【マタール】きつね耳を集めるスレ その25【コンコン】at ASCII2D【マタール】きつね耳を集めるスレ その25【コンコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト438:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 23:55:48 XgOjJI8Y >>418 江戸時代には狐そのものを祀った社もいくつかあったんだぜ? 439:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/27 01:35:26 VXmk/UhH >>438 418はあくまで伏見稲荷大社公式の見解だから・・・・ それぞれの稲荷神社由緒から言えば、全ての稲荷神社が418とは限らないよ。 「稲荷神の神使が狐だけじゃなく善巳(へび)」ってのもあるしネ。 それに「稲荷神=狐」という考え方は、江戸時代以前からあったみたい。 440:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/27 01:45:56 c6OKdQNY 厳密に言えば「神様と人間を繋ぐのが狐」なわけで 験を担ぐ商売人なんかには仲介役をしてくれる狐それ自体を崇めるのもいた それが狐信仰の原点なんではないかと。 441:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/27 02:19:27 VXmk/UhH 【てんさい】上げ忘れたよw ttp://foxy.homelinux.net/futaba/img-box/1209230280945.jpg 442:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/27 02:21:26 8EyBRXRA フェネックギツネくんを思い出した 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch