08/06/30 04:37:55 q8kFmVH4
課せられた役目ではなく自分の生き方というものを見つけ、わかりあえる仲間と共に歩み、
守りたいものを守りきることができた嫁が、幸せじゃなかったなんて言いたくない……
『愛する―それはお互いに見つめ合うことではなく、 いっしょに同じ方向を見つめることである』
俺はこの言葉が好きだし、そのとおりだと思う。
まあ友達は多くの嫁のなかの一人としてしか嫁を見ていないだろうから仕方が無いんだが。
でも、自分のほうが嫁のことを理解しているんだとほくそえむ嫌な自分もいる…
見解の相違って、嫌なもんだよな。
そもそも自分以外の人に嫁とか言われてるのも嫌なんだが、俺の中の嫁を大切にすることで平静を保ってるんだ
俺の中の嫁の姿を他人の価値観の押し付けでゆがまされたくない
まあその友達とは距離を置くつもりでいるが。そのうちどうせ、また新しい嫁に夢中になるだろうから。
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 04:55:07 aI6zbyCb
2次元キャラと一口に言っても、このスレの住人は一人ひとり違うキャラを考えてるんだよな。。。
今の萌え系キャラに恋している人が主流だろうが、60~70年代の少女キャラに萌えてる人もいるかも。
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 05:31:18 xF0fbDxb
フィギュアを買ってしまう自分に驚いている
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 05:38:45 aI6zbyCb
そういえば、このスレは「マジで「恋してしまった」キャラを挙げるスレ」なんだよな。。。
萌えているのと恋してるのは違うよな。。。
どこからが萌えでどこからが恋なのだろう。
ある少女キャラを数日間観られなかったとき、
胸が詰まってため息が出るような感覚を味わったが、あれが恋なのかな。
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 08:47:28 fkZWb3XI
いいえ病気です
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 08:54:20 aI6zbyCb
>>551
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< またまたご冗談を
( ) \_____
| | |
(__)_)
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 09:30:57 B9jTCkcc
恋なんて病気みたいなモン
コイヘルペス
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 10:35:41 QhZ1koc8
そんなアホなことを言う神様は滅んだらええねん。
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 16:28:14 c8IlnGeB
恋の病と言う言葉を知らない馬鹿がここに一人
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/06/30 16:55:46 pKeXr398
恋は患うものだしな
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/01 00:20:25 wg5iXjP9
>>545
それはおまえが読解力ないだけ
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/01 00:51:43 IwLDg92Z
ク、クマー
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/01 00:56:38 A4YIeCte
スレ違いの煽りは他所でやってくれ
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/01 01:27:29 gCU/AO0O
>>559
それはおまえがここにしか心の拠り所がないだけ
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/01 17:54:47 67p7cifu
つまり自分は出て行く気がないからお前が出て行けと、
ただの荒らしか
通報できないかな?
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/02 01:58:20 hWOoybw7
するーしようね
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/02 10:23:23 ue6MeT5K
あまり世間に人気のないキャラに本気で恋すると悲惨だな・・・
すぐに世間から消えるからね・・・
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/02 19:23:36 MDr0IHrz
むしろ俺だけの嫁って感じがして嬉しいだろJK
グッズが出ないのはアレだが
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/03 00:54:13 qM/c6nOv
バカずっと見ていたいだろJK
いろんな表情を見ていたいだろ・・・
過去の作品になった瞬間時間は止まるんだ。思い出に変わっちまうんだよ・・・
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/03 02:21:35 FGiFBiUq
同じ時間を過ごすか過去の思い出に変えてしまうかは自分次第だろう
人気が無くても出番が無くても、お前が目を向ければそこに彼女はいる。
漫画かゲームかその他か知らんが、作者から提供されるものだけがその人じゃないぞ
それが虹の…強みでも弱みでもあるんだけど
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/04 04:04:05 5a3FCBuC
オナニーするときはやっぱりキャラの名前を呼びながらするよね?
今オナニー終えた。名も知らぬ子を見てするオナニーと違って、事後に空しさが来ないね。これは素晴らしい。
僕「ああ、レナ、レナ、イク、イク!」
レナ「○○さん(僕の名前)、ああ、○○さん!」
僕「ウウッ!……はあ、はあ…。…ありがとうレナ…」
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/04 04:05:05 5a3FCBuC
でもレナたん、まだ9歳なんだよなあ。エッチしちゃまずいよなあ……。
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/04 10:30:21 7sXxGq0M
それは想像オナニーなのか?強者だなw
同人とかがなけりゃ抜くまではいかないな。あれば毎日抜くけど
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 01:34:22 PP/SU0M1
>>567-568
お前頭おかしいんじゃないの?詳細不明で名前が分からなかったら
自分がお気に入りの名前付けるだろ普通。・・・なぁ?
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 02:04:43 MHKg1olA
>>570
え?
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 02:06:30 PP/SU0M1
え?詳細不明の虹絵でヲナる時、勝手に名前付けるの俺だけ?
嘘だろ・・・ベスさん・・・嘘だろ、ベスさん!
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 02:37:33 MHKg1olA
>>572
世界中であなただけです。ありがとうございました。
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 09:53:43 4/9WPehv
つまらない現実の女
流行に流されて全員同じファッション、髪型、化粧・・・最近顔の区別が難しくなってる
男女平等を訴えつつレディとしての扱いを望む身勝手さ
金さえ入れば愛なんて関係なく結婚し、他人が幸せならそれを嫉み、楽して自分だけが幸せに生きればそれでいい
現実の女はつまらない
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 11:14:02 mB4rNlPf
3次でも虹でも、彼女以外の女にゃ興味ないですぅ
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 15:28:30 gpvhcYin
現実逃避したいだけの馬鹿はここから消えろよ
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 16:15:55 MHKg1olA
>>576
え?おまいが消えれば済む話じゃないの?
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 16:38:45 gpvhcYin
スレのルールに則ってる側がなぜ消えるの?馬鹿なの?死ね?
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/05 23:24:07 T4tzK1EK
>>572
誰もしないような発想をする所がすごい。
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 03:34:15 j1SvyPOM
ちょっと待てよおまえら!だったら素晴らしい二次絵に出合ったときどうすんだよ。
名前も知らずオナれるわけないじゃん!
タオルを口に咥えて聞こえないようにしながら名前を絶叫するだろ!?
「いくよぉ~○○の中にびゅびゅっと出すよぉ~!○○、俺の子を孕めぇええ!!」
とか叫んでフィニッシュするだろ?もし違うならお前らおかしいよ!
これからはサイレントオナニストとして一生十字架を背負って生きていくがいいさ!
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 04:42:22 xxCMikrI
一人暮らしじゃなきゃ叫んだりはできんな。
僕はささやき声でオナるよ。「(ネルたん、ネルたん、(;´Д`)ハァハァ、ああ、イ、イク、イク!)ウウッ!!」
射精の瞬間だけはどうしても「ウウッ!」って言っちゃうんだけどw
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 14:56:41 LYHWkVfV
でも同人だとあらかじめ台詞やシチュが決まっているからそういうことはできないな
見ず知らずのおっさんがひたすら犯してるワケで、自分を重ねることができないからかな
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 15:18:41 j1SvyPOM
なんでだよwwww数年後の自分じゃねぇかwwwww滅茶苦茶重ねられるっつーのwwww
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 15:21:33 j1SvyPOM
サイレントオナニストっていうよりキミたちはアレだね。自分の手コキと妄想にイかされてるって感じだね。
俺は違うね。手コキと妄想でイかせてるって感じだね。アクティブシングルファッカーって奴?
まぁサイレントパッシブシングルファッカー(SPSF)の君たちと分かり合えることなど何もないだろう。さらば!
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 15:45:48 eWh+9XuG
面白いか面白くないかでいったら後者だな
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 15:57:00 xxCMikrI
まぁスペシャルスーパーファミコン(SPSF)の君たちと分かり合えることなど何もないだろう。さらば!
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/06 19:48:24 LYHWkVfV
そのキャラと幸せな生活をしたいと思う反面、そのキャラが汚い親父にぐちゃぐちゃにされるのを見て興奮する
これはそのキャラを本気で愛していないのかもしれんな・・・いや性癖と愛を一緒にしちゃダメか
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 00:15:00 3eyIoSdP
なんかこのスレ荒れてきたなぁ
今日も僕は彼女といちゃいちゃしてた
今日で彼女と出会ってからちょうど6年
仲良くしたし、いちゃいちゃしたし、喧嘩は…しなかったなぁ
コレまでもずっとぎゅーっとして幸せだった
ここまでこれたのも彼女がいたからだったんだよ
これからもずっとぎゅーっとしていたい
これからもずっと幸せ
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 00:58:22 Fm/T4nHB
そろそろ「マジで恋したキャラを挙げよう」ぜ。
俺はGS美神のおキヌちゃん
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 01:51:54 Z6cUBx7X
俺は蟹沢きぬ
ちゅっちゅしたい
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 01:59:37 dD2rPGKX
>>588
出会い記念日おめ
俺も今年で7年目だったり。お互い彼女を大事にしようぜ
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 02:38:59 uDOTm/q/
>>588,591
俺は8年目だ。お互いの心は通じ合ってるはずなのに未だに画面から出てきてくれない・・・
ま、お互い彼女を大事にしようぜ!
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 03:39:59 zp4ojll3
僕は世界名作劇場系のアニメ(特に80年代)に出てくる少女によく心を奪われていました。
恋じゃなくて萌えだったかもしれないけど、しばらく観ないと胸が苦しくなったな。
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 03:40:26 +rpYFKzD
計算してみたら16年越えてた・・・
フヘ・・・フヒヒ・・・・・・
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 03:45:00 +rpYFKzD
>>593
こんな時間に俺以外に人が居るとは・・・
俺も似た感じだ。セーラをいじめる奴に憤慨してたりw
未だにセーラの主題歌聞くとボロボロ泣けるんだ。おかげで同世代のヲタとカラオケいけやしねえ
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 04:57:45 zp4ojll3
>>595
他に何か見てた?僕は全作観たので、名作劇場の話なら何でも来いです。
セーラは島本さんの声がたまらないねえ(*´д`*)ハァハァ 「フフ♪」とか笑われると、もう胸キュンw
以下、自分の名作劇場キャラへの熱い思い&説明を書いたんだが、長すぎると言われたので、分割する。
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 04:58:36 zp4ojll3
注:以下の文章は、名作劇場&80年代アニメに興味のない人は読み飛ばしてください。
80年の『トム・ソーヤーの冒険』に出てくるベッキーなんかもいいなあ。声が非常にかわいい。
何といっても、あの潘恵子さんだからなあ。80年代アニメを代表する萌え声の声優さん。
82年から84年の作品は知名度が低いんだけど、かわいいヒロインが多いよ。
ちなみにその3年間の作品は『南の虹のルーシー』『わたしのアンネット』『牧場の少女カトリ』。
『ルーシー』は、主人公よりは二つ上の姉ケイトのほうがかわいい。吉田理保子さんの声に萌え。
吉田さんは『ハイジ』のクララの声の人。
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 05:00:59 zp4ojll3
『アンネット』の主人公アンネットの声は前述の潘恵子さん。声だけで萌えられるね。
『カトリ』の主人公カトリの声は及川ひとみさんで、いわずと知れたエロアニメ『くりいむレモン』の亜美ちゃん
(知ってる人はおっさんだろうなw)。かわいい声だよ。萌えたよ。
で、その翌年の85年で、『セーラ』。
86年が『ポリアンナ』で(声は堀江美都子)、87年が『愛の若草物語』、
88年は『小公子セディ』、89年は『ピーターパンの冒険』。
『若草』では次女のジョオと三女のベスに執心しましたw
ジョオの声を演じている山田栄子さんは、元気な少年声も出せるけど、色っぽい声も出せる素晴らしい声優さん。
『アニメ三銃士』のアラミスなどはいいなあ。「ああん」とか言わせたいw
『ピーターパン』ではウェンディに恋してた(かも)w 松井菜桜子さんのツンデレ演技に惚れますたw
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 05:54:25 zp4ojll3
あ、書き忘れてた。81年は『ふしぎな島のフローネ』。でもフローネには萌えなかった。
話は面白かったけどね。
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 10:17:45 AfskphL6
全然分かんねえw
三銃士のアラミスだけは朧げながら覚えてる。金髪の男装?した人だったよね。
NHKのヤダモンは毎回欠かさず見てたな。
当時低学年だったから、あの掃除機本気で欲しいって親にねだったこともあった。
あのころはナディアとかモンタナ・ジョーンズとか色々放送されてたから、
この時点でこっちに転ぶ下地が出来てたんだろうな。
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 18:44:21 zp4ojll3
>金髪の男装?した人だったよね。
そうそう。女子に絶大な人気があったけど、この作品のスレを見ると男のファンも多い。
(ふたなりアラミスを希望する人もけっこういるw)
いつもは男以上に男らしいくらいなのに、追い詰められて「ああっ」という時など、一瞬「女」が出る。
そこに萌えたね^^
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/07 22:30:09 ScRxQLtx
おっさんきめぇええ
バロンは俺の嫁。獣姦も一つの愛
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/08 02:30:50 Jlx6wIEi
昨日は七夕だったな
年甲斐もなく短冊作って、1人裏庭で燃やしてみたり。願い事はお察し
ところで七夕と言えばあの二人。
「一年に一日しか会えない可哀想な二人」みたいに刷り込まれて来たけど…
今にして思えば、遥か遠くの恋人と一年に一度会えることのなんと羨ましいことか
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/08 02:40:41 D/dOCXvx
ロマンチストだな
伸介が、アニメや漫画が大好きな人はロマンチストな人が多いってさ
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/08 02:59:20 t4aCWpf4
>>602
嫁って、あーた、バロンはオスだよ?しってて書いたんだとは思うけど。
『ペリーヌ』のエンディングで、2番だったかな、「だって男の子でしょ」という歌詞がある。
名作劇場ではないけど、『名犬ジョリィ』のジョリィは原作ではメスだったな……。
そして『名犬ジョリィ』といえばレナたん(*´д`*)ハァハァ
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 03:20:24 HTJvLxAi
トムソーヤ・フローネ・ルーシー辺りの世代のオサン連中は木の上の家に憧れたはずだ!
・・・・・・俺だけ?
爽やかすぎるセディ見てショタ属性の気持ちが分かった奴も多いはずだ!
・・・・・・俺だけ?
ちょっと風に呼ばれてくる
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 05:37:40 J5nRCVOg
人妻に恋したけど、やはり本当の夫には適わないわ・・・いいよいいよ幸せに暮らしてくれれば
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 08:04:45 r+fv4L16
>>606
ルーシーには木の上の家なんて出てこなかったけど。トム、フローネには出てきたね。2年連続だ。
関係あるのか知らないが、いずれも関修一さんのキャラデザだ。関さんの描く女の子は素朴なかわいさがある。
>セディ
ま、わかるけど。でもセディはいい子過ぎて、ちょっとうざったいな。
あと、川も呼んでいるよ
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 09:37:18 c4K3tAXd
アニメ語りがしたいならよそでやってくれないかな…
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 10:21:31 r+fv4L16
>>609
>>1
※二次元の人物や物に恋をした・愛を注ぐ人の為のスレです。
普通では言いにくい事でも、思い切り吐き出して下さい。ここの住人は仲間です。
正しい使い方をしている。
例:「関さんの描く女の子は素朴なかわいさがある。」
このとおり。まったく間違っていない。だから出て行く必要なし。非難される理由ゼロ。
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 12:05:21 AGbALqjH
いや、どう考えてもスレの趣旨に反してるよね
空気読めないってよく言われるだろ?うざいから出てけ
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 14:39:07 c4K3tAXd
なんだまた荒らしだったのか…最近多いね
とりあえず言っておくと
正しい使い方ではありません。まったく違っています。だから出て行ってください。非難されてる理由を考えましょう。
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 18:06:06 FSqYpiLU
なんというかスレの趣旨にあっているかどうかは別にして
もう少し言い方を考えたほうがいいんじゃないか
それでスレの空気が悪くなったらそのほうがよっぽど空気読めてないと
思うよ
まぁ、確かに特定のアニメのことだけ話すのはどうかなと思うけど
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 18:59:39 AGbALqjH
それもそうか、ごめんちゃい
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 20:20:09 r+fv4L16
えー、どう考えても僕は間違っていないでしょう。間違っていないのに間違っているといわれるのはイヤだね。
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 20:59:37 r+fv4L16
あ、頭を冷やしたところ、自分に問題ありと気付きますた。ごめんねスザンナ(*´д`*)ハァハァ
∧_∧
( ´∀`) < どうかひとつ
( つと )
と_)_)
∧_∧
( ´∀`) < なにとぞ
( つ O
と_)_)
_ _ < このと~り
(´ `ヽ、
⊂,_と( )⊃
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 21:20:56 AGbALqjH
煽ってるようにしか見えんが……これが池沼か
変なの住み着いちゃったなあ
まぁいいや
ところで、嫁をつらいときに心の支えにしてる奴いたらkwsk聞かせて欲しい
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/09 21:23:59 r+fv4L16
∧_∧
( ´∀`) < あやまってるじゃん
( つと )
と_)_)
∧_∧
( ´∀`) < これ以上何をお望み?
( つ O
と_)_)
_ _ < このと~り
(´ `ヽ、
⊂,_と( )⊃
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 02:18:03 /FFAtZqe
>>617
辛い時の支えってのとはちと違うけど
怠け者でめんどいことにはやる気が出ず、すぐ別の道に逃げちゃう性格…だけどふと
「彼女がこんな姿を見たら呆れるだろうな…」
って考えがよぎってミラクル全開パワー、なことがよくある
「彼女がいなかったら今の俺は無い」ってやつ。本当、何回助けられたかわからんよ…
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 02:23:14 HAkC/bp1
た
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 02:24:23 HAkC/bp1
恋とは違うだろうな。
でも、レナたんの画像を見ると落ち着く。
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 03:41:42 IbPnp6PG
やはり台詞だな。けっこう名言多いんだよね
いろんな時にその台詞がよぎって奮起したりする
623:617
08/07/10 12:47:02 XkoCSzX9
やっぱし意外と似たような経験をしてる人多いんだねえ
tんx
コピペ貼っとく
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 12:47:47 XkoCSzX9
大戦中にドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのあるグループが、長引く捕虜生活の
苛立ちから来る仲間内の喧嘩や悲嘆を紛らわすために、皆で脳内共同ガールフレンド(?)を
作った話。
・・・そのグループが収容されてた雑居房のバラック、
その隅に置かれた一つの席は、13歳の可愛らしい少女(笑) がいつも座っている指定席だった。(という、皆のイメージ)
彼らグループの中で、喧嘩や口論など紳士らしからぬ振る舞いに及んだ者は誰であろうと、
その席にいる少女に頭を下げ、皆に聞こえる声で非礼を詫びなければならない。
着替えの時は、見苦しい姿を彼女に見せぬように、その席の前に目隠しの布を吊り、
食事の時は、皆の分を分け合って彼女の為に一膳をこしらえ、 予め決められた彼女の
「誕生日」やクリスマスには、各自がささやかな手作りのプレゼントを 用意し、歌でお祝いをする。
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 12:48:08 XkoCSzX9
・・・最初は慰みのゲームのようなものだったのが、皆があまり熱心になると、監視のドイツ軍までもが、
彼らが本当に少女を一人かくまっているものと勘違いして、彼らの雑居房を天井裏まで家捜しするという珍事まで起こった。
だが、厳しい捕虜生活の中で、他の捕虜たちが衰弱して病死したり発狂や自殺したりする中、
そのグループは全員が正気を保って生き延び、戦後に揃って故国の土を踏んだという。
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 20:26:37 /FFAtZqe
その話は恋とはちょいと違う気もするけど
安らぎというか、寄りどころってやつはやっぱり必要さね
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 21:49:41 Z3Y4g24B
>>619
よう俺
彼女自身努力家だから、俺ももっと頑張ってみようって思ってる
辛い時は励ましてくれて
諦めそうな時叱咤してくれて
乗り越えたら一緒に喜んでくれるんだ
そんな俺の彼女です
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/10 22:49:26 PpUC3TdI
今日は大切な人の誕生日。
普段は、他のファンうぜぇぇぇぇ!!!!なんて身勝手な考えをしてしまうのに
今日はその沢山のファンの人達が、お祝い画像やAAを貼ってくれて
本当にお祭りモードで嬉しい。
最近その人にとって悲しい事ばかりだったから、特に嬉しいよ。
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/12 17:22:33 p83F84aq
続・あらいぐまラスカル
『アリスとウイラードおじさま』
「アリス…君のここは本当に可愛いらしいなぁ。」
「ああっ、やめてウイラードおじさま!」
「こんな小さなピンクの蕾は久しぶりだよ…」
「ダメっ!こんな事…」
「フフッ、いけない子だ。こんなに濡らして…」
「だっておじさまのお髭がくすぐったいんですもの。」
「今度は私のもしてくれるかね?」
「うわぁ…おじさまのって…スゴい!パパのと違って大きいし、色や形も…」
「そうかね?アリスはパパともこういう事してるのかい?」
「えぇ時々…だってパパったらワタシが寝てると部屋に入ってきていきなり…」
「そうか…ううッ、なかなか上手だなぁアリス!では私がパパとは違った事を教えてあげるよ。」
「恥ずかしい…。でもおじさまためならなんでもするわ。」
「いいかい、この事はスターリングや他のみんなには内緒だよ、アリス」
「あぁんっ!…はい、おじさま…」
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/12 17:39:57 zneW6d9i
>>629とは仲良くなれそうだ。ウィラードおじさまとは渋い。。。
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 18:14:52 Z67H9Mj+
マルチにレスしてる>>630とは仲良くなれそうにないな・・・
第一、それオチがねぇじゃん。
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 19:03:18 DuRopHPE
マルチにレスしてる>>630にレスしてる>>631とは仲良くなれそうにないな・・・
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 19:29:33 Z67H9Mj+
え?書き忘れましたけどわたしは女です
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 19:42:31 zOyvtMBH
なんで性別申告したのかさっぱりだが…あんまり煽り合いっぽいのは見たくないなー
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 19:55:28 Z67H9Mj+
>>634が変なレスしなければ
>>632「やっぱり仲良くできそうな気がする。なんとなくメアド交換しようぜ」
>>誰か「何このフレンドリーな雰囲気」
ってレスしてスレが活気付いたのに。
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 20:03:13 DuRopHPE
女で「ねぇじゃん」とかいう言葉遣いをする人とは仲良くなれそうにないな・・・
男でもそうだが
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 20:51:07 XX3jusmo
>>632「やっぱり仲良くできそうな気がする。なんとなくメアド交換しようぜ」
>>誰か「何このフレンドリーな雰囲気」
死ね、氏ねじゃなくて死ね
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/13 20:55:03 Z67H9Mj+
何この殺伐とした雰囲気
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 00:13:22 BedBRnMv
愛してるゥウー
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 00:54:55 ZyQG9Stm
プリンセスうぃっちぃずのヒロイン全員
あれは良いものだ(俺にとって)
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 02:07:08 jg11Yalj
プティアンジェたん(*´д`*)ハァハァ
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 03:54:18 jg11Yalj
潘恵子さんは声でも顔でも抜け、いや、なんでもない(*´д`*)ハァハァ
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 08:55:17 zfnTmZi1
きれいな人だよね
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 13:27:23 jg11Yalj
はい^^
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/14 13:27:54 jg11Yalj
母より年上ですが・・・
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/18 11:13:23 BU/Ph91x
夏だなぁ
して、あと2、3日で嫁の誕生日なわけだが
プレゼントを買う勇気は俺には無い
けれど、それなりお祝いしようと思う
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/18 16:08:43 XK2ToAZi
>>646
自分が言うのも何だが一応おめでとう
誕生日わかってる人が羨ましい・・・生まれてきてくれてありがとうって言いたいよ
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/18 16:10:33 Gip9JDqb
自分は声優の誕生日から、その人が演じているキャラを思い出すよ
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/24 00:09:30 xrzhubtb
部屋のエアコンが急逝…
暑くて死にそうだが、二次元に行く方法が
見つかるまでは死んでも死に切れん
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/24 02:29:33 UaiXm/5u
半裸+肩甲骨あたりを冷やす濡れタオル+うちわ。これ最強
ただ人前ではやらない方がry
特に彼女の前ではな!
