08/02/03 16:31:09 mzdNjve6
>>967
あれはファミ通に限らず、全てのゲーム雑誌がそうだったから、
バンプレの情報規制というか指示だったんだろう。
意図は不明だが
969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 16:36:01 vIjJ3uMB
ハミ痛の攻略=紹介 じゃね?
コウチさんしか見るとこないわ
あ~ビルドアップしてぇ
970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 17:12:22 bBNhtRHK
そうだったんか。
俺当時は他の雑誌はほとんど見なかったから知らなかったわ。
それにしても、マジ何の意味があったんだろ?
971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 19:13:27 XPbHltI5
>>962
あやまれw
最近WSをコレクションしてて、
コンパクト1をプレイ中の俺に謝れw
これから、コンパクトシリーズを
順に6作品プレイするんだからなw
>>966
撃墜した敵機が一部だが手に入るというのは
コンパクト1やAとかにあるよな。
Aとか敵と同仕様の機体だし。
OG2で撃墜や鹵獲してして機体パーツが手に入ってるはずの
SMゲシュMK2やエルアインスが味方機体にならなかったのは
今でも不満点。
972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 21:43:17 h9T4Et+e
自軍じゃ使えないから装備できないのに近接武器のアニメが用意されてるからな、エルアインス
973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 22:02:02 qOhoikBS
>>971
ブライトにプロペラントタンク付けたり、ライディーン初登場マップで全滅したりしたら「絶対に!」駄目だぞ
974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 22:29:36 s7eJqLtH
「こんな素性の知れない物を使う訳にはいきませんわ。溶かしてしまいなさい」
975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 23:40:11 BtBBi35O
量産機の移り変わりが激しくて量産型ヒュッケMK-2涙目だな。
976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 04:51:10 6DyeUsk1
ラギアスに落として精霊に加護してもらえば現役だよ
977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 04:53:42 PILgzM8a
そろそろテュッティとミオの出番があると信じてる。
火はいらん。
978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 08:43:59 zslWrmUG
???「待てぃっ!」
979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 08:56:25 phTbnlZG
何者だ名を名乗れ!!
980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 09:16:05 0sHh8XTo
あえて言おう、グラハム・エーカーであると!
981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 09:33:45 dpNltN9C
次スレは?
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 10:25:26 ZflzGowO
俺がガンダムだ
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 11:07:20 2ji1uSqH
悪党に名乗る名は無いっ!!!
984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 13:05:19 NJeMLuuA
奥儀を受けろ!
985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 13:23:25 lcXhEmBw
ジェーーーーット!!
986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 14:25:20 OqB+e4eQ BE:17649252-2BP(1001)
第34次スーパーロボット大戦ERO
スレリンク(ascii2d板)
987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 14:39:05 IzMwbvGx
スーパーロボット大戦ume
988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 16:04:46 wITJHlOt
うめッケバイン