夫なら
画面内に入れるだけドラゴン詰めてみますよ。


430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 22:21:48 roMTaRPo
なんか凄そうだなw
俺はそこまで多くない。PCデスク周りとポスター1枚だけだ。

よし、先陣を切ろう。
ちょっと6年前のデジカメ引っ張り出してくる。

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 22:36:55 tSeqH2CY
ピクトにうpするなら、PC許可忘れないでね

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 22:56:54 roMTaRPo
>up1178
パスはdragon

お粗末ですが・・・

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 00:47:57 8Wl2bj4M
高さ1mの竜(と恐竜)のインフレータブルなら部屋にあるんだが
ただ、竜は形的に抱きにくいかな


434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 00:53:31 zS0FFqTs
>>432
想像していたよりもすっきりしてる
そしてマウスがペンタブ
絵描きさんか?

>>433
うp!

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 01:10:28 rXNx3f0u
ドラゴンじゃなく白虎カッコイイと思ってしまったorz

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 01:15:01 iODvJX9G
>>432
チクショウ、羨ましいぜ
上にあるフィギュアが特に気に入った

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 02:27:22 8Wl2bj4M
>up1179.zip pass:dragon
あげました。

>>432
フィギュアがとってもカッコイイです

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 02:46:12 kXWTeeLx
左下の子は普通にかわいいな
デカいのはマヌけた顔がいい味出してる

何より、こんな時間にわざわざ膨らませてくれた>>437の男気っぷりに感動した

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 03:37:51 nOa833v4
国旗の竜に似ている…
ビニールのデカ竜を見た瞬間に空気嫁を想像した俺終わってる/(^o^)\

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 06:32:23 WVkF+/59
>>433
巨大な空ビのドラゴン達、立派でいいねー

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 07:38:04 2sHYyLR1
こんな良スレあったのか


442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 08:19:32 57i88jBw
>>up1181.zip

   /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
  /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
  /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
  !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
   i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
    ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
     ト、::! u         j |::/lj:::!リ
       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
       リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
      rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
     / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 08:52:51 kXWTeeLx
すげえ
これがドララーとして本来あるべき姿か

とりあえず恐竜の股間に午後の紅茶突っ込むなwwww

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 09:04:31 YsmPZwWg
ワロタwww
俺なんて足元にも及ばねぇ

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 09:08:18 kXWTeeLx
最後のレウスのパーツって噂のこれだよな?
URLリンク(www.gillgill.com)

まさか本当にこのスレに購入者がいたとは・・・

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 09:45:23 3p4vjKN+
35万………

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 10:00:55 nOa833v4
そのセーラー服着てるイグアナはなんだwww

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 10:05:47 WVkF+/59
イグアナ、気になるなw
それも、足揃えた女の子座りだしwww

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 10:08:42 QHaBCV40
もしかしてイグアナの娘のフィギュアが存在したのか?

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 10:22:08 3p4vjKN+
俺はしょっちゅうあの恐竜のぬいぐるみの中にイルカやらティッシュやら入れている人間を知っているぞ!

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 12:07:20 2sHYyLR1
このスレってこういう普通なら萌え要素ないドラゴンでもええのん?
URLリンク(up2.viploader.net)

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 12:18:22 /ScJ+PF2
蛇腹、鱗、翼、高圧的な眼・・・
萌え要素だらけじゃないか!!

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 12:18:48 UbeIPKA+
いいのよ
つうか寸詰まりで可愛いな

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 12:31:30 2sHYyLR1
おおお、いいのかw
俺がたくさんいるww
これからお世話になりまっせ

もっと頑張って上手くなるよ、俺
さっきの画像も線画は俺だけど、塗りは人にやってもらったものだしね

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 12:41:55 pWT457Zc
むしろ萌え要素のないドラゴンなんていない
逆に本当に萌え要素なかったらそれはドラゴンじゃない

それがこのスレのクォリティ

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 12:55:32 zS0FFqTs
>>442
凄すぎる…
てか白虎出没率高いなw

>>451
上手いなぁ
保存した
>萌え要素
常に素っ裸なんだからデフォルトでエロいだろ?

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 13:05:36 EO3465yn
ドララーの3割は兼ケモナー

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 13:16:11 wJeoJiLb
あの紅茶が入ってるトカゲの詳細を教えてくれないか(´д`*)

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 14:53:54 3nlS6Sje
>>457
割合はもっと多そうだがなぁ

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 15:21:53 GAnDC3RC
オスドラって、性的に興奮するとスリットからモノが顔を出しちゃいそうで、
うかうかとエロい事も考えられないなw

だがそこがいい

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 16:39:56 cTV9z5Ko
俺「お前今なんか考えてただろwwwww」

竜「う・・・、五月蝿いわ!余計なことばかり抜かしおって!」

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 18:08:29 2sHYyLR1
ドラゴン難しいのう
骨格に正解がないから描きにくいorz

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 20:14:14 /jOkO8WE
とりあえず人の骨格を一通り覚えれば応用次第でなんでも出来るぜ
上手くなりたいなら資料を探すか購入するんだ

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 20:22:13 2sHYyLR1
ヒト、ウマ、トリくらいならそれなりに骨格覚えてる
が、実在しない生物だとどうしてもオリジナリティ加えたくて欲張って失敗するタイプです(^q^)

そういや資料はあんま持ってないな
モンハンの画集と幻獣がよくわかる本くらいかな

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 20:33:28 Ym4+yzAt
とりあえずイグアナとかを描いてそれに角やら翼やらを付けていってみたらどうだろうか

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 20:36:39 /jOkO8WE
どんなドラゴンを描きたいか、によるよな
2足なのか4足なのか~とか

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 20:46:50 2sHYyLR1
トカゲを2足歩行にして、翼つけてみる
でもトカゲって甲殻じゃなくて鱗なんだよなぁ
鱗を甲殻になおして描くと、本末転倒な予感ww

4足は>>451みたいなのばっか描いてるかな
だが>>451みたいなのを描いてると、段々とドラゴンから離れ気味になってしまう

結論としてはドラゴンへの愛が足りないんだなww

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 20:51:53 3LvzDPnX
骨格まで気にして描いたことなんてねーよ……
そんなの気に出来るほど上手くないし。
参考にするんだったら、恐竜の骨格とかじゃないの?

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 21:31:44 2sHYyLR1
完全に恐竜の存在を忘れてたw
確かにトカゲより恐竜の骨格のが近いか

ていうか俺もそんなうまいとはいいがたい
だからこそ骨格を意識して描くんじゃあないか

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 22:20:59 cTV9z5Ko
>>469
骨格を意識して囲うというところに意識が行く時点でそれはある程度上手い人だと思うよ。

俺なんかorz

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 22:27:29 2sHYyLR1
>>470
じゃあ次描くときに骨格意識したら一気にレベルアップじゃね?

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 22:31:07 kXWTeeLx
静止していて尚且つ好きな角度から観察できるという点で立体造形モノはかなり便利
それこそマクファーレンドラゴンあたりをお一つ如何?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 22:42:37 4hGQenpo
>>472
なんて物を見せやがったんだ
また財布が軽くなるじゃないか

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 22:56:52 3LvzDPnX
自分が思い描くドラゴン像がどんなドラゴンのフィギュアとも一致しない俺涙目
参考にできる絵もほとんど無いからいつも自分の妄想だけが頼りだなぁ

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 22:59:11 2sHYyLR1
>>474
どんなドラゴンかすごい気になるw

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 23:05:55 3nlS6Sje
でかめの文具店に行けば、四つ足動物用のデッサン人形があるぞ
あとググればフリーの3Dデッサン人形モデルがあるし、その中には二足歩行竜やまんまドラゴンとかある。モデルだけ落ちてたりもするね
偉そうな事言うようだけど、最初は関節がボールの針金人形を描きまくると動きや角度は掴めるよ
まぁ、骨の動きに追従する筋肉の動きなんかはネットやら書籍で勉強するしかないんだけど
俺も下手ながら頑張ってる。竜のためなら毎日机に向かえるぜ

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 23:11:13 UFX9Lnmp
>>472
いいなぁ…
今までフィギュアには手を出したことないけど買ってみようかな…

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 23:15:22 QzYNQqdx
自分の中のドラゴンに似た参考になるものがなかなか無いってのはあるよなぁ
ある程度近いもの参考で書くしかないんだろうけど

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 23:22:04 CqEvGD4O
生物の教科書(便覧?)に、翼竜ラムフォリンクスの骨格が載ってた。実在してた生物だから、角とかファンタジックなものはなかったけど、
「さすが翼竜って名前がつくだけあるな」という出来←何様
あと、始祖鳥の骨格も、かなり竜に近いものですた。

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 00:00:31 mKVwSfzH
リアルよりディフォルメがいいって人は「可動竜」でググってみるといいかもしれない。

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 08:54:43 Mzg+TnWY
なんかかつてないほどいい流れだな

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 08:57:33 iz4IStGu
お前がそういう発言さえしなければな

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 10:54:27 SwieQwSh
↑それお前さん自身に当てはまる発言だと思う

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 12:11:48 CMqklk9K
やっぱり翼のあるドラゴンは胸筋が発達してるんだろうな
ハト胸ならぬドラ胸か

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 12:15:07 +7us1R2J
要するに揉んでも堅いわけか

授乳しなさそうだから胸はないのか~そーなのかー

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 12:41:15 qjUlre1Q
逆に水棲のドラゴンは背中の翼がヒレのように変態していて、羽ばたくことはしないから
おっぱいも柔らかい・・・・というのが最近の妄想。

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 12:59:15 SwieQwSh
自分は竜におっぱいは無い派なんだけど
蛇腹部分は是非ぷにぷにしてて欲しい、弱点的な意味で

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 15:30:54 EXYOxYcA
お腹で押しつぶして欲しい
ぷにょぷにょしてそうだ

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 16:25:54 GKNlykeM
今更ながら変態が多いことに気づいた

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 16:28:58 mSMZKWPa
今更すぎる

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 16:33:41 MG7qhkou
爬虫類と結婚する事も厭わない選び抜かれた変態どもが居るスレだからな
寧ろこの位のレベルになると変態と呼ばれる事に快感を感じてくる位だ
もし意中の竜に「この変態が!」と罵られたらと想像するだけで興奮してくる…もうこういう所からして変態だからな

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 16:49:02 GKNlykeM
おらこんなとこさ嫌だ

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 17:05:19 Qk21gHBY
今日もうpしていいかな、かな
彩色下手な糞絵のうえに、まだ描きはじめてすらないけどな!

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 17:15:34 GKNlykeM
ヒトの嗜好を見るのは大好きなんだぜ

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 17:40:18 qbpND1YO
うpしてくらさい

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 17:42:36 H6kppSJi
>>494
「ヒト」と片仮名表記でそういうこと言われると、
竜が人間ウォッチングしてるみたいなものを想像して萌えるな

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 19:48:13 Qk21gHBY
未だに構図が決まらない俺を罵ってくれ\(^q^)/

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 19:50:00 n15I1E9v
後ろから押し倒す構図でお願いします^p^

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 20:24:04 Qk21gHBY
>>498
URLリンク(dragon.sabax.jp)
以前描いたモノ
もぐらと書いてどりゅうと読むのだ

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 20:26:48 Qk21gHBY
あ、ここのロダじゃ専ブラだと開きにくいか
URLリンク(up2.viploader.net)

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 20:28:18 ausz85kN
これかw

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 20:39:17 Qk21gHBY
VIPのぬるスレ観てる人は知ってるかもねぇ

さ、構図考えなきゃ

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 21:02:46 n15I1E9v
>>499
勃起しながら吹いたw

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 21:35:26 Qk21gHBY
ドラゴン同士が縄張り争いの末、ギリギリ勝ったドラゴンが負けたドラゴンを喰うっていうシチュにしたんだが
単純に画力の問題で苦戦ww
全く描けん\(^o^)/

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 22:30:04 n15I1E9v
まったり描くんだ

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 22:35:26 Qk21gHBY
まったり描いてるよー
まったりしすぎてまだキャンバスが真っ白

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 23:07:19 m5iICgYJ
なんかさ。
昔まったく絵を描かなかった俺みたいな人間が、今更どう足掻いても
絵の上手い人に追いつける気がしないんだ……スタートラインが違いすぎて。
卑屈かな。
でも、pixivとか見てるともうね……絵を描いてる時間が、本当に時間の
浪費のように思えてくるんだ……

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 23:20:39 n15I1E9v
一つのものに拘らないで好きな物を描くといいよ
pixivの変態達だって最初から上手かった奴なんて2㍉も居ないだろ
諦めたらそこで試合終了ですよ

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 00:02:24 Qk21gHBY
俺もまだ描き始めて2年くらいだな
もちろん幼少時にはまったく描いてなかった
足掻けばそれなりのレベルになれると信じてる

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 00:07:45 IsIfqXCh
>>507
俺がいる。
でも、あれじゃね?描いているとき楽しいなら、勝ちだと思うんだ。



511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 02:51:16 XIknkIy+
真面目な絵を描こうとしても落書き程度のエロ絵に逃げて結局鉛筆落書き絵しか描けない俺を誰か踏んづけてくれ
もっと描きたい構図がすらすら描ければ真面目な絵も飽きずに描けて楽しいんだろうがなぁ。

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 04:08:14 uurSXShn
真面目にエロ絵を描けばいいんじゃない?
と、踏ん付けながら言ってみる

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 06:02:16 5lVTcONB
ってか絵がうまいヤツはどういった経路でうまくなったのかが知りたい。
潜在的な才能抜きで。
最初の描き起こしがムリで模写もどきしか描けないんだが何食ったらそんなにうまくなんのマジでさ?

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 07:03:31 AUYvLDkP
>>513
努力と、絵に対する愛、でおK

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 07:38:53 iUgPeBWU
下手でもきちんとアタリとって、時間かければそれなりのモノが描けるぜ
色も下手でもいいからつけると、うまく見える

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 08:42:14 T4S/gi+D
想像して0から描こうとすると俺には立方体しか描けないぜ!
想像力が欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch