08/10/26 03:08:58 pnfZdDKk
sukimaは誤解答問題さえなければ
軽くて使い勝手がいいからあまり禁止しないでほしい
391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 03:55:48 T1+03td1
野田派は圧倒的に少人数だろ。そもそも状況が特殊すぎるし。
sukimaとhirameはあの知名度・利用頻度で503も出にくいし
なにより一度に大量にうpできる超優良ロダだよ。
392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 05:03:28 13tn+Lgh
議論は噛み合わないわ規制賛成(容認)派を少数と決め付けた上で多数決へ持ち込もうとするわ……むちゃくちゃだな
規制派の主張への反論となりうる規制反対の正当な理由が無い場合は
DB管理人さんの判断の上での規制措置もやむなしと思うがどうだろうか
393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 05:23:54 Fjw67JQJ
規制派はトリップつけてくれないか?
自分が困る特殊な事例を挙げてそれを根拠に規制に持ち込もうとしてるのが怖いわ。
現場で問題になってないものを規制する理由は無い。
素直に自分が保持期間を弄るのが嫌だからおまえらがあわせろと言えばいいだろうに。
1人が困っても残り9人が困らなければそれは障害には成り得ないだろ。
その1人のために残り9人が不便な思いをする理由は無い。
394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 05:36:41 13tn+Lgh
もうどこからつっこんだらいいのか……
395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 07:28:11 pnfZdDKk
>>392
どちらが多いかは置いといて
>>390でも言ったがsukimaロダは便利なんだよ
sukimaロダのせいで誤登録が起こったという確たる証拠もなしに規制は早まり過ぎではないだろうか?
396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 08:25:23 DgOrOAO/
でも実際にキャッシュのせいで
誤答になる可能性は高い訳だしねえ。
俺もやっちゃった事あるし・・・
他所にあげる手間惜しんでるだけじゃないの、という感は
拭えないんだが。
397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 09:16:38 Dmgb4yIH
そう、sukima以外のロダが選べないのも同然になってるのなら、
話は別なんだけど、現状は違うよね
398:423
08/10/26 10:18:49 mBRBQV8j
>>#DB管理人さんの判断の上での規制措置
[2008/10/26 07:39:36] [Orthros@副管理人]
DB側では運営当初から中立宣言をしており
DB管理組合側の独断による規制の追加はしておりません。
URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
上記にも返答してあるように話し合って解決してください。
399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 10:19:15 mBRBQV8j
>>[sukima.vip2ch.com]うpろだに関する投票
[2008/10/26 10:14:29] [Cerberos@管理人]
2004年のスレ乱立騒動時の投票システムを復旧してみた...
URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
■SSLに関してのお知らせ
URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 10:28:54 CUSNGjdU
回答する立場からいうと、今でもハッシュが正しいか確認した後で詳細を答えているのに
sukimaの場合、それに加えて画像が最新かどうか確認しないといけない
回答者に今以上の負担を掛けてどうするんだ、と
質問する場合でも、画像を3枚アップロードする程度の手間はどうってことないのに
どうして、このロダに固執するのか、と
また、同じURLの画像が変わってしまうと、過去ログに貼られリンクに関係ない画像が表示されていまう、という問題もあります
これは、ログの保持期間云々で解決する問題ではありません
気楽の方は使い捨てのスレですが、こっちは詳細を記録して蓄積するのが目的だと考えていますが
その目的からすると、このロダの挙動は害にしかなっていないと思います
流れて画像が見られなくなるより、違う画像が表示されてしまう方が、弊害が大きい事を認識してください
401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 10:41:48 lxuXU189
規制反対派は質問者の都合でしかないな
>>399
規制賛成だけどISPメアド使って発行してまで投票しようと思わん
402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 10:55:24 mBRBQV8j
>>401
まぁフリーメアド使えたら無茶する馬鹿いるから仕方ないかな?
403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 11:38:39 T1+03td1
普通に本スレで質問中断してアンケとればいいだろ。
「なんでそんな特殊なケース危惧せなあかんの?」
と圧倒的反対されるのは誰の目にも明らかだがな。
404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 11:57:49 BCJaa/DB
例外を認めないのがテンプレスレなのに何言ってるの
それであそこまでテンプレが作りこまれたのに
それに何の為の運営スレだよ
405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 12:02:09 5cC3js5d
大多数の意見を無視して、勝手にコソコソ決めるためのスレかと思ってたけど違うの?
反論できる?
406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 12:15:09 13tn+Lgh
議論する気の無い馬鹿はスルーで
407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 12:37:37 T1+03td1
>>406
おまえがいうなwwww
408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 13:08:11 TWJEDIY+
DBに記録することがメインって言いながら
DBで投票になったら逃げる規制派。
DBの管理人を信頼してないの?
409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 13:39:45 JW4eQEvM
いつも詳細スレにいる人ならともかく、
ふらっと来て知ってる画像があったからちょっと答えてみよう、
という人が誤回答してしまった時に、
「キャッシュの保持期間ぐらい短くしとけよ」
って言う、そのスタンスがよくないという話
もう答えてやるかよって思っちゃうかもしれないよね
つーか反対派の意見って反論になってないし……
>>400とか完全無視でただ喚くだけ
実際反対派の方が多いんじゃないかと思うし、sukima規制されるのも
面倒なんで、もうちょっとまともな反論してほしいんだけど……
410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 14:51:08 lxuXU189
>>408
賛成1
反対2
なんで規制派だけが逃げてる事になってんの?
411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 17:03:18 XaF6GqdV
スレリンク(ascii2d板:20番)
20 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:58:49 ID:tK/E/zTa
>>ルールを守らない質問は放置
おk?
―
ルールを守っても住人が答えてくれない場合は?
412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 17:34:12 YkxNU6Sa
>>411
未定義。
ルールに従う気がない人に強制するものは何もないよ。
一般的には、あきらめて黙って去ることがほとんどだけど、
議論を吹っかけるとか、グロ画像を張るとか
選択肢はたくさんある。
413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/27 17:29:05 6ehO/uDc
賛成2
反対2
引き分け状態数時間+議論停止=結局どっちでも良い≒そのままでOK
と言うことかな?
>>401
メアド規制なしor投票券なしがお望みなら
あくまで前回仕様のまま提供されているわけだからDBの中の人に言えばいいかと...
414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/27 19:10:56 AMbepVQL
単にいつもルールだテンプレだうるさいくせに
まともに反論できなかった住人をからかってただけじゃね?
結局理由になってない逆切れ状態で正論を押しのけただけでしょ?
「上げなおすのめんどくせーからこのままでいいんだよ!」
MD5とかめんどくせーっていってる気楽スレとかわんねーなw
415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 01:47:06 +VzUIykS
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 227
スレリンク(ascii2d板)
416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 09:41:44 xLX3gevE
>>413
合計4票しかないのに何言ってんの
議論停止って規制反対派が反論出来ずに終わってるだけじゃん
417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 10:04:57 jBNwSh8Y
結局規制派は口だけ野郎ばっかじゃん
少数派じゃないとか偉そうに言ってもろくに投票する気無しwww
無意味な混乱起こしてたのはおまえら自身と判明w
418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 11:03:02 PeDbbUgP
【運営スレよりお知らせ】
現在運営スレでは詳細スレにおいてsukimaロダの使用を禁止するか否かで揉めております。
スレリンク(ascii2d板)
▼禁止するメリット - 誤回答の防止
▼禁止するデメリット - sukimaロダが使えなくなる(他のロダを使えばよい)
▼禁止しないメリット - 使いやすいロダだから便利
▼禁止しないデメリット - 誤回答の可能性がある
詳細スレにおけるsukimaロダの使用を禁止することに賛成か反対か投票をお願いします。
投票券 URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
投票所 URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
投票期間は10月31日23:59までとなっております。
419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 11:04:10 PeDbbUgP
適当に書いたけどこんなのでどう?
本スレにも貼って周知すれば票も集まることと思う。
420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 12:45:46 NhZuHYzT
>>417
口だけは反対派の方だろ
自分らの都合ばっか並べて、まともな反論一つも無し
少数と決め付けてるのも反対派だし、多数派だと言ってる自分らも投票しないのに規制派だけ叩くし
421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 12:47:18 NhZuHYzT
自分ら=質問側
ね
422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 16:01:38 jBNwSh8Y
>>418
おお貼れ貼れ
本スレは回答者より質問者のほうが圧倒的に多いんだから
規制反対に投票する奴続出だぜ
規制派涙目www
423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 16:10:18 iSzhFh1P
>>418
「何故sukimaロダを使うと誤回答が起き易いのか」ってこのスレの議論を
追っているかsukimaロダの性質を知悉してないと解らないと思うの。簡潔
にでもそこらへんを説明することは必要かと。
424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 16:30:12 jBNwSh8Y
そんな説明いらねえよ
「自治厨の暴走で有益ロダが締め出されそうです」ってのが事実だし
425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 17:33:14 R4s0F4oU
>>418
同じく、なぜ誤回答の可能性があるのかって所も触れたほうがいいかと
でも結局この投票をいつまでやるのか、そもそもこの投票によって決定するのか、なーんも決まってないわけで。
本当は多数決なんて議論が尽くされてからやるもんなのに、
反対派の意見は「反対!お前ら馬鹿」で終わってる。
一体これをどう投票の参考にするのかね
まぁまともな主張が無いなら別ですけど
426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 18:41:04 Y0LtdtS0
どっちがいいか分からない状態になってたら投票とかするべきだけど
今は規制派の正論しか出てないんだから投票所を作る必要ないでしょ
ロダ使えちゃうとデメリットあるけど、使えない場合は他のロダ使えばいいだけ
今禁止されてるロダと一緒でしょ、そのロダが禁止だから他使えばいい
それだけの話なのに
DBの中の人は反対派の自分勝手な意見も正論だと思ってるのかな
今反対派の奴は何を言っても聞かないから、いつまでも決着付かないよ
中立って言うけど、最終的に決めるのは中の人なんだから
今まで出てきた議論を見て中の人が判断するしかないでしょ
>>422も言ってるけど回答→登録があって成り立ってるスレなのに
自分勝手な質問者ばかりの反対票で規制しないっておかしな話
427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 18:51:26 Lx2dwyPI
>>426
× 最終的に決めるのは中の人
○ 最終的に決めるのは運営スレ
駄目なうpろだ
非推奨なうpろだ
のルールを運営スレで定義してそれにDBの中の人が従って設定しているだけ。
だから本件の場合URIの使い回しをするうpろだに関する定義づけを話し合って決める必要がある。
・ユニークである必要性(規制賛成派)
・ユニークである不必要性(規制反対派)
#個人的にキャッシュの保存期限云々は理由にはなってないと思うけどね。
428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 19:15:14 hz+q6dOJ
質問者が画像Aを質問
数日経ち画像が変わり、画像Bになる
その画像Bに回答
質問者がMD5を使って登録(誤登録)
質問者は間違った回答と気づかず詳細覚える
質問→回答の間は画像変わらず
だが質問者が登録しなかったり、登録遅かったり
他の人がログ見て登録する時に、画像が変わったの知らずにURL使って登録(誤登録)
429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 19:16:25 hz+q6dOJ
自分でupした画像じゃなく、他スレとかから持ってきたURLで
すぐにでも画像が変わりそうなまま質問(上二つにも繋がる)
回答が得られなかったので、次スレで改めて同じURLで質問
その時既に画像が変わっていたり、すぐに変わる(上二つにも繋がる)
数日に一度スレを見てまとめて回答する場合
既にキャッシュされてた画像でも、改めて画像取得する場合も誤回答する可能性高し
回答せずとも自主的に登録する場合もMD5からの登録で誤登録
誤回答を回避する方法は画像を取得し直す
キャッシュ保存期限短くする(3日設定でも画像変わる事もある)、URLから登録する
と回答者の負担にしかならない
この様なロダがあると回答者の手間が増えるだけ、更に誤回答誤登録も起こる
DB的にも回答者もロダが無くなってもなんともない
何度も出てるけど質問者は他のロダを使えばいいだけ、使えるロダは腐るほどある
430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 19:17:20 hz+q6dOJ
使いまわしロダがある事のデメリットなんていくらでもあるよ
メリットなんてこれっぽっちもない
質問者が大量にup出来るから便利って言うけど
どっちみち1日1回3枚まで、大量にupする必要はどこにもない
一度に大量にupして小分けで質問するとしても、後に質問するURLの中身がすぐ変わる事になる
ID変えまくりで1日何度も質問するから大量にup出来ないと不便って奴は論外
431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 19:23:44 hz+q6dOJ
更に追加
キャッシュをずっと保存してる人も居る
その人が回答者だった場合、キャッシュ保存期限短くする事は出来ない
別に回答用のJane使うなりしないといけなくなる
432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 20:49:42 Lszsi9Cv
質問者は画像の詳細が分かればいい。後日、誤回答になろうがどうでもいい。
旧世代のデータベースが時代にそぐわなくなっても利用者を制限するお役所仕事w
433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 21:01:00 stGv3pTg
このやり取りは毎回笑うw
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 227
スレリンク(ascii2d板:119番)
119 名前:116[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 17:42:33 ID:1ouSN8gY
すいません。自己解決しました。
スレリンク(ascii2d板:121番)
121 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 18:22:17 ID:dX5xQPN6
・質問者が自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 22:41:36 R0I6pVqF
>>428
>質問者は間違った回答と気づかず詳細覚える
「なんかちょっと画風が違うと思うんですが……」
「だいぶ画風が変わったからなあ」
こんなやり取りを危惧しているわけですね
435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 22:56:11 jBNwSh8Y
規制反対!
大人気のsukimaを使えなくするのは、
詳細スレの質問者を激減させて気楽スレを盛り上げようとする陰謀だから
どうよ?説得力のある正論だろ?
436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:03:21 ToX0QNBg
もう規制しても良いんじゃね? それで満足だろ?
DBってデータを蓄積させれば重複質問を減らせて便利なんだけど
気が付けばDB至上主義みたいなのが運営でのさばって
スレはDBのためにあるかのように振舞い始めてるんだよなぁ・・・
いつの間にか主客転倒しちゃって管理してる人も迷惑な話だよな。
でも笑えるのはここで長文垂れてる奴っていつでも本スレでは何の貢献もしてないんだよな。
まあここでなら知識が無くてもいかにも偉そうに過ごせるから気持ち良いんだろうけど。
437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:21:58 S7qPPUaZ
sukimaの問題のせいで誤登録された件数ってどのくらいありますか?
誤登録される可能性は確かにありますが、既出の通りその可能性はきわめて低いはずです
前スレでのsukimaロダを使っての質問は、ざっと数えて100件少し。全体のおよそ20%です
URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
↑これを見ると、ちょっと異常と思えるぐらいダントツの1位です
PCに保存している画像をロダに上げて質問する人は、他のロダに上げればよいだけなので
影響は皆無ですが、すでに上げられている画像を質問する人は、
一度PCに保存して他のロダに上げ直す作業が必要となります
個人としてみればこれは手間ですし、全体としてみればこれはネットワーク資源の消費になります
この手間が必要となるために詳細スレでの質問を回避する人もいるでしょうし、
質問数の減少は登録数の減少に直結します(きっとロダの利用件数に比例して減るでしょう)
これはIHDBとしても不利益になります
メリットよりデメリットの方がはるかに大きいと思います
これが反対理由の一つ目です
438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:24:29 S7qPPUaZ
この問題の原因が「回答する人が専ブラのキャッシュを見ている」からであることを考えると、
まず回答する側の対応で解決を図るのが、影響範囲を考えても最善です
全員のキャッシュ保持期間を短く設定したり、sukimaだけキャッシュ保持しない専ブラを作ったりと
いうのは不可能ですが、例えばテンプレの「回答者の方へ」のあたりに
「専ブラでsukimaを見る時はキャッシュに気をつけて」みたいなことを書いて注意を促せば、
自分がそうだったようにsukimaの特性に気付いて(何らかの手段で)誤回答を回避することも可能です
誤回答が発生しても、テンプレを指し示してスムーズに解決できるかもしれません
ただでさえ問題発生頻度が低いので、これだけでも十分であるように思います
#なぜかテンプレ改変には消極的な意見があるようですが…
ともかく「禁止ロダ」で解決する策は最善ではないと思います
これが二つ目です
439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:27:06 S7qPPUaZ
sukimaの問題を解決するために「禁止ロダ」のルールを使うのは、
確かに選択肢の一つであり、ほぼ確実に問題回避できる方法だと思います
ただ問題が起こってもリカバリ可能だし
最も利用されているロダを禁止してまで取る方法ではない、と判断します
(操作ミスによる誤登録の方が多そうな気も…)
長文書いたら疲れたので本スレに戻るよ
440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:31:55 NhZuHYzT
長文なだけでまったく反対の理由になってないの気づいてないのか
逆に規制した方が良い内容書いてる
441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:42:18 CDbh5OmP
不毛すぎて泣けてくる・・・
反対理由が質問者側の都合以外に無いというのに
それ以外の理由を要求されるってのがもうね・・・
442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/28 23:46:01 jBNwSh8Y
質問者は大事だろ?
質問者がいなければこのスレは成り立たないんだから
443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 00:04:27 2iNYCdU1
>>440
すまんが素で気付いてない
俺はもうダメなのかもしれない
444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 01:03:11 8VLeKc5L
>S7qPPUaZ
長文お疲れ様
同意できる意見だけど、やっぱり回答者に何かを強いるってのは頂けない
例えば>>409の前半とか>>429の後半とか見て欲しいし、
リカバリ出来るって言っても答えられた詳細を見直したりってほとんどしないでしょ?
当事者が気づかなきゃそれで終わりだよ
>>441
質問者は「教えてもらう」立場なわけでしょ?
質問者の都合以外に無いならそれこそ規制するべきという話になる
不毛でも何でもないってことになるよ
>>442
その理屈で言うと>>437を見る限り8割以上の質問者は問題無いということになるね
445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 04:14:29 rT+iqjOn
あーあ、馬鹿がやっちゃったよ
これで投票の信頼性もガタ落ちですね
わざわざ日が変わるの待たなくてもバレバレなんだけどねえ
446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 15:48:10 8HsoBJBp
本スレに貼られてた投票案内なんですけど、
スレリンク(ascii2d板:221番)-223
>Q:じゃぁ別にいいじゃん。
>A:少しでも障害になり得る可能性があれば査定対象なんだそうですwwww
> >例外を認めないのがテンプレスレなのに何言ってるの (キリッ)
> ↑こういう勘違いしたバカが次々に俺達の首を絞めるから困る。
>さて、それでは公平な視点から善意ある投票を期待します
貼られたこれ自体が誘導的で明らかに公平じゃないんですけど…。
wwwwなんて書いてるし。
447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 17:27:05 h/vHqwdH
分かっててやってるんだろ
そもそもFAQ自体そいつが勝手に作ったっぽいし
448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 23:24:20 K7LQEK6a
無差別にdenyする虹ろだ貼る奴も氏ね
449:長くなったので箇条書きで (1/3)
08/10/30 10:11:17 k0/KHStf
・利用者が多いから
→質問者の都合に過ぎません
・いちばん使われているロダだから、規制したら質問が減る
→過去にカサマツというロダが閉鎖し、虹板の存続が危ぶまれた事がありましたが、現状はどうでしょう
利用者は他のロダに分散し、特に問題にはなっていません
・質問者は大事だろ?
→質問者がいなくなれば、このスレの役目も終わり、円満に終了です
回答者がいばくなれば、このスレは機能しなくなり、廃れて終了です
450:長くなったので箇条書きで (2/3)
08/10/30 10:12:31 k0/KHStf
・キャッシュの保持期間を短くしたり、再読込したり、回答者側が対応すべき
→現状でも、回答する手間と質問する手間とでは、圧倒的に回答する手間の方が多いです
これ以上、回答者を煩わせるようになれは、回答率が下がるとは思いませんか
・他のロダに上げ直す作業は、手間であると同時にネットワーク資源の浪費
→上げ直す作業は1度きりですが、複数の回答者が画像を再読込する回数を合計すると幾らになるでしょう
キャッシュはロダへの負荷を減らすための機能でもありますが、
この機能の前提条件を無効にする、URLの重複を起こすような運営方針が異常なのです
・雑感
→質問者の目的は詳細を知る事だと思いますが、反対派の意見を見ていると、
sukimaロダを使う事の方が目的になっているような印象を受けます
手段と目的が逆転していませんか
451:長くなったので箇条書きで (3/3)
08/10/30 10:13:20 k0/KHStf
規制反対派へ回答を希望するのは、次の2点
1.詳細スレに対する、URLの使い回しによる問題を上回るsukimaロダの利点
2.詳細スレに対する、他のロダで代替する事ができないsukimaロダ特有の利点
これにきちんと答えて貰えれば、規制派に対する反論になります
sukimaロダの運営方針は、詳細スレ(特に回答者)に無用の混乱を引き起こしています
この問題を上回る利点が無ければ、規制はやむなしだと思います
452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/30 11:01:35 3ui8E0wQ
テンプレ自体が煽りになってるとかw
どこのマルチで煽って自治してるのか書いて欲しいもんだわ
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 227
スレリンク(ascii2d板:300番)
300 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 10:45:49 ID:8ZhGGMbI
>>298
>>1
・マルチポストはマナー違反です(・A・)イクナイ!!
453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/30 21:40:15 CaMCZYDI
ふと思った
規制派の筆頭って直リンの転載ばっかりで無駄にROMを増やされて
ウザいと思ってるsukimaろだの管理人だったりしねえ?w
454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/30 21:43:42 3ui8E0wQ
んなに、ロダにこだわるなら、専用ロダが作れよ
それで解決しないのかぁ?
455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/31 00:58:36 W1F+8XyD
>>454
ぜひ作ってください!!
456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/31 02:35:41 0FnkTIXj
いいだしっぺの法則ktkr
457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/31 12:32:34 FAmyIDRq
誰が作るかよ
俺はアンチだしなw
458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/01 06:01:33 CGyMaaos
規制って常連の精神的安定のために役立ってるんだね!
459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/01 06:40:24 X3WT8U0m
投票結果
使用禁止賛成 4票(無効票含むと5.票)
使用禁止反対 2票(無効票含むと3.票)
どうするか決めないとね。
・投票数少ないから投票仕様変更で再投票
・投票数少ないけどこの結果でいく
460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/01 07:11:39 P2AFIxqB
これまでの禁止ロダ指定決定ってここまで難儀したものなの?
それにしては結構な数のロダが指定されてるわけだけど
どっちにしても投票数少ないから無効ってのはおかしい
投票期間を延長させて、
ちゃんと偏らない文章で再度本スレで告知して、
その結果で決定でいいと思う
461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/01 10:15:44 RDk9n2Y6
本スレでバカな告知しちゃったからむしろ
面白がって賛成に集まってるかもしれないね
462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/01 10:24:22 CGyMaaos
自分らの立場を誤解しているだろう。
自治論議や作法論議で本スレを荒らす自治厨数名、
ここに隔離されてる分際で、なに高いところから語ってんだ。
463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/01 19:29:21 xJ1WFuKV
まあここで声高に書き込んでる奴はいつでも本スレでは役立たずと相場は決まってるけどね。
今日の本スレでも注意するのは良いけどなんか高圧的に余計なこと書きたがる奴は
本来の詳細スレの機能にはなんら貢献してない奴が多いんだよな。
464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/02 02:31:07 al4xy3y3
sukima規制派は「いつ解散総選挙するのか!」とほざいてるマスゴミとか、体育館が
使えなくて国民に被害が出てるとか言ってるキチガイ野田と全く変りないよね。
規制するのは画像が入れ替わってどうしようもないぜって声が上がってきてからじゃねーのか普通。
465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/02 02:41:44 0CQoiZNA
もうめんどくせえから規制しちゃおうぜ
画像ダブリの他に規制派に粘着されるってデメリットもでてきたじゃん
466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/02 02:44:28 al4xy3y3
AにするかBにするか議論してるときにCにしようぜってなら話はわかるが
それがマジレスならさすがにその結論はキチガイとしか言い様がないわ
そんなんで物事片付くなら苦労しねー
467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/02 02:51:11 9Z2sS6zI
投票とかいうの作ったんならいいじゃん
そこで自演でもして役に立たない結果だして満足してろよ
468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/03 22:56:21 6i1OmT7r
ここまで、反対派の反論なし
469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/03 23:28:04 ybyNz28U
まだやってたの? もう運営にだけ巣食ってる自治厨のたわごとで終わったと思ってたのに。
470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 00:42:24 /2XUPEmG
もういいでしょう、投票も一段楽したし議論もこれ以上進まないようです
ここまでのまともなレスの流れを見るに規制するのが妥当かと思います
規制すべき理由、根拠も複数の方から比較的多く出たようですし
このあたりでこのスレの意見としてまとめていいように思います
471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:10:51 epY5p0mO
いつの間にか複数とかまともなレスとか一方的な視点からまたまとめだしたな。
反対意見は取るに足らない意見で自分の意見だけがまともで論理的なんだろ?
まあここでしか相手にされない可哀想な奴が威張り散らしてるだけだからどうでもいいんだけど。
472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:12:03 /2XUPEmG
>>471
意見をお願いします
473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:29:02 epY5p0mO
>>472
何回も出てるが滅多に起きない現象を取り出して無駄に騒いでるだけ。
その程度でロダを禁止にするのはやりすぎ
DB登録のためのデータの正確性とか言って騒いでるが
実際には誤答の登録やレスの見間違いの誤登録のほうが多いだろ?
そもそも登録しない奴の多さのほうがDBデータにとってはより問題。
こんな無駄なことで騒いでる暇があったらまめに回答するか登録代行でもしたほうがまし。
ローカルリンクスレで補助的な存在のDBのためにこれ以上禁止措置を無駄に増やすな。
あ、他では相手にされないからここで威張ってるだけだったね。
474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:37:11 ou2I4YrW
アンケ取った意味ねぇなw
どこまで独裁したいんだよ勘違い野郎がw
どうでもいいけど、もしやるならコテ突きで
「これこれこういうわけで規制します」
って告知して、住人が納得してからにしろよな。
一部の人間が、得意なケースを想定して
大多数に影響がでるような事を無断で
実行して言い訳ねーだろ?
大体、おまえらは実行者であって決断するのは
住人だと思うんだが、いつからそんな独裁やってんの?
475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:39:14 ln6OVT8o
本スレに告知した上で反対が2票しかないんじゃ禁止でもしかたないかな
デメリットがあるのは確かだし
476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:44:09 epY5p0mO
DBのあまりの有効性がいつの間にかDB至上主義を作り出し
スレがDBの付随物だと考える馬鹿が出始めた。
そこにただ威張り散らしたい自治厨が飛びついて
DBを理由にすれば自分たちの自治論が何でも通ると考えたようです。
あまりにも便利で有用なDBが気が付くとスレの主になってしまいそうな感じ。
勝手に責任を押し付けられる管理人さんは有る意味迷惑してるんだろうな。
477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 01:54:54 ou2I4YrW
つーかマジレスすると、本スレに張られる前から賛成票2、反対票2入ってたよ。
賛成票の4って大体ここでごちゃごちゃ抜かしてる賛成派の人数と一致するでしょ。
反対票が少ないのはわざわざメアド登録してまで投票する奴がいなかっただけ。
ほら、何かの条例に反対するにも、住所を入れるとなると躊躇する奴がいるでしょ。
それと同じ。反対はしたいが変なデメリットは負いたくないって心理。
だから、ネタ抜きでサイレントマジョリティは規制反対だと思うぞ。
そもそも、賛成する理由が何もねーじゃん。変な現象が起こるのはここにいる
4人くらいのおかしな環境を作ってる奴だけなんだし。
っつーか逆に言うと、賛成派のたった4人が何千人と利用するロダを
規制しようとしてるんだからマジで恐ろしいよな。
反日議員&マスゴミのやり方そのものじゃねぇか。
478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 02:16:13 /2XUPEmG
すいません、真面目に答えようと思ったんですがあまりの内容の酷さにレスする意味を感じませんので断念します・・・
不必要な煽りはやめませんか?
実際にあったケースから問題意識が持たれてここでの問題提起が起こっているわけなので
罵倒や人格否定などで無駄に騒いでいるのはどちらでしょうか
今話すべきは規制すべきか、そうでないか
これだけのはずです。
少なくともまともな意見として読んでほしいなら。
479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 02:22:38 /2XUPEmG
>>473
「やりすぎ」かどうかは意見の分かれるところですが「滅多に起きない」というのは「起こりうる」ということでもあります。
それに対して予防策をとるということは当然に考えられる行動です。
それ以下は規制をするかどうかという問題とは無関係です。
480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 02:24:20 ou2I4YrW
今度は揚げ足取りかよ。それで意見を覆したつもりか?w
イケメンはちゃんと脳内で「得意→特異」と変換する。
ブサイク童貞はいちいち細かい所を気にする。
481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 02:32:54 ou2I4YrW
やだもう誤爆した。>>480は見なかったことに。
>>479
横から口出して悪いけど、それってこんにゃくゼリーと全く同じ話じゃん。
起こりうる事に対して、その頻度は考えないの?起こり得るなら帰省なの??
例えば宇宙飛行士を選定するのに
『人生何が起こるかわからないし、この候補者達はもしかしたら明日事故で死ぬかも知れないから不採用』
ってことにはならねーだろ普通。そんなもん気にしてたら何も決めらんねぇわ。
通常の運用では起こらないんだから、そんな特殊なケース考慮しても仕方ないだろってのは
もう散々何度も言ってるんだが、それで納得できない理由って何なの?
482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 02:57:00 eqAPq0xw
何であれてるのかわからない俺に理由を3行で頼む
別に片方に取られたら生活できなくなって死ぬとかじゃないんだから
483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 02:58:41 MeVzoySA
>起こり得るなら帰省なの??
うむ、帰りたまえw
理論的な話のできないお子様だというのは十分によくわかったよ。
484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 03:02:51 befvT3pW
>>481
>その頻度は考えないの?起こり得るなら帰省なの??
日本語で(ry
スレを跨いでおもしろスグルwww
485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 03:03:44 ln6OVT8o
賛成4反対2なんだから一旦禁止して、様子見でいいと思うけど
486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 03:04:10 /XCy8tcq
こんにゃくゼリーと同列かwおもしれーなw
逆に「なんでそこまでして間違い出る可能性のあるロダにこだわるの?」って
聞きたい。
「他使えば?」ってのも散々何度も出てるのに。
487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 03:07:38 MeVzoySA
2chには有用ロダを紹介してくれるスレもあるくらいだしね。
488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 03:22:37 /2XUPEmG
少なくとも今回の規制で職を失う人は出ませんし代替品となる他ロダはものが違うわけではありません
詳細スレでの規制は一町内で流通しなくなるくらいでしょうか
まあそれでも住人には多少はデメリットも生まれますから兼ね合いがありますが
あのような貼られ方をしたにせよ投票によって1つの結果が出ました
一段落してもいいように思いますが・・・
489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 03:31:23 HpffTtbQ
野田だの反日だの言ってるやつが消えればずいぶんすっきりしそうだなw
490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 08:46:22 qG5ZgbOH
>>477
>賛成票の4って大体ここでごちゃごちゃ抜かしてる賛成派の人数と一致するでしょ。
ふざけんな!
本ヌレで知って通常アドで登録した俺がいるんだよアホッ
491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 09:51:32 qG5ZgbOH
・・・あぁ、アホとかいってすまんな。
これじゃ"ココ"の奴かそうでないかって確認しようがないわな
492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 11:56:57 hVbC5Ra2
本気で規制反対ならou2I4YrWは黙った方がいいな
これじゃ完全にネガキャンだ
493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 16:23:22 befvT3pW
ただ言いたいことを言うだけで、
それがどういう影響を及ぼすのかまでは想像できないんだべ
494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/04 17:11:34 hVbC5Ra2
だよねえ
本スレの方の誤爆みたいだけど
>イケメンはちゃんと脳内で「得意→特異」と変換する。
>ブサイク童貞はいちいち細かい所を気にする。
ありえんわ……
わざわざ両方のスレに貼って反対派はおかしい人ですよと宣伝してるのかと
思ったぐらいだっていうか今でもそうなんじゃないかと疑ってるがw
495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/06 03:18:46 kq12dhF/
いくら議論しようが投票しようが何も変わらねぇんだよ
そんな権限は誰にもない
規制派はここで無駄な時間を費やしただけwww
496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/06 23:02:34 c5wCFsdj
>管理人自体はこの結果を即反映する気はありません。
>それらは運営スレで決めてくらはい。
>投票期間は運営スレで決定してください。
実際のところは運営スレでも何一つ決められないんだよな…。
497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/07 01:23:07 XwqT9aMU
規制派涙目w
これに懲りて二度と無用の騒動を起こさないと反省しろや
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/07 06:36:50 nLh7upA7
結局再投票もしないみたいだし投票仕様の変更を打診するわけでもなさそうだし
個人的にだけどプロバイダー発行のメアドを使ってまで
規制賛成・反対の投票をしているのだから
投票数に関係なくとりあえず規制有効で良いと思うんだけど?
「たった数名の投票で決めるのか!?」
って言うかもしれないけど結局の所
前の騒動の時の投票も同じような感じだったんだよね。
その時は少数投票有効だったのに今回は無効というのもおかしいかなと…
499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/07 08:47:52 Jg+TFNvq
投票数から相手されてないことに気付け馬鹿
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/07 11:02:14 SjiancK4
>>498
業務連絡スレに申請していいと思うよ
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/07 20:19:25 XwqT9aMU
>>498
>>500
無駄無駄w
なんの成果も出せない机上の空論を永遠に続けてなwww
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/07 20:20:42 SCPiWCKI
>>501
止めたいとか続けてるの見てあざけ笑いたいのかどっちだ
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 04:23:43 eCTGc1b0
640ある詳細希望URLのうち、144がsukimaだった。
実質、1/4以上がsukima。すごい依存度だよね。
これを規制するにはそれ相当の理由と説明が
必要になると思うんだよね。
ちょっと規制は調子に乗りすぎではないのか。さっき仮眠してたら
「公衆の面前でなぜか裸で、なんとか股間だけ必死に隠そうとしてる」
夢を見た、今夜という今夜はちょっと言わせてもらう。
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 04:24:48 eCTGc1b0
今、一部の暴走により普通ならばおこるはずの無い現象を理由に
sukimaを規制する声が上がっている。これは本当に恐ろしいことだ。
このスレは、本スレ住人の目が届かないことをいいことに自演をして
少数派の多数意見を捏造し、自分の思うとおりに事を成すスレではない。
もし規制しろというのならば、問題だとする者が
・どのような環境で起こるのか
・どのような使い方で起こるのか
・どれくらいの頻度で起こるのか
を書き込み、それらの条件を複数人が検証しそれが事実かつ問題だと判断した上で、
初めて規制するという流れになるのではないだろうか?
俺は何か間違ったことを言っているだろうか。もし文句があるのなら遠慮なく反論して欲しい。
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 06:05:38 KDy2VAd6
>>503ー504
で、ここまでの議論はちゃんと読んだのか?
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 08:40:09 HQQkk+xf
なんだかなぁキャッシュの保存期限を9999日にして
過去ログだろうと画像が表示されるようにして
そのスタイルを変えたくないピザが毎日ID変えて
規制の流れを作ろうとしているようにしか思えない。
フツーに利用してる分には支障ないんだし、画像が入れ代わる?
三日も四日もあとから詳細が解答されることはまずありえないし、
質問者がその詳細を確かめずに登録して、スレに何も苦情を言わない
可能性は限りなくゼロの使い魔。
どんだけ有り得ないケースを想定して規制しようとしてんだって話だよね。
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 08:44:58 HQQkk+xf
一万歩譲って、仮に誤登録されてても気付いた奴が知ってれば直せばいいし
わからなかったら、誤登録につき再質問しますってスレで聞けばいいだけだろ。
まぁ限りなくゼロカスタムに近いケースだが。
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 11:40:26 l/hmZIFO
暴走とか自演とか捏造とか主観的な思い込みを話したり
起こるわけないとか相変わらずお決まりの文句を繰り返したり
投票も終わってもうそんな段階じゃないはずなんですけどねえ
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 11:45:23 I11G9vq0
投票自体だれにも相手にされてなかったって感じだけどな。
510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 11:56:11 C2GjdcUu
勝手にやってろ
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 12:18:47 l/hmZIFO
相手にされなかった→無効ってのもおかしな話ですよねえ
つまりそれは白票、棄権票が多かったてことで
規制されてもされなくてもどっちでもいいって人が多かったってことになる
つまりここで誰かさんがやっているような規制へのヒステリックな反応は本スレには起きなかった
その上で規制票が多かったんだから規制の措置をとる、これは普通の流れでしょ
投票は終わった、でも結果は認めない、しかも新たな方法を提示するわけでもなく同じ文句の繰り返し
これは人としてどうかと思うよ
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 15:37:28 Y6oNfyQe
わざわざ本スレでFAQまで作って長々と告知して、
告知後に反対票は一票も増えていない
相手にされてないのはどっちなのかそろそろ気付いてもいいと思うんだが
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 16:25:19 mZv0Ffvc
プロバメールが必要なんだろ?そんなもん晒してまで関与したくない
と判断した奴が大勢いただけだろうがw
仮に、いつの日か
「(なぜか)角煮が閉鎖の危機です!直訴するのでプロバメールでこちらまで反対意見を送ってください!」
なんてことがあっても、俺は送らねぇよw角煮が無くなるのは困るけどプロバメールは明かせんわ・・・
もし流出でもしたら社会的に即死だしな。人生のオアシス角煮閉鎖でも送らないのに、ましてや
一つのロダに関してのアンケだったら絶対送らないね。超反対派の俺が言うんだから間違いない。
っつーか文句たれてんのここの奴だけじゃん。
お前らが利用しなきゃいいだけの話なんじゃねーの?マジで。
キャッシュ期間弄った奴が見ると起こるのだから、見なければ文字通り何事もおこらんぞw
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 16:29:00 IP8hI1OQ
ただ一ついえるのは、ここで規制しようと動いてるのはどっかのロダの管理人なんだろうな。
そうでもなきゃ理由と行動がおかしすぎる。
まさに、支持団体のこんにゃく製品を売り出すためにマンナンを潰そうとした野田状態。
この例え上手いよね。
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 16:33:12 xz50aUnk
エロ画像拾えないから火病ってるキチの戯言を、そんな大層な問題に例えるなw
それ書きたいだけちゃうのかww
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 18:06:36 I11G9vq0
まあロダの管理人が”詳細スレおことわり”って書けば自動的に規制対象になるんだけどな。
ここで騒ぐ元気があるのならロダに行って直接そうなるようお願いすれば?
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 19:12:28 mZv0Ffvc
どんだけ自分(詳細スレ)中心に物事考えてんだよ
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 01:56:57 s0mc9Xyy
>>513
>プロバメールが必要なんだろ?そんなもん晒してまで関与したくない
>と判断した奴が大勢いただけだろうがw
だからその「大勢」ってのを証明してくれよ……
先走って自分たちで本スレ告知した投票の結果で
旗色が悪くなったら「あんな投票意味ない」、代替手段も提示しない、
でも俺たちは多数派だ!ってなんなのよ
どうせ反対多数だったら鬼の首を取ったかのように騒いだんだろ?
大体さ、利用者が多いって言ったって結局は質問者、
つまり「教えを乞う」立場のクレクレが貼りなおせばいいことでしょ?
多いとか少ないとか関係ねえんじゃねえの?
いつから角煮はこんなゆとりがハバを利かせる板になったんだ?
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 02:07:39 BC3u+HAc
元からですsir
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 02:35:41 uZFN+yJp
俺気楽からやってきてるんだけど、
規制そのものがムカつくので繰り返し規制反対を言ってきましたw
いやー自治厨は内輪揉めでスレを荒らすばかりで、
平和なうちとは大違いの糞スレだね
ここに見切りを付けて来る人たちは歓迎するよ☆
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 02:51:20 38T3UTcz
>>518
お前本当に馬鹿だな・・・これだけ詳細希望の画像が本スレに貼られている、
つまり人口が多いにも関わらずアンケートの総数がたったの6票しかないって
時点で変だとは思わないのか?
賛成なら賛成数が増えるし、逆なら反対票が増える。
人口(ID数≒質問者数)に対して、投票総数があまりにも釣り合いが取れないのは、
前述の理由で皆が投票に参加していないと判断する以外にどう考えたら説明がつくというんだ。
>つまり「教えを乞う」立場のクレクレが貼りなおせばいいことでしょ?
そもそも質問利用形態としてはわざわざ貼りなおしてる奴ばかりじゃない。
他スレや掲示板で見かけた画像をそのままチェッカーにかけてそのまま質問する奴もいる。
角煮のsukimaの普及率は高いので、当然詳細を知りたい画像がsukimaの可能性も高い。
それが禁止になると、わざわざ他ロダに上げなおしする作業が伴う。これはネットワーク全体から見れば、
無意味で「障害」と言えるほど負荷がかかるわけではないが、無駄な手間&リソースの消費なのは確か。
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 02:53:29 3MdtRM2W
チンパンジーのアイちゃんは長文が書けるようになったのかw
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 03:01:38 Ytxb6FRp
規制派はわかりきったことを白々しく聞いてきたり
低俗な一行煽りをしたり、変な工作してきたな。
論破されると長文乙とか何顔真っ赤にしてるのとか
アンケでもう決まってる、とか言ってくるんだろうね
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 03:04:10 Ytxb6FRp
規制派はわかりきったことを白々しく聞いてきたり
低俗な一行煽りをしたり、変な工作してきたな。
論破されると長文乙とか何顔真っ赤にしてるのとか
アンケでもう決まってる、とか言ってくるんだろうね
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 03:04:45 Ytxb6FRp
大事なことなので二回言いました
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 03:07:02 3MdtRM2W
うんうん、そう思わないとやってられないよねw
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 03:26:14 CoDPV0wE
相変わらず言ってる意味がわからないなあ
結局何が言いたいのか
投票数が少ないからなんなの?あんたがプロバメールを晒したくないからなんなの?
そんなどうでもいい自分のわがままをずいぶんと偉そうに話すんだねえ
未だに理由も理解できないんだったら直接中の人に文句でも言えばいい
たかが画像数枚貼りなおすのにリソースとか言っちゃってるのも片腹痛いね
単純に「めんどくさい」って言えばいいのに
そもそもここは後の人のために検索→貼り付け→登録っていう「めんどくさい」作業がルールで決められてるわけで
その辺で見つけた画像を何も気にせずそのまま転載して訊きたいなら向こうに行けばいい
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 03:58:34 38T3UTcz
>>527
俺がとかそういう話じゃねーだろ・・・お前の危機管理意識が欠如してるだけで、
この件に限らずあまりプロバメールを晒したくないってのは一般論だと思うんだが。
>そもそもここは後の人のために検索→貼り付け→登録っていう「めんどくさい」作業がルールで決められてるわけで
お前読解力無いんじゃないの?誰が検索の話した??禁止されてないロダに
あげられてる画像をそのまま質問するケースの事言ってるんだけど・・・
正直説明するのめんどいというか辛いんだけど話進まないから今回だけ補足するわ。
まず確認すると、「テンプレであげなおしは規定されてない」。
つまり、
・知りたい画像を見かけた→DLして禁止されていないろだに上げ直した→DBで検索→登録が無かったので質問
(知りたい画像を見かけた→DBで検索→登録が無かった→DLして禁止されていないろだに上げ直して質問)
でも
・知りたい画像を見かけた→DBで検索→登録が無かったので質問
でも問題が無いということだ。わざわざ生きてる画像を上げなおす状況ばかりじゃねーだろって事。理解した?まだだめ?
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 04:10:30 XrihDoDr
低能の相手は疲れそうだな
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 04:24:17 CoDPV0wE
>>528
だからあんたがそう思うのは勝手だけどさ
メールアドレスの件で規制反対派だけがなぜか投票しなくなるの?
そんなわけ無いだろうし確認できるはずもない 多数工作する予定だった人には大問題かもしれないけどね
結果が出た今、結果に直接影響を与えないことに関してごちゃごちゃと騒ぐ意味が解らないし
プロバメールを晒したくないってのが一般論だとして一体それがなんなんだろうね
誰も全ての画像を上げなおすとは言っていない
検索した結果禁止・非推奨ロダの場合は上げ直して質問するのは現時点でも当たり前のこと
それが面倒だとかリソースがどうたらとか言うのであればそもそもテンプレスレにはそぐわない人ということ、残念ながら
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 04:47:22 38T3UTcz
>>530
はぁ!?何言ってんのおまえは。
賛成票も反対票も集まらねーような状況で何が決められるの?って話をしてるんだけど?
俺が言ってるのは誰もが気軽に登録できる状況で票数が増えていれば、住人の意見を
汲み取ることができたかもしれないが、プロバメールを晒したくないからかそれとも別の理由で
躊躇したのかわからないが、結果として6票しか集まってないから、そんな特殊な条件で
集まった小数票では判断できないだろという事なんだけど。
あと、今1/4以上で使われているsukimaを規制対象にしたら、どれほど無駄な労力を
質問者に課すことになるかは理解できているか?
そもそも問題にしてるのは一部のキチガイって事を理解できてない奴にそぐわないとか言われても・
ちなみにDBの中の人の為に念のため補足しておくと、もし俺が投票ロジックを考えるとしても
今回のメアドを使う件しか思い浮かばない。MACアドレスは偽装できるしcookieで
弾いても初期化されたら結局何度でも投票されるし。やっぱり唯一のISPからの唯一の
ユニークといえばプロバメアドしかない。だから今回のやり方が最善かつ確実だった。
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 04:55:06 38T3UTcz
うーん仮に規制派に裏が無く、純粋に問題として見なしていると
仮定した場合なんか意見が食い違ってるんだよねぇ・・・
規制派は頭から
「現実として問題が起こったのだから規制すべき。他にロダはいくらでもある。上げやすいとか、
そんなのは質問者の労力が軽減されるか否かだけの話であって運営側には何の関係もない。
アンケでは規制派の方が多かった。だから規制して当然。」
といった主張しかしない。逆に俺のような反対派は
「キャッシュ期間を長く設定している特殊な奴が困るだけであって、標準では困らないし
どうしてそんな特殊な環境の奴に全体があわせなきゃいけないのかわからない。
そもそも詳細スレ用に別の専ロダ用意するだけで解決だし」
と、規制対象になるわけがないことを力説する。
つーか今までの禁止ロダってどうやって決められてきたんだ?今回みたいに一部の馬鹿が
「俺いつもこのロダ503なんだよなぁ。規制してくんね?」
みたいなノリで規制してきたのか???検証とかしなかったの???
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 04:55:25 CoDPV0wE
>今回のやり方が最善かつ確実だった
最善かつ確実な方法で行った結果を認められないなら去るしかないな
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 04:57:11 CoDPV0wE
>>532
今回みたいに一部の馬鹿が騒がなかったからスムーズに決まってきたんだろ
詳細スレも変なのに粘着されたもんだよ
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:03:29 38T3UTcz
>>533
お前本当にバカだな。投票システムのロジックの話をしているだけだろうが。
ただ、お前らが規制規制言い出して、DBの中の人が過去の投票システムを持ち出してきて
提供してくれたのに、全体の投票数が少なかった事の原因がプロバメール必須だからとか
俺が言ったら、何も悪くないのに中の人が可哀想だろ?
だからこその中の人へのフォローなんだけどお前は一体どこまで理解してて何が言いたいの?
大体、こういうやり取りから見ててもどちらが向いてないかは、一目瞭然だと思うよ。
規制が必要といいながらデータは提示する気も無い。その事に触れる気も無い。
質問に答える気も無い。主張するのはそういうケースがあった、投票で多かった、
今までもそうだった、それだけ。何も知らない奴が聞いたらどうやったら納得できんだよ。
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:07:48 38T3UTcz
>>534
つまり独裁状態だった、ということか。
こりゃ現在の禁止ロダも精査する必要が出てきたなw
まぁ実際はそこまでするメリットはないだろうが・・・
これからはこの俺がいる限りお前らの好きにはさせねーよ。
とりあえず、sukimaを規制したいなら規制の理由に
足りうるデータを持ってくるこったな。そんで複数人で
実際にその設定でそういう現象がおこるかを検証して
その結果から規制が必要だと判断できたら、実施に
踏み切ろうじゃないか。
それが面倒なら黙って引くんだな。
(実際現場じゃ問題になってねーし)
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:11:07 CoDPV0wE
>>535
だからお前が何を言いたいの?
プロバメールは教えたくないから俺は絶対投票しません、
でもこのやり方は最善かつ確実でした、
でもこの結果は絶対認めません
本当に意味がわからない
ごねてうやむやにしようとしてるのが見え見え
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:13:36 CoDPV0wE
>>536
誰の独裁?馬鹿?
>その結果から規制が必要だと判断できたら、実施に 踏み切ろうじゃないか。
ずいぶん偉いんですね
DB管理人さんですか?
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:15:15 s0mc9Xyy
>ID:38T3UTcz
もうあんた黙ってくれない?
いきなり頭ごなしに人のこと馬鹿にする人間と話をしたくないんだけど
今回の件、どっちにも言い分はあり、主張している側が何を
重要視しているか、ただそれが食い違っているだけの問題に思える
結局は住人の総意、スレの方向性を考えるしかないわけだが、
投票等の多数決はweb上の掲示板という性質上使いづらい
ならいったん規制して、反発が多いようなら元に戻す、
という形をとったらどうだろう?
その場合事前に本スレと、できればDBトップにsukimaを規制する旨と、
規制に反発するようならこっちに書き込んでください、との告知が必要だけど
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:16:58 s0mc9Xyy
>>538
あんたも落ちつけ
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:17:53 CoDPV0wE
問題提起→話し合い→結論
もう投票して結果出ちゃってるんですよ
これに異論があるならそれこそ複数人で検証でも何でも勝手にやればいいだろうけど
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:33:01 38T3UTcz
>>537-538
角煮の全体数・投票システムの敷居、それらを考慮して
あの票数で判断できると考えられるならすごいわ。
そしてこうした運営スレには向いてないと断定できるわ。
>ずいぶん偉いんですね
何言ってんだ?偉いとか偉くないとかじゃないだろ?
最初からここはそういうことを話し合ったり検証するためのスレだろ??
本来なら本スレでやるところをスレの性質上、スレを切り分けて
議論するためにここがある、と俺は認識してるけど?
>>541
もういいや、お前は黙ってろ
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:33:55 38T3UTcz
>>539
あんたの嗜好なんか知らんし俺もどうでもいいけど、それを言うなら
俺だって個人的に本筋が理解できない奴とは話をしたくないけど
それじゃ話が進まないから相手してたんだぞ。
ということで、不服ならあんたが規制派の主張を代弁してくれればいい。
・・・と思ったらなんという良案。とりあえずはそれでいいんじゃないかな?
結局前のアンケの時と同じ(投票はしなくてもここへの誘導は書かれてた)
だけど、実際登録時に告知が書かれて規制仮実施段階となれば
本当に反対する奴は何らかのリアクションを起こすだろうし。
もしな何も反応が無くて、規制しても何事もなければsukimaはその程度の
存在だったということで、事実上通常使用で問題無いロダだったとしても、
こうした不毛なやり取りが行われるなら規制してしまって良いということになる。
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 05:45:43 CoDPV0wE
じゃあ告知付き規制ということで
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 06:18:08 Ytxb6FRp
馬鹿は黙ってろって言われたばかりでしょ(´・ω・`)
546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 10:19:46 uZFN+yJp
こりゃどう読んでも非があるのは規制派だな
対して反対派は実に理路整然とした清々しい名文を書いている
規制派は詳細スレの将来を思うのならここは引くべきだな
わがままが通ると思っていたら大間違いですよ!
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 12:39:11 hZeM5cmu
結局はDB至上主義で稀なケースを持ち出してロダを規制しようとしてるだけなのに
あの少数の投票結果で結論が出てるとか馬鹿も大概にして欲しい。
こんなごく少人数の運営板だけの規制論をDB管理人に押し付けるなんてどうかしてるだろ?
そんな暇があったらもう少し本スレで貢献することを考えたら?
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 12:50:24 s0mc9Xyy
>>547
結論が出ようがないから仮規制をしてもらって様子を見ようと言ってるわけで
でもまあ、管理人さんが嫌というなら当然そこで終了だけどな
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 17:01:24 uZFN+yJp
よし、これで議論もまとまったな
現状維持ってことで一件落着!
これ以上騒ぐ奴は荒らし決定な
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 17:04:49 FyEZl/ac
気楽にお帰りください
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 01:04:06 YDzngvt5
ここってウルサイ奴を飽きるか疲れるまで囲っておく意味しかねえなw
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 01:19:28 Ex0qFkAp
>>551
>>523-525
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 11:24:58 Ingelc5X
投票した奴バカスw
せっかくプロバのメアド使っても個人情報流出の危険な危なさを高めただけwww
投票で決めるのに誰も同意してねーしw
神ロダsukimaを禁止にしたい基地外たちは勝手に「sukima禁止詳細スレ」を独立させて、
そこで2、3人で細々とやってれば?
賛同者が少なさすぎてびっくりするんじゃね?www
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 19:32:27 NJqvTaxT
>>553
こういう頭悪そうな文章での煽りって規制派を勢いづかせるだけだと思わない?
規制派はわざわざ馬鹿丁寧な文章を使って自分たちの意見がさも正当性があるように見せてるのに。
暴走族 「俺のほうが青信号だって言ってんだろうがボケ!」
サラリーマン 「いえ、私のほうが青信号でした。」
真実はともかく誰が聞いてもサラリーマンのほうが正しいように聞こえるだろ?
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 19:57:45 lkSphzFk
あぁ、最近スパム増えたのはそのせいか
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 21:58:28 Ingelc5X
>>554
勢いづかねーってw
俺の言ったことのうち、
sukimaが神ロダだってのも規制派が少数精鋭www だってのも、
揺るぎない真実だろ?
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 00:55:21 +DJy/C86
ともかく、本スレが新スレに移行した。
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 228
スレリンク(ascii2d板)
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 17:32:34 T4DuaQfV
話を聞かせてもらったぞ! お前はニャベリア送りだ。
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 20:25:56 iracfhhK
sukimaが良ロダなのは規制派も認めているんだが
それでも規制すべきと言っているのは
画像の連番がリセットされる事で、リソースの一意性が失われるからなんだが
この連番リセットさえなければ規制する必要もなくなる訳だが
反対派は、そこまでsukimaに拘るなら
連番リセットを止めてくれるようロダの管理人を説得してみたら?
この問題も一気に解決して、規制派、反対派双方から感謝されると思うよ
規制派が少数精鋭かどうかは、お前がそう思うなら(略
規制派が管理人だとか、わざわざ丁寧な文章で書いているだとか
反対派は見えない何かと戦っているのか?
ああいう文章が地で、くだけた文体で書くのはかなり疲れるんだけどなあ
キャッシュの捉え方やトラフィックの浪費についてもだけど、反対派は視野が狭すぎる
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 20:56:35 hf2OpwQK
特殊な使い方しながら、その解決策を
他人に求めてる時点でマジキチだから。
詳細スレ用に専ブラのzip落としてきて
適当なところに解凍して、キャッシュの
作成先をRAMDISKにでも割り当てとけば
いいんでないの?
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 21:01:13 TqaqUAIY
なんのこっちゃ?
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 21:17:33 u+pQBaeE
こういうスレの三次版ってないかな?
知ってる人教えてくれ
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 22:32:33 iracfhhK
特殊な使い方っていうけど、画像キャッシュも過去ログ(dat)と同じ管理をしているだけだけど?
反対派こそ規制派にいろいろ注文つけてるクセに
保存期間は3日でいいだの再読込をすればいいだの言ってる人は
画像キャッシュを一般ブラウザのキャッシュと同じ一時保存領域としか捉えていない
(以下、テンポラリ派と呼ぶ)
対して、保存期間を長く取っている人は、画像キャッシュを一種の画像アーカイブと捉えている
(以下、アーカイブ派)
この使い方をすると、過去張られた画像はほぼ残っている訳だから、詳細を答える手掛かりにもなる
テンポラリ派がキャッシュを消せば解決するというのは、アーカイブ派が持っている詳細情報を消せと言っているのに等しい
質問者が知りたいのは詳細の筈なのに、その詳細の元になる情報の1つを回答者に消せと言っている
質問者(=反対派)は、回答者(=規制派)の詳細情報を求めている(=依存している)のに、回答者に詳細情報を消せと言っている
(要点なので何度も言いました)
小遣いや生活費を親に依存しながら、暴言を吐くお子様の用ですね
テンポラリ派の私から見ると、反対派はこう見えます
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 23:13:48 NE0rWDSH
>>563
長々と、特殊な使い方について語ってくれてありがとう。
画像が入れ替わるぐらい経過した詳細に答えてるの?君は。
もしそうだとしたら「おいおいずいぶん亀レスな回答だなw」ってレスを見たこと無いな僕。
第一、それって専ブラ分ければ済むことだべ?自分がマイノリティで特殊な使い方してる
って事を理解しろよ。なんでお前に合わせるために大多数が不便な思いしなきゃいけないんだよ。
お前どんだけ自分勝手なんだよ。マジいい加減にしろよ。
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 23:22:40 Qr8246P5
規制派の主張する内容は相変わらず「俺が不便だからお前ら合わせろ」なんだな。
説得力まるでなし。ゆとり脳全快だな。
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 23:43:08 iracfhhK
専ブラ分けろとか、まだ注文をつけてくるのか
大多数が不便って、画像を3枚アップロードする程度の手間を惜しむ訳か
その大多数というのも、スレが推奨した訳でもないロダを(勝手に)使っておいて
数の理論でごり押しする訳か
> 規制派の主張する内容は相変わらず「俺が不便だからお前ら合わせろ」なんだな。
> 説得力まるでなし。ゆとり脳全快だな。
そっくりそのまま、反対派にお返しする
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 23:46:56 TW7j75uz
565が串から書き込まれてる件について
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 23:59:35 AU3jgVin
客観的に見れば規制反対派のほうが強圧的とは言えるな
それだけ規制派の言い分に腹を立てているんだろうが、
論理的にやってくれないと中立派もなびかないぜ?
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 00:38:58 fTxXrvtd
>>568
そうやって第三者目線を騙るなよ。そもそも理由も無く強圧的とか感性がおかしくない?
「こうすればそれは回避できるだろ」って方法を言われただけでそんな考えに至るの??
>>566
では、マイノリティな規制派が、その特殊な環境を利用してどれだけDBに貢献
しているのかみなさまに知って欲しいので鳥でもつけて証明していただけませんかね?
「うわぁ。今まで詳細答えてくれていたのはこの人達だったんだ。ぼく知らなかったなぁ。
この人達の障害になるならsukimaは規制しなくちゃいけないなぁ。うん、僕規制派になるよ!」
って思われるくらい、がんばってみたら?証明が無かったら、ただの毒づいてる変人でしかない。
そんな変人にどうして平穏に暮らしてる大多数が影響されなきゃあかんのよ。
協調も無く、改善も無く、努力も無く!己の都合のままに運営スレで発言を行い、その力に溺れる!!
それが規制派の限界!滅びなければならないのだ!!
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 00:42:47 JZ6rOFbk
1+1はいくつかわかる?
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 00:46:00 6W/SwhVa
いつもの野田派の人なんでスルーしましょう
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 01:44:51 At6rWb8t
もう野田派ってコテをつけて欲しいよね
どうせ>>520かその同類でしょ
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 01:46:52 cZoB76Tx
> では、マイノリティな規制派が、その特殊な環境を利用してどれだけDBに貢献
> しているのかみなさまに知って欲しいので鳥でもつけて証明していただけませんかね?
強硬な一部の反対派にこそ、トリップをつけて欲しいですが
上で散々、規制派を中傷している人ですよ
sukima利用者が比較的多い事と、規制派の割合は関係がありません
意図的に混同して、少数派だと決めつけないでください
上のレスでは「大多数」と括弧をつけるべきでしたね
これは私のミスです
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 01:48:27 cZoB76Tx
元々、多数派工作の容易な今回の投票方式には反対だったので、対案は考えてありました
・質問者は全員、反対派と見なしてかまわないので対象外
・回答者が本スレで回答し、そのままの状態(ID)で運営スレに規制に対する賛否を書き込む
・投票権は、正しい詳細を回答したIDに1日1票
これで外部の人間を使っての票操作はできなくなります
投票するために回答をする場合も考えられますが、これは回答率が上がる訳なので問題ないです
問題は、投票する為にいい加減な偽の回答がされる場合です
ここまでの一部反対派の言動を見ていると、この行為に及ぶ可能性が高いです
規制派は、スレの混乱を理由に規制を提案している訳ですから、本末転倒な状況になります
一部の反対派は、スレ混乱の原因を規制派に押しつけて、更に増長するでしょう
こういう状況が予想できるので提案はしませんでしたが、せっかくなので貼っておきます
以上、「証明」を行うための案を書いてみましたが、いかかでしょうか?>強硬な反対派氏
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 01:56:59 JZ6rOFbk
日本語読めるならID:cZoB76Txはコテつけてねw
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 18:42:01 NLqtQaQc
もう互いに、絶対に折り合いを付けられないまで来てるんだから、
これ以上議論を続けてもまとまるとは思えない。
ここで改めて、ちゃんと期日を決めて投票をやり直し、
泣いても笑ってもその結果に従うしかないんじゃない?
どうしても負けたくない人はプロバイダのメアドを複数作ったり、
人に投票を依頼するなりすればいいさ。
管理人さんもその方向で厳粛にお願いします。
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 21:14:29 C0HS+NEF
理解頂けないようなので再三繰り返し申し上げる。
スレは混乱などしておらぬ。
妄想を前提に勝手に話を進められてはそれこそ独裁というもの。
半年ほど様子を見て、現場から多くの声が上がるのを
確認して行動に踏み切ればよいとそれがしは考えるが?
早急に結論を求める理由がないと思う所存也。
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 22:49:21 nY8g9TMb
>>574
そんな面倒なことに参加するのはここで威張りたいだけの奴だけだろ?
今までで規制派の長文君のIDで検索してみたけど
本スレでは一回も答えてないじゃん!
ただ単にスレを使いにくくして本スレ潰したいだけなんじゃね?
この流れって気楽が分かれたときの「漫画だけはスレ分けたら俺が答える」って荒らして
でも実際は回答実績無しって流れとおんなじなんじゃね?
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 23:45:49 6QsNvsDT
えぇ~あれだけ偉そうなこと言いながら一度も答えてないなんて・・・
不便にするだけで貢献できないならそんな特殊な人いらないよマジで。
あと俺は反対派だけど票を入れる気は無い。
まともな奴ならプロバアドなんか晒さない。
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/12 23:55:25 rWm6ltTA
規制に反対する人はばんばん答えちゃってるんですね?すごいすごい
反対派だけが「俺は投票しないけど反対派」と意味の無い自己顕示を繰り返すという
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 00:14:29 Uwl3P3HL
ハハハ。あれほどまでに
「俺のキャッシュを消すなんてとんでもない!ここに詳細が埋まってる可能性があるんだよ!?」
とか主張してた奴が一度も回答しないことがバレてしまった今、誰も聞く耳持たんだろうね。
どうでもいいけど最萌トーナメントなんかもプロバメアドで登録してやってたんかな?酔狂やなー
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 00:32:05 LN4CehPO
>>580
あ~ 実際にバンバン答えてる人はこんな無意味な争いには加わらないから。
回答してる人からすればどっちに傾こうとどうでもいい話なんだけどね。
画像が貼られる枚数の減った詳細スレに意味があるとは思えないけど。
ロダあげ直せなんて面倒な限りだからちょっと聞きたいだけの人はまずしてくれない
それを大上段から命令する根拠が特殊すぎる。
583:IDBの(ry◇7BzIUnMO6A
08/11/13 00:37:12 ZQ8m4yHh
わたしが傍観しているということは、
現状維持でいくべきという意思表示なのだと空気を読んでください
現実にsukimaを規制化したら相当スレが荒れると思いますよ?
DBでの警告お構いなしに質問して、
「禁止ロダ」と指摘される光景が続出するでしょう
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 00:46:47 yJgyvbGE
それに詳細質問するのって何も上げなおすのがセオリーじゃないからね。
今日保存スレあたりからURLをコピーしてそのままDBで検索して登録が
無いから質問するって流れもあるわけで。
そもそも、そんなに問題にするほどありえる現象なの?
少なくとも俺は一度も遭遇したことないんだけど・・・
最悪でも俺のログが残ってる前スレと現スレではおこってないよね?
>>583
まともなこと言ってるけどなんという偽者w
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 01:20:54 Bd8W0kbQ
>>584
遭遇したことがないくらい発生率が高くないということは、
知らないうちに誤登録されてる可能性もあるということ。
知名度の低い画像であればなおのこと。
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 01:28:56 yJgyvbGE
んん?つまり俺が外でキモーイとか言われてる裏では、
静止した時間の中で美少女ガチンポを舐めている
という現象も起きているということ?
妄想に基づいて行動して他人に迷惑かけないでよ。
ねぇお願い~書き込んでないでガチで病院行って~
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 02:13:30 8MIAfSFe
煽りと罵りだけの糞スレになってきてるんだが・・・・
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 22:49:39 LN4CehPO
>>585
それはスレ内では誰一人として指摘しなかったと考えての誤登録の可能性?
知名度の低い画像であれば間違い情報での登録の可能性のほうが更に高いんじゃね?
シーラカンスは滅多に発見されないけど知らないうちに繁殖してる可能性もあるってこと?
可能性って無限大だね。
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/13 23:00:33 9OtdTxTO
>>587
このスレは隔離の隔離ですからなぁw
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/14 16:58:38 mqExFid8
すみません熟女スレはどうなったんでしょうか?
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/15 18:25:20 xwXDeZvL
議論しても水掛け論だからまず実践してみるわ。
sukimaを出してきた奴がいたら警告する。
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:02:07 Ya5GD7QS
>>591
こういう規制派の騙りが出て本スレを荒らすようになっちまったか…
反対派も規制派を貶めるためなら、手段を選ばなくなったんだな
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:07:58 0kD/m9IT
相変わらず妄想が激しいんだな
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:09:26 XHRy1/Rm
>>592
それって何を根拠にしてるのかな?
別に貶めなくても結論なんて出てるも同然なのに・・・
多くの人の意見が出ないって事は関心も持たれないほど馬鹿馬鹿しい事案だってことなのに。
まあ質問も回答もしない本スレの空気の存在なんてココでしか必要とされてないからね。
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:16:27 VOeW9y9J
俺は規制派だけど、ほかのみんなも、もう敗北宣言しようか?
現状維持が続く以上は規制反対派の圧倒的優勢だし、
我々の要求が通る可能性は、
IHDBの中の人がこの間の投票の結果を反映させてくれることしかなさそうだよ。
でもそれも諦める時期なのかも知れない。
投票が終わってから結構経つけど何の変化もない訳だし、
>>583の中の人の騙りが言うことが本当に中の人の意見そのままかもよ?
俺はキャッシュの保持期限を変えることも複数の2ch画像ブラウザを使うこともないから、
sukima現象が発生してしまった際は、
有志がその回答はおかしいと指摘してくれることを願うばかりだよ…。
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:35:55 rjTPTNmQ
皆が関心を向けない事をいいことに少数票で勝手に決めようとしてた(る?)思考がマジキチ
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:43:02 0kD/m9IT
>>595が本物の規制派かどうかは別として、仮に本物で長文とか書いてた本人だったとしても
「そうか、わかってくれて何よりだよ。少しは君たちの気持ちも分からないでもなかったんだけどね^^」
などとは全く思わん。それくらい、荒唐無稽な理屈だったし。
例えるなら中国戦を終えた後のブラジル選手の心境。
根拠といいやり方といい手口といい汚すぎる。ほんと胸糞悪かった。
本当にこれで終わればいいんだけど。
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:46:25 DcCEewpC
>例えるなら中国戦を終えた後のブラジル選手の心境。
よくわからんがお前ブラジル人かw
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 01:49:00 XHRy1/Rm
>>595
そもそも回答も質問もしてないんだからどうでもいいことなんじゃないかな?
偉そうにしたいなら現実世界に戻ってがんばったほうが良いんじゃない?
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 02:08:11 Ya5GD7QS
本スレで質問や回答をしてなければ非住人?アホかwIDなんて一日で変わるっつーのに
そうやってスレ住人同士の対立を煽ってるのかね?
確かに効果あるのかもな
こんな奴らばかりのスレなら、
DBの便利さを捨ててでも気楽に行こうかって気にもさせられるわ
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 02:21:36 rjTPTNmQ
>>600
>>>591
>こういう規制派の騙りが出て本スレを荒らすようになっちまったか…
>反対派も規制派を貶めるためなら、手段を選ばなくなったんだな
電波が何言ってんのか全然意味わかんないんだけど
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/16 02:29:56 XHRy1/Rm
>>600
どうぞ御自由にお移りください そして二度と戻ってこないでください。
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/17 00:29:20 MlId5qXd
DBの中の人には独断でsukimaを規制するかしないかを決めて明言してほしかったぜ。
こんな決着付くわけも無い話題で延々議論するってのが無茶なもんだ。
残ったのは同じ詳細スレ住人同士の反目だけじゃないか。
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/17 00:37:06 J1I25/ym
住民同士の反目なんて一切起こっていません。
運営にいてるのは住民ではありませんから。
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/17 01:06:39 hLRqPDSC
変な遺恨が残ってるように見えるんなら、それは規制派どもの荒らし根性だろw
人間のやることなんだから多少の誤登録なんかは誤差に過ぎねえんだよ
それをバカ規制派は理想論にこだわりやがって、
潔癖完璧主義者なんてマジでキモい
ホント別スレ立てて議論スレからも出て行ってくれねえかね?
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/17 01:25:48 pQLcv1dA
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 228
スレリンク(ascii2d板)
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 00:55:23 ygHUVsGj
マジレスするとこのスレ自体、本スレから相手にされてない
どーせ昔、そのロダはいつも503だから使うなだのなんだの
ケチつけてて流れを止めて、おまえらうるさいから別スレでやれ
といわれてできたのがこのスレなんだろ。
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:53:01 F+GvpScl
マジレスすると大体あってる
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 03:31:02 INDUn3XR
逆だ、逆
マジレスすると当初はこっちが本スレだったが、
あんまりルールが厳しいのでうんざりした人たちが出て行って
気楽スレをつくった(だからスレ番は気楽スレのほうが若い)
しかし、その後住人の大半が気楽スレに移ってしまったので
自称本スレのこちらが過疎化してる
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 04:33:25 oR4pL5Wq
>>609
多分スレを間違えてる
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 13:30:20 os8pWY6o
>自称本スレのこちらが過疎化してる
過疎といえるほど寂れてねーべよw
何より優秀な回答者の方々がいるから、
このスレの価値は落ちていない
質問者の頭数なんぞより回答者の質のが質問回答スレとしては大事だべよ
DBのおかげで既出質問も抑止されてるしな
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 19:53:00 4QRJBKkq
スレの質がどうのとか語り合ってる時点でアホにしか見えない
回答して神にでもなってるつもりなの?キンモー☆
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 19:54:00 9DPwRwYc
ここと本スレ(詳細スレ)の話をしてるのに、詳細スレと気楽スレの
事だと思ってる>>609はなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 20:09:24 f3CU4htB
どっちにしても>>607>>612あたりは詳細スレアンチだな。
気楽住人かどうかまではわからんが。
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:08:10 9DPwRwYc
実際違うし、意味わかんねぇ。
普通に読んだらここのアンチだと思うんだが。
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:18:14 f3CU4htB
>>615
>普通に読んだらここのアンチだと思うんだが。
いや、そのままのことを言っただけですよ?
関係ないけど、ZERO PLUSってサイトが名前を変えて復活してて嬉しい限り。
あそこの絵は前からよく質問されてたしね。
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:22:06 9DPwRwYc
>>616
どんな読解力してんの?
>マジレスするとこのスレ自体、本スレから相手にされてない
↑事実本スレから無視されてる。
>どーせ昔、そのロダはいつも503だから使うなだのなんだの
>ケチつけてて流れを止めて、おまえらうるさいから別スレでやれ
>といわれてできたのがこのスレなんだろ。
↑本来なら、本スレの流れを滞らせずに話し合える場を作りましょう
ということで作られるのが運営スレだが、ここの場合はウザがられた
うるさい奴らが集められた、実質隔離スレなんだろ、と言っている。
これのどこに詳細スレのアンチ要因が含まれてるの?馬鹿なの?死ぬの?
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:28:08 oQZhDyWE
【レス抽出】
対象スレ: 【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 228
キーワード: ID:f3CU4htB
抽出レス数:3
【レス抽出】
対象スレ: 【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 228
キーワード: ID:9DPwRwYc
抽出レス数:0
―
馬鹿だろww死ねよwww
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:33:18 9DPwRwYc
>>618
抽象的すぎて何が言いたいのかわかんないんだけど
もしかしてID:f3CU4htBは詳細スレに3回書き込んでて
俺は書き込んでないからID:f3CU4htBの言うことは正しい、
とか言いたいのか?
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:36:36 oQZhDyWE
えっ?そんなこと思ってたんですかwww卑屈すぎます><
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:40:29 9DPwRwYc
なんだただの電波か。言語障害かと思って意思を汲み取ろうとしたのが馬鹿みたい
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:54:39 oQZhDyWE
>意思を汲み取ろうとした
エスパーってやつですねwwwすごいですっ(-^〇^-)
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 02:13:17 A399rBe7
馬鹿がここで大勝利ってやってる限り本スレに湧いてこないんだから万々歳だよ
これで規制されてたら何回かあった電波レスなんてもんじゃなかっただろう
こうなった以上ここでスレ主気取りのオナニーさせとけばいい
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 20:39:38 5FUHj8bS
その無駄なプライドはどこからわいてくるの?wwww
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 21:25:27 8H+hHR+f
>管理人自体はこの結果を即反映する気はありません。
>それらは運営スレで決めてくらはい。
>投票期間は運営スレで決定してください。
こうやってDB管理人が運営スレを尊重してるのに、
本スレから無視されてるとか、
隔離スレ呼ばわりやらするなんて言いたい放題だな
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 21:31:36 u/eR/2zu
運営スレで決めた投票期間にで出た結論にノータッチだけどな
ほんとに尊重してるなら少ないから様子見とかなんかレスあるんじゃ?
そして実際本スレからは無視状態だろ
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 22:05:45 0e0zYohi
なんだその理論・・・
誰だってDBを運営する上で、規制ろだを選別する歳、
独裁乙と言われないようにするためには住人の意見を
仰ぐ必要があるだろ。便宜上、詳細スレの運営スレは
ここになってるから仕方なく聞いてるだけだろ。
運営スレに書き込んでるからといって何かに選ばれたつもりかよ。
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 22:06:16 0e0zYohi
>>627は>>625宛な。
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 22:32:42 d27v3Yj6
いいかげん運営スレで活発に発言したり投票したりする奴の行動が
本スレの住人の総意だと思うのはやめとけ。 無駄な争いはやめとけ。
本スレは詳細を聞きに来る大多数の一見さんと少数の回答者で成り立ってるんだから
回答者がこれ以上面倒になる仕様に多数が賛成するわけがないだろ?
規制強化や仕様変更したいならよほど便利になる説得力のある内容でないともう無理。
ある意味現在のシステムはそれだけ完璧に近くなってるんだから。
まあ金払って使ってるソフトなら特殊な状況でのバグにギャーギャー言うのもかまわないけどね。
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 22:34:06 0e0zYohi
まったくそのとおりだ。少しは立場を知れよ。
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 22:39:16 d27v3Yj6
>>回答者がこれ以上面倒になる仕様
ありゃ、質問者の間違いでしたorz
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 00:00:57 0e0zYohi
まったくそのとおりだ。しかしそんなの気にすんなよ
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 01:27:08 jTLsObtt
何だもう収束したのかつまらん
まあさすがにそろそろ飽きてきたしな
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 03:32:00 pCzFNMxA
収束したってまた再発するかも知れないだろ?
DBの中の人にお願いします
「規制派が屁理屈で騒いでもsukimaを使えなくすることはありません」
ってはっきり言ってやってくださいよ
投票なんて誰も受け入れるつもりもない、
横暴な手段に夢見ちゃうような哀れな奴らには思い知らせなきゃ駄目ですって
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 23:10:05 Hw2AamGz
屁理屈って言うならどっちもどっちだ
あふぉくさい
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 23:53:57 pCzFNMxA
はぁ?規制反対派が正しいこと言ってるってのは
DBの中の人の暗黙の了解でわかることだろ?
現状維持=規制派には聞く耳持たず なんだって、
お馬鹿さんだから理解できないのかな~??
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 23:57:19 8nMpMAsf
そろそろID変わるのね~だから必死に煽るね~
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 01:04:34 4KLJuHON
>>731 上
tosh「調教後の女」『COMIC 快楽天 2008年7月号』
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 01:06:32 4KLJuHON
スマソ。誤爆しました。
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 01:32:42 v6gZt5cW
>>635、>>637
まさかと思うが……いまだにpCzFNMxAクンがマジレスしてると思ってるわけじゃないよね?
いや……念のためだ
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 07:10:53 SJzNAQUa
勝手に人のことネタレス扱いするなよアホ野郎
642:スレ立て用テンプレ 1
08/11/25 01:29:19 TL6FIYyV
◆◆◆◆◆ 基本ルール ◆◆◆◆◆
▼1)質問者は Image Database ⇒ ( URLリンク(kemuri-net.dip.jp) )に
詳細を知りたい画像のURLを入力し「検索/うpろだ/既出チェック」をしてください。
▼2)詳細が判明しない場合、検索結果画面のルールに従いURLとMD5をコピペして質問してください。
▼3)回答を貰った質問者は検索結果画面または下記URLから必ず登録をお願いします。
スレッドチェッカー ⇒ ( URLリンク(kemuri-net.dip.jp) )の
「回答ありでDB 未登録 or 一部未回答」から簡単に登録出来ます。
・このスレは 【age】 【sage】 不問です。
・質問は1日1回、1度に画像3枚までです( 毎日0時でリセット )。
・画像内にキーワード等がある場合は質問前に Google ( URLリンク(www.google.co.jp) )で検索。
・グロ、スカ、フタ、獣姦、他、見る人を選ぶ画像は出来るだけ内容を明記した上での質問を推奨。
・マルチポストはマナー違反です(・A・)イクナイ!!
★質問する際は>>2-6辺りも必ず読むこと!ルールを守らない質問は放置されます。
643:スレ立て用テンプレ 2
08/11/25 01:29:40 TL6FIYyV
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・テンプレ(>>1)の手順を無視した質問や画像が消えた場合は、
その旨を明記し、もう一度手順を踏めば本人以外でも現スレで再質問することが可能です。
※再検索後に質問不可と出ますが、URL(h抜き)とMD5を1つのレスにまとめて再質問してください。
・上記以外での現スレ内の既出画像の再質問や回答の催促は一切禁止です。次スレまでお待ちください。
・詳細が判る人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・質問者が自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
・画像の即消しは何だったのか激しく気になるので勘弁してください。 無言質問も非推奨。
644:スレ立て用テンプレ 2修正
08/11/25 01:30:21 TL6FIYyV
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・テンプレ(>>1)の手順を無視した質問や画像が消えた場合は、
その旨を明記し、もう一度手順を踏めば本人以外でも現スレで再質問することが可能です。
※再検索後に質問不可と出ますが、URL(h抜き)とMD5を1つのレスにまとめて再質問してください。
・上記以外での現スレ内の既出画像の再質問や回答の催促は一切禁止です。次スレまでお待ちください。
・詳細が判る人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・質問者が自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
・画像の即消しは何だったのか激しく気になるので勘弁してください。 無言質問も非推奨。
▼回答者の方へ
・ルール違反者には>>1-6、または具体的な問題点を指摘するに留め、回答を控えてください。
・問題点の指摘後もルールを守らない質問者や荒らしは放置してください。
・回答の際は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
・煽りは荒れる原因になるので厳禁です。言葉遣いにも注意して下さい。
645:スレ立て用テンプレ 3
08/11/25 01:30:41 TL6FIYyV
◆◆◆◆ 関連スレ ◆◆◆◆
★画像がない場合はこちらへ
【うp質問禁止】 漫画の作者・作品名 質問スレ 16
スレリンク(erocomic板)
★スレ立てるまでもない質問 11
スレリンク(eroanime板)
★AAの詳細はこちらへ
◆◆AAサロン QA【質問】スレッド Part 19◆◆
スレリンク(aasaloon板)
★三次はこちらへ
【この娘誰?】名前が分からない娘はここで聞け 96
スレリンク(ascii板)
646:スレ立て用テンプレ 4
08/11/25 01:31:03 TL6FIYyV
◆◆◆◆◆ 関連URL ◆◆◆◆◆
★頻出画像はサムネイルに纏めてあります。Image Databaseと併せてご利用ください。
【漫画】 ( URLリンク(homepage2.nifty.com) )
【ゲーム】 ( URLリンク(homepage2.nifty.com) )
【ゲーム2】 ( URLリンク(homepage2.nifty.com) )
【イラスト・その他】 ( URLリンク(homepage2.nifty.com) )
【頻出画像の詳細】 ( URLリンク(homepage2.nifty.com) )
★回答/登録状況の確認には此方を参照すると便利です。
( URLリンク(kemuri-net.dip.jp) )
647:スレ立て用テンプレ 5
08/11/25 01:31:22 TL6FIYyV
◆◆◆◆◆ 良く分かる登録手順 ◆◆◆◆◆
・Image Database(Image Hash Database)の簡単な使い方
URLリンク(www.geocities.jp)
・詳細検索の仕方
URLリンク(www.geocities.jp) ( URLリンク(www.geocities.jp) )
・WEB上の画像を取得させて詳細を登録する手順
URLリンク(www.geocities.jp) ( URLリンク(www.geocities.jp) )
・同一詳細のWEB上複数画像を取得させて詳細を登録する手順
URLリンク(www.geocities.jp) ( URLリンク(www.geocities.jp) )
・ハッシュを手動で入力して詳細を登録する手順
URLリンク(www.geocities.jp) ( URLリンク(www.geocities.jp) )
648:スレ立て用テンプレ 6
08/11/25 01:31:41 TL6FIYyV
◆◆◆◆◆ 次スレを建てる方への注意事項 ◆◆◆◆◆
★次スレは>>950以降の人が必ず運営スレの最新のテンプレを確認して立てて下さい。
※スレ立には専用ブラウザ+BEログインもしくは●ログインが必要です。
★このスレッドは半角二次元板トップのローカルルールからリンクが張られています。
依頼した人、自分で立てた人は、必ず下記のスレでリンク先変更を申請してください。
■PINK関連変更依頼総合スレ
スレリンク(erobbs板)
★テンプレを貼る人は運営スレで必ず最新のテンプレを確認してください。
『詳細スレ』運営・雑談スレ Part7
スレリンク(ascii2d板)
★前スレ
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 228
スレリンク(ascii2d板)
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 08:51:08 Ib/sURUU
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 228 (実質229)
スレリンク(ascii2d板)
>>642-648
乙でした。
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 21:00:03 5351rRRS
>646の画像って誰に有用なのかマジわかんないんだけど。
DBあんだからいらなくね。
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 00:06:05 TL6FIYyV
同じ画像のハッシュ違い(サイズ違い)もあるし、
絵柄から作者を推定するヒントにもなるので、
無益でもないと思うのです。
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 08:48:18 CaP8/OUe
質問者は見ずに質問するだろうからどちらかと言えば解答者側の
ためにあったという真事実キタコレ。
やっぱいらなくね?
つかテンプレ長すぎで読まれないから、未だに変な質問があったり
気楽で聞く奴がいるんでないかな。
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 20:49:23 jZup5ECS
読まんやつは短くても読まんだろ
気楽見てても、すぐ上にある画像と同じURLで質問するやつもいるしな。
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 00:01:20 yAAcLSXV
気楽スレはそういうスレだろw
あいつら未来永劫同じ事するつもりなんだから。
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 00:35:56 3Io4FWoK
禁止ロダなんか作って内輪揉めしてる原理主義者どもとは違いますwww
自由奔放な本来の虹板どおりなのが気楽であり、
まさしく本スレなのでありますw
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 00:50:59 yAAcLSXV
ふと思ったんだけど、俺みたいに詳細登録時に、貰った詳細に補足情報入れて
詳細テンプレ埋めて利用してる場合って少ないのよね。みんな一行コピペで済ましてる。
もちろん、それで詳細が終えれば十分だし俺が性格的にキチッと埋めないと
満足しないだけなんだけど、それならそれで思いついたことがあるんよ。
653 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/11/28(金)
URLリンク(omanko.sex)
MD5:GKALGHLJFFAL++L
って質問があったら、回答者がそのMD5をコピペして
●MD5:GKALGHLJFFAL++L
おマンコ学園\n
とか書くと、\nまでの文章がDBに登録される・・・ってのはどうなんでしょうDBの中の人?
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 01:01:27 zKf3WfGe
>>656
すいません! なぜ回答者が登録してるんでしょうか?
タイトルにもし~\nって末尾に付くものがあったらどうするのでしょうか?
登録者の間違いまでDBの中の人が対応しなければならないんでしょうか?
キチッと埋めるその性格はすばらしいと思いますので
もうひとつおまけで間違い登録の修正もそちらでしていただければ幸いです。
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 01:06:33 yAAcLSXV
>>657
質問者が登録してくれないからだよ。
どーせ回答するんだったら、その回答レスが登録されれば便利っしょ。
\nは文字コードで改行を意味してて、例文で何となく使っただけ。
タイトルとして使われなければ別に●でもなんでもいい。
あとsukimaの件でもでてきたけど、登録者の間違いをどんだけ危惧してんだよ。
仮に間違っててもいくらでも訂正できるんだから問題ないだろ。
逆に、適当なMD5に詳細を送りまくる愉快犯が出てくるかもしれないけどNE!
まぁこうだったら便利なのになってヨタ話だから気にすんな
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 11:21:26 iuzrlASV
>>658
俺もそれ考えたことある (・∀・)人(・∀・)
一定の書式で書き込めば、自動的に登録処理されるような仕組み。
それと、未登録のハッシュについては、詳細スレの過去ログを検索するチェッカーとか。
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 12:49:41 +yddCYGQ
回答者には手間だけど、(DBの中の人の労力は置いておくとして)質問者の
登録率が100%に満たない現状だと、回答者側でもそっちの方がいいんだよね。
俺なんかせっかくテンプレどおりに回答して、コピペするだけの状態にしてても
質問者が登録してくれなかったりすると、ほんとがっかりする。
ここまでお膳立てしても何もしてくれないのか、みたいな。
結局自分で登録すんだけど、先に登録したら質問者が
「あれ?既に登録してあるし、なんかしなくてもいいならこれから登録やめよ」
とか思っちゃうことを危惧して時間をおいてるんだぜ?
それに、後から自分で登録する場合もわざわざレス番控えたりするのも面倒なんだよね。
だから、回答時にそのまま登録できればいいなぁ、と。
回答者側の手間は規定した特殊なデリミタというかなんというか記号で囲えばいいわけで。
一番大変なのは中の人一人のみというわけでこりゃ中の人に殺されても文句は言えないね!
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 13:36:14 FQyLDRmQ
>>660
[####(レス番)#(MD5ハッシュ)#(書式指定)####/]
回答
[/####(レス番)#(MD5ハッシュ)#(書式指定)####]
みたいな?
ただ自動登録は完全回答に限定しないと駄目だけど。
※複数の回答者によって作者・収録等がばらばらに回答されてどちらかが先に登録されると困る
まぁ大変なことになる中の人は入院中で既に大変なわけだが...
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 14:25:10 +yddCYGQ
http://中の人の病気
MD5:SEXSEX
糖尿だと思うのですが詳細をお願いします
しかしそのテンプレだとタイトルと絶対重複しなくていいね。
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 21:59:05 S6Oeq6OF
仕事早すぎ&律儀ワロタ
>[####(レス番)#(MD5ハッシュ)#(書式指定)####/]
回答
>[/####(レス番)#(MD5ハッシュ)#(書式指定)####]
>
>と言う囲み方式による
>・開始タグと終了タグのチェック
>・回答の抽出
>・レス番とMD5ハッシュによる質問スレのチェック
>・MD5によるキャッシュ読み込み
>はとりあえず完了しました。
>
>
>使えるのかどうか微妙です。
>
>#ちなみに主管理者は糖尿で入院では御座いません。
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 16:13:46 00Xo9Hz4
タグの書き方がよく分からない。
レス番とハッシュはいいとして、書式指定のところには何を書いたらいいの?
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 16:35:17 k81CQNEH
まだ実装はされてないみたいですが、
URLリンク(kemuri-net.dip.jp)
上の抽出プログラムだと
[####(*)#(*)#(1)####/]
癸卯小才
質問の果てに…
COMIC ○○ 2008年12月号
[/####(*)#(*)#(1)####]
みたいに入力して書式指定しておくと勝手に
作者名:癸卯小才
作品名:質問の果てに…
収録雑誌名:COMIC ○○ 2008年12月号
と変換されて抽出される。
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 16:37:29 k81CQNEH
更に該当する項目が分からない場合空行にすることで
[####(*)#(*)#(1)####/]
癸卯小才
COMIC ○○ 2008年12月号
[/####(*)#(*)#(1)####]
作者名:癸卯小才
収録雑誌名:COMIC ○○ 2008年12月号
と変換されて抽出される。
まだ詰めの段階だね。
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 16:38:43 ASqgA+jJ
すげー!
うまく活かして運営スレもやるときはやるんだって見せ付けてやろうぜ
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 16:48:26 00Xo9Hz4
>>665-666
さんくす。
なるほど、これは便利そうだ。
書式指定ってのは、同人とかエロゲとかの種別のことか。
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 21:59:42 5JNAsuR2
やってるのはDBの中の人であってほかの奴は
何もしてないしなにもできないだろ。
できるのはメクラに規制を強めて自分たちの
首締めて仕事した気になる事だけ。
中の人がんがれ超がんがれ
糖尿に負けんな
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 22:24:16 etCEHp2b
>>669
お前が一番いらないよ
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 23:29:58 2F3kIMJr
3日かけて必死に考えた反論がこれです
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 01:12:37 AV029Poj
わたしに免じて、お前たちもうやめよ
673:IDBの(ry ◆7BzIUnMO6A
08/12/05 13:02:00 IC8LdV8f
特に提案とか詰めの話が持ち上がらないようなので
チェックページの仕様のまんまで自動登録処理を組み込んでいます。
ただスレでテストしたら「>>1」と指摘されましたが…
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 14:24:38 DmGHaBQD
多分提案者ぐらいしか使わないと思うけどね
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 19:56:54 i4xrLeXX
>>673
超GJ!ありがとう!!ほんとアンタ様は神や!
あんたのおかげでどれだけの二次住人が助けられているか
おまえさん自身把握してはおるまい!
少なくとも俺はがんがん使わせてもらうよ!
何もできない奴らの言うことなんか気にしないで!!
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 21:38:13 ZgolBhjJ
>>674涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww