09/07/08 23:51:37 J+W2QLO7
最近元素の萌えキャラ本が出てると思ってたらこんなスレがあったとは・・・
ディールズアルダー吹いたww絵上手いw
251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/15 02:33:52 HTIPEpqF
URLリンク(elementhunters.com)
252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/22 02:40:23 8zkAdyPk
保守貼りします
URLリンク(a-draw.com)
>>251
こんな番組があったとは・・・でも今家にテレビが無い。orz
253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/22 08:29:11 D+eXboqf
っワンセグ
触媒と言えばなかなか興味深い記事が
URLリンク(blog.livedoor.jp)
254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/22 08:35:37 1m/BmDp6
>>251
これは要チェック
しかし、天然に存在しない超ウラン元素をどう扱うんだろ?
255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/22 18:37:03 ymt9zNjQ
>>252
やたらこういう説明を講義でしたがる教授が居たのも今ではいい思い出
256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/06 00:46:15 FGUkrAgI
のりぴー無事でいて・・・
URLリンク(a-draw.com)
257:応化B3 (・ω・) ◆Zk8GmolRe.
09/08/12 21:11:04 8jtpD4Ii
お盆休み更新age
半年って短いなぁ・・・ orz
URLリンク(moleniji.net84.net)
>>256
無事だったけどアウトっぽい?
258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 14:04:07 7pT7KM2w
夫婦ともどもアンフェタミンさんのとりこか…
259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/29 00:01:38 YhT4UzQQ
Ho
260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/29 08:24:00 l9Es5OHP
いまさらだが、>>234のゲームやってみた
周期表ではクリプトンまでしか覚えてなかったからEASYでも難しいなorz
261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/02 16:56:08 QLZGLInb
>>260さん
プレイありがとうございます!
そうなんですよね…難易度ごとの差が激しいのは私自身も感じております。
ただ、出題範囲の明確な線引きが困難なので…
何か良い案ありますか?
初めての人でもそれなりに楽しめそうなゲームの…
あと、そろそろクイズゲー以外にも化学ゲーを作りたい。そんな気持ちもあったりしますw
262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/03 00:46:22 4J8uZoyq
化学ゲーか~楽しそうだな~
と思ったがなんだそれww
263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/03 00:54:01 hZlevIPH
N教の某アニメみたいなイメージでですね…
264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/03 01:00:30 xlFBXnOE
なぜか膣ss…じゃなかった
窒素たんの48手を思い出した今日この頃
265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 19:24:47 JKDedmu8
>>234
同じく、今さらだけどやってみた。
ラスボス、けっこうプレッシャーだなぁ。
103までは覚えてるので、ケアレスミスさえしなきゃいけるけど、NbとNdとかとっさに判別むずい。
266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 00:59:32 7sBrOxqP
>>265さん
プレーありがとうございました!
ラストはやはり緊張しますよね…。
当方はテストプレーで名称→記号で音楽が変わり、さぁやったるでぇ!と
気分を高揚させて冷静さを欠いてしまったのか、チュドーンしたのは良い思い出ですw
今回はだいぶ選択肢を紛らわしく致しました。
お楽しみ頂けたようで幸いです。
267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 01:04:58 7sBrOxqP
連投すみません;
>>262さん
自分でもそんな感じで全くネタが浮かびませんw
>>263さん
RPG、ですよね?面白いかもしれませんねw
なんかボチボチ考えてみたくなりました。
(肝心のアニメは放映時間とバイトが重なり\(^O^)/です)
個人的には角煮ですしergとかも考えてましt←
268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 01:20:05 IRgkN6yv
エロゲだけど本格的RPGもあるぐらいだし
手取り足取りナニとり化学を勉強できるエロゲがあってもいいと主←無責任
269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 04:14:19 YioQcPZT
偶然見つけてこのスレにたどり着いたのだが、角煮にこんなディープなスレがあったとは思わなんだ。
俺も化学は結構好きなので1から見てみたけど、やっぱ過疎ちゃってるのが残念ですのぉ~。
もっとスレの原子価を増やして下され。
270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 14:45:44 RLmAM0Lu
>>268さん
教えるっていうのがなかなか難しいですよね;
どの分野をどう展開するのかとかもですね…
個人的に思いついたのは、先生役のふたなりルビジウムさんに「私で年代測定して!あ、あぅ!β崩壊して電子出る!」みたいなこととか←
>>269さん
いらっしゃいませー!
当方も皆さんで盛り上げていきたい、そんな気持ちです。
271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 18:20:56 yzFLgAqz
エレメントハンター面白いなぁ、久しぶりに実にN教らしいアニメな気がする
そしていい歳して毎週見る俺
272:応化B3 (・ω・) ◆Zk8GmolRe.
09/09/13 01:11:06 ChsPfpjo
(`・ω・´)
科学者がイケメンキャラに!?「万国科学者図鑑」発売
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 10:03:39 +Hu2+HHD
腐臭がする…
274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/16 10:21:40 KYFWnMU8
z
275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 23:40:06 mSqPJxdF
なんぞこれ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(hamusoku.com)
276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 00:08:16 6Nh+Q37f
さすがVIP4次元的ベクトルでつきぬけとるwww
277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 11:41:57 Jb/ROYiu
化学ゲーの話題から完全に乗り遅れてしまいました・・・。今フリー版やってます。
URLリンク(a-draw.com)
・・・誰が誰だか。
>>272
そのイケメン科学者はいったい誰なのか非常に気になります・・・。
しかし実際の人物をイケメン化っていうのも本人に少々失礼な気がw
>>275
この発想はなかった。
278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 13:37:00 6Nh+Q37f
フッ素たんがえらく男前にw
Fe、C、U、H、Seたんかな?
279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 05:00:31 coJ3ZVN9
気になって調べたらアルゴンって2000年から攻略可能になってたんだ。
280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 21:15:50 g07pawLX
ゲームキャラに殺されるモアっさん(´・ω・) カワイソス
281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 01:07:15 zRIupGcW
フッソって・・単原子気体なんだっけ?と想像してしまった
282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 01:12:28 BGGyVOay
チッソはメチル水銀を垂れ流したんだったな…
何かの触媒で水銀を使ってたんだっけ?
283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/11 18:19:52 YqgkwzYw
Ho
284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/14 03:05:55 6mc5z4P5
Mo
285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/19 19:27:26 Oz9JEeyp
♪スイヘーリーベ僕の船
七曲がるシップスクラークか?
ココはエレメントハンターは扱ってないのか…?
ネタは少ないが、てんさい。
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/19 19:46:19 7uyjMSkD
内容自体は面白いと思うが、キャラクター同士の絡みはどうなんだろうね…
287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/19 21:33:12 LPOYkpAE
うっかり第1話を見逃してしまったから諦めてたんだぜ
なんかアカデミックな話題があったんだけどわすれちゃった…
288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/19 21:42:05 tE19wVdc
>>285
これは珍しいっ!ぜひ詳細を!
289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/20 04:25:57 gi6nuZ3+
精子に含まれてる微少元素って何?
勿論、ウランとかプルトニウムってレベルじゃなくて、もう少しスケールを大きくして、精子ならではのって話で。
290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/20 12:26:31 EZkZmTbL
どのスケールを大きくすればいいんだ
冗談はともかく、画像を良く見れ
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/20 13:07:51 +S/P0GQA
セレン本当に入ってるみたいだな
健康系のサイトが山ほどヒットするので
信憑性のあるサイトは探せてないが
292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/20 17:42:06 eUpMwR9p
>>285
塗りとマンコの形に見覚えがあると思ったらビンゴだった
しばらく巡回してなかったけどきんくさんの絵久々に見たわ
293:289
09/10/21 03:44:21 TvbmXVXd
>>290
ぐはっ!
肝心なとこ見逃してたorz
ところで、セレンの臭いを嗅ぐにはどうすればいいのでしょうか?
294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 13:43:35 WN0v83uI
ho
295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/14 06:33:46 +Mbo4Uz4
こんなの見つけた
URLリンク(waranote.blog76.fc2.com)
296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/15 16:35:21 Q3jbW5El
見ると有機は秀逸なの多いけど無機は・・・
やっぱ絵にしづらいのかなぁorz
>>282
アセチレンからアセトアルデヒド
297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/27 00:41:46 oFM/KVFF
>>285
こ、これは・・・ワンセグを買わざるを得ない。
化学ネタを扱った作品というと昔サンデーで連載していた漫画を思い出します。
いつの間にか連載が終了してて残念でした・・・。
URLリンク(a-draw.com)
>>296
色々考えてみましたが・・・いいネタが浮かびませんでした。orz
無機というと鉱物系しか思い浮かばない・・・。
298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/27 01:00:13 c/1h0Vj6
ヒント:酸、塩基類
鉱物が含まれる有機化合物ならクロロフィルとか
ポルフィリン骨格をもつ方々が含まれますね
膣素たんに接待される身包み(電子)を剥がされた
Mgたんとかを想像したのは内緒の話…
とか書いても規制がががが…
299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/28 02:35:32 eoMmyB7M
アルバトロスはネーミングセンスが好きだったなあ。
フェルミノードとか。
300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/29 01:11:08 ZpgmgXly
>>297
その狭間にはさまれたいです
298も言ってるがヘムやシスプラチンとかの金属錯体も無機化学の範疇ですぜ
あと酸化チタン触媒とかも
ポルフィリンたんは太陽の光を受けてエネルギーにしたり攻撃したりする巫女かな
名前の由来も古代紫(ポルフィラ)だし
女剣士のFeたんと光の巫女ポルフィリンたんのパーティーは最強だな、とか妄想している
301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 04:29:48 pQnOWs6T
H age
302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:35:50 jhr9nar2
ブラックホールのことかーーーっ!!!
303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 09:36:13 Lgi5l/Cq
最近小物と荒川に全然繋がらんのだが、何かあったの?
304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 17:33:13 jSXbwwTh
えっ
305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 20:09:19 k77iAr6k
あっ・・・
306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 21:09:44 KCB1htY8
ポッ…
307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 21:14:07 c1b7ag14
誰だよ試験管の水素を燃やしたのは
308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/31 08:39:24 nQtpdqiS
年末Ho
309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/31 08:46:15 ub4MsiKJ
大晦日Mo
310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/07 02:35:55 ptWuXAKl
年明けHari
URLリンク(a-draw.com)
今年も宜しくお願いします。
311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/07 07:16:13 Ga9+QdY8
シュレディンガー ロリコンでググったら山ほどヒットしてワロタ
312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/08 04:27:49 J7KHyGcC
シュレディンガーと言えばヘルシング
313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/16 02:13:17 P9y41Rj4
わけのわからないことを言うな
314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/17 04:46:12 OBgG/uHm
ごめんなさい
315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 17:33:14 K1NTqJot
h
316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:20:38 ELrrT5ED
またゲームのモード増やして作り直したいのですが…
こんなのあったらいいなぁ、とかいうモードありますかね?
元素番号→記号
とか
原子量→名称
とか
317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 06:41:48 rC/Rj1vO
原子量はいいな
テストで聞かれなかったからな
318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/09 16:48:24 rIVR/5id
エレメントハンターで結構覚えた。
319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/09 18:37:00 hr4TA71U
エレメントハンターはいかにもN教らしいアニメだったね
他の部分も悪くはなかったし
320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/09 22:07:44 nyUf3lAA
なぜ過去形で語るw
321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 17:49:11 Srs13QCK
一度ageさせてもらふぜ