08/04/12 21:51:39 pK49o/If
>>500
夢を壊すようで悪いが、大手であればあるほどそのへんはきちんと見る
触手研究会の本質がどうであれ、「普通の」=「会社員として平均的な働きを期待できる」学生は
そんなに奇態なサークルには入らないというのが一般的な見解
特に自社で原画やグラフィッカー・ライター・プログラマーを一通り揃えているようなところなら
採用したいのは経理や広報、ディレクターのはずなので
事務仕事ならむしろ一般人のほうがオタよりもさまざまな面で使いやすく
ディレクターで取るならあまりに偏った嗜好の人間は一発屋になる危険が大なので敬遠したい