08/04/03 01:29:11 a160o70L
ん~個人的にAMSってのは、
身体感覚を機体に置き換えるんじゃなく、機体の動きを思い描いて動かすのでもなく
手足だけじゃ操作の出力方法が足りないから神経接続で補ってるだけって気がする。
頭の中で無数の操縦桿を大量の手足で操作してるようなイメージだな。
適正の差は、この頭の中の手の数や精度の差。
折り紙で鶴を折るとき、セロは両腕(しかも両利き)で作業できるけど、4主人公は
利き腕じゃない方の片手で、しかもゴワゴワの手袋をはめて作業しなくちゃならない。
こんな感じのを想像してる。