バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 5本目at ASCII2D
バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 5本目 - 暇つぶし2ch950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 14:27:24 szjfRjcr
原作でも凛いなかったっけ?

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 14:59:20 qTAJrwhZ
>>950
出てるよ。防具姿だけど。
鎌崎高の岩堀が凛に負けたけど、その後に凛が榊に負けた。
だから岩堀はやる気無くしちゃった、って設定。

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 16:20:18 yKxfSm4r
先週の突きはアトミックファイヤーブレードではなく
あくまで突きであってタマちゃんの内的成長が云々

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 17:31:43 pK+mwEvd
     _, ._                     ____
  (; ゚∀゚)                   / _/| ̄|  たまには
  ( ∪ ∪                ミ  (   ( .=| (⊃  アニメ以外も見ろよ
  と__)__)            ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 17:33:47 bAP3j8/p
鈴木凛と言えば小鉄の大冒険の方だよ

955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 21:15:18 pFsI2Wx4
psp用
URLリンク(www.uploda.org)

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 21:34:07 kCMhgt1V
えぇ最終回だった・・
でも少しNTRた気分になった

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 21:38:34 8qPwIIW5
空気キャラがくっつこうがどうでもいいやん

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 22:01:59 GXX4eCOv
>>952
そうは言うが親父さんから封印解除許可出てないんだから使っちゃだめだろ

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 22:19:19 BF0m3r/I
しかしまぁ 分かっていたことだが
コジローとキリノのいい夫婦っぷりだったな

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 22:22:17 LAcMLBXm
バンブービート鳴らしすぎやねん
そう思いました

961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 22:25:35 yKxfSm4r
親父に禁止されていた突きを自分の意志で使ったことは
リンに負けるまで親父や部活の手伝いとしてやっていた剣道を
初めて自分の意志で続けようと決めたことを反映して云々


962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 22:26:19 yKxfSm4r
結論としては、サヤ空気すぎて俺涙目

963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 22:28:37 I3h7IW6C
キリノじゃ抜けない

抱きしめてなでなでしたい

それだけで満足




あとたまに出てくる猫かわいい

964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 23:06:41 7CbDf2tW
>>958
同じくらいの腕前なら使って良いって言われてなかったっけ?

965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 23:45:46 vREoLkmP
タマ父から使ってもいいと言われたのは

・男
・年上
・剣道経験者

相手がこの3つの条件を満たしてるときだけのハズだったが
小西戦から有耶無耶になってしまったんだろうか・・・

966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/01 23:58:05 rJeCp5H1
ただ言いつけを守るだけの剣道から自分の意志での剣道を云々

967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 00:14:00 C2YV78/1
オリジナル展開はやっぱりイマイチ


ということだった。

968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 00:21:40 lgC+I3W/
>>965
凛戦で出したのは、タマ父の言う「修羅の憑いた突き(アトミックファイヤーブレード)」ではなく、剣道の技としての突きだった…って事じゃね? ユージもそんなかんじのこと言ってたし。
憑き物が落ちたから危険性も緩和されて通常の試合でも出せるようになった…って意味だと脳内補完してある。
ただ…視聴者にそこまで考えさせなきゃいけない脚本ってのは如何な物かと思うんだなぁ…

969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 00:28:17 CBdNzFUP
無理して擁護しなくていいよ
どう見てもオリ展開はgdgd

970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 00:30:40 +AlosXZo
サヤはアトミックファイヤーブレードだぁって言ってたけどな
負けた相手に封印することないだろ
大目に見てやれよ

971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 00:32:16 qOmMqN24
っていうか、対上段では突きと左小手とを牽制しつつ、その出端を捉えたり、
面返し逆胴や小手返し技で応じていったりするのが定石ということくらい、大人の剣士何人も
相手にして、汗ひとつかかずに打ちのめすほどの達人なら心得ているだろうと思う。

972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 00:33:13 /ITUNdh1
>>971
かっけぇ・・・・

973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 01:18:10 fmsG0Q9C
まあ二期はいらんな、やるとしても室江高剣道部とウラとのまったり九州旅行の様子が
ほぼ100%のOVAでもつくって、剣道そのものはコジローが最後に「って俺達全国大会で(ry」でいいよ

974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 02:02:31 MOWq9Yao
>>968
そこまで考えなくちゃいけない視聴者はアホだろww

975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 02:34:28 1I1KyB6i
はやくブリジストンに中田氏される吉河先生のエロ同人を描くんだ

976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 02:37:33 YHhI7dhu
キリノが嫁すぐるので、それだけで大満足です

977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 09:47:49 ZNubNyMU
オリ展開は駄目駄目だったな コミ版と矛盾過ぎて
ただ最後は美味しく頂きましたが

978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 09:56:48 HlsKgp9Y
原作知らない俺としてはアニメはおもしろかった

979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 12:51:31 RqQ2rni9
アニメは佳作レベルだと思う、原作は作画もシナリオも駄作。
あのgdgd過ぎる原作をよくぞここまでの良作にできたものだなぁと感心する。

あと原作のブリジストン、器が小さ過ぎて嫌w

980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 12:56:48 +AlosXZo
音楽と声優のネタよかった

981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 13:30:07 hugVHJR6
もっとえろい話しようぜ
マッシブなえろい絵とか貼ろうぜ


982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 13:32:50 ufypuMYy
次スレよr

983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 14:08:17 es1VFqcZ
まあオリ展開の内容はともかく、最後のほうで実はサヤの小説でしたーオチ
をやらなかっただけマシだと思うが

984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 15:57:09 NZaRxgN6
オリジナル展開を叩いてる人が必死すぎてどうしちゃったの

985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 16:59:20 UCkKh6/5
URLリンク(img1.eyefetch.com)

986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 17:19:15 xJa2EJYB
>>985
毛虫

987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 17:56:02 Ib/6XPVv
URLリンク(www.bbs-knight.com)

988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 18:53:16 QYZAuIx2
毛がボーボーの画像かと思ったら普通に毛虫じゃねえか死ね

989:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 19:00:37 3wP9zU9G
アニメって二期目あるのかな?
期待してるんだけど・・・・

990:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 19:06:53 TW8AH96A
石橋が妊娠とかさせちゃったし無理じゃね

991:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 20:02:22 JedbH/Ac
URLリンク(seprof.homedns.org)キリノをやれ2/キリノとサトリ2.jpg

992:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 21:14:57 zpj3X/Jr
原作から大幅に改変されたアニメの2期はやばいぞー
(オリ展開は賛否両論あるも)概ね好評で終わったアニメバンブーを汚すことになる

例えば、某使い魔2期とか見れたもんじゃない。
あれでまたやろうってンだからある意味大したもんだよ

993:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 22:05:47 KObqTE4G
あれは原作も糞だからキャラが動いて喋ってエロい事してれば成立するからなあ。

994:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 22:07:23 Ybtl+Wpm
成立してねぇよ。ざけんな

995:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 22:19:32 amY94QVt
まぁキャラがたってるアニメじゃないと脚本がどうあっても金はらわんからねオタ

996:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 23:15:52 pt6Jp5K0
ゼロ売れてるじゃん
バンブーは原作が盛り上がるかどうか次第

997:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/02 23:19:52 ZNubNyMU
ただ2期があってもどう話を始めるんだか・・・
まだリンの設定がちゃんとしていないどころか、
さとりんと原田のメガネ組が出会ったばかりだぞ

998:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/03 00:02:25 SCPQ+bt5
二期やるなら22話以降を無かったことにしてからだな

999:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/03 00:13:39 0YXbQvb5
>>984
オリジナル展開を擁護してる人が必死すぎてどうしちゃったの

1000:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/04/03 00:14:17 0YXbQvb5
1000なら西山は俺の嫁

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch