フェラチオ画像29at ASCII2Dフェラチオ画像29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 10:57:51 FiKNNFkX >>199 そうだね、岸部シローだね 201:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 11:50:19 nD5kthO+ 俺的にはドリフの人形劇だなあ 202:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 11:51:41 RH7fqI0t ルックルックこんにちわだね 203:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 12:51:04 283I82Bn ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ニニンが沙悟浄♪ 204:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 13:18:20 PC4o8+Ku >>199 ttp://www.wul.waseda.ac.jp/PUBS/fumi/15/15-10b.jpg 205:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 18:19:29 2E/jwJVj >>199 ガリバーは巨人じゃねぇ みたいなもんなの? よく知らんが 206:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/23 19:59:37 se8lliMM >>205 マジレスすると河童は日本固有の妖怪&原作の沙悟浄は僧形の黒い大男で河の妖怪ではあっても河童とは似ても似つかない姿であるということ 日本で翻訳されたり漫画化される過程で河の妖怪って具体的にどんなん?→河童のイメージが定着したらしい。 じゃあ沙悟浄は本来何の妖怪であるかというと深沙大将(仏教の鬼神)説とイルカ説とワニ説があるそうな。 深沙大将の図画で有名なやつに頭が河童ハゲになってるのがあるんだけどそれと関係があるのかは不明。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch