【マタール】きつね耳を集めるスレ その24【コンコン】at ASCII2D【マタール】きつね耳を集めるスレ その24【コンコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト397:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/03/14 17:50:51 YX/V0F/T >>393 お稲荷様があげさん大好きというより お稲荷様の使いである狐の好物ってことじゃないのか 398:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/03/14 18:52:40 xjTeW5Ol トヨウケビメとかオオモノイミガミとかウカノミタマとかの食べ物(穀物)の神様を綯い交ぜにしたのが稲荷神 食べ物の神様なだけあって元々は農業の神様だったけどいろいろあって産業や商業も担当 狐はあくまでも稲荷神の遣いであって稲荷神とは別物(地域によっては狐そのものを信仰してたりするけど) で、その狐の好物が油揚げ そんなこんなで「稲荷」っていうと稲荷神を指したり遣いである狐を指したり油揚げ料理のことだったりとややこしい あとついでに神仏習合の影響でダキニテンも混ざってたり玉藻前や妖狐のイメージがあったりで祟り神的な一面も強い 更についでに日本全土の稲荷社の数は八幡社についで第2位(稲荷と八幡で全国の神社の半分くらい占めるらしい) もひとつおまけに「稲荷→イナリ→鋳成り」で製鉄と結びついてたりとお忙しい神様 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch