フィギュア・ドールの角二的運用法 3体目at ASCII2Dフィギュア・ドールの角二的運用法 3体目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト689:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/21 20:55:16 wkGbJGS2 >>686 バイストンウェルにはこんなのがふよふよしてるんだなあ >>688 関節軸の片方が四角ってのがマヌケ設計だよな。 690:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/21 21:19:17 OCaAtwki >>688 肘と膝はこれが曲げられる限度? 691:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/22 21:21:26 eMWG6IVY 肘も膝も90度が限界。 股関節は微妙に90度まで行かない。 足の可動限界は>683が解りやすいかな。 692:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/23 01:03:39 TJ8eHtTC >>691 それは残念な可動だな。他のアクションフィギュアと比べると…。 693:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/23 22:01:23 q/ri2Vhn ttp://pic.2ch.at/s/20mai00254114.jpg ttp://pic.2ch.at/s/20mai00254112.jpg ttp://pic.2ch.at/s/20mai00254111.jpg ttp://pic.2ch.at/s/20mai00254113.jpg 694:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/23 23:25:49 OBk8WRzz これバカでっけえんだよなー 50センチくらい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch