[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ9[異形]at ASCII2D
[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ9[異形] - 暇つぶし2ch321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/11 22:33:11 FZO2IHRc
>>317
唾液と突き上げられた尻が人外染みててたまらんです!

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/12 08:28:51 z4UPsPUt
>>317
絵がすごい好み
すごくGJ!!表情がイイです

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/12 14:10:24 nEQjcGCi
>>317
超王道!
だがそれが良い!w

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/12 15:29:10 kZokdRzb
日本は恵まれとる
絵師の質的にも

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/12 17:56:55 DLHDCTfe
>>320 >>321 >>322 >>323
thx!ラフっぽい絵でもそう言ってもらえるとは嬉しい限りですわ
もしよければ時々、時間があるときにでもうpさせてもらってもおk?

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/12 18:44:22 Cn6cyqaN
中国あたりで拉致られると見世物にするために体いじられて人面犬にされるという都市伝説があるわけだが
人面犬→獣化でネタがつくれないかな?

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/12 21:11:27 eaDmI3dh
>>325
こちらから三度の叩頭を以てお願いいたしますぞ

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 00:31:15 xJKAch8U
>>326
人面犬より犬面人がいいなー。

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 01:08:55 JtDJPd6p
捕まって獣化ってのは割と大好物なシチュエーションなのだが、中国や北は嫌だ。萎える。

羞恥プレイとか強要されつつも、毛並みが乱れたりしないようにブラッシングされたり
病気になったりしないように衛生面や扱い自体は大事に愛情を注がれる…ただしペットとして。
という感じの紳士な方がいい。変態紳士。

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 01:24:17 ZgZMyVv0
誰か海外の絵師に金払ってリクしたり絵を送ってもらった人いる?
50$ぐらい払っても構わないからやってみたいぞ

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 02:01:50 cDtmh/C6
漏れはあれだ。
謎の組織に無理やり獣化させられ、奴隷のような扱い、絶対服従。
徐々に失いつつ理性と、人間でありたいという苦しみの中、
同じ境遇の仲間と出会い、組織に牙をむく。
最後は理性がなくなる前に、一緒に仲間と死を選ぶ、というドラマが用意されているのなら
中国や北に拉致されても良い。

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 12:04:34 xEEUei29
途中まで仮面ライダーだな

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 16:02:01 wweiVQ/L
ということは、ショッカーあたりの怪人にも萌え要素があったということなのかー!!

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 16:05:06 PjnKlUbW
悪墜ちしないのがいいんだよな。

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 17:09:51 JtDJPd6p
えー悪堕ちもそれはそれで良いと思うんだがなー。

捕まって獣化→抵抗してるのだが本能と(エロ)調教で徐々に悪堕ち
→悪堕ちがかなり進行して戦闘員として外で働きはじめる
→人間形態の時にかつての知人と出会ってしまい説得とかされて正気を取り戻す
→そこを怪人幹部に見つかってしまい、
遠隔操作装置(エロならリモコンバイブとか)のスイッチを入れられる
→「いやああ見ないでえぇ!」と悶絶しながら獣化

…と堕ちと回復の連続で人と獣の間を揺らがせて精神責めをですな(ry

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 17:40:06 c4fP+nWm
>>335
そういうの仮面ライダーBLACKにあったなー

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 19:52:57 NzDAskQD
まぁ悪堕ちは後味悪いしなぁ・・・そこで

捕まって獣化→調整完了→工作活動→慣れる、増長する
→そういう時に限ってヒーロー(ヒロイン?)に完敗する
→人型に戻ってしまい更に工作員としての調整が大きく揺らぐ→獣としての本能の上発情期の為人型と獣型の中間で喘ぐ
→ヒーロー(ヒロイン?)とキャッキャウフフ(ここで本来の獣化以上の獣化)→自我を取り戻し、公私共のパートナー

と、妄想してみた

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 20:48:10 PjnKlUbW
変身する側の精神責めが変身の醍醐味だと思ってるから、
>>335みたいに、人に戻ってから獣化中にした諸行を顧みて絶望、とかあると美味しく食べれる。

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 21:07:32 xJKAch8U
変身しても気付かないで、周りの人にヒソヒソ指差されたり、
「見ちゃいけません」とか言われたりするのがいいな。

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 23:14:10 TqTzzmTR
悪堕ち&怪人化もしくは獣人化が好きな俺はどうすれば
そこから一般人を連鎖的に変身させていくとなおいい

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 23:20:09 PjnKlUbW
>>340
まあ好みの問題だから……。

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 23:25:31 Ooe50tyQ
まーた始まった

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/13 23:36:58 ZgZMyVv0
SSでも書けと思ったが
ここは半角二次だったな

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 00:22:14 k9gEANZM
>>329
> 変態紳士。

FF11でタルタルという小人でやってるんだけど、
こないだある人のバザーのコメント欄に、
「あなたは犬派?猫派?」
とあったので、
「犬娘、猫娘、それに兎娘まで、ぜーんぶいけるタル~」
って答えたら変態紳士の称号を貰いましたw

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 00:31:31 RLh54iMB
>>344
あくまで犬(耳)娘とか猫(耳)娘だと思われたに違いないw

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 00:46:33 zeS/hyom
意識に反して人外化する時は嘆き叫びながら無理矢理がいいなと思ってるのに
意識的に人外化する時は気合いとともに格好良く決めて変身するのがいいなと思ってる

相反した希望を備えてしまってる俺
同一人物が
最初前者の状態→自分の変身能力を受け入れる→後者の状態
になるのが特にたまらなく好きだ

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 01:13:58 5Q3695R0
ヒーロー的な変身ネタというと、
ドラゴンクォーターやパーマン(TV新版)、とんでぶーりん等
「変身を多用し過ぎる」とか「正体がバレる」とかの条件にひっかかると
動物や異形の姿になったまま二度と人間には戻れない、というタイプの変身なのに
ストーリー終盤で、仲間を救うために、戻れないのを覚悟で変身する…という展開は
萌えかつ燃えだな

…まあ、大体の場合は救済措置が用意されていて元に戻れてしまって、
バッドエンド回避したことに安心しつつも複雑な気分になることが多いが。


348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 01:14:28 6B/vnYft
また好みの話か

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 01:16:59 Kbu6VE69
語りたくてうずうずしてるんだ
許せ

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 01:22:40 5Q3695R0
妄想語りも行き過ぎると確かに悪いだろうけど

「また好みの話か」って言ってる人は
それなら自分で他の手段でスレを盛り上げて欲しいんだぜ

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 01:37:08 Bwty3pg5
とんでぶーりん好きだったなー。全然話覚えてないけど。
そして今更ながら、パーキッツがぶーりんの歌を唄っていたなんてショックだ。

全部頼んだらアンビバぶーりん☆

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 01:40:20 KOrzy4zJ
お願いですから変身後は半獣人でおっぱいを増やしてください

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 02:06:02 V87yNAvR
好みの話はどうしても最終的に荒れ気味になるのが問題だと思うんだ

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 03:01:24 6B/vnYft
好みの話題が絵描きへの軽いリクエストになってた頃とは違うから
純粋に話したいだけなら別に良いんじゃないかとは思うんだけどね

他人の好みを否定して自分のネタで絵を描いて貰おうとする必死な奴は
もう他所に行ったような感じだし

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 03:01:28 5Q3695R0
でも、雑談がヒートアップして荒れ気味になることよりも
「また好(ry」でスレ進行が疎外されることの方が多いんだけど、な

それに、荒れる事が多いって言っても、
実際に荒れはじめたわけでもないのに言論統制って、それなんて某国?

というか、真新しいTF作品情報とかが頻繁に入るわけでも無い以上、
好みや妄想以外にめぼしい話題があるのかどうか疑問なんですけど

「また好(ry」の人が自分で率先して絵を描いてくれてるならまだしも…
これじゃただの粘着荒らしだよ

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 03:03:57 5Q3695R0
>>355の書き込みは>>353の話題に対してです


357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 17:23:01 Kbu6VE69
満地球

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 18:52:48 Tt7KrHdL
絵投下したくても怖くてできない(´・ω・`)
叩かれそうだしorz

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 19:13:17 02pA2t11
>>358
お前はこう言って欲しいんだろう
「さあ、勇気を出してうpするんだ」
そんな言葉、誰が掛けてやるものか。
傷つくのを恐れ、誰かに自分の理由を求めなくては立てないのなら
ニンゲンの持つ「自我」など要らないよなあ?

目を閉じてゆっくりと6つ数えると良い
次に目を開いた時、さあ、何になっていたい?
一人では生きても行けない子猫?人の為に育てられ乳を搾られる牛?
それとも人の望む通りに返事を返すオウムかな?
芸を仕込まれた象も良いかもねぇ。もちろん、人の為に駆けずり回る犬も良さそうだね
他にもいろいろ、選ぶべき姿はあるかも知れない。
さあ、何になりたい?6つ数える間に、よーく考えるんだよ。

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 19:52:31 nRD8H+OX
>>358
空気を読まずに気持ちも分かる。と言っておく。
正直、2で晒すのにメリットよりデメリットが多いしな。
でもここであえて言う必要は無いと思う。

まぁ、投稿先はここ以外にもいくつかあるし、好きなところでやればいいんでないか?
この世界狭いから住人が重なっててもおかしくないだろ。

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 22:18:02 SP8GGcBc
>>359
挑発も兼ねた手厳しい指摘だな

・・・と思いきや勃った

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 23:19:40 Tt7KrHdL
>>359
指摘ありがとうございます、そして、不覚にも萌えました

>>360
わかりました、もそもそ描いていきたい思いますです

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/14 23:53:50 X3XUfieD
【獣人】亜人の少年少女の絡み7【獣化】
スレリンク(eroparo板)


364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 00:00:50 MFEV0+7J
現実的な話すると、絵板過疎ってるからそこでやってくれるとうれしい。

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 00:03:52 5jv/DGY4
あか

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 00:50:02 YY90TKrr
>>358じゃないが、またもそもそ描いてみた
やっぱり変身絵って難しいね…
URLリンク(www7.uploader.jp)
PASS:tf

>>364
漏れはまだパソでは描けない派・・・線がよれまくる・・・orz

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 01:14:55 cZn7XXsx
>>366
passちがくね?

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 01:48:34 8cHy7kcl
>>367
全角っぽい

369:(´・◇・`)
08/04/15 15:17:18 r4GKKSux
URLリンク(www.dotup.org)
pass:tf

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 19:46:22 +NfPOICJ
キタコレ(・∀・)!

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 20:22:05 l8PcLnx+
>>366
これはいい羞恥。ふたなり、嫌がる表情、マズル……GJ!
本能に突き動かされて、性欲を押さえきれなくなればいいと思います。

>>369
シークエンスGJ!マズルが伸びるだけじゃなくて、鼻の形状が犬っぽくなってる所とか、細かいです。
毛っぽさが好き。

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 22:17:11 qxvLW9DX
>>366
>>369

やばい・・・見事に心奪われた。GJ!

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 22:19:13 qxvLW9DX
ウオ下げ忘れたorz
皆の衆スマヌ・・・

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 23:02:13 TVO99XUc
URLリンク(www.ismaelalvarez.com)




375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/15 23:16:05 pLnePdtJ
別に誰かのために描いてるわけじゃないはずなのに
新作上がるたびに申し訳なさを感じる

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 00:30:30 m0z+HDo0
>>375
申し訳なくなんかないから気に召されるな
漏れらは気長に待つだけさ

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 06:40:22 URF3gsu3
>>375
自分で描いて投下してみるとか、精一杯の感想を述べるとか、
科学の道に走り、TF薬やらヴァーチャルで体験出来る装置やらを作るとか。

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 16:50:34 OOl+HZV1
動物変身ビスケットを作ろう

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 17:34:06 kannp/rK
技術革新が難しいなら、百歩譲って
せめて安価な特殊メイクとかリアルな仮装マスクとかを普及させてくれ
今はまだメイクも高いしマスクは笑い狙いパーティグッズ程度の質だし…

映画や特撮で使われた怪人や獣のマスクって民間には放出されないものなんだろうか
映画「ウィロー」の撮影時なんかはエキストラ用も含め豚マスクが大量に作られてて
メイキング映像でも数十個並んでるのが見えたが
一つくらい手に入れられないものかなー

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 21:54:44 wycqVOI5
>>379
撮影用のプロップはまれにオークションに出てくることもあるけど、
高いから、プロに特殊メイクしてもらったり着ぐるみ発注した方が
安くなるぞw

特殊メイクは簡単な鼻のメイクぐらいなら2~3万でやってくれる所があった
今もやってるかは分からんが

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 22:13:38 OOl+HZV1
獣人どまりがいいなやっぱ

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 22:17:51 URF3gsu3
バーチャルリアリティなら、50年以内に出来そうな気がする。もっと早いかな?
技術の進歩は二次関数的だし、エンターテインメントとして企業的にも美味しそうだし。

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 22:56:30 XNqjNMYT
俺は特殊メイクとかマスクでも現実的という点でかなりアリなんだが
あんまり話題でないのはやっぱりダメな人が多いのかな

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 23:15:31 o36avFef
>>383
俺も特殊メイクやマスクは擬似TFとして好きだけど、
自分じゃ作れないしあまり詳しくないから話題に出すことはしなかった。

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/16 23:55:28 OOl+HZV1
特殊メイクは二次じゃないからなあ

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 00:03:27 6fIgj12k
自分は変身=ファンタジーと捕らえてるから現実の話には食いつかないな。
つまり単に興味が無い。話題スルーしてるってだけで否定もしない。

そういえば特種メイクは別板にスレ無かったっけ?

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 02:34:46 xxozD5ef
>>4の関連スレにもある「女性を化け物に変えちゃうフェチ」スレで特殊メイクの話題は扱ってはいるんだけど・・・

初代スレの頃は「異形化萌え。それを三次で実現するための手段の一つとして特殊メイクも語る」って感じだったんだけど
今は「特殊メイクする女の子萌え」って感じで特殊メイク自体が手段ではなく目的になっちゃってる感じで
ここのスレ住人が萌えるようなものとは別の方向性になっちゃってる気がする。

向こうのスレは特殊メイクでさえあれば有名人そっくりメイクとか変装メイクとかにも萌えてるけれど、
このスレ住人だとそういうのは萌えないだろ?

なので、獣化・異形化という観点を主軸に特殊メイク語るなら正直言ってこちらの方が語れる感じだと思う。
もちろんそういうのに興味ない人も居るだろうから、話題がそればかりにならないよう、
語る人はある程度自重も必要になるだろうけど。

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 03:19:16 vi+D6rtT
>>369
一日で消えちまうのなそこ・・・見忘れた
周知の絵描きさんかだけ教えてくれないだろうか

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 08:08:32 eNh0HKLE
これ、動物どうするんだろ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 12:34:11 d3sYwD/X
>>389
見た目が劇団四季的なノリだったら嫌だな

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 12:43:51 OfZ+6FQJ
>>389
劇団飛行船で軽やかに解決

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 12:56:11 d3sYwD/X
>>391
劇団飛行船についてkwsk

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 13:14:19 OfZ+6FQJ
>>392
URLリンク(www.google.co.jp)

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 18:54:28 V15iHCuQ
958 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2008/04/16(水) 20:15:49 ID:3dOHb539
異種姦総合とかふたなり総合とか子宮総合で、趣味が合わないからスレを分けたいという意見が出る度に
おっぱい関連スレみたいになりたいのかとレスをつけたくなる。

…というわけだがそこら辺の実情どうなんだろう

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 19:12:30 gDNtEcua
そんなこと言われてもうちポンデライオンやし(AA略

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 19:43:01 092kqg8o
それはAAつけないといけないと思うぞw

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 22:03:51 7rLYOfu/
昔の特撮番組だけど(マッチョ系注意)。
URLリンク(www.veoh.com)

・・・コレ、絶対超人ハルクのオマージュだわなぁ。

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/17 22:57:02 xl4Wy7ly
TFとはまったく関係ないランダウンという映画がテレビで放送されてるのをみたんだが、
毒のある果物を食べさせられて
顔がぐにゃりと変形(実際には視界がゆれている)しだした時に
ちょっとでも期待した俺がバカでした。

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/18 20:21:28 N1D7BJu9
あふらーーーーー^^

400:松崎しげらない
08/04/18 20:58:00 bprpor1B
松崎しげらない

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/18 22:11:12 hP7EJR3n
じゃあ小松崎しげりますか?

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/18 22:52:33 ZQOb2Zts
最近YAIBAにハマったんだけど、YAIBAにもTFあるよね?
十兵衛のオオカミ化とか刃の金の玉の変化とか。
既出だったりしたらごめん。

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/18 23:00:51 hP7EJR3n
ああ、さすらいのウルフさま のことね。
キャラ付けがいい感じ。味方と悪役をTFで表裏一体にするアイデアは面白かった。

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/19 01:20:31 qNZ+Z8wO
懐かしい作品だなぁ…と思ったら
Y∀IBAは最近おはスタ内で再放送を始まったからか

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/19 06:43:17 gQ5UqjyV
ヤイバー仮面の由来か…

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/19 07:55:24 rJ0NIJhE
>Y∀IBAは最近おはスタ内で再放送を始まったからか
うわマジだ
小学館作品はその辺恵まれてるなぁ…

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/19 08:55:54 pdJlyPjT
アレのTFネタと言うと、他にも
「コウモリ男に噛まれて狼化」とか「復活武将たちの獣化」とかがあるんだっけか。

あと別作品だけど、絵師繋がりで
「ライブアライブ幕末編のボスが、魔に魂を売ってガマガエルの妖怪に」
というのもなんか思い出した。

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/19 17:25:30 ZnXTwdZP
ヤイバのカエルさんも結構好きだったなぁ

個人的には、いつもカエル虐めをしてる⑨がケロちゃんの祟りで
カエルの姿にさせられるネタとか見てみたいな

                  __, -‐'⌒ - 、
.            , '⌒ー‐'´ .:. .:. :_(⑨)-ヘ <あたいって最強!
        / .:. .:. .:. .:. .:. ://;;'''''`´  ノ
       rく .:. .:. .:. .:. .:. :/ _〈_''   ,.ィ´
.      r‐┴、`ヽ、____//.:.:.:. `Y´ヽゝ
      \ :. .:. .:.::〉 .: .: .:.|:.:. ,. 一′
.         ヾー一^ニニミ|::.:.!  __
          ` ー‐-=ミ⌒ヽ:.:. `¨´.:-=ミ、
                  ` ー-=ミ⌒´

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 13:38:07 qRXVkQXE
うpがうまくできない…なぜorz
アップしても要求されたファイルはないって言われてしまう。

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 13:43:43 Kb9YVuKo
今まで何度言ったかわからんけど
やっぱりドラゴンになりたいです…

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 13:58:30 7JCT55ZR
>>409
ファイル名直打ちじゃなくて「参照」からやってても?
別のフォルダに移動させてやってみるとか、他のアプリケーション終了してみるとか・・・
ろだとの相性もあるかも知れないから、他のろだに上げて試してみたら?

そしてうpに激しく期待

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 14:17:28 qRXVkQXE
なぜかpassを前回うpした人と同じ全角に変えたらうpできた。
蛇腹が描きたくてつい…某怪獣王とはなんの関係もございません。
相変わらず見難いです。
URLリンク(www7.uploader.jp)
pass=tf

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 14:31:37 7JCT55ZR
>>412
激しく萌える! こんな姿になっても残ってる胸や微妙な内股っぷりが可愛い。
真ん中のシークエンスの3コマ目の表情も好きです。
「いやああああ」という悲鳴が段々鳴き声に変わっていくのが連想されて興奮を抑えられない。超GJ!

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 14:52:28 HAmrSBQ1
>>412
これは良いシークエンス!体格差が素敵です。2コマ目の変身に対するリアクションが良いなぁ。
毎回線画が綺麗で感心します。

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 18:59:43 ZRuCvTR4
すみませんが、>>11のパスって何ですか?

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/20 19:44:59 ZRuCvTR4
あ、正確にはそのうpのuljp00006とuljp00002何ですが。

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/21 18:22:03 ZpW7AeHf
過去ログ見て探せ
だいたいtfが多そうだけど

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/21 22:19:42 z04n05/Y
みんなのTFしたい生き物と好みのシュチュエーションだっけ?
を教えてくれ
美術の評価オール1の経験があるオレが頑張って絵に描いてみるから

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/21 22:57:46 /ZnEYRm3
>>418
じゃあジュマンジ的なゲームのサイコロを振って
罰ゲームで豚になってしまう男を描いてくれ。
豚が無理なら犬でもなんでもいいので。

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/22 00:07:39 x5H40Pyc
>>418 それじゃ失礼して、俺の場合は

旅をする仲間がドラゴンにされ、理性はあるが体のいうことが効かなくなっていく。
お互いに争うことを避けようと必死にもがくが、結局は・・・。

なんという厨設定。でも俺の好みなんだorz
被TF者の性別はどっちでもいいが、できれば女で。

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/22 18:12:52 tKnx2Se8
俺も豚化…が良いのだがネタかぶってるな
じゃあ牛化かな
搾乳器に繋がれた♀が、嫌がりながらも快楽感じてしまいつつ牛化

422:418
08/04/22 22:49:30 tmWaJrg0
とりあえず>>419は豚化で>>420が龍化で>>421が牛化で良いんだな
観れる物になるかどうか分からないが本当に良いんだな?

後悔しませんね?▼

 しません
→します

423:419
08/04/22 23:01:27 pU6aDeZg
>>422
→しません
 します

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/22 23:20:24 jDnDaQft
なんか作品を出す時に
予め自分を卑下して予防線張るやつ多いのはなんでだろう

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/22 23:23:55 1+IQJXhQ
その選択肢を見た瞬間、「島耕作が専務、略して?」という問題が
頭の中に浮かんだ自分はもう駄目だと思った。
最近社長になったことで話題になったとはいえ。

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/22 23:45:25 lR5+5kG9
むしろ島田先生のあだなは? → しません

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/22 23:51:59 l7YFcNPH
流れぶったぎるが

いまさらFF7をやってるんだが、ジェノバの設定とモンスターの設定に惹かれてしまった
ティファが助けられなくてモンスター化とかいろいろ妄想が止まらない

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/23 00:10:30 ryXzvx3F
>>424がキレイにスルーされてて吹いたwwww

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/23 08:19:35 MgadDGWm
FF7だと、エアリスの犬化を妄想した。レッド13に犯されてでも、宝条の被検体にされたりでも。
某氏は何枚かFF7のキャラがTFしてるのを書いてたけど、あれは良かったな…。

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/23 16:02:59 XbyWAY52
>>429
kwsk

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/23 17:42:54 KUqhLH6g
以前描かれてスレに投下されてたユフィのナナキ化とか女性陣のカエル化とかじゃね?

FF7だと他にもケットシーとかがいるけど、人外・ケモノ系でもあまり触れられないな
「実はメカ」とか「中の人が…」等の要素のおかげで萌えが阻害されるのだろうか
TFネタにも使いづらい?

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 07:52:59 nh0NMD4q
まぁ当の本人の宝条が最後モンスター化してたけどな

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 10:05:45 ej+t9+qW
沙都子?

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 19:09:58 y2Vbsqo0
すっかり忘れてたけどしてたね宝条自身。


北条の方は美味しくいただきました。

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 19:42:35 Wo1+I0xN
FF4のエブラーナ王・王妃とかは?
FF4は子供の時にやったけど、悲劇的なシーンのはずなのに何故か惹かれたな。モンスターに改造って

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 19:54:39 FqMaUPQw
>>435
ルゲイエ博士に弟子入りして来い

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 20:08:03 sF87eN7j
そういやルゲイエ博士も変身してたな

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 21:11:46 sak5iRJb
8だと大統領(影武者)がゾンビっぽいモンスターになりますね。


439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 21:16:07 90ugHQ3B
大統領の偽物は中身じゃね?

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/24 22:30:43 sak5iRJb
そうだけど、一応外見も出ますから。

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 01:08:16 10szQloZ
>>433
ひぐらしといえばL5で野獣化ってのも妄想した。(・∀・)

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 07:16:04 KpMoHHup
>>433
自分は、「鬼隠し編」を少し変えて「獣写し編」とか言って、L5になると獣化するって考えてた
のどかきむしって死ぬんじゃなくて、変身に失敗した半人半獣の醜い姿の富竹の死体とか
圭一が狐化した魅音・猫化したレナの幻覚見ちゃったりして
最後は圭一も犬になって色々パニックになるけど、どんどん人間の頃の記憶がなくなって…みたいなこと考えてた

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 08:17:46 xVGiUCwO
>>442
それ、どっかのブログに書いてあったぞ

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 08:19:24 Mxzj515I
二次創作物は…なんか…

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 09:44:26 quImm6p1
富竹☆フラッシュ!

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 10:02:04 AxEsl/ez
>>444
自分日本人なんで三点リーダー語は読めないんですが
・・・なんか・・・ってどういう意味ですか?
また好みの話ですか?


447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 10:09:06 i1apOdAo
>>446
お前が読めてないのは三点リーダー語ではなく空気だろ、くうき。
いちいち荒れる話題に触れてんじゃねーよ、ヴォケ。

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 10:21:08 pYRfGJes
口悪いとは思うが、大意としては447に同意せざるを得ない

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 10:48:30 jRwXAEph
俺もあんまり二次創作好きじゃないけど
ここに書き込むのは職人さんにケチつけるみたいで嫌だなぁ

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 12:09:20 quImm6p1
お前らは人間だろう
空気が読めないのはケモノだけだ

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 17:56:29 zDTbBwIJ
ケモノは空気を見て獲物を捕らえるんだよ

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 18:32:48 O50HGvlc
ところで418マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 19:30:23 741/od7C
>>451
じゃあ声に出して読んでみましょう!

わんわん にゃあにゃあ

……うん、そういうことだ

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 20:26:22 IjzvUdXl
TFってだけでも良いのに
TGやARが付加されたらたまらん

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 21:12:59 VrrHrMxw
そーいや、pixivで獣化で検索したら、
ひぐらしのキャラの獣人verがあったな。

>>454
スマン
TGとARってどういう意味?
TSなら知ってるんだけど。。。。

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 21:31:58 3OQ9pnOT
TG=Trans_Gender=性変化 性転換 まあTSと同じ。言い方が違うだけ。
AR=Age_Regression=年齢退行 幼児化

つまりTF+TG+TRだと、青年やおっちゃんが朝起きたらロリケモ化してるとかそういうネタになるわけです。

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 22:49:17 u0fOYxDs
TF+TSは最高すぎる

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 22:52:16 i/J3LSZl
正直TG/TSはいらん

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 22:53:48 u0fOYxDs
それはさておき最近E氏は仕事しすぎじゃなかろうか

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 23:14:33 EBZY4NCc
今まで出た物を思い出せるだけあげてみる。マイナーなのに一杯あるな。

精神変化派と自我あり派、性別変化、状態変化セット派とTFのみ派
獣人まで派、落差が少ないTFは嫌派
二次は嫌派と二次至上主義、中でもキャラを変身させる派とキャラに変身する派
哺乳類派その他脊椎動物派虫派グロ派植物派、太め派ガリ派膨張派縮小派

改行しすぎと怒られたのでつめこんだら
なんか派の字がゲシュタルト崩壊してきた。
ただ、これ全部食える奴はただもんじゃねぇ。喧嘩も起こる訳だ。

>>459
筆が乗ってるんだろ。まったく描かない時期よりはいいんじゃない?

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 23:20:59 AxEsl/ez
しばらく突っ込まなかったら痛い奴がわいてきたな^^
まあ盛り上がってるのも事実だけど
自治力が高まってて正直うれしい

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/25 23:38:22 O50HGvlc
これだけ好みの差がいっぱいあるんだからさ
やっぱり最高なのは自分で創作する事なんじゃないかと思ってきた。
他人にばっかり求めずにちょっと頑張ってみるかな……。

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 06:42:42 Z6sHoNTx
>>460
>状態変化セット派
これの意味がよくわかんなかった

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 08:56:06 n0Ii6tvr
石化とか凍結とかとセットで、ってことかな
俺の好物^p^

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 09:14:06 RcJK57YU
全部食える俺はもう駄目かもしれん

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 11:18:22 r+UkRkzy
>>460
自主的派無理矢理派変身したい派させたい派も追加ヨロ

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 12:53:50 p5GH5eSK
>>465
おまいがダメなら、更に>>466も喰える漏れはどうしたらいいんだ

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 16:54:45 oy1QGaaQ
何気なくコミック発売予定みてたら
「へんしんものがたり」ってのが出るらしいんだが
詳細知ってるやついないか。

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 16:56:45 hahmhfZU
静かに変容する8つの身体、たゆたう8つの物語。
「平成人魚」「狼少年」「したのうえ」「毒りんごパイ」「毛玉」「はらの顔」「黒い人」「変身不全」を収録。
巻末には「特別対談 川上弘美×渡辺ペコ」を併録。

とのことだ

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 21:48:48 oy1QGaaQ
>>469
どうもありがとう!
でもそのテキストなら、なんとか調べてたんだ。
もし掲載されてたのを読んだことあるやつがいればとおもったんだが。

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/26 23:53:03 1mErhmUo
>>468
へんしんものがたりと変身ものがたりがあるがどっちなんだろ?
へんしんは発売中で変身は4月予定だけど作者と値段とか同じなんだよな。

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 00:14:27 iGdkUxji
うまそうだ

473:468
08/04/27 04:02:45 tf8k0LGi
>>471
どうなんだろう。おなじだとおもうが・・・
良作であってほしいな。

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 08:38:54 DtYWW3rz
今度出る奴は漢字とひらがな両方明記されてるけど
漢字の変身は過去に同名の本が出てるみたい

過去にあった変身ものがたり
URLリンク(www.amazon.co.jp)

今回出る「へんしんものがたり」と「変身ものがたり」
URLリンク(www.7andy.jp)

検索にヒットしやすいようにヒラガナと漢字と両方あるんだろうねぇ

っで、明日発売か
漏れの地方は発売日が数日遅れるので隣の県まで買いに行ってこよう。

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 16:33:31 a39miV2+
オンドゥル

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 17:54:01 JJjm326k
アブドゥル

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 18:45:28 3ah1NWtc
アンドゥリル

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 18:53:23 itaJh57B
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/27 20:30:00 tf8k0LGi
>>478
情報thx
ひ、表紙が付け耳・・・これは期待したままでは足下すくわれそうだが
一般に向けたワンクッションであることを望みたいな。

そういえば狼男とかでさがしてみるとSな男性のことだったとか
よくあって困る。

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/28 23:02:59 B8ooH5CC
『へんしんものがたり』買ってみたが
手塚治虫のメタモルフォーゼから
「ザムザ復活」を抜いたような感じだった




正直かなり地雷

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/28 23:27:53 sRUfqPkt
>>480
でもウォビットが・・・。
あ、そうか

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/28 23:34:16 oVL07bGB
>>480
なんてことだ・・・近代商業誌に期待はするなということなのか。

実際には見てないが、いち早く買ってきたお前が
その本をレジに持っていく姿は最高に輝いてたとおもうぜ。ありがとう。

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 00:12:40 HKQTRnJT
>>480
報告トンクス!やっぱり買わないで立ち読みパラパラ程度にしとくかなぁ…


そういや少し前に本屋に犬身(けんしん)とかなんとかって本があったなぁ。
犬になって男に飼われたい願望の女的なのが

誰かこっち買った奴いる?

説明見てグッときたがそん時は金なくてスルー
次きた時にはなかった…orz


484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 00:41:45 eUOANw2P
画像がアホみたいにでかい

URLリンク(up2.viploader.net)

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 00:42:49 eUOANw2P
誤爆

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 01:15:10 NtEMkSk/
>>483
前にもここでちらっと話がでたな。
ただのMッ気あふれる女の話の可能性が大じゃないのか。
そういうシチュが好きで脳内変換できるツワモノなら
よんでみてもいいんじゃないか。

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 01:31:56 xBpaIwCJ
>>483
どっかの書評で見たが

最後は飼い主をかばって死ぬって

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 01:34:41 d0+8X2ns
途中まで立ち読みした限りでは、主人公の女性が、最初はひたすら自分の秘められた願望を隠そうとしてるのに、
ひとたび話を聞いてくれる人が現れると長年自分の中で煮詰まっていたその願望を理屈っぽく熱く語り始める辺りが
いたたまれないというか痛々しいというか・・・他人の気がしないというかw

「沢山の犬に囲まれてもふもふされたりべろべろされたりしながら犬になれたらいいなー(意訳)」とかいうあたりは
さ……作者はそういう趣味をわかってて書いてるのか!と思ったが
変身自体は「意識を失って起きたら犬になってました」なシークエンスぶっ飛ばし型なので、
あまり期待してもいけないようだ。まあ犬化直後のリアクションは結構いい感じだが。

後半は犬の視点からドロドロの人間関係を見つめるものになるらしいので読んでない。
軽くネタバレされた限りでは、正直結構な鬱展開になりそうな感じだったし。

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 10:09:32 z2Fgf/tn
URLリンク(tgp.gaypornaccess.com)
URLリンク(tgp.gaypornaccess.com)
URLリンク(tgp.gaypornaccess.com)
よく分からんが

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 10:20:31 d0+8X2ns
↑グロ

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 10:48:14 z2Fgf/tn
URLリンク(tgpvideos.pornaccess.com)
そうか

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 13:34:29 6N+L9SY+
URLにゲイとかあるし
踏まなくてよかった…

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 14:04:53 z2Fgf/tn
URLリンク(imgbbs.mobi)
URLリンク(imgbbs.mobi)
そうだなww

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 18:35:06 CyRhaueT
とりあえず片っ端からドメインの一部をNGにしとけよ

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 21:01:23 z2Fgf/tn
URLリンク(galleries.hairyboyz.com)
URLリンク(galleries.hairyboyz.com)

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 21:04:29 HKQTRnJT
↑みんな…こいつぁ罠だ…気をつけろ
吐き気が…

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 21:06:24 6N+L9SY+
IDで判断しる
しつこいようなら通報でおk

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 21:18:01 z2Fgf/tn
URLリンク(b.upup.be)
URLリンク(b.upup.be)

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 22:10:00 wIilFedS
こんなスレ荒らすような物好きもいるんだな、と思った

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 23:04:42 HKQTRnJT
物好きなスレを荒らすぐらいだから、ヤツはきっと物好き中の物好きなんだろうな

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 23:45:05 zZDE39ha
それはグロい獣化なのか?
それとも血みどろなグロなのか。

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/29 23:55:23 lC+x4RRr
>>501
血みどろ

503:468
08/04/29 23:58:43 NtEMkSk/
変身ものがたり 買ってみたが
>>480 が報告してくれてるように地雷だった・・・
唯一「狼少年」は獣化の話だが変身の描写はナシ。

アトピーの少年が、キレイな肌が無理ならいっそ毛皮に覆われたら
いいのに。と望んだことがキッカケってのは斬新に思った。
その他、少年にとって、変身するときはキモチよく感じる。ということだった。

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 00:15:58 31c1eiJk
実際巷の獣化や異形への変身モノって変身前と変身後が主体で
変身中の描写って結構疎かな事が多いんだよね…

変身と言うからにはその姿が変わっていくところがキモなのに

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 01:01:47 AhKl4K8p
変身シーンが求められるのは特撮と魔法少女アニメぐらいなもん
変装にしか見えないけど

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 04:56:44 FQyG+xj/
一般的な変身願望って変身した結果が重要で変身過程はどうでもいいんだよな
過程にこだわるのはここの変態住民ぐらいだな

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 07:02:02 BqTw0eyu
住民だが過程よりも結果派かな。過程は過程で美味しくいただくけども。

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 07:07:11 fEo+Oea6
変身が好きか、変身シーンが好きなのか、好みの話と言うよりはアプローチの違いだな。
変身したその後、例えば苦労だとか元に戻る為の道程とかで良い物もあるし。

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 07:18:57 BqTw0eyu
あー、そうだ、結果というより結果~どうなったか、が好きなんだ自分。
むしろ変身過程~結果で終わってるとガッカリ。

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 16:39:26 AhKl4K8p
結果からその後の描写は割と見かけるよな

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 17:00:15 1YCNEE6W
過程って描写しようがないじゃないか

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 17:13:31 Ht/9EvlL
URLリンク(www.smutjunkies.com)
URLリンク(imgbbs.mobi)
URLリンク(imgbbs.mobi)
狼男…

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 18:37:42 Dfhv9TPM
お前まだ居たのか…

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 19:46:46 DRQHT13e
>>512
前回といい、呆れを通り越して笑えて来るんだがww
はっwww アホじゃないの? これじゃあ、
ブ男だよ。いや、豚だ、豚。
たぶん、こうやって俺みたいなのを釣りたいんだろうからさ、あえて釣られてやんよ。
大体、こんな写真載せて、「うほっwwww イイ男……。」なんていう奴このスレにいるの?

長文失礼。

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 20:29:31 5eklCf7n
前はブた大長

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 20:35:06 Ss6y7BSU
URL貼りって他のスレも荒らしているのに
さらに一部スレで反応を変えるとか重労働だな、これが新種の書き込みウィルスだったら脱毛する

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 20:38:20 Ht/9EvlL
>>514
ブサイク…

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 20:50:17 1XY2J1Fp
まぁGWだから寂しいんだろう。もっとも
誰も賛意なり協調する事はないだろうがな



519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 20:58:54 p+sJVQNR
>>514
お前に対して言っておくことが3つある。

1つ、荒らしはスルーが基本。
反応が無ければ飽きて去っていく奴も居るし、スルーされてもしつこく荒らす奴は通報で削除やアク禁。
2つ、荒らしに向けて「>>○○(レス番)」でリンク貼って返すな。削除以来が通りにくくなる。
3つ、いくらなんでも豚と一緒にするな。


・・・豚に失礼だから。
つーか豚は萌えるだろjk。獣化対象としてならなおさら。

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 21:01:13 /Z5aZlv+
伸びてると思ったらこれだよ

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 21:09:07 DRQHT13e
>>519
ごめん、おふざけがすぎた。次からは気をつけるよ。

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 21:55:50 p+sJVQNR
どちらかと言えば3つめが言いたかっただけだから、そんなに真面目に受け止められても逆に困る・・・
いや1つめと2つめも大事なことではあるんだけど。

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 22:02:18 dpH/kIF2
何故か3つ目が一番重要ってのもこのスレならではだな

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/30 22:24:50 Ht/9EvlL
URLリンク(imgbbs.mobi)
URLリンク(imgbbs.mobi)


525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/01 01:57:04 QvHbNNL4
>>511
シーケンスのことだろ

526:”削除”ひろゆき
08/05/01 23:58:54 vzYEqLbn
test

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 15:03:50 uqKiVV7c
もうすでに動物変身モノのホラー映画はほとんど全て観てしまいました。
新しい刺激を求めて新たな映画を探しているのだがなかなかないです。

AVモノ(URLリンク(www.gallop04.net.)
とか観たりしました。ちなみに当然その内容は動物変身モノとしては微妙です。
コンセプトは良いんですけどね。マトモにやったら金かかりそうだし無理か。

そんなわけでエログロ系の動物変身もので映画その他情報ないですか?

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 16:51:44 sAiSA9La
>>527
俺はエログロ系あまり見てないんで多分あまり力になれんが…

まず、何を見たか全てリストアップするといいかも。
「ほとんど観た」て話だと適当に紹介しても被ってしまいそうだからリストを出して、
「これだけ観た」、「○○は観てないの?」
とか話し合った方が早いと思う。
>>527も、せっかく紹介されてもそれがもう見たやつだったらつまらないでしょ?

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 17:03:39 yR/Taowu
話ぶった切ってすまんが、都市伝説に「種痘を接種すると牛になる」ってのがあったよ
都市伝説的な雰囲気の獣化とか好きかも…普段の生活に隠れている非現実的なことみたいな

エログロ系となると、どうも永井豪先生の作品になってしまう…
もっと生々しいもののほうがいいのかな?

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 17:57:32 tu5w3fRU
ワクチンて他種に感染したウイルスの抽出だからねぇ。
ウイルス自体も、DNAをいじる性質に、TFを果たしそうな感じがあるし。

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 18:02:19 yWbTwtOv
>>527
海外ドラマはまだ手をつけてないかね?
意外といっぱいあるよ。
ただ該当する話探すのが大変…


532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 18:27:45 acZ3MYzf
ブラックシープってどんなやつか分かる人いる?

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 18:39:48 yWbTwtOv
>>532
羊たちが襲ってくる映画。
羊たちに噛まれたら羊人間になる。
結構グロい

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 18:50:41 sFgiIUoz
狼でもゾンビでもいいのになぜ羊w
撮影はイギリスかニュージーランドか

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 20:02:55 l6N5UpOH
ブラックシープ?
家族の中のやっかい者っていう英語の慣用句みたいなものだろ

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 20:10:32 ZRavNdDm
「こまったちゃん」とか「面汚し」って意味もあるぞ

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 20:11:45 R6PQk/j/
獣化したいなぁ…
願わくば竜化…

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 21:11:59 /nB8IOGm
バルトアンデルスの剣が欲しい

アニメの方のオーフェン、ラノベ一巻の変身シーンどれ位再現してるんだろう。
誰か詳しく知らないかな

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/02 22:55:18 nufmVl6B
変身娘といったら、D&Dのシン・レッドドラゴン。
ただ、娘というには、ちょっとトウが立ってる。

あと、ヒュージドラゴンの癖に、イモータルですらない、小者臭のする分けのわからん魔人の力を
利用しようとしたり、少しおつむがアレだ。


540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 02:02:06 OE8tq9by
>>538
バルトアンデルスの剣って聞いたことがあると思ったがオーフェンか。
アニメは糞なので期待しないほうが良いかと。

スレ違いだがマジク大好きだぜ(*´Д`)ハァハァ

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 14:14:22 ShVwUP4k
URLリンク(onlydu.skidstache.com)
URLリンク(onlydu.skidstache.com)
ザンギエフ…


542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 15:51:03 i4N99oi1
凄まじく五月連休が早く過ぎ去ってほしいと思うのは俺だけか?

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 16:34:49 ShVwUP4k
URLリンク(www.gayfetishfinder.com)
URLリンク(www.lovingmuscle.com)


544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 17:09:32 pVKjzas8
なんと親切なアドレス名だ

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 17:14:36 4W54mb5/
これはひどいw

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 17:19:48 VXz0Slkm
いつも「また好みの話か」とか言ってる自治気取りは
こういう時こそ荒らし通報や削除要請とかを頑張って欲しいもんだ
「スレの雰囲気のためだ」とか言って話題ぶった切るなら、こんな時こそスレのために動けと

>>538
傷つけた相手を、自分がイメージした通りに変身させられる剣だっけ
このスレの「変身させたい」派的には夢の道具だな
ただ自分を変身させようとすると痛みで集中が乱れて化け物になっちゃうんで
「変身したい」派にはあまり向かないか…


自分が持つより、その剣を持った人に襲われたいと思う俺「変身させられたい」派
略して「変たい」

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 17:48:16 OE8tq9by
変身したい派
変身させたい派
変身させられたい派

どれもおすすめ☆

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 19:59:00 lZpR80Ou
>>528
鬼のようにB級ホラー映画を観たのでタイトルもあやふやで...すみません。
American werewolfは2作ともに。Cat peopleは新しい方。
howlingは全作品観てます。狼の血族も観ました。
蛇系統やらトカゲになるものやらタイトル失念したものも多数です。
エルム街のゴキブリ変化やWax workの狼男、豹女も観ました。
邦画も結構観ましたが随分とタイトルを失念しました。
自分は苦しみながらグロい変身を果てるのを観るのが好きですが、
このスレだと少数派かもしれません。同人誌なんかであればいいのですが。劇画リアル調で。

>>529
あのジェンナーが天然痘ワクチンに用いたのが牛痘だったからでしょ。
牛痘でググレば出て来るよ。1798年に作ったんだから凄いよな。

>>532
日本未入荷なので英語が出来ないと難しいですね。

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 20:25:15 VXsPm9ov
>>548
エルムのゴキブリ変化って何弾目でしたっけ?
(以前ヘキサゴンだったかで見たが何番目か見損なったんですよ。
>>自分は苦しみながらグロい変身を果てるのを観るのが好きですが、
自分も好きです、

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 20:55:55 lZpR80Ou
>>549
4です。我らがマッドジョージ大先生作です。

551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:00:24 lZpR80Ou
>>549
書き忘れましたが、マッドジョージ大先生は、
同じ年に迷作「ソサエティー」を手がけています。

The Biteという蛇変身モノも手がけましたが、
こちらは少し間延びしているし、
何たって男が変身しても萌えないって感じです。

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:27:34 p4HOqdnh
>何たって男が変身しても萌えないって感じです。
こういう発言は止めとけ
また、「また好みの話か」言われてぶった切られるぞ

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 21:40:18 lZpR80Ou
>>552
好みが書けないとなると、このスレでは何も書けないでそ。
スレ自体が獣化の「好み」を話題にしているのですから。

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 22:07:55 8xtRUWB9
「また好みの話か」厨は>>546が言ってるとおり勘違い自治の粘着だから気にすることはないと確かに思うが、
他人の趣味をストレートに否定するような言い方には気をつけたほうが良いんじゃないかな、というのは思うよ。
男の変身にも、感情移入という形で萌える人は居るだろうから。

ところで俺は豚化が好きなんだがウィロー以外で萌える豚化ってある?
バンデットQというのにも豚化あると聞いたので見たけど、もうちょいリアルめの方が好き。
フラッシュによるシークエンス無しの一瞬変身だったし。
ようつべで「pig tf」で検索すると出てくる「spellcaster」と言うのは気になるのだが日本では出てないっぽい。

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/03 23:42:55 PSSYWxMA
>>552
また「また好みの話題か」話題か

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 00:22:13 aA3n8a8b
>>554
ちょっと書き方マズかったね。反省した。
自分にとって萌えないってな意味だった。

豚は豚は知らないです...Willow以外は。
elm街でデブ化はあったけど豚は...知らない。

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 03:35:35 bDihFwmq
ここの住人で「ドラゴラム」使えるやついる?
練習してるけどどうも難しくて・・・

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 12:49:47 ryMHZUGC
まだレベルが足りないんだ……

まぁレベルたりないと元に戻る呪文わからんし、対象間違えちゃったりするから地道に頑張れ

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/04 15:25:30 FrbQH9Ay
トードやポーキーはどうだ?
レベルが低くても魔法屋や魔石・マテリアで覚えられたりするそうだが


…逆に言えばレベル上げてても、そういうのが近くにない俺は覚えられないんだけどな…orz

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 00:13:50 PvX2+TRs
>>548
挙がっていない作品で自分に思い浮かぶのを挙げてみると、
女性絡みではGinger Snaps(邦題ジンジャー スナップス;狼女)、
The Witches(邦題ジム・ヘンソンのウィッチズ;ネズミ)
オオカミが出てきた日(邦画;狼女?)くらいか。
男まで広げると、Silber bullet(邦題死霊の牙;狼男)、
Meridian(邦題ビースト・キッス;狼男)などはどう?
グロくないけどティーン・ウルフのシークエンス(狼男)とかも自分は好きだけど・・・・・・。

548向けというよりも半分くらいは他の人向けに書いてみたが、
何か人狼ばっかりだなこうやって見ると。
自分も


561:560
08/05/05 00:17:53 PvX2+TRs
ごめん、途中で送信してしまったので最終行だけ書き足すと、
自分もWillow以外の豚化を知りたい・・・。

これだけだとまるでクレクレ厨のようだが、一応文を閉めるために書き加えてみた。

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 01:05:13 PElJKGr1
フランツ・カフカの『変身』はどうよ?

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 01:21:11 h+0LSHlU
>>562
TFネタ抜きで、文学として一読する価値はあるかと

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 01:48:16 FUuf2Ngk
安部公房だっけ?なんか変身モノが多かった気がする。
棒とか非生物系ばっかりだけども。

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 01:52:20 FBcfjik/
筒井康隆もあるね。

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 03:55:55 c43xF+8I
金さえあれば某サイトの裏赤ずきんをハリウッドで実写化させたいな
CGいっさい無し、メイクはリック・ベイカー御大起用

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 04:18:34 6gAw9SFB
>>554,561
URLリンク(jp.youtube.com)

鼻だけ豚化はどうかな。自分はかなり萌えるんだが。

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 07:43:11 m4WiD22w
>>561
タイムバンデッドという映画で、豚化があったぞ。


569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 15:03:24 G19q4jWR
>>567
ちょっと物足りない感じはあるが、顔の中心だし印象が大きく変わるのはいいな
他の動物の獣化絵でも鼻や口まわりのマズル変化とか萌えポイントだし、
獣度低いキャラでもケモっ鼻の有無でかなり違うしな

>>568
邦題だと「バンデッドQ」だな
結構出来はいいんだが、>>554の通りシークエンスがほぼ無いのと
メイクというよりかぶりものっぽいのが惜しい

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 15:07:36 atxYAsDe
豚化といえば
紅の豚と千と千尋

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 16:07:54 MByqpkc0
紅は被ってただけじゃなかったけ?
もうほとんど覚えていない。。。。
千尋のほうはブタ化の過程を考えたら、少し興奮したな。

キモくてサーセンw

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 16:10:35 G19q4jWR
言われるまでもなく千と千尋は豚化的に神かつ王道なのは確かなのだが

…しかし王道過ぎて正直、既に数え切れないほど使い過ぎ、今はもう使えなかったりする…
ウィローも同様。

フゥーハハハァー。本当に豚化ネタの少なさは地獄だぜ

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 17:40:21 AHxQooqk
流れ読まなくてごめんなさい…
筋肉の研究していたら知り合いに誤解されました…(´・ω・`)
URLリンク(www7.uploader.jp)
どうやら半角で入力するとあげられないようです。

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 18:49:19 2IphsTJn
>>560
ありがとうございます。

「The Witches」と「狼が出てきた日」は初めて聞きました。
ジャケだと変身シーンってなさそうなのでスルーしていました。
「Meridian」は狼男じゃなくて熊に似た野獣だった気がします。
憑依されて獣男とセックスする女性二人が巨乳で驚きました。

なお「The Fly」や「Fright Night」はご覧になりましたか?

>>561
豚ではないですが不朽の迷作「Tromeo & julliet」は、
豚っぽいウシになる変身があったような気がします。

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 21:23:21 UeNGw23C
>>573
完結編うっひょおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ

最近のセンセは筋肉描写と人間時のキャラの魅力がものっそい増してる気がする

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 21:32:27 FBcfjik/
>>573
GJ!超GJ!エロいっす。やっぱりこの感じは氏にしか出せないです。

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 23:27:51 b1OrGExQ
>>573
さすがケンさん完成版待ってました!!

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/05 23:51:10 uZZA4aue
>>572
王道の狼TFですらあまり多くないからなあ・・・
豚はちょい変身なら海外アニメとかでそこそこ見つかるけど
映画でかつ本格的な変身となるとなかなかないよね。
漫画や小説も探してるけどなかなか見つけられないし。

最近だとアメコミのLegion Of Super Heroes In The 31st Century #7
に豚化あるらしいんだけど海外のコミックの買い方わからん・・・

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 00:51:41 4wlwnXwL
>>567
サンクス。鼻・口まわりの変化があるとぐっと萌え度が上がるというのは>>568にまったく同意。
ビックリマンといえばお化ちゃ魔のブス入りリンゴがほしかったんだぜ……。

>>563
これも>>568氏の通りTime bandits=邦題バンデッドQで、
見たことあるけど>>554にもあるようにシークエンスがないのが自分には今一つ。

>>574
Meirdianは確かに美女と野獣モチーフの話なので野獣TFというべきだったか。
The Witchesとオオカミが~はシークエンスあるけど獣度低めなのでまあ、あんまり過度な期待はしないでね。
The Fly、Fright Nightは見た。どうしてFright Nightは狼の逆TF(狼->人)なのかと。
Tromeo&Jullietはキャプチャされた静止画だけだとあまり萌えられなかった。動いてると違うかもしれないが見つからない・・・。

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 00:56:32 4wlwnXwL
ごめん、前のレスで563は568、568は569の間違い。
ミス多すぎだろ俺。だがこれはきっと獣化の徴候だと信じてるぜ・・・・・・。

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/06 13:57:43 6Rku0I48
>>573
GJ!  あれ?濡れ場が(ry

582:573
08/05/06 20:36:19 Lu3ZC3hs
たくさんのコメント有難うございます。
>>581
構図的にも蛇足になってしまうのでつい抜かしちゃいました。
もし声があるようでしたら合体シーンは暇なときにでも付け加えたいと思います。


583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/07 23:34:32 7eDi90BP
jk

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 00:36:56 BkUdrcsA
>jk
獣(ju)化(ka)の略ですよねわかります

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 01:35:08 hcgafwEG
Eさん仕事し過ぎだろ
豊作じゃぁ

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 15:38:29 hFddyyyz
スレ違いやったらスマソ
擬獣化ちゅうか、
アニメキャラとか漫画のキャラが獣化するサイトとかある??

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 15:39:22 H4CqxZjL
腐るほど

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 16:25:08 SVk1f4Dp
あー、擬似的にでもいいから手軽に獣化体験できる手段は無いものだろうか。
明晰夢も結構難しいし。

そういえば催眠術で動物の真似をさせるとか時々あるけど
はたから見るとアホっぽかったりヤラセ臭かったりするが、
本人の目から見るとちゃんと自分の体が動物になっちゃったように見えるのかね?
もしそうなら結構魅力的かも知れん。

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 16:25:09 7wQXSRgH
ほとんど耳だけとかも多いけどね。

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 16:25:37 7wQXSRgH
リロしてなかった。すまん。

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 18:37:24 hFddyyyz
>>587
おススメ教えてくらさい

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 20:31:02 OasO1M0y
>>587じゃないが、
まずどのキャラの変身だよ、とか
逆に何に変身するのがいいのか、とか
そもそもお勧め教えるにしても勝手にサイト晒すのはいけないだろう、とか
そんな理由でオススメを教えるのは無理。

まずは目当てがありそうなサーチにでも行って『擬獣化』とか『ケモノ』とか
入れてこい。どのサーチがお勧めか、とか聞かないでくれな。
あとsageろ。

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 21:08:41 QaWzk+vQ
蛇、トカゲにtfする映画kwsk

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 21:25:11 zAROPYT1
蛇だとブラッド・バイターとか?
トカゲだとLIZARD WOMANとか?

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/08 22:21:34 eS8T94b8
吸血人間スネーク
のどこが吸血人間なのか未だにわからん

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 00:06:28 CdqFwzTw
あ~あれね。
吸血要素なしなのに吸血とタイトルにある奇妙な映画。

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 01:05:19 HHHfmvRH
血液を持て余す

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 01:41:28 duGkOw3o
全然吸血してない「吸血原子蜘蛛」(これはTF関係ない。スマン)といい
「とりあえず原題訳の難しいB級ホラー映画の邦題には『吸血』を付けとけばいいや」
みたいな時期があったのだろうか…

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 08:19:47 HZtRoBHj
吸血って摂食行為は印象とは裏腹に、かぶりついて肉を食べるより全然ジェントルだよね。

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 09:58:07 5caFbW+S
URLリンク(www7.uploader.jp)
拾い物

獣化要素はちょっと甘いかもしれないが

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 10:22:31 lyLyS+DL
すまん、パス頼む

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 10:50:45 5caFbW+S
全角ス

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 10:52:37 5caFbW+S
ああちがうwww頭が寝てたwwww
メル欄でヨロw

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 20:13:46 jTFJm1K3
>>600
TFじゃなくて、河童のハーフだった
ってオチじゃまいか?

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 21:25:49 +sw4J+s6
>>604
河童とのハーフだったから身体がTFし始めたんじゃないかと。
この手のは結構あるよな。

自分は人間だと思ってたら実は人間でなくて何かのきっかけで元の姿に戻ってしまったとか、
人外が人間に化けてたのが元に戻るとか、そういうのはスレ違いなんかね?
確かにスレタイは「人間が人外に変身しちゃうスレ」なんだが。

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/09 22:07:42 xo/BTFzX
>>605
待て、多分それ以上の深入りは危険だ


まあ漏れ的には全然イケるが

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 01:25:27 gxOOTcXo
「人間だと思いこんでた」なら個人的にはおk
ただ「その後」の描写が好きな人にはだめだろうな

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 01:27:31 Fg98bYgP
>>600
獣分が少なかったが、人物の心情的にはパーフェクトだと思った。妄想に使える。ありがとう。

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 02:02:16 PsXVAhqC
>>605
このスチュエーションだと「はこぶね白書」かな
こっちは絵がリアルな分盛り上がったけど男なんだよな


610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 02:08:48 cKj+9JzJ
>>607
自分を人間だと思い込み続けてた被害者が、変身した後も自分の正体を受け入れられない展開なら
他の変身ネタとほとんど同じ展開でいけね?前提条件がちょっと違うだけで。

むしろ「本当は人間だけど無理矢理姿を変えられた」より「自分の本性は人外だった」の方が、
精神的ダメージ大きくて話的には面白くもなりそうだけど?

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 10:28:59 ui7HHsBp


612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 14:15:48 U0harye3
 

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 17:52:33 DZq9qIN5
>>600
1Pの「唯一人の家族」ってのは
ただひとりの家族じゃなくて
ゆいいつひとの家族読ませるっていうフラグだと思ったのは俺だけか

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 20:10:39 ibw0g2gv
>>599
じわじわTFしてるシチュで、TFで体力を消費して
理性では抵抗しつつ本能で動物を襲い摂食行為とか萌えるな



615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 20:38:13 B/PyADyJ
あぁ、ポケモンTFなんか無いかな…。
Deviantも見尽した。

616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 22:11:33 MeBDK2j5
正直ポケモン関連の話は余所でやって欲しい。
厨房呼び寄せるからな。

617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 22:12:40 omokSLpl
18禁なのに餓鬼が居る方がおかしいんだけどな

618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 22:50:54 +DRdqg09
ドルアーガの5話がなかなかおいしい
どっかにあの罠仕掛けてないかな

619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/10 23:17:28 hRvaKaTz
ポケモンTF小説ならあるサイトにあったはず、

620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 12:33:35 YkRxxFI0
furaffinityのArcticFrigidFrostFox氏の絵がツボすぎてやばい

621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 16:21:11 S3626Ge1
>>618
いろんな属性を持つ俺にとっちゃあ、
ちょっとしたご褒美だったな。

622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/11 21:05:35 N38UEJpx
俺はポケモンよりも獣人に近いデジモン派
しかし海外以外じゃあんま見ない
人気の差か…

623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 00:40:52 Uu2h8N6D
ここでタイムネットキャラへの変身を描く猛者が…!

冗談だ。

624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 02:08:46 +Gf3If+4
死にたい

625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 16:49:10 zlpzXKbe
いつでもいつも本気で生きてないと動物やポケモンには生まれ変われないんだぜ

そういえばポケモン赤緑で転送装置ミスによる融合事故があったが
融合・合体・吸収同化による変身ってのも結構萌えか?

そういうのって人格がどちらメインなのかとか、精神変化による混乱も萌える気がする
ポケモンのあれは性格はほぼマサキのままだったけどな

626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 17:33:39 ewAKHVqU
ポケスペじゃコラッタだったのにFRLGじゃピッピだったな

627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 17:43:19 LHMIHE5t
URLリンク(www.weider-jp.com)

少し厳しいかしら

628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/12 17:53:00 Ffs40qvf
ん?なんか携帯繋がり辛いな…

>>624
諦めるな。生きてりゃいつかTFできるさ

>>627
実はかなり気になってた自分がいる
ああいうCMが増えてくれれば番組間のウザいCMタイムが楽しみにもなるんだが…


629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 00:41:17 JuIPBXY5
URLリンク(hentai-hage.hp.infoseek.co.jp)
もうそろそろ消えるとおもわれ。

630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 00:45:05 xrD5nU8D
これなに?

631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 01:05:15 kOVKA6wk
>>630
ドルアーガの塔の5話 昨日までgyaoで無料視聴できた
ダンジョン内に仕掛けられたトラップ踏んづけてパーティー一行ケモノ化


632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 13:40:04 CYNgIlpW
>>625
私も萌えますが、絶対数が少ないような気が…

633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/13 18:00:33 qMaGX8x6
俺も萌えるぜ

634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 00:32:27 e5NkkAcD
萌えないような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!

635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 01:30:41 b+JNw83W
融合・同化・吸収合体は俺も大好きなんだぜ!


というかさ、世の中にほとんどいない変態属性持ちが多いし
各種偏った人たちがそこそこずつはいると思うんだぜw

636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 01:40:59 c2AKexgq
描き手との相性にもよるな
TGやらARやらも最初は拒絶反応起こしてたけど
某氏ので撃沈して以来ずっとはまってるし
なにが言いたいかというと要するにネタがないことには語れない

637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 01:45:29 dNsW5w9G
ジャンル的には数がより少ないけど能動的に異形に変身するのも悪くない
「自分の力」として認識した上で敢えて力を得る為に異形化を選ぶって感じが

638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 05:51:56 tj4ctqEu
一回でいいからポケモンとの分離に失敗したマサキを見てみたいです…
なんで分離成功しちゃうんだろ、ゲームでは。

639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 06:32:34 G2y/j52p
いや、そりゃ一般的にはバッドエンドだからだろ。
アニメに至っては着ぐるみだし。

640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 16:41:42 6DfJp4oD
ARってなんぞや?

641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 17:15:20 06WRZ9Pt
>>640
>>456

642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 18:48:25 aTk2bJ7A
ポケモンと言えばサトチュウが忘れられない

643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 21:57:39 RMpH1kdR
俺もだ。ビデオとか取ってなくて、自分でコラ作って抜いた覚えがある。

644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 22:20:00 tj4ctqEu
いきなりですが、
融合と合体って具体的にどう違うんでしょうか?
ピーチとクッパが合体してピッパになる四コマ漫画がありましたが、
融合だとどうなるんでしょうか?
変な質問ですいません。

645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 22:56:19 JnlSc66A
2カラットでググれ

646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 23:59:43 e0jl9naJ
話ぶった切ってスマヌ
小学校のときに挿し絵がかなり怖くて読めなかったんだが、佐野美津男の「犬の学校」って本知ってる・読んだことある人いるかな?
今調べたらTF要素があるみたいで…
あぁあのとき読んでればよかったなぁorz

647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/14 23:59:51 tj4ctqEu
よく分かりました。
素晴らしい所を紹介していただき
ありがとうございます。

648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 14:56:26 dHpaT2j6
流星のオックスファイアハァハァ

649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/15 17:25:11 urPy+JHY
>>648
あらすじを見た限りでも萌えそうなシチュエーションだな
動画…とまでは言わずともキャプ画集とかはないものだろうか

650:648
08/05/16 12:39:40 oXKmOqZn
発売機種がDSだからキャプはないかもしれん
まあ、変身描写はないんだが俺はシチュと話でツボったわ

ついで保守アゲ

651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 17:13:06 J6vRnCPg
>>650
いや、アニメにもなってたらしいのでその画像はないのかなと
そんなTF要素のある作品だと知ってたら見てたんだけど

652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 18:25:22 LNCY174E
完全獣化じゃないから微妙なんだけどDISCOVERY新作の「人妻戦隊アイサイガーFLASH」でこんな敵が

URLリンク(discovery-team.jp)


653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/16 18:53:05 O63A2QLb
おお?

654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 06:44:25 UidnewIk
耳だけでがっかりだよ!
まあアイサイガーに吹いたからヨシ

655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 09:03:54 al+kF9g+
一応体毛も生えてるっぽいね

656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 17:05:36 uCWkbT2x
エロゲ板の該当スレ行ったら獣人ぽいな
他にもいるらしい

657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 17:45:18 UidnewIk
ベガに見えた

658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 17:50:57 dj33rgmy
>>657
スァイィコォクラッシャァー!

659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 21:13:50 4AmDQHHn
URLリンク(chiquita.blog17.fc2.com)
惨事だけどこういうのはこのスレの範疇じゃないか

660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 22:38:24 AN/r8B43
そういえば、DSのぼくらは化石ホリダーに恐竜人ってのが出ますね。しかも人外では無いが人間を恐竜に退化させる銃とかあるし。
まだクリアしてないが、恐竜人に変化させる計画があるとか・・・。

661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/17 22:39:19 mMfr3RHS
任天堂は変態にやさしい会社だなぁ

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 01:16:43 rwRrQ6EX
今買うとクラニンで早期購入ポイントが付くなぁ
特売していたら手に入れたいところだ

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 01:20:46 AUStEX6A
>>660
恐竜"人"ってのがまた良いなあ

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 03:09:42 cByc3X22
>>659
モンモウ病じゃないか!

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 03:35:24 4U8kX/x0
病気に関して獣化どうこう言うのは流石に引くわな
お前らは獣化好きだから体毛が生えたら喜ぶのかもしれないけどこいつはそれで苦労してるわけだし

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 03:41:56 HRYqrFom
まあ、リアルの問題を軽々しく考えるのは避けた方が良いよな……


といいつつ獣の数字ゲトした
これで獣化できるといいな

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 05:33:18 +TdmcOty
リンク先見てないけどたまに湧いてくる現実の病気持ち出す奴は何なんだ。
不謹慎とかいうレベルじゃねぇよ。スレの範疇?馬鹿か、そもそも板が違うだろ。
…特殊メイクとかは2、5次元として入れるだろうけど。

そういうのは他でやってくれ。マジで。

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 08:32:31 kW5LfBud
獣人ではないが、主人公が異形に変身するっぽい
URLリンク(www.xamdou.com)
トレーラー見てみ

>>665>>667
ここは2ちゃんねるだ。どんな情報がきてもおかしくは無いんだぜ?
嫌ならスルーするんだ

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 10:09:38 vGLV1qZ5
恐竜人とか

なんだっけ
ゲッターロボだったかな

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 10:29:02 CPYLAacu
クロノトリガーだろ

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 16:15:25 hqfzMJM4
化石クリアしたが、恐竜人のバトルモードっていう形態で恐竜化するのがあった。
しかも一度恐竜化した女が元に戻ったが興奮すると再度変身する副作用付きだった。

(関係ないがラスボスがラヴォスと同類だった、恐竜関係ないし)

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 20:21:35 RiuiDilC
URLリンク(f.upup.be)

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/18 22:23:05 S9EIBr9f
>>668
なんだこれ、すげーー!wktk
いつから公開するんだろう。

>>671
どういうビジュアルなのか教えてくれ。


674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 00:41:59 fMo7L0QL
>>668
URLリンク(www.at-al.net)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(shu-konishi.way-nifty.com)
異形でもやっぱりモフモフしてないと。

675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 17:24:09 HtGmZ5v8
>>668
これは面白そう

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 18:52:02 rRGgZ/hL
>>674
668はスレ違いなん?

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 19:00:19 +AeKwNfX
15年位前のコナミのゲームだけど覚えてる人いるかな。
URLリンク(jp.youtube.com)

今はようつべのお陰でTFをじんわりと、しかも画面を拡大させて見られる・・・
いい時代になったもんだ

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 19:02:43 NX+c9M/i
少し前にTGとARの話題があったので
URLリンク(www7.uploader.jp)

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 21:16:53 bgvBSINm
>>678
すみませんがパス教えてくれますか?(わからない)

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 21:27:22 igpz5NWY
月刊comicリュウに、ネズミに変身してしまう女性の話「フルイドラット」が連載開始。
作者の坂木原レムさんはこの作品の前にも「モンスターキネマトグラフ」という怪獣変身モノを描かれてたが、
ひょっとしてこちら側の趣味持ってたりするんだろうか・・・。
ただ、第1話の雰囲気的には鬱展開になるんじゃなかろうかというのが心配・・・。

また、同誌の「ねこむすめ道草日記」も今月は
「人間に化けてる猫が変化を維持できなくなって耳や尻尾が生えてくる」というシーンが。
厳密には「人間→獣」ではなく「『獣→人間』の解除」だし耳尻尾止まりではあるが、描写が妙にエロかった。

>>678
あと一コマ・・・あと一コマだけ追加して合体を・・・ッ! いや変身的にはこれで完成されてるんだけど!
何はともあれ激しく萌えました。GJです。
完全獣化完了すると結局縮んじゃうのに、シークエンス中に服の隙間から見える胸を膨らませてるこだわりに脱帽w

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 21:52:57 bgvBSINm
>>679
すみません自己解決しました。(パスワード忘れてました)

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/19 22:17:25 fs5cmOjB
>>680
あの人の新作が出るのか!超wktk
でも前作をネットで1話だけしか見てない口なんだけどね。。
今日本屋行ったら置いてあったから明日買ってくる

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 06:57:33 3p4vjKN+
>>678

ナイスです。可愛いエロですな

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/20 13:15:30 YVDhlR/E
>>646
亀だが読んでみた

・・・犬→人かなこれは
挿絵はおまいさんの言うとおりけっこう怖い

685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 02:25:50 jEa//wow
ああああ

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 12:35:04 ywg0A+8O
よくぞ参った、勇者ああああ

687:684
08/05/21 15:41:33 CYrcGhmo
その本の変身シーンぽいの
URLリンク(up.mugitya.com) 

(なぜかここのうpロダではできなかったので)

688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 16:20:55 JOykYw5X
>>687
見れないorz

689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 17:20:04 fFevit02
>>687
ぶっ怖ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 17:27:12 ywg0A+8O
まろゆき…こんな所で何やってんだ

691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/21 20:31:32 5Mge6V5u
>>687
当時本棚で見たときは「うはwwwww」とタイトルと表紙で興奮したが裏表紙の絵がorz
という苦い(というかトラウマ)思い出が
肝心の中身は未だに見てなくて本探してもなかったから画像うp助かる…!!

って画像見られず残念orz

692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 01:17:59 ja02SHz8
>>687
こりゃ小さいころに見たらトラウマになるわ

693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 01:19:38 CXuNfi/6
トラTF、ウマTFですね、わかります

694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 11:49:12 HxsHXntL
>>687
画像見られました、やっぱり怖い…orz
今日図書館で借りてこよう思います

トラウマ的なTFなら伊藤潤二の「うずまき」のヒトマイマイとかもどうですかね??

695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 12:42:53 vzQVONA8
>>694
それもろにMyトラウマ
しばらく夢に出てきてうなされた


だってグロいんだもん

696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/22 12:57:09 PVkwp91p
エンディングマシオンですね。わかります

697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/23 18:07:19 aSQpsnqF
>>694
カタツムリと言えばジョジョ6部のあれ…

698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/23 18:22:13 ItN2fxbw
ウェザーのアレはだめだったが、アナスイが狼になりかけるとこはちょっと興奮した

699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/24 03:50:39 9cQqHEMt
>>698
kwsk

700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/24 07:48:00 vlRpxO1o
アナスイが狼になるより利羊が襲ってくるのが怖かった記憶が

701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/24 19:38:26 nLcj8j9Z
今更だが「我が家のお稲荷さま」一話にちょっとした顔のTF有り
まあここの住人にとっちゃ物足りんと思うが
もともと狐だし男か女か不明だし

702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/24 21:26:46 vI9Da+AY
>>699
ジョジョ6部の終盤で、相手が一番影響を受けた作品の中に引き込む、つースタンドが出てきて、
アナスイが狼と七匹の子ヤギ、ウェザーがゴッホの自画像だった。
あとジョジョと言ったらSBRの恐竜化もあるな。

703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 01:06:38 94KHGrtU


704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 20:58:51 tJ8wYsLh
>>703
どうしたんだ?
なにが? 言いたt
かっ

705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 06:30:55 bDykEmpf
けも うま

706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 15:37:57 VWJBDR9Y
キルパンダの秘密基地の管理人何してんだろ。
リニューアルたくらんでるとかってもう何か月経過してんだw

707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 16:50:49 7zftc3G1
無断転載ばっかでうんざりしたのかも

708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 18:37:18 qkwBu7Mi
個人のサイト名を出すべきじゃない。そんなことされてモチベーションは上がらないよ。

709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 20:45:08 bDI+Wzs2
>>706
>>708の言うとおり。まあ慌てるな。
氏なら少し海外に絵をだしてたぞ。だ。
海外の髪獣化絵師のFavouritesでも見てたら見つかるんじゃないか。

それとは別の海外の投稿サイトで竜TFとか描いてた絵師が
"見れるレベルの絵が描けるようになったら戻るかも"
とかメッセージを残してから久しいが、そんなハードル設けたらもどれないよ。
もどってきておくれーーー!!俺、氏の絵好きなんだ。

710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 21:52:03 e0x8j8+e
充電期間が長くて、ガーッと描いたらまた充電って絵師もいるから
そういうタイプなのかな。…と思いつつ人知れず消えた絵師数名。

好きな絵師程早く消えてくなぁ…。今何してるんだろ。

711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 23:54:20 xEJTbaBY
gryf

712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 00:18:36 zd6/0jEh
最近になってLEOさんが活動再開してうれしい限りだ。

713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 01:31:37 W399G+U1
>>680
読んだけど、同じ掲載誌の読みきりのTSF漫画の方がインパクトが強かった気がした。


714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 23:30:42 glEbV+VM
竜のTFは見てみたいな

715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/28 23:48:25 ArK5qUZw
>>712

ですねぇ。
御祝儀出しとこうかなぁ。

716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 22:01:18 mv/nRBtR
ネタねえよお

717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 22:50:36 aL4Z0EXX
最初からこの性癖だったからなんか雑談スレとかで話が合わない事が多い
一応ケモ系にも性欲回してるんだけどなんか違和感がある
異常性癖って辛い

718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/29 22:58:36 8jY+/fno
9割以上を妄想だけで処理してきたから、おかずなくてもやってけるぐらい。
まああれだ、下手に現実可能な性的倒錯じゃなくて良かったな。犯罪には至らない。

TFとは関係ないけれど、JOJOに出てくる吉良吉影には親近感が湧く。

719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 03:50:29 LGIA/V8N
今更だけどヴァンパイアパニックやってみた。
堕ち変化な人には堪らないね。

しかし、表側はヴァンパイアモードで売るわけにはいかんからって作っただけだな多分。
国によっちゃどれだけ年齢制限高くても出せないぞw

720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 18:54:32 mNTGK+2F
>ヴァンパイアモードで売るわけにはいかんから
あのメーカーにそんな自重するような理性があったとは初耳だわ

ところでヴァンパイア化って姿とかは変わるの?
肌の色が悪くなるだけとかバイオみたいなゾンビ状態だと微妙な感じだが
狼や蝙蝠になったりするのかね?

721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 22:20:48 9byDQ6wT
ヴァンパイアパニック、ググって見ると
ヴァンパイアモードのエンディングは血を吸われた村人達が獣人になる場面で終わるみたいね
ここだけ見てみたいな

722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/30 23:16:56 wXNEmQMa
>>721
ここのシステム紹介の4を見たらいいと思うよ。
URLリンク(vampirepanic.sega.jp)

パターンが少ないのが残念だが…
合いそうな人はワゴンにあれば回収していいんじゃないかな。

723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 00:04:11 o/XPyNPE
獣人っていっても、
なんつーか、できそこないっぽいなぁ・・・

724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 00:27:45 QXKJ9esq
そうだよな
出来そこないはスレ違いだから情報貼るのは荒らし行為だよな

725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 04:20:14 GIGXzWrn
俺はッ!出来損ないなんかじゃないッ!

726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 04:34:53 ZJiKnEBY
なんかこの流れいいなw

727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 10:30:27 kPS44A7C
出来損ないってファイアーエムブレム?

728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 14:14:49 yOgpR72m
それはなりそこないじゃね。
個人的にはあのシチュも好き。
暁の1部のムワリムがレテあたりだったらなー。

729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 20:54:07 R5sgFcr1
合体・融合も見た目は出来損ないみたいになりますな

730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 23:27:05 nH6+r7Q+
複数の人間が融合させられたようなものは
異形だけど人型に含まれるのだろうか?

731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/31 23:53:38 +e+VDH8N
最近魔法陣グルグル読んでるんだが意外とTFネタ多いなw
バッタ化が親父だったのが悔しすぎる

732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 00:45:08 yicKrYSU
URLリンク(bangedup.com)

733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 03:21:19 cQlHVlFZ
>>732
マジレスすると、いろんな意味で逝ってるね。
大腸かどうかはしらんが確実に内臓を突き破ってる…な、これは。
中身は獣姦なので嫌な人は見ない方がいいよ。

734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 03:34:00 yicKrYSU
URLリンク(f.upup.be)


735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/01 07:25:58 fP29QcTd
>>730
人間+動物でも異形になる可能性はありますよ

736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 00:40:00 g5Vc6QDw
>>734
これは見てだいじょぶそうなやつ?

737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/02 00:47:14 M+EZ8P3d
危ないアドは踏むなってばっちゃが(ry

738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 01:19:32 /qPruNdw
>>737
うんわかったー>>737


739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 09:11:15 8RC62X6S
とあるゲームでぷにぷに変身を発見
……ぷにぷにかぁ

740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 13:24:54 r7WJcDub
まさか某屋

741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 16:39:14 c2LVwi3B
マナケミア?

742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 18:49:13 VyChgE8P
ぷにぷに変身は敵だけ?
味方がぷに化して欲しかったお。

743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 21:26:17 pQXaltwv
ぷに化した生き物同士が接触したら
融け合って一つになったら萌えますな

744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 21:29:32 oB6FROH3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
肉も登場するらしい

745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 21:40:03 1Kn2+OmE
>>744
こういうシーンを見ると悪役に対して腹が立つやら被害者が可哀想になるやら
でもそれなのになんかムラムラと萌え上がるやらで自分でもわけわからん感情が湧いてくる俺変態

746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 21:48:32 C7qh/I+o
>>744
購入決定

747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 22:21:55 CqqE77Br
>>744
もしその銃が変身対象が選べるならタイガーウッホとかデブータとかになりたい

748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 22:24:47 0FMye8Ql
それなんてガチムチ?
どうせならイダテン(ry

749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 22:34:04 RScSKDDo
>>744
アスカがいつなるのかドキドキしてたのにッ

750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 22:41:26 1Kn2+OmE
>>747-748
俺も一瞬「あーガチムチかー」と思ったが、自分がなりたい派なら♂→♂で自然なんじゃ・・・
いやそれとも、TS付きTFになるが♀化の方が感情的には自然なのか・・・?
うう、こういう性癖だと何が正常なのかわからなくなってくる

・・・よくよく考えたらある意味どちらも異常か

751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 22:48:48 KSQSlwNk
どっちもおいしい

752:747
08/06/03 22:55:40 CqqE77Br
どっちもおいしいけど、自分がなりたい派としての意見だなw

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 23:13:04 oB6FROH3
意外に話が膨らんでびっくりしたw
シレンの肉システムは食べたらそのモンスターに変身できるというものだから
モンスターの種類=変身できると思ってくれればおk

だから俺はアスカに食わせまくる
リアルになったから楽しみだ

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 23:13:07 0259p3IF
萌えるシチュエーションだが、変化が一瞬なのと
人間だった時の記憶がないってのが勿体ないな

そしてシレンシリーズやった事ないのでモンスター名わからない俺涙目

755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 23:20:22 tPCj0T2M
肉で変身……まるでSaGaじゃないか。俺の変身趣味の原点の一つだ。

そういえばSaGa3には、海水が汚染されて、町の人全員がサハギン(魚人)に変えられる話があった。
元はクトゥルー神話ネタだけど。

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/03 23:33:40 8RC62X6S
>>742
イベントで仲間の一人がぷに化するみたい
買ってないから詳しくは知らないけど

757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 00:13:43 tcJAN0dK
>>744
見てしまった…
wii持ってないから見たら買いたいという衝動に駆られるのは必然だと分かっていたのに…
うおあああああああああちくしょおおおおおお

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 00:41:03 tgbQVGCW
>>753
ゲイズに操られて強制的にモンスターの肉を食べさせられるってシチュはどうだろう
しかも操られてる間は効果が切れない的な感じで

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 02:00:27 2ubobUlW
モンスターハウスだ!
→ >>758の展開 → 自分が変化したのと同種のモンスターが集まってくる
→ よく見ると同種だが全員異性 → 「らめええぇぇぇ!!!」 → (数時間~十数時間後)
→ 「・・・もっと・・・もっとぉ・・・」 → 気付くと人間に戻れなくなってる

とかそんな展開になったら鼻血で失血死するかも知れん

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 02:53:12 3qhWXafT
>>758
残念ながらゲイズ先生の催眠の効果は1ターンと決まっていてな
・・・あ、犯されてる間ずっとピロピロしてれば問題ないか

761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 10:36:53 YUMXXRaU
>>759
相方涙目w

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 10:45:05 tgbQVGCW
>>759
ゲイズから元に戻る方法があると謎の肉を渡される
→罠かと思いつつも背に腹は代えられぬとその肉を食べる
→元に戻るも肉の効果が切れる度にダンジョン往復
→日に日に元に戻れる時間が短くなり、ある衝動が生まれ始める

って感じのベタベタな悪落ち妄想してしまった
ところでアスカが♂のモンスターの肉を食ったら性別どうなんだろうなw

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 17:29:02 YUMXXRaU
>>762
神ゲーの誕生

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 17:34:25 bVeOmYOY
チョコボの不思議なダンジョン2でも、泥酔して変化の罠の上で眠りこけて
モルボルになったまま元に戻れなくなったという奴とか居たな
元から動物キャラなチョコボはともかく、シロマで似たようなことをやりたいものだ…

>>762
まさかその肉は…ヒイィ、カニバルはいやづら…

「そんなに食いたきゃ俺の肉(棒)を下の口から食わせてやるぜ」
とモンスターが言いつつナニかする、なんてネタがふと思い浮かんだ
下ネタの上にくだらないので罰としてスペシャル変化弾食らってくる

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/04 18:07:07 ptTyGJ7E
とりあえず買うか迷ってる人のためにシレン3レビューする。
数時間やった感じだとマムルシレンは結構序盤で見ることができる。
次のダンジョンで本当に魔物としてうろうろと徘徊していたw
あと肉関係はまだ出てないが変化の杖で簡単に味方を魔物化できる。
その場合は操作、キャラチェンジはできない。上に名前のイニシャルが表示される
魔物化した仲間に話すと「話すことはできない」とでる。
また敵の攻撃でも魔物化するときがあってその時は肉と同じで
操作もでき、特技も使え好きな時に戻ることができる(変化の杖は時間で戻る)
ボスには変身できない。
どうやらその階数にいる普通の魔物にだけ変身できる。
ちなみアスカに変化の杖を振ったらタイガーウッホになった。
これでカメラ視点をもっと動かせたらよかったのに…

意外と攻略の鍵を握る機会も多そうなので故意にやらなくても
変身する回数は結構多そうだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch