フィギュア・ドールの角二的運用法 3体目at ASCII2D
フィギュア・ドールの角二的運用法 3体目 - 暇つぶし2ch161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/21 20:47:52 5FzigjRu
>>155-156
よく「布の服で着せ替えができるのがドール」で「着せ替えできないのがフィギュア」と分類するのがいるけど、その分類法だと
URLリンク(www.goodsmile.info)
これを脱衣させて布の服を着せたら何になるの?ということになるw
だから俺は「髪の毛がドールヘアならドール」、「ソリッドヘアならフィギュア」と分類している。
URLリンク(www.megahouse.co.jp)
URLリンク(www.megahouse.co.jp)
すなわち↑こういうのはアクションフィギュアってことね。
服の素材やボディの可動性より、髪の毛の素材のみに着目して分類する方が直感的にわかりやすいっしょ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch