08/10/02 18:51:14 MVumecem
>>284
あのくらいだと所詮はマイナーヒットだと思うよ。
ハルヒやらきすたの時は阪神が優勝したくらいに社会的に盛り上がりがあったわけだよ、
馬鹿が騒いでニュースで報道されたり、それによる副次的な経済効果が上がり
それもニュースで報道されたり、ファンのお祭り騒ぎにTVがインタビュアー差し向けたりと。
一般雑誌のコラムや、新聞の社説でも作品自体が取り上げられたしな。
>>285
人数が多いからたまたま馬鹿が混じっていただけの話で、
世間から見れば2chネラーが殺人犯がでたら十派一絡げでネラー批判、
アニメを見ている奴が幼女を誘拐すれば十派一絡げでアニメファンの批判、
そういう輩と言ってる事は同じなんだが本人には判ってないだろうし
言ってもあれはあれ、これはこれなんだろうけどな。