『詳細スレ』運営・雑談スレ Part7at ASCII2D『詳細スレ』運営・雑談スレ Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/30 01:06:33 yAAcLSXV >>657 質問者が登録してくれないからだよ。 どーせ回答するんだったら、その回答レスが登録されれば便利っしょ。 \nは文字コードで改行を意味してて、例文で何となく使っただけ。 タイトルとして使われなければ別に●でもなんでもいい。 あとsukimaの件でもでてきたけど、登録者の間違いをどんだけ危惧してんだよ。 仮に間違っててもいくらでも訂正できるんだから問題ないだろ。 逆に、適当なMD5に詳細を送りまくる愉快犯が出てくるかもしれないけどNE! まぁこうだったら便利なのになってヨタ話だから気にすんな 659:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/30 11:21:26 iuzrlASV >>658 俺もそれ考えたことある (・∀・)人(・∀・) 一定の書式で書き込めば、自動的に登録処理されるような仕組み。 それと、未登録のハッシュについては、詳細スレの過去ログを検索するチェッカーとか。 660:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/30 12:49:41 +yddCYGQ 回答者には手間だけど、(DBの中の人の労力は置いておくとして)質問者の 登録率が100%に満たない現状だと、回答者側でもそっちの方がいいんだよね。 俺なんかせっかくテンプレどおりに回答して、コピペするだけの状態にしてても 質問者が登録してくれなかったりすると、ほんとがっかりする。 ここまでお膳立てしても何もしてくれないのか、みたいな。 結局自分で登録すんだけど、先に登録したら質問者が 「あれ?既に登録してあるし、なんかしなくてもいいならこれから登録やめよ」 とか思っちゃうことを危惧して時間をおいてるんだぜ? それに、後から自分で登録する場合もわざわざレス番控えたりするのも面倒なんだよね。 だから、回答時にそのまま登録できればいいなぁ、と。 回答者側の手間は規定した特殊なデリミタというかなんというか記号で囲えばいいわけで。 一番大変なのは中の人一人のみというわけでこりゃ中の人に殺されても文句は言えないね! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch