08/10/14 13:39:31 hw1p65ZG
>>200 前にも調べたが近いものでもロボットっ娘タイプくらいじゃないかな。
髪の毛=生命力の象徴パターンでは病人タイプ以外ではそうなるのかな?
元気・現実的実用性重視タイプ(≒褐色はだ)で眼鏡ありはほぼ無理だし、
眼鏡ありのライトファンタジーでは男でも長髪が基本で女性は「超」長髪。
白髪などの死や非日常性のイメージが似合うような現実との結びつきの
弱さとしての繊細系短髪キャラにはもっと可能性があるような気がする…
元気系やボーイッシュ系や働く女系もいいけど他の短髪キャラも欲しいな。
…でも>>200の場合「(まだ)『女』じゃない」少女性の表現っぽ(それもあり)。