『詳細スレ』運営・雑談スレ Part7at ASCII2D『詳細スレ』運営・雑談スレ Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト249:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/08/05 15:58:31 MbjO6zcv >>248 > ▼質問者の方へ > ・テンプレ(>>1)の手順を無視した質問や画像が消えた場合は、 > その旨を明記し、もう一度手順を踏めば本人以外でも現スレで再質問することが可能です。 催促になりません 250:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/08/05 16:04:11 Vw/HTp/T >>249 ならいいんだけど。 >>243-244を読んでると、 無言質問→訂正謝罪で再質問 も催促になるって解釈してるように見えたからさ。 251:243 08/08/05 17:01:08 4l8cAe9w それが催促にならないなら禁止事項として扱わないのはおかしくね?って話 禁止事項じゃないならわざわざ指摘して再質問させなくてもよくね?ってことね 252:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/08/05 17:20:02 Vw/HTp/T >>251 禁止事項でなくても、 ネットマナーとしてやるべきことじゃないってのは>>248で言ったとおり。 DBでも明記してるマナーなんだぜ? そしてマナーに反してることだよと注意するレス、 それを理解して謝ってした再質問レス、 これらにまで「無駄なレスでスレに良くない」と目くじら立てることもないべ? 現時点では無言質問は少ないんだから、 それに対して注意したところでスレ全体への悪影響は少ない。 無言質問が多くなったら多くなったで、そのときは明確に禁止事項とするべきだろう。 俺はたとえ質問者全員がちゃんと登録してくれるのだとしても、 無言質問と回答しか並ばないスレになってしまったら、 気楽スレ以下の血の通わないスレになったようで我慢ならないわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch