自民党による法規制で二次元あぼーん決定!7at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト673:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/03/19 07:43:18 +JPOCgfC 要するにいいとこ取りしたいんだよ 自由な現代と、不自由だが志高き戦前のな 674:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/03/19 08:27:04 /jdU1O6L どちらの考えに対しても理解を深めれば 現代の若者なんかは保守的な考えに行き着かないと思うんだがな。 無関心であり考えることが嫌いな大多数が 一部の扇動している連中によって両極端に流されてるだけで。 675:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/03/19 11:03:24 V6LI+4w9 >>674 世の中の「弱者」が未来に絶望すると人生の目的を失ってしまい、自我が崩壊してしまう。 よって、政府などの権力を持ったものに自ら盲従することによって 自分を庇護してもらおうとする集団による行動パターン。 いわゆるネット右翼的言動も、 「反政府な行動」が気に障るだけなんじゃないだろうか。 従属している我々からすれば強い政府に憧れているのに、それに対立するとはけしからん! みたいなね。 676:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/03/19 11:29:12 UZEfkrNh 高評価ついてるレビューに違わぬ内容で面白く読めた。 ttp://www.amazon.co.jp/dp/434498000X/ 中国の『愛国者』の若者(中国版ネットウヨみたいなものw)は共産党を熱烈支持。 政権党・中国共産党の政策も党の看板が『共産』党であること以外は、やってることは開発独裁そのもの 旧ソ連共産党を受け継ぐロシア連邦共産党は大ロシア愛国主義・軍国主義とソ連邦復活を主張 冷戦以後つーか冷戦期末期から、政治的な意味での右翼・左翼の概念(だけ)で割り切れなくなり、 左右逆回りして結局行き着いた先は同じ場所だったという感がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch