08/03/16 02:32:20 C8hWfTXf
>>183 それをやる人がいるかどうかだわな。
(違憲法を相手に)民事訴訟を起こしても、その原告が(違憲法によって)逮捕される(≒刑事訴訟になる)可能性があることを忘れてはならない。
違憲法を相手に民事訴訟を起こすことはそれだけのリスクを負う。
また、逮捕によって民事訴訟において負のイメージを裁判に植えると、民事訴訟でも(心象によって)負ける可能性がある。
それほど裁判員(官)は信用できない存在、行政(≒立法)による任命≒「(最高裁判所)裁判官は国家の犬」であることを忘れてはならないよ。
それは今までの国寄りの判例が多数を占めることでも容易に判断できるしね。
余談だが、今後はさらに世論の影響を判例に埋めやすくなる陪審員制度も導入される。今はまだ限定的だが。