09/06/17 15:59:51 eHrKhnCR
URLリンク(www.kyodoshi.com)
公式が病気。
いい八百万ですね。
802:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/06/19 06:07:32 15ZYLc/b
>>801
かわええ
803:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/06/19 23:57:56 oRsu1Lfw
さっぱりしてていいな、新しい信仰の形
804:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/06/20 01:22:47 ue4U3edX
木金土
805:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/06/26 07:48:14 cW3G6j3x
お参り保守
どうか二次元が規制されませんように
806:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/06/26 21:27:30 7eG5JPe0
>>805
よし、明日は土曜日だし、お姉ちゃんとこまでいってくる。ノシ
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/07 00:17:35 OAEyQpNA
保守
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/11 02:09:01 9a1/hLOf
URLリンク(up4.pandoravote.net)
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/11 23:11:40 Wa4+NrGc
詳しく
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/12 01:32:04 Sug/U5q8
>>808
なんかワロタ
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/12 11:43:57 mwfsJJkJ
信濃出身は江戸時代、大飯ぐらいの代名詞。
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/13 10:44:40 hBtllVEi
前回の御柱終了後に木落とし坂のえぐれを補修したんだってね
前は途中で止まっちゃって残念だったのよ
次は期待できる
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/16 01:09:24 0x7EG/y3
お寺にも“萌え看板” 了法寺「若い男性参拝者増えた」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
普通にかわいい
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/16 21:50:11 AxEvFxpB
蕃神なれどやりおるわ。
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/17 01:02:47 HNSdAgHP
いちいち上げんなゴミカス
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/18 10:14:42 3nCqnam0
mengo
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/20 10:17:00 NLimQKri
連休中、熊野本宮へ参拝して来た。
その時の賽銭額。
弟者:\100
父者:\100
母者:\50
姉者:\10
こ、小銭が足らなんだ…
スミマセン姉者。初詣で\500出したから赦して下さい。
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/20 11:06:50 uwbj1Wkx
>>817
弟者に賽銭やる以前に、せめて手持ちくらい確認してやれw
アマテラス「ひどい、わたし最高神のハズなのに、差別なんて酷い」
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/20 11:08:58 uwbj1Wkx
と上だけの書き込みだと何なので、先刻知った関連(?)書籍。
『 かしこみっ! (1)かみさまは氏子募集中ですが、なにか!?』
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
読んだ人いたら感想プリーズ。
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/21 12:22:12 sIMWcrMS
そういえば明日は日食か
晴れるだろうか
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/22 22:13:48 rIMWR4BU
>>820
硫黄島の方は英霊のお力添えを賜りましたが…
あちらはとんだ雨の岩戸になったモヨリ
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/23 10:31:53 mevl8+Bq
日食、月に食われる太陽さま……。
いや何でも無いw
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/23 12:24:26 hwuEtC+C
梅雨前線uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/23 21:30:01 y+ojFCPF
>雨の岩戸
誰がうまいこt
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/28 09:03:01 T21Jci+v
>>822
月蝕…地球のみんなが寄ってたかって(ry
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 10:37:29 04PRKi9K
このスレ的にはツクヨミくんは男? 女?
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 10:41:41 sdwFFNK3
このスレ的には月齢で男になったり女になったり両方だったりする
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 16:59:56 04PRKi9K
ダメだこのスレすでに斜め上を行っていた。ついていけんようだ……
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 17:01:26 T0Tz82yw
ふたなりってすばらしぃ
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 17:09:37 g074xN9U
ひとりHよりふたなり~、ふたなりより3Pがいい~
って歌もある。
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 22:17:28 sdwFFNK3
>>828
従来の男神説とマイナーな女神説を両方採用したらそうなった
まあ西洋のほうじゃ月の神は女神多いし
ちなみに俺がその斜め上を考えた張本人だが、まだスレがあって驚いた
久々に何か描くかねえ
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/01 22:20:23 dSpcqOmW
以前海外の絵師が描いていたツクヨミはFF7のセフィロスみたいになってたな
海外でもこっちの神話って引用されるんかな。日本が漫画なりゲームなりに他国の神話引用するみたいに。
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/02 21:55:19 KOzieM3c
比較神話学が進んでる(?)国ならソレなりにありそうだな。>引用
知名度はまだまだ低そうだけど。
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/02 22:00:49 9fg4VHKB
日本の神話はちとマイナーだしな
ギリシャやローマ神話とだいぶ被ってるところあるしな
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/02 22:02:08 DBLdUjiW
天照大神としてファイブスターストーリーズの設定が紹介されてたりするかもしれんな。
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/02 22:12:04 qXy1rTZ/
日本神話の神々と激闘するゲームでも海外向けに作れば売れるかもしれんな
それこそデビルメイクライみたいな
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/02 22:28:43 nruvyLQA
海外にメガテンのようなゲームが生まれる土壌があると思えん
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/02 22:56:54 9fg4VHKB
和製デビルメイクライはいいかもな鬼武者をもうちっと神話ぽくすりゃいいかも
ただメガテンみたいにいろんな神様や悪魔を混ぜるのは危険
宗教関係で叩かれた事あるからな
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/04 04:54:46 NDh/pu54
一歩どころか八百万歩くらい間違って
このスレの設定が公式設定として海外に知れ渡ったらどうしてくれる!
ワクワク
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/04 09:06:18 Wb0jVUeA
>>839
俺たちが伝道師となるのさw
しっかし、今年の夏はパッとしないなあ
お姉ちゃんは何やってるんだろ…
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/04 10:19:03 oe48P3kP
皆既日食の後遺症です。
一番目の弟によほど激しく食べられたらしいぞ。
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/04 10:46:12 QF70zEmO
今年の異常気象は冬まで続くんだってよ
冬になればなったで暖冬とか・・・orz
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/05 08:41:11 sT3WDihd
>>776と>>781を再うpしてもらえないでしょうか?
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/07 07:39:51 9EaWRxm3
神祇関係マンガを見かけたので情報を転ばす。
『かみあり(1)』
URLリンク(www.shop.ichijinsha.co.jp)
>10月の出雲は神様がいっぱい。日本固有の八百万の神から、異国のハイカラな精霊たちまで、
>たくさんの神々と少女たちのちょっとフシギな交流奇譚をお楽しみください!!
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/11 09:11:18 LGqeV2oD
>>844
読んだけど、元々読切構成だったのを伸ばしたせいか、ちょっと間延び感がある。
全般にマターリ分がもう一声、みたいな感じだったなあ。
絵柄はシャキッとして可愛さがあるんだけど。
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/11 23:02:30 MDekVBlt
単に悪魔っ子・魔女っ子・天使(羽付き人間)イラストとかと違って、
固有名詞のある神様イラストじゃないとならないから、玉数が異様に少ないジャンル
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/12 10:25:53 5439EvGG
でも「神様が家にやって来た」的な流れは、それなりに創作では見かける。
一枚絵となるとむずいのは同意。
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/12 19:52:22 Zn7iNI/t
せっかく日食だったのにツクヨミに食われるお姉ちゃんの画像が上がらないなんて!
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/12 23:51:38 Ki2gIF1z
>>847
火之迦具土神が在られて、近隣含めて大惨事とか。
日本の神様は迂闊に招けない
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 09:13:05 kr8iisea
それでも勧請(ワケミタマ)は多いという罠。
我が家ちかくの神社御祭神はカグツッチー。
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 22:47:15 i+PEHelV
お参り保守
お前らお勧めの神様ゲームを教えてくれ
俺のお勧めはこれ
URLリンク(www.amaterasu-m.net)
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/28 07:21:36 queG9O2H
URLリンク(www88.sakura.ne.jp)
これ
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 05:53:30 xgfC7J0m
あまてらたんはもっと信仰されるべき
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 11:23:47 f0hc2v5F
オレにとっては氏神(産土神)さまだから無条件で信仰。
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 13:10:38 tcLO4TVT
>>853
残念ながらうちはナムジの勢力圏なので
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 15:27:19 DcAlk2dL
じゃあ蝦夷にもあまてら様の分社作ってくれよ
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 16:06:07 S/rBBrfJ
神社本庁の職員に相談するんだ
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 16:07:53 DcAlk2dL
じゃあ俺が神主になればいいのか
毎日あまてら様とイチャイチャ出来る上に神社なんて一生食いっぱぐれないぜ
やったね!!
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 10:19:33 7FFqi/iy
>>858
北海道神宮がアップを始めたようですw
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 11:55:13 ZzO/pUBh
URLリンク(www.inside-games.jp)
>『大神伝』では、ナカツクニを舞台に新たな物語が展開。主人公は前作と同じく大神アマテラス・・・ではなく、本作では子供の白狼「チビテラス」が主人公です。
中身は、中身は幼児化したお姉ちゃんですか!?
スッサーにだけは見せらんねぇな。
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 12:28:50 9pst/0ip
>>860
Wiiは移植でDSは続編か
元のチームいないしどうなることか
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 15:32:40 r7aIQy8z
うわあかわいい
DS持ってNEEEE
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 20:49:57 BQhkMVpn
パッケージ絵?でチビ公の後ろに居るの、スサノオの息子か?
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 22:13:21 wXUGCzYx
これはDS-iを買わざるを得ない
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 23:55:37 r7aIQy8z
どうもアマ公の子供と大人イッスンのようだな、頬に向こう傷なんか作っちゃって…
クニヌシはスサノオと同じつながり眉毛のはず。ムシカイにも似てるかな
ともかくいいニュースだ、ほにゃらほにゃらほにゃら!
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 21:41:36 rNijfLV1
PSP派だったのを今ほど後悔した日はない
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 21:45:28 24gdci83
あの超絶品薄だった頃に初代を中古で買った俺だが
さすがにそろそろ新型にしようかな
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 22:51:09 fzXMbtMt
URLリンク(www.inside-games.jp)
>「クニヌシ」は神木村の剣士スサノオと酒職人クシナダの子。ちょっと臆病だが、正義感が強く、尊敬する父・スサノオのような強い剣士になることを夢見ていました。
尊敬されてるのかスッサー。
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 23:45:40 Yf6DniOU
臆病なのにみえっぱりなのはアマハムの時に直ったしな
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 00:32:33 w7Tj3G9E
クニヌシだったのか
主人公補正で二枚目になっとるw
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 10:17:10 x++OvrgR
スサノオによる試練という名の嫌がらせがありそうだ。
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 23:27:47 BlaPA0Or
割と命がけの
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/04 04:29:11 F7pYvYNo
ほしゅ
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/13 09:06:29 NQSuZcWO
もうそろそろで旧暦神無月だなあ。各地で出張準備が進んでるかな?
肝心の出雲は、工事の仮囲いができているが…
875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/13 10:47:41 NG4Dy6MA
神無月って本来は「神の月」って意味なんだと最近知った。
新米につられてやってくる神様の月って認識でおk?
876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/13 23:01:21 6iYLzpzj
>>874
なにか日本の最高神たるお姉ちゃんを描かねばならぬ気がしたので
ちょっと描いてみました。
URLリンク(amatera.2-d.jp)
いやぁ、一年って早いですね
877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/13 23:33:37 lFkxSwKM
>>876
はは~っ
いよっ、お姉ちゃん、左手ちょっとどけてw
878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/14 10:25:36 jWQmIiS4
GJ.
天神のお姉ちゃんは出雲に出かけて何すんの?
宴会でもあんのか。
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/14 13:35:02 b+gOWiR5
お姉ちゃんは出雲には行かないんじゃなかったか
太陽神だけに一つ所にいると他の地域が真っ暗になるとか?で
他にも出雲に行かない神は結構いるとか何かで読んだが忘れた
つかこの事に限らないけど、神話や古事解説した本って
本によって書いてあること違ってたりして混乱する
880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/14 18:43:19 Vw5ke64Y
つーか古事記と日本書紀でも記述が食い違ってたりするから気にしてもしゃーない
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/15 10:10:03 AGeHNNw9
俺の地元のお諏訪さまも行かないよ
・古事記のエピソードで諏訪から出れないから
・行ったはいいけどでかすぎて入れないからお前は帰れと言われた
の二つの説があるらしい
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/15 16:45:19 cOpisbpl
後者の説wwww
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/15 20:33:27 thA9VsQo
下の説は切ねえw
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/16 01:46:12 1PPLciLt
>でかすぎて入れないから
…うーむ
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/16 10:18:58 a0YgO7YX
不覚にもワラタw
ミナカタに大きなイメージはないけどなぁ。
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/22 00:33:50 ijZqL8qY
保守
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/22 13:26:13 XuhVFD3O
>>885
頭が出雲に来ても尾はまだ信濃にいたらしいな。
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/23 10:19:05 S1FNgBIH
まったく関係ない話しで恐縮だが、Wiiで大神が出たのでプレイ中。
この既視感、なんとなく「ゼルダの伝説 黄昏の姫君」を思い出した。
マスターソード(天叢雲剣)でも持てばお姉ちゃんの姿に戻れんのコレ?
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/10/29 10:22:10 qKzAaO87
岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 20:20:14 fUBXwc7X
保守
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 01:07:02 9lIzpO81
このスレを見るたびにもう少し絵がかければなあと思う
題材としては好きなんだけど
892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/21 00:31:35 wVpao3q5
hosu
893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/21 18:33:05 SGRNrPL3
a
894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/07 09:11:02 EoZdxROj
出雲出張も終わって、そろそろ各地は新年の準備ですなあ~。
昨今の不景気で、お賽銭筆頭に予算繰りが大変そうだな。
…お姉ちゃん家は長期改築に入るし
895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/07 23:00:13 5zZN6Lrz
不景気のときは、お布施が小銭だらけになるがそこそこの額いくとか聞いたことがあるような無いような
896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/10 21:13:14 aItGtzUS
オオクニんちも屋根の葺き替え中だっけか
897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 22:58:53 a/Kh9NV+
>>896
うっかりしたら、かさ上げ増築くらいやらかしそうだな…
設計は何故か一級建築士のお姉ちゃん
898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:06:02 pwZt79uY
>898
それは耐震設計偽装のフラグだ
しかし、古の再現図通りに
超高層建築にして貰いたいな>出雲大社
899:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 01:40:05 ok9L5f70
ちょっと遅れたけど時事ネタ
URLリンク(amatera.2-d.jp)
登場神:アマテラス、ツクヨミ
900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 03:49:54 7RDQ3LXf
>>899
両陛下の顔にフイタwww
901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 11:41:39 tPTvFP05
>>899
汚れた沢のせいで荒んでいた心が少し和んだよ。GJ。
902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 18:51:00 c/LQK/Vx
>>901
禊ぎ乙
つか>>899に和んだわあ
903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 00:50:07 PtzQWa4S
小浜さんですら最敬礼なのに
支那とその走狗共ときたら……
904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 12:06:51 oay1DIr/
民主党に票を入れたおまいらが悪い
905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 13:19:31 bF/jF9No
私はゲル長官に入れたウサ
906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 19:49:41 2PcCoQ2J
>>904
俺、入れてないのに…
907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 22:20:47 G+vg/ov3
オレもいれとらんがな。(´・ω・`)
908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 23:10:01 bRfVlhJY
>>899
小浜さんなら愛人百人いてもいい
天下の少年ジャンプに最近神道系コメディが生まれたが皆の衆的にどうかね
909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 10:20:00 6Bi8XJ8s
>>904
うちとこは自民・民主・共産・幸福だったので、共産に入れた。比例は社民。
910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 10:28:18 xB/MY9SA
>>908
思わず調べたが
URLリンク(www.shonenjump.com)
のことか。
wikipedediaによるとアメノウズメさんも出てるみたいね。
911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 11:04:29 6VCjc6S5
>>908
アラレちゃんを思い出す
嫌いじゃないのでがんばってほしいところ
>>910
テコ入れで巨乳キャラ入れられたみたいだね
乳を書きなれて無いのか乳周りがちょい雑になっててワロタw
912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 00:52:34 UJwzk0Rf
来月は姉さん詣でに行こうかなと。
宇治橋立て替えを、社建て替えと勘違いした親父に誘われたんだが…
まあいいか。
913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 01:23:47 8LDpYTQr
大国主「スクナビコナさんはあなたの御子ですか?」
神皇産霊神「確かに私の子です。」(古事記) ←性のない独神
高皇産霊神「私の子です。かわいがってください。」(日本書紀) ←性のない独神
…お前ら、後はわかるな?
914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 04:31:35 SU1r2l4K
満月の美青年なつっきーに萌え
915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 10:24:53 CVhNlnOK
>>913
ぼく子供だから解りません><
916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/24 07:56:15 McIpfgw3
うpマダー?
917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/30 17:25:19 rZCXZ9Ra
そういえば来年の元旦は満月だな
918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/31 12:38:38 aSwT4qG7
日食じゃなかったっけ?
919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/31 16:08:18 JBZvhAmZ
月食って聞いたぞ?
920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/31 17:42:21 Abn0uTn+
午前3時頃に月が8%欠けるそうだ
921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/31 22:10:02 JBZvhAmZ
よく考えたら(考えなくても)、満月で日食ってあり得なかったな。
922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/01 10:04:30 pUnV++fR
今年は良い年でありますように。
923: 【吉】 【1977円】
10/01/01 10:47:36 m2O4n799
明けましておめでとうございます
924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/05 00:00:58 DeDbjS4n
明日お伊勢参り行ってくるよ(`・ω・´)
925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/07 23:24:02 gGd+QSKa
宇宙ヤバイ
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/08 09:41:15 TRY3As23
ヤバい、そんなん倒した奴とかもっとヤバい
927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/08 10:49:41 zja5QwKX
戦闘力最強はスッサーでいいとして、お姉ちゃんは何最強なの?
928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/08 11:40:37 ew4Vd7BD
スッサーはとんち最強じゃね。お酒飲ませてヘビ退治
智略戦を好むというか、悪戯的な性格なのかもな
天での悪さの経験が地に足つけて英雄に
929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/08 16:58:04 oQF7SpFF
お姉ちゃんは拗ね最強
下手に拗ねたら全生命の危機だからな
930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/09 10:48:44 FfJsjqH2
そりゃあ拗ねるのを放置されたら気が気でないだろうな。
かまってちゃんな最高神、萌えるw
931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/18 09:38:30 n8NuFTkO
1月22日 神の国の歩きかた―萌え萌え日本神話講座―
URLリンク(www.tp-ep.co.jp)
「神話の部」と「神道の部」があるんだとどーとか。
イーグルのこの手は表紙に比べて中身のやっつけ感がつよいから困る。
中には当たりもあるみたいだけど……。
932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/18 23:49:19 3bpa2l84
この手の物の中でも、イーグルのは期待するだけ無駄だろ
933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/18 23:56:47 vFa69vIA
そりゃそうだ、専門書買えよw
934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/19 09:33:59 mcPo4cKF
>>932
アマゾンのレビューを読むかぎり、イーグルも玉石だと思う。
935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/26 23:42:42 scAmhfEY
>>931
人柱覚悟で買ってみたが、肝心の絵がすくなすぎ。
936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/27 01:25:01 0LRTd6cO
>>1
URLリンク(ja.wikipedia.org)
937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/27 15:52:42 6/+GdIYH
>>936
性別が無いって事はつまり中性的なふたな(ry
938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/28 16:21:44 RMYp8d58
鎌倉のころになると男性だけど、奈良のころは女性だったって仏様もいないっけ?
939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/29 09:47:05 Hk4ZMclg
観音菩薩とか?
940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/29 13:27:53 2eTcLiLH
観音様って今は男なのか
ずっと女の子だとばかり
941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/29 20:48:21 GAaGdKNJ
薬師寺如来が人間の男と子作りしたって昔話はどっかで聞いた
942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/30 03:50:44 QDs3WKoB
仏は両性具有だからどっちでもいいんではないかと
943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/13 15:20:38 nVXJ8ZaK
流石にこんなスレは創造してなかったw
944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/13 15:30:05 vb+N+OyF
日本人にかかればすべての神々が女になる
945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/13 20:10:28 aBq1CuGp
>>944
神々だけじゃないだろ。
946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 09:39:51 43bY8jkJ
「神GAKARI」「神様ドォルズ」同発、神神フェア展開
URLリンク(natalie.mu)
今さら知ったんだが、読んだことある人いる?
947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 03:17:58 FTaOwVvs
神様ドォルズの方は読んでる。
日本の神様の名前付けられた機械を崇める閉鎖的な村と東京での現代の話。
948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/12 02:02:57 Emv8a/qL
最近、コミック系統はあまり神様物が無いような…
ラノベは割と見るけど
949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/20 01:21:59 zBstA4GH
富士見書房のドラゴンエイジに神様物の漫画がありますよ。
ロリ体型ばかりだが・・・
950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/24 20:09:59 ErMuKiRC
私は一向に構わん!!!
951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/29 16:51:19 OiNwIMEC
お姉ちゃんはもし声を当てるとしたら、やっぱり井上喜久子なのかwww
952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/04 23:16:14 qK1kluuL
このスレオワターッ!!>\(^o^)/
953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/04 23:35:30 crMpHRIV
>>951
アマテラスなら、かつては堀川りょうが声を当てていたが。
954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 11:36:56 SZnazujU
ν息でガンダムと手力が熱いのにワラタ。
955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/18 14:32:12 vVoTfufS
あげ
956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/30 15:00:41 VizNlXRj
ほ
957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/01 00:25:13 5ASXVxyX
>>951
猫神やおよろずのお姉ちゃんは明らかにきくこさんじゅうななさい系だった
958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 10:40:44 PZUZUW7k
「まんがで読む 八王子歴史物語」刊行-年齢差50歳コンビが執筆
URLリンク(hachioji.keizai.biz)
> 戦国時代から江戸時代にかけてのエピソードを、八王子生まれの機織り(はたおり)神・ハタガミちゃんとそれを取り巻くキャラクターたちが楽しく説明する。
写真は普通に巫女さんです。ありがとうございました。
959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/31 16:40:10 2ZaF+tDz
このスレオワターッ!!>\(^o^)/
960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/01 09:12:28 yYCpFCms
更新マダー?
961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 21:30:21 vFeJRg9r
>アジア女神大全 吉田敦彦編著/松村一男編著
>青土社 6月下旬 税込価格:6,090円 ISBN:9784791765508
>アマテラスから「もののけ姫」まで。日本はもとより、中国・インド・韓国・ペルシアなど、アジアの女神を網羅して論じる初の論集。
どういう層を相手に売り込む気なんだ? この本。
962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 06:44:11 dW/+nxSx
宗教学やら民俗学の研究者向けじゃないの?
963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 16:32:00 ROOhQZzV
あとは趣味人かな。正直値段がもう少し抑え目なら俺も欲しい
誰かがプレゼントしてくれたら跳んで喜ぶレベル
964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 16:33:02 ROOhQZzV
すまん上げちまった
965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 22:56:03 dHEw5kyi
>>961
出版社も著者2人ともこのジャンル(神話関連)では普通に有名
966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 21:12:17 PjGx/Bvs
んなことは知っとる。
この価格で、もののけ姫とか入れてる時点で層が見えんといっているだけ。
967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 21:19:25 RN6kec1a
年齢が行った人ほどまじめに考察するのは好きだと思うぞ
968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 22:53:52 tVBDMSAU
もののけにもその分野の元ネタが幅広くあるだろうし、層が見えないことはない
普通にこの手のものが好きならチェックする
値段だけがネック
969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 23:28:52 /UhVri8S
とりあえず近場の市立図書館に入荷願っておくか
970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 00:49:54 v8k8lqlY
どうせ貴種流離の類いだろう>もののけ姫
971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 09:12:14 L7/K0YxH
山犬がどうのこうのじゃないの?
972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/15 08:27:42 bMInSUuu
山伏に見えた
973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/15 21:28:50 iKDPPAXs
敵襲! ブオォォォ、ブオォォォ
974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/15 21:33:41 HkxuswFX
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
スレリンク(newsplus板)
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
本来の祭神て誰だろ
975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 20:45:52 YZI3Hqjh
URLリンク(www.ko-kon.net)
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 20:37:47 cgtAneP6
hohohohohohohohohob
977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 20:36:35 E3VT0RIV
このスレオワターッ!!>\(^o^)/
978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 20:48:35 u9T5oDUV
は?
979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 01:57:38 8jeQxbnU
ぬるぽ
980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 05:13:48 euaI1sFF
>>979
ガッ
981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 20:39:53 h0N0+uV7
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 23:48:18 873sSJ6n
民主政権中にこの神の国が落ちるとは・・・
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 12:12:21 ZIYgjp4O
このスレは980を超えました
dat落ちさせないために一日一回の書き込みが必要です