08/03/13 22:54:19 YM9h/2BL
>>353
p2p以前どころか、インターネットの商用利用解放前のパソコン通信全盛期のハナシだ。
草の根ネットなんかだと、ホストの回線が3回線とか、下手すると1回線だったりしたんだよ。
そこにイッチョンチョンのモデムとかで繋ぐんだけど、
パケットじゃないから用意された回線分の人数しか同時にアクセスできない。
DOMは長々と回線を塞いで他人を閉め出しておいて何も残さないで消えていく。
やっと回線があいたと思って繋いでみても昨日と何も変わってない、とかいうのが続くと
だんだんその草の根ネットが寂れていく要因になるので死活問題だった。ROMも同様。