【マタール】きつね耳を集めるスレ その25【コンコン】at ASCII2D【マタール】きつね耳を集めるスレ その25【コンコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト413:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 16:14:26 oE6cDAUk >>412とは良い酒が飲めそうだ 414:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 16:32:14 8EFbIEYL お稲荷さんって日本では狐とされてるけど、インドだかどこだかでは野干=ジャッカルじゃなかったか 415:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 16:44:26 odbf8qiI まさにダイナマイト 416:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 16:47:09 84NDXGVK ああ、ダッキーニのことか 417:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 17:07:54 aBxmradS キツネってお稲荷さんのパシリじゃなかった? 418:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/04/26 17:42:41 6YUc4W4C >>417 一応稲荷に所属する狐(善狐)は神のパシリで正解。 ただし、伏見稲荷大社にいる天狐、オスの「オススキ」とメスの「アコマチ」だけは神と同属(=眷属)扱いされているよ。 狐と眷属(伏見稲荷大社HPより) おいなりさんというと、だれもが反射的に思い浮かべるのは狐でしょう。我が国の神社では、たとえば伊勢神宮の鶏、春日大社の鹿、日吉大社の猿、八幡宮の鳩とうふうに、それぞれ固有 の動物が神の使いとして尊ばれています。 しかし、お稲荷さんの狐は、単なる神使ではなく、眷属といって神様の一族のような資格を与えられており、そのため狐は稲荷神そのものだという誤解も一部の人にもたれています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch