08/02/19 18:40:21 7ANh3O/3
>>187
全体の医師数は増えているとニュースで見たことがある。
今は「治療の甲斐なくお亡くなりに→遺族が訴訟」のリスクが高いところは嫌われるのかも。
特に産科は患者側の「お産は無事にできて当然」という意識が強すぎるし、小児科は患者から症状を汲み取るのが難しい。
そう考えると生死に直接関わらない眼科・皮膚科の人気が高そうな流れではあるんだが…実際どうなんだろうな。
むしろ医師を他の職業と同じと捕らえる医学生が多いのが根本原因である気もする。
いや、医師が職業として特別って訳じゃないが、そういうのを含めて医者になってほしいよな。