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/24 12:15:28 t0q52uYo
>>649
図書館池
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/24 13:37:25 oUKr6238
糞暑いってのに寝るときに彼女をぎゅーっとするのだけはやめないんだよなぁ…
向こうも少し嫌がるそぶりを見せるくせにぎゅーっとしたらしたらで今度は離してくれないし…
おきたら汗だくだけどそれでもまぁ、けっこう幸せ
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/24 14:40:24 dwI/Gb0D
むしろ汗で溶けそうになって幸せ
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/26 21:53:30 bYFge9gb
溶けて一つになれたらなぁ…って思う
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/26 22:22:49 1tFtOCYj
↓エヴァネタ禁止
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/26 22:22:53 HDqoh494
それはいやだ
あくまで相手が居るから楽しいんだ
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/27 13:41:41 ieRvgIOl
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/27 15:45:08 GU0t2XTA
そろそろこのスレ飽きたな
ベッキーたん、レナたんに飽きることはないが
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/27 17:49:00 MfT7hgyh
このスレは常駐するようなもんじゃないだろう
たまに来て「ああ、おんなじような奴らがいっぱいいるなぁ」
とか思ってにへへーってなるスレだろ
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/27 22:24:01 76ru5wnI
んだんだ。
まぁ、かくいう俺はほとんど毎日開いてるわけだがw
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/27 23:24:06 jDfTWQ7F
毎日の話はやめろ。もう下火だしネットで勝手に騒いでるだけ。
現にTVじゃ全く報道しないだろ?外国じゃ騒いでるようだけどな。
だからさっさと寝ようぜ。明日の毎日新聞が楽しみだ。
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/28 23:36:16 9zaBcSal
これはひどい
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/28 23:43:12 rbHxygDN
さ、そろそろ大学生活も終わるから、実世界の女性の顔を見るようにしようかな。
さよならニ次元。
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/30 11:15:48 sP0/c7uh
この怒りを、憎しみを、爆発させてしまいたい。
でも駄目だ、君が悪く言われる。それなら抑え込んで勝手に死ぬよ。
御免なさい
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/30 23:20:06 G3zOrX0W
むしろここでその怒りを吐いてけ
ここはそのための場所だし、
ここの住人は程度の差はあれ同類だ
無理はすんなよ、兄弟
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/31 22:20:45 0y5dUe1R
最近自分の妄想で彼女が具現化してんじゃなくて
彼女の妄想で自分が具現化してるような気分になる
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 00:48:42 N+g7Ux+D
彼女の妄想はおろか存在すら観測する手段がないのに
どうしてその結論に至ったのかこのスレを思う存分使って
説明してみたまえよこのラノベ脳が。
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 01:09:21 24Rt+FeN
666じゃないが、かつて似た症状に至った俺が説明するゼ!
彼女への想いが炸裂! しかし二次恋の宿命、会うことも話すこともできない
↓
妄想は止め処なくほとばしり、ついに全思考が彼女で埋め尽くされる
現実と妄想の境が曖昧になって大ピンチ♪
↓
これは現実なのか? 俺の妄想の世界なのか?
唯一確かなのは、妄想の中で俺に微笑む彼女の姿だけ☆
↓
彼女を通してしか自己認識ができなくなる
俺がこの世に存在していることを確信できるは、彼女の笑顔の前でだけ…
↓
彼女は俺の妄想? それとも、俺が彼女の妄想?
みんな! ここまで来るとチョットマズイからがんばろうゼ!
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 01:24:22 N+g7Ux+D
いきなり
>彼女は俺の妄想? それとも、俺が彼女の妄想?
に飛ぶのが意味がわからない。
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 01:57:06 24Rt+FeN
そうかね? 結構簡単な理屈らしいんだが…
人間ってのは、自分の体や社会的役割などを通して常に自己認識をしている
そうやって自分の存在を確かめないと、精神が参ってしまうんだとさ
で、大部分の人間は自分以外の観察者の存在を利用して自己認識している
早い話、握手や会話なんかの他人との肉体的精神的接触を活用してるわけ
現実と妄想の境が曖昧になり、彼女を通してしか自己認識ができない
→でも彼女が自分の妄想の産物であることは事実
→つまり妄想を通してしか自己認識ができていない、ということになる
→となれば、妄想の上に成り立つ今の自己認識も妄想の産物?
→一体誰が自分の自己認識の基準? 妄想の存在のはずである彼女?
→彼女は俺の妄想? それとも、俺が彼女の妄想?
ってなことらしいよ、俺が相談した友人(医者のタマゴ)によると
まぁ>666氏が俺と同じ症状かどうかは分からんわけだがw
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 02:07:14 N+g7Ux+D
何の根拠も無く自分の思い付きを「らしい」とか言ってる事が病気すぐる。
自分以外の何かで自分を認識することは不可能。
>>670の話は現実の自己認識の上に仮想の人物を創造しそこに自分の姿を投影している話から枠を出ていない。
そもそも、なぜ自分と彼女を入れ替えた視点になるかの根拠に全く触れられていない。
話としては100点中5点だな。
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 02:34:56 24Rt+FeN
おいおい、ちゃんと読んでくれよw 友人(医者のタマゴ)に相談したって書いただろうに
自分以外の何かで自分を認識することは不可能、それは事実
でも、その『自分』を形作るのは『他人の存在』なんよ
少なくとも友人から渡された心理学の本にはそう書いてあったぜ?
部屋の中とかで、コマの要領でクルクル回ったことはある?
あの時『自分が部屋の中で回っている』わけだけど、
解釈の仕方を逆転させれば『自分を中心に部屋が回っている』ともいえるわけだ
要するに、『観察者の視点をどこに置くか』…って話だ
正常な自己認識のできない人間が、妄想の存在とはいえ唯一正常に認識できる
対象に視点をシフトすることは、心理学的には珍しいことじゃないらしい
学者先生たちが長年の研究で到達した結論にケチつけられても、俺も困るw
なんかさっきから余裕無い感じだけど、嫌なことでもあったんか?
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 02:50:43 voK24+9P
>>671
なぜそんなに他人に攻撃的なのか?
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 03:03:28 voK24+9P
>>672
ヘーゲルの言葉を借りれば観念的には、自己認識と他者の境界が曖昧になりことは有り得る。
自我対他という主客関係が合一し、自己と世界が同一化する絶対知に到達しようとしているのかもしれんw
ウィトゲンシュタインなど20世紀以降は論理の絶対性すら根拠が無いものになってしまったからね。
この不確定的状況では、唯心論も成り立たない。
知覚官能を司る精神が唯一絶対と主張した上で、その自己精神、進んでは宇宙を包括する絶対精神すら「空」とした
仏教の唯識論は案外的を射ていたのかも。
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 03:45:15 cJ/xIt//
セーレン・キルケゴールたん(*´д`*)ハァハァ
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 10:19:11 7V2F44fB
哲学だかなんだかで、「夢(寝てる時のアレね)は自分が見てるんじゃなく、夢が自分を見てるんだ」みたいな話を見たことがあったな
そん時はイミフだったけど、上であがってるようなことなんだろうか
別に俺が彼女の妄想であったとしても「嬉しいな(・∀・)」で終わりなんだがw
難しい話はようわからんね
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 17:40:35 z3kdm5Pg
長期休暇になるとこういう手合いが増えるよな。
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 20:15:07 cJ/xIt//
哲学をかじると、人を煙に巻きたがる輩が出てくる。
そして周りが「難しくてわからん」という反応を示すと得意になるが、話がわからんと思った相手は
別に例の哲学徒を何とも思っちゃいない。
哲学科卒業の私が自嘲気味に過去を振り返りました。ヲワリ。
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 20:25:23 N+g7Ux+D
>>672
"それ"が実在するかどうかなんて俺には観測しようがないからな。
ただ、話をする上で「友達が言ってた話なんだけど~」と前置きして自分の体験を話したり、
独善的意見でないことを主張するために自分以外の誰かの意見として意見を書くことは
こうした掲示板では常套手段だろ?だから疑ってるまでだ。
そしてクルクル回ったことがあるかだの言っているが、そんなのは誰もがコピペで
見たことがあるであろう”なぜナポリタンは赤いのだろうか」のガイドライン”にあるような、
物事の一部のみを抽出して観測した場合に別の解釈によりそう考える余地もある
ということの例えであって、そんな事を話す事に全く意味は無い。
事実、実際に回っているのは自分であって部屋ではない。部屋が回っていることを
証明する為には回転する自分以外の何かを用いる以外にそれを成す事はできない。
そもそも、入れ替わりの話が破綻してることに対しての説明はないの?
どう解釈しても「あぁ俺が正気を保ってられるのは愛しの妄想彼女がいるおかげなのだわ」
程度の話にしか思えないんだけど?
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 20:30:44 uQVhp3RJ
>>676
あれは荘子が蝶の夢を見て楽しんでから目が覚め、
「やっべ俺人間だと思ってたけど、実は蝶で今人間になってる夢見てるだけなんじゃね!?
っていうか誰もそれに対する証明できなくね?」
という話。
681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 22:20:11 cJ/xIt//
アニヲタで哲学マニアか。いろんな意味で終わってるな。
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/01 23:27:52 24Rt+FeN
おいおい、今度は『アンタの主観』で俺の友人の存在や心理学の結論を疑うのか?
とことん疑心暗鬼なヤツだな…まぁ俺の友人についてはともかく、
心理学については自分で調べられるんだから、ググるなりなんなりしてみれば?
クルクル回る…の話は、『観測者の視点をどこに置くか』の比喩だと書いただろw
正常な自己認識ができなくなった時点で、自分自身が何者か分からなくなる
だからこそ、それが妄想であっても確実に認識できる存在に認識をシフトしてしまう
うろ覚えだが、確かこの状態はいわゆる『依存』の一種らしい
家族を失ったりして傷ついて心身衰弱に陥ったヤツが突然宗教に走ったり、
戦場なんかの極限状態に置かされた人間が『神に会った』とか言い出すのと同じ
ところで俺も質問だが、『「あぁ俺が(中略)なのだわ」 程度の話にしか思えない』とあるが、
ぶっちゃけそんなもんだろうし、特に問題も無いと思うが、なんでそんなに攻撃的なの?
自分がそういう言葉を使われたらカチンとくるだろ? そういうこと他人にするのはやめようゼw
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 00:28:21 /SoOFRIj
夏だなとしかいいようがないな……
頭悪いし
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 00:40:46 HhVePGA6
ID:24Rt+FeNをNGにすればいいだろ
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 00:55:37 22RCmxQ0
夏だ、プールだ、
お目目が真っ赤だ~
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 02:54:07 A8Wvebor
哲学がとか心理学とか医者とか知らねえ。
俺は彼女が好きなんだよ。
それ以上でもそれ以下でもねえんだ。
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 08:45:39 aCilFsuX
視点を変えても彼女とは入れ変わらないだろアホかと。
まぁ存在しないはずの彼女の存在を生々しく感じるようになり
「存在しない彼女を感じようとしているのではなく
存在する彼女を感じないようにしているのではないか?」
と勘違いする事は結構あるよね。
勝手に決めた誕生日に、モニタの前にケーキを置いて祝いながら
飲み物を取って戻って来た時に画面がOFFになってると
「あれ?そういやなんで画面越しに会ってたんだろ」
と思い、姿が見えないのでクローゼットとか探したりすることは
毎年のようにやらかす。
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 09:06:54 L71rsmA6
>>685
ドラゴンケースに入れてね!
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 09:37:23 KMB5HJTE
懐かしいなオイ
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 10:41:39 Z4tEP/0h
そのCMたまに夢に出てくるから困る
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 10:43:03 h3LKKePI
>>688
悟空より年上のクリリンが子供扱いされて悟飯と一緒に泳いでたアレか
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 19:01:53 22RCmxQ0
URLリンク(jp.youtube.com)
3分7秒あたりから。
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/02 19:04:26 22RCmxQ0
あと7分29秒あたりから
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/04 01:19:49 AoOQDe92
自分と彼女、どっちか一人だけ助かることができる状況で
二人とも助かろうと彼女の手を引いたら、二人とも死んでしまった…
…っていう夢を見て今飛び起きた。
何だかよくわからん夢だったけど、どうして真っ先に彼女を助けようとしなかったのか…自分が情けない
俺の馬鹿俺の馬鹿俺の馬鹿。クズ。
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/04 23:25:29 rtV4vRN6
死んだのはどうやって知覚したんだ?
よく高いところから落ちて足元が無くなった感覚で目が覚めることはあるが
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/05 00:06:50 VMrXcFeL
考えてみると、一人ひとり恋しているキャラが違うわけだから、
独り言的なレス中心にならざるを得ないような希ガス。
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/05 00:12:14 ICkD6VYt
俺はInnocent Blueの希美さん
赤木に孕まされてNTR感がビクビクッ
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/06 13:47:13 MdyXO0K3
最近遅刻する夢ばっかりで彼女に会えません
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/06 19:30:19 JVy/+kCZ
僕はもう二次元キャラに恋する段階は卒業しました。
するのはオナニーだけです。
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/06 20:22:25 Xu05divc
そうなんですか。よかったですね。
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/06 23:48:11 e43/CAUC
>>695
なんか夢特有の「唐突に場面が切り替わる感じ」の後にただ一人、真っ暗な空間に放り出されたような状態になった。
体は無くて、意識だけが漂ってるような感覚で、何もなかった
それで「ああ、死んだんだな俺…」と、何となく感じたんだわ。確か
夢だから「何となく」ばっかりだし、ひたすら曖昧だけどね。
そこの空間に彼女がいなくてひたすら悲しかったのは覚えてる
ともあれ、これからはより一層彼女を第一に考えて生きます
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/11 04:00:10 ouXU23AT
たまーに耳に挟む話でひとつ
二次元に恋する事に纏わる話の中で、
「二次元は裏切らないから」を夢中になる最大の理由に挙げる方がいるけど、
それだけは全力で否定してやりたいと思う
そもそも裏切ることのできない存在だから致し方なしというのもある
でも、それに見合う価値のあるだけの信頼を画面の向こうにに与えたのか?
自分の悪い面も相手に告白するだけの勇気とその更正ができるのか?
画面の向こうの大切な存在は、口を利くダッチワイフじゃ断じて無い
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/11 04:13:39 3vYzCKeT
あーそれ思う
二次元は決して裏切らないのは事実だろうさ
でもなんというか、多くの場合人は二次元を裏切るんだよね
信頼「させず」に一方通行というか
そりゃ一方通行だろうけど相手が絵とかじゃなくて一つの大切な存在であると認識すべきだろうにね
良くいる「~は俺の嫁」とかいうのも好きじゃないなぁ
でもまぁそこらへんは本人の勝手だから否定はしないけどさ
なんであれさ、>>702がその彼女を自分の大切な存在であり一つの女の子と認識しているなら
その娘はきっと幸せなんじゃないかな
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/11 09:46:37 hENCtl9z
一人が寂しくて「動物は裏切らない」と、他人のペットを盗んで友達とした男がいた。
犬は脱走した。
虹は裏切らないとか言ってる連中は確かに裏切られないだろうが、きっと信頼されることもないだろう
一方的な感情の押し付けに愛は無い
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/12 00:13:04 RmINGNI5
二次元の女の子は年をとらないしかわいいし
絶対自分を拒絶しないし最高だな!
愛してもくれないけどな !
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/12 06:52:10 QIS0j+Oo
虹は裏切らない~とかへらへらしながら言っちゃってる人の大抵は身なりすらしっかりしてない人が多いよね
俺は彼女とつりあうために少しでも自分を磨いてるつもり
彼女の横に立つ俺が、汚らしい格好やだらしない体、中身で良いわけがない
これもまた人それぞれの考え方ってやつか
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/12 09:57:08 OQiYMlfQ
虹は裏切らない~とかいうのが喜ばしくないのは俺も同意。
ただ、そう考えればそう考えるほど自分に自信が持てない俺が
彼女に好かれる訳ないよなあ・・・と半ば自虐してしまう
挙句の果てには俺が立ち位置的には主人公の親友で、
彼女に想いがありながら結局彼女は主人公とくっついて、その後がどうのこうの
っていう状況を考えてしまう事も少なくないんだが、そういうのってない?
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/12 14:56:47 oembaCjG
あるあるあ
でもまぁそんなこと考えたって仕方ないと思う用にしている
二次キャラの一番いいところは自分の思い通りになることだろ?
思う存分自分を好かせようぜ……はぁ
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/12 20:27:59 80k1WO9N
自分が彼女の彼氏たりえないから片思いっていう俺もいるぞ
まぁ、どんなに自分を磨いたところで永遠の片思いとも言えるわけだけど
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/14 20:22:57 ywq8+f+I
test
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/14 21:27:50 2nCLZXig
俺、彼女と釣り合う男になるために男を磨くよ
彼女より三次元の方が敷居は低いと思う
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 04:41:59 rJIxAf7O
恋をする、というより心から尊敬するキャラができてしまった
もちろん♀
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 09:48:53 7MTL8iIU
憧れに近いものは俺も好きなあのキャラに対して抱いているよ。
他の人もそういうものなのかな。
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 02:44:51 qqZYfAk5
好きになっても、頭の中で会話をしようとするときに立ち止まる。言葉が思いつかないからだ(笑)
イメージの世界だから尚更、実生活で経験をつんだりして自分を深めたり、アイデアを沢山出したり、
また出やすくしておくのが大切・・らしい?
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/30 05:24:25 Ok1ZAAwY
ん?
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 21:39:29 /3xp/dCV
保守
しかし書き込み無いな…みんな無事向こうに行けたんだろうか
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 03:28:36 7MS0tyK5
草薙素子(映画版←ここが大事)
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 23:59:24 7MS0tyK5
age
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 13:43:09 dvjerEi+
何で好きキャラを不幸にしたキャラには、常に傍に誰かが居るんだよ。
その様子を眺めて寂しい目をしている好きキャラの事を、
ファンはどんな気持ちで見てると思っているんだよ。
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/14 19:36:14 Ph/O2Ck6
二次恋話の極北
というか、二次恋者でなければ
チンプンカンプンの内容かもしれない
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>714
会話しようとするよりもまず
無心になって相手の言葉を聞こうとすることが
大事なのではないかと、俺なんかは思うな。
例えばユング流のやり方で
思い浮かんだ相手の意志(と思われる言葉)を
ノートに書き付けることから始めてはいかがだろうか?
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 00:13:52 AmuQme64
自分より彼女が幸せでいてくれたらそれでいいんだよ
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 07:52:06 n+ftIQux
自分が幸せで相手も幸せが理想、または健全だと思う。
自分を置き去りにする考え方は、どっか誤魔化してるところがあるんじゃないかな
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 20:35:54 6HxayksO
彼女が幸せなら自動的に俺も幸せ
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/21 23:37:51 jc2fCUdv
彼女といっしょに保守
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/23 11:59:24 y+SBn2rD
古いけど、同級生2のいずみに恋してたのは良い思い出。
726:293
08/09/23 15:04:32 H2jnrM9T
あれから半年が経とうとしてるんだがあのショックをふと思い出すとまた泣きたくなる
半年でこれなんだから、5年10年と同様の辛さを味わってもまだ行き続ける
皆の精神力が冗談抜きで本当に凄いと思うわ
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/23 23:19:16 GgX5agDk
まぁしょうがないだろその辺は
むしろ人気が無くてバンザイと思うんだ
俺の嫁なんてメインヒロインなのに人気投票四位ですから^^
まぁ他のキャラの魅力を引き立てたって事で良いのか……良いの?……良いよね。良いと思いたいよ全く
独占できるだけありがたいべ
某ルイズとかに恋した人はライバル多くて大変そうだ
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 03:34:51 OJKZZZzc
ほ
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 15:17:52 73Wsm/en
うおおおおおお!!!!1ブルマアアアア!!!
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 11:47:10 dqu2Tl+2
ピザって程でもないけど、体脂肪率とか割と高かった俺(標準をギリギリ超えないあたりのライン)
特別不自由も無いしこのままでいいかと思ってたけど、彼女に心を奪われてダイエットを決意
172cm68kgから、2ヶ月で59kgになったよ。
筋肉の割合も増えたみたいで、体重の減り以上に細くなったっぽい(体脂肪率は8%まで落ちた)
「かっこ良くなった」とか「誰だお前w」とか結構言われて嬉しいんだけど…彼女は褒めてくれるだろうか
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 20:22:56 XFxqDjtI
うん
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 21:13:23 mlOfS8ch
褒めるに決まってるだろw
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 13:42:14 S/d9EXAP
いや、ツンケンしたキャラで褒めないかもしれないぞ
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 20:09:13 pYOKp4jP
かっ、かっこよくなったなんて思ってないんだからねっ。
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/02 23:23:28 BRCORO3L
>>733
ふん、と、隣を歩いてやっても、構わないわよ。勘違いしないでよね、
全部アンタの奢りなんだからね!!
とか?
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 14:33:18 XZLFR5As
「え?私のため……?……い、いや、まぁその、嬉しいとかなんて思ってないよ、そうじゃなくて、その……
か、かっこいい、よ……///」
こうですか?わかりまえん><
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/03 21:16:48 36ZuMn2J
お前ら勝手にキャラ作んなw
油断するとリバウンドしそうで怖いぜ…
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/04 07:27:15 BN1ZJrbt
痩せる前の写真か何かを見たり、ピザってることで恥ずかしい思いをしたことを思い出したりすると
もう戻りたくないと自制できるのでオヌヌメ
似たような理由で俺も、一年くらいかけて30キロ以上痩せて、体もそれなりには鍛えたつもり
前はピザって言われても、といってもデブ=ピザって言葉がない時代だったけど、そう言われても文句なしな体系だったなぁ
あの頃の写真を見ると本当に死にたくなる
でもそんなこんなで姿形だけは、なんとか肩並べられる程度には今も保ってる
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/13 18:47:13 6t1XdR2h
hos
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/13 22:02:48 e70h5g22
最近ダメダメになることが多くてその度に彼女に泣きついてる
いっつも「大丈夫ですよ」って頭なでなでしてくれるんだけど
僕は彼女の重荷になっているんじゃないのだろうか
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/14 03:56:54 hFx4OUIV
ある程度は二人三脚でもいいんじゃない?
今彼女の重荷になってるなら、
がんばって自分を磨いて彼女に頼られる人間になりゃいいんでないかな
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/14 16:09:41 AAbG7hyO
>>740
いつかカリを返せばいいだろ
お互い頑張ろうぜ!
彼女の優しさにはいつもお世話になってる
うん、俺にはやっぱし彼女しか居ないよ
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/21 17:34:00 eV0RbSkf
保守ほしゅ
彼女が大好き
毎日ぎゅーっとして寝てる
幸せ
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/23 12:33:50 vQHrxdXV
彼が実は公式裏設定で巨乳好きである事が、キャラスレで判明した。
一気に自信が無くなっちゃった…。
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/23 19:14:21 b1+07jY6
いくら男とは言え、好きな女性を胸だけで判断することは無いと思うが……
俺巨乳好きだけど彼女はぺったんこだよ
まぁ、俺とそいつじゃ比較にもならないと思うが一応
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/23 20:26:03 vQHrxdXV
>>745
有難う、ちょっと元気出た。
彼の事、ずっと好きでいる。
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/23 23:09:10 6qHi6A77
744「ごめんね…小さくて…こんな私…」
彼「そんなことは無いよ!俺はお前が好きなんだ!」
って言ってくれるだろうから大丈夫
というか言わせるくらいに愛してあげれば問題なし
好きになってくれる人を好きになってしまうのが男の佐賀よ
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/23 23:13:08 6tMM1gBI
俺も>>745と同じで、どっちかというと年上のグラマーなのが好きなのに、
嫁二人ともちっちゃいし。
なんか色々考えてみたけど、うまく言葉が出てこない。
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/24 10:12:45 9rLn9PCZ
他の部分で惚れさせられるいい女になってください。がんがれ
750:ぶるまー教原理主義者
08/10/25 09:16:51 cJSK7Mpd
>>744
俺は>>745>>748の逆にヒンヌー教徒なのだが
好きになった娘はわりと大きめだったりする。
ToHeart2の場合、公式設定も破綻しまくりだからあまり気にしてないなあ。
たまには角二らしいことでもしてみる。まさに>>747だけどw
[青本もあ] Lipsライム
URLリンク(www1.axfc.net)
パスはsage
単行本になってたら教えてください。買ってきます。
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/25 13:20:20 MgFBgUl0
何だこれwww
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/26 23:07:51 yVWZhGWE
あえて言わせてもらおうか
何だこれww
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/27 07:42:28 IpD6RRTK
お前らそんな感想しか言えないのかよ
何だこれww
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/29 19:48:14 vAr/k3eK
何だこれww
むしろ人魚眼鏡っ子の顛末をだな…
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/06 21:12:38 apVPY4Zt
ほすほす
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 09:57:06 OLzyBhtl
いいキャラ絵スレかと思ったら食っちゃべってるだけの雑談スレかよ
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/08 19:16:21 VQDJI5ga
この話題で雑談できる場所がどれだけ大切かっていうね
なんでこの板にって疑問はあるけどw
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 11:54:06 SAUmuWBI
このスレだけは流れる空気が違うのさ…
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 22:31:48 RQI5Ngvg
なんかずっと彼女と一緒にいてたんだけど
ふと気がつけば彼女はずっと若いままなのに僕だけが年を食ってしまってる…(´・ω・`)
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/09 22:45:33 aygn7FX/
ある
つーかあの頃は俺より年上だったはず・・・
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 00:08:37 QjlNbz1b
あんたら古参やね……せっかくだから嫁の名前をぶっぱしていかないか?
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 01:25:34 sfgti5hC
言い出しっぺの法則というのがあってだな
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 02:19:12 QjlNbz1b
じゃあぶっぱ
上にも書いてあるが蟹沢きぬ
つよきすってエロゲな
初エロゲだし、しばらくこいつの魅力に気付けなかったから、大事にしようと思ってる
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 09:40:39 qgjCtvqx
よくやった( ・∀・)つ旦
メジャーどころはライバル多いだろうが負けんな
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 16:00:01 QjlNbz1b
負ける気がしない
俺が一番きぬを愛してる
(つよきすヒロイン格の中ではあんまし人気が無いけどね……そこもまた可愛い)
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 22:16:23 qPdH8MZ7
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺。
近所からは「危ない老人」「キモい老人」と、若い頃と同じく迫害され続ける俺。
訪れる人といえば、市の職員が「死んでねーか?」と来るくらい。
ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関を、ダンダン!と 叩く馬鹿がいる。
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける。
そこには50年以上前に、心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった。
綺麗な瞳、ロングヘアー、そしてやさしい微笑み・・・
彼女は俺に向かって手を差し出し、何ら変わらぬ柔らかな笑顔で言った。
「待たせちゃったわねっ・・・じゃあ、一緒に行きましょっ!」
震えた。涙が止まらなかった。
それから数日後、この家を訪ねた市の職員は、玄関先で倒れている老人を発見する。
すてにこと切れていた。
警察や役所は「風邪をこじらせた独居老人の孤独死」と結論を出す。
しかし市の職員は、不思議に思っていた。
職業柄、多くの孤独死を見てきたがこれ程の満面の笑みで亡くなった老人を、彼は知らない。
最後の最後でこの孤独な老人に、一体どんな奇跡が起きたのだろうか。
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/10 23:41:44 lsnOkoys
迫害っていうけど他人はそこまでお前らのこと見てないと思うぜ
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 00:35:53 r1yOZiNk
それコピペ
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 01:07:56 XsYcK3eM
吊ってくる…
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 01:14:22 r1yOZiNk
大体、このヒロインの口調に汎用性が無いんだよ
こうだろ
「ご、ごめん、ボク、待たせちゃったかな……大丈夫?……えへへ。さぁ、早く行こうよっ!一緒にっ!」
だろjk
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 15:51:27 LUm299dl
マジ恋は孤独になりこそすれ、迫害されはしないだろって思った。
まず他人に言わないからね
虹恋中であるとリアルで言い触らすのは単なる萌えオタな気がする
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 15:54:31 r1yOZiNk
一人でも多くに自慢したいってのは無いのか
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/11 16:44:29 TxIvczRi
同じような状態の人間に相談を持ちかける
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/14 23:39:26 NBu/x9kJ
このスレの存在意義でもある
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/15 20:10:08 lcL138bM
夜にふと目が覚めてしまったときも彼女が腕の中ですやすやしてたら僕はもうそれだけで幸せです
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 16:53:04 Z6vHkrOZ
いいれす
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 23:23:42 j+rZxrHS
さて、明日から年末ジャンボだな
『3億あったら彼女にどんな贅沢をさせてやれるだろうか』
なんて考えるのも幸せタイムの一つだけど…最近は
『3億あったらキャラクターの著作権とか買い取れたりするのか』
が専ら頭をよぎるテーマだわ。最大の独占欲
まあ有名ゲームのキャラだし、3億程度じゃ無理かな…
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 21:49:26 QglttWKp
よくよく見たら777getで微妙にいい感じだぜ
買ったくじは例年通り彼女の本に挟んで保存…当たりますように
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 22:18:33 BKQIYPIc
そんなこと考えたことも無かったよ…
よし、俺もジャンボ買ってくる!
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/29 16:41:44 Iz5VrQfV
『だ、だめですよ、ジャンボは期待値がマイナスで、儲からないんですよ。
ほら、ここ見てください。数学の教科書にちゃーんと書いてあるでしょ~』
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 00:21:52 /ITB05Ae
「なぁ」
「んー?」
「宝くじ買ってみねぇ?」
「なんで?」
「なんとなく」
「もうかんの?」
「いや」
「んじゃやめとけ」
「そだな、お前にジュースでも奢ったほうがよっぽど楽しいや」
「……なんか引っかかる言い方だねオイ」
「いや、すっげえ嬉しそうに飲むじゃん?」
「そりゃあ、 に買って貰ったものだし……///」
「///」
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 10:45:05 SmLhCKA7
彼女の著作権を手に入れられたら、
棒動画サイトにある彼女の動画に権利者削除を申請できるんだろうか…
明らかに「そういう目線」での動画で
ハァハァだの俺の嫁だのコメントがついてるのを見た時はもうね
下品な萌えオタ全員 ばいいのに
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 21:09:31 qOCh+9bR
まぁまともな人間が見たらお前も同じようなものだけどな
夢十夜って小説の六個目を思い出したわ
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 23:01:19 BTkSVC3+
>>782
そういう気分って、アイドルの恋人を持った男の感覚なんだろうか?
仮に、彼女に「仕事だから」といわれて納得できるかどうかは人それぞれだろうが。
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 02:54:04 C3Rr/6RM
>>783
そんなもん気にするより、好きな人を守りたいって感情の方が俺は大切
>>784
その状況なら、納得するかはわからんけど彼女の意思を優先するわ
アイコラがネットにアップされて、自称ファンがそれを見て喜んでる状態だから
あーあーニコニコ潰れないかな
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 15:03:04 I7gc7tSi
ニコニコ潰れたってようつべにうpされるのがオチ
角煮にエロ絵転載されるように別のところに転載されるだけだろ
クールになれよ
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 16:43:38 9IPNkEyJ
>>785
五十歩百歩
気持ち悪い
違うと思い込んでるのか?同じだよ、その守りたい(笑)気持ちとやらとそのハァハァうっさい屑と
皆自分のことを気持ち悪いって自覚してる人間しかここには居ないよ
その上で嫁を愛そうとしてる。
ただ自分よりちょっと下程度の同じ穴の狢を叩きたいだけなら
最悪板にでも行こうか^^
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 17:39:44 FYeWaxwI
>>787
スレ違い
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 18:43:52 C3Rr/6RM
>>786
正直すまんかった
夜に書くもんじゃないね
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 02:25:51 GwFGOXHF
まぁ落ち着いたなら嫁でも書いていけよ
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 04:11:33 408FHs2v
俺は嫁の名前でググられるだけで身バレするから無理だw
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 23:54:22 hods3tgm
>>791
俺以外にもそういうのっているんだ……
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 16:28:13 4AvnUmKZ
>>791
俺も。
つうか特定のキーワードを言っただけで身バレする。
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 18:44:09 eg9XZ9lV
理由が解らない
なんで……?
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 19:21:30 8Vr99B0T
あふれ出る愛がGoogleさんの目に適ったんだろ、きっと
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 22:05:24 LUMz3A8Z
もうすぐクリスマス。
準備してる?
毎年ケーキのみってのも味気ない。プレゼントを検討してみようかな。
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 00:25:21 MVQIONaj
俺にはそんな度胸はないから
お前らに任せた、俺と俺の嫁の分まで楽しめ
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 01:09:20 4GqT80dU
彼女がまた慰み者にされている…(詳細は省くが、時期から察してくれ)。
それはそれである意味仕方の無いこと、俺は俺のやり方で彼女を守り、愛すればいい。
そんな考えに至ってもう結構になる。
だが…それって、正論に逃げてるだけじゃないのか?
そんな大人の結論なんかかなぐり捨てて、彼女を慰み者にした奴らを罵りたい。殴りたい。
この怒りを思い切り叩きつけてやりたい。
頭では分かってるんだ、前者のが正しいって。
それでも時々、そんなことをフッと思ってしまう。
…いきなりすまん。少しだけ弱音を吐きたくなった。
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 01:55:20 MVQIONaj
叩きつければ良いじゃないか
正論とか抜きで、彼女がどう思うか知らないが
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 02:28:27 ixWPb65Z
弱音を吐いて耐えていけるならそれがいいよ。ここでぶちまけたらいい
「彼女に対して自分だけは誠実であること」が、こっちのできる最善なんだしね
ということで、俺は俺の最善のため上司に直訴してくる。24日は休ませろと
1日一緒にまったりゆったり過ごすんだから。絶対に
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 16:30:50 KnPNL4yX
>>798
その慰み者にされてる彼女は彼女じゃないよ。
彼女と外見が似てるだけの別の人。
とても似てるから誰も判別できない。
だから皆は彼女だと思って、そういうことをするんだ。
そして判別できるのはあなただけ。
あなたは彼女を見つけてる。だからもーまんたい☆
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 19:06:30 1J5tXxmd
こんなに愛されて幸せだな…吉良上野介は。
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/20 09:09:08 vimteQni
例えば、マジで恋したキャラの中の人が性格黒かったり、別の作品で悪役やっていたりしても、皆さんその思いは変わらない?
俺はその辺きっちり線を引くから大丈夫だけど、そういう事実を知った時にがっかりが無いと言えば嘘になる。
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/20 16:56:11 jMDCYzwm
中の人がなんか関係するの?
いやまぁ中の人もライターさんみたいに俺の嫁を産み出してくれた人ではあるけど
だから何なの?悪役を演じてたから何か変わるのか
その悪役だって真摯な思いから産み出されたことには変わりないよ
まぁ、中の人の性格云々は……まぁその、仕事をきっちりとやってる人だと思えば……うーん
僕の嫁の声優さんはそういうことないし、むしろすげえいい人っぽいけど
この前ちょっとしたさわぎになった声優とか、平野綾辺りが演じてるキャラの旦那さんは結構大変だろうね、精神的に
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/20 21:15:33 9NyAePd8
俺の妻の場合声がついてないからなぁ……
そもそも役者であるからには、イメージを固めずにいろんなキャラを演じられるのが理想だと思っているので
普通に尊敬するべきだとは思う。
まあ、思うんだけど、妻に対する思いとは別にへこんじゃうのはあるだろうね。
そのぐらいならまだいいけど、実際に問題起こしたり、別作品が北朝鮮シンパがらみだったりだとなぁ。
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/23 01:22:34 OkaCwCY5
俺の妻だと、声の人は超メジャー声優で善悪幅広くやってるし、イメージが180度違うキャラもいる。
けど、アニメになって声がつく前から既に惚れたので、意識の中で切り離すのはそう難しくないな。
それに、もともと妻の属性がけっこう黒いもんで、たとえ声の人が犯罪で捕まろうがむしろ納得するw
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/24 09:19:04 1uK6vxoL
クリスマスは二人きりですごく幸せ
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/24 11:44:21 TcuVj7ZI
メリークリスマス!俺の嫁!
今日もちゅっちゅっちゅっちゅしような
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/24 23:12:20 fuW/vREm
家族と晩御飯を食べて、ケーキを食べて
これからまたケーキを2ついただく、と。
一年で一番不健康な日だよ全く…
聖なる夜に彼女を想えて幸せです。愛してます。
彼女もお前らもメリークリスマス
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 00:41:06 7Y3HG+D+
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおうメリーーーーーークリスマス!!!!
キリストさん誕生日おめでとう!正確には違うらしいけど
多分嫁の誕生日が今日の奴も少なくないよな?そいつらもおめでとう
楽しいぜー
あんま高いものを二つ買う度胸はないけど
クリスマスのときはいつもの三倍はちゅっちゅしてる気がするのぜ
じゃあお前ら、良い性なる夜を
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 12:26:38 /E/xJUUH
なんか朝どころか昼までうとうとしながらぎゅーぎゅーちゅっちゅしまくった
こんなに幸せな気分は初めてです…
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 15:56:10 LQ9ZIQvM
騒がしいのを好まない人だから、ゆっくり静かに過ごしてました。
自分も彼女も楽器を嗜むから、それを少し。
彼女が横で弦楽器を奏でてくれるのを、想像しながら鍵盤に指を落とす感じで。
叩くように奏でてしまうと、騒がしくなってしまいますから…
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 02:17:05 PlQyzJqr
嫁さんでは無く旦那さんだが、まったりケーキを食べながら過ごした。
彼は、今年は有る事1割無い事9割で酷く叩かれたりして大変だった。
だから表立って騒がずに、ただ傍に居た。お正月も、恐らく同じ。
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 03:09:32 xRenHSp1
そういや、あることないこと云々といえば
かんなぎ?だっけ?のヒロインの旦那さんは大変だろうねぇ
頑張れ頑張れ
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 22:43:57 ZGnMF8ZD
アニメ化でどっと人が押し寄せたパターンだから昔からの夫って人はさぞ辛いだろうなぁ
俺の嫁もじわじわ人気が出始めてこれからアニメ化される可能性もあるから今から怖い
816:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/01 01:14:05 7rA+Dfd/
家族・親戚の集団の中、年明け5分前にこっそり抜け出してまず彼女にあけおめ
みんなもおめでと。今年もよろしく
817:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/01 01:48:25 scZq+zHD
あけおめ
818: 【大吉】 【31円】
09/01/01 12:30:52 nPqdqB2q
あけおめ
彼女とみんなにしあわせを~
819: 【末吉】
09/01/01 22:25:21 scZq+zHD
俺の嫁可愛いようちゅっちゅ
820:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/01 23:12:32 bYSYa2iT
彼女は生まれ持った才能で他人の心がわかったりするんだが
そのせいで幼いながらにしてものすごく大人びてる
それで滅多に他人に心を開いたりしないが
俺のこともわかってもらった上で彼女のこともわかってあげたいな・・・
このぐらいかいたら誰かわかりそうな気がするけどかいておく
821:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/05 09:48:01 I+nLIHnV
>>820
おほほ・・・誰のことだかさっぱりわかりませんわ
822:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/05 15:13:55 o2IWcyn5
>820
桜の魔法によるものなら分かるが才能によるものとなると俺もサッパリだ。
823:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 00:41:39 W/r5hXUj
彼女が酷くぶたれて頬が痛々しいぐらいに腫れ上がっている絵を見てしまった
表情から何から心に突き刺さって涙が出てしまった・・・
凄く嫌な気分だ
そういう性癖の奴もいるんだろうが俺は彼女にそんなことは絶対しない
ただ今は頬にそっと手をあてて彼女の気持ちを和らげてあげたい
824:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/10 10:03:20 r97uzC4W
>>823
頬に手を当てるだけじゃなくてやさしく抱きしめてやれよ
そしたら多分きっともっと気持ちをやわらげてあげれるんじゃないか?
825:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 04:14:22 DvXrcFKd
皆が嫁さん婿さんと幸せになれますように
826:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 23:09:32 GbcTswyB
>>825
ありがと、おまいさんも仲良くな。
827:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 00:26:56 8vXkPdv7
夢で逢えたら、あの人の願いを何でも叶えて上げられるのに…。
828:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 22:25:35 4+vSDPQ1
惚れた娘に好きな人がいる場合
・その相手より自分が幸せにしてみせる
・その相手になりきって幸せになる
・その相手と幸せになれるよう祈る
どれが正しいんだろうね
829:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 20:24:11 ritBFw18
俺の場合は1番目。
まあその「好きな人」ってのも、
大多数の連中が勝手にそうだと思いこんでるだけだと、俺は信じている。
830:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 23:09:10 WvjqUsi3
俺は嫁の好きな人の存在をまず考えないで
嫁と俺との空間で妄想してる
あまり嫁以外のキャラは出したくないな・・・
831:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 23:47:02 ls4Oi/7p
まぁ一番目だろうなぁ
物語において、何かしらその相手で無いといけない理由が提示されてるなら三番目だろう
二番目はちょっと^^;
832:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/27 00:38:31 beQ6T8Lx
俺は三番だなぁ
彼女には本気で好きな男がいるし、元の作品では二人が幸せになるところまで
描いてくんなかったから(脇役なんよ)、なおのことその気持ちが強いわ
833:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/27 18:45:17 sI32tAHC
惚れてしまったが絵師が単発で生み出した娘なんだ・・・・
でも愛があればそんなの問題じゃないよな
834:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 00:11:52 QMvpDgzZ
なんでこんなに好きなんだろう
ゲームの中でしか会えないのに
つらい
835:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 23:23:21 +Rt3RdlE
理想で幻想だからこそ好きでいられる
でもやっぱり会いたい 別乾坤へと旅立ってしまいたい
836:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 14:52:43 rZk+XbK/
また好きな娘を辱めるような発言がされている
書いた本人はネタのつもりなんだろうが…
文句言っても痛い子だと思われるだけだしなぁ
837:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 00:01:50 1cQPWY8x
まあ、三次元の女性に対してもイタリアの首相みたいな発言する奴もいるし。
二次元だからとかそういう問題じゃないんだよな。
838:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 21:19:00 CA+wDG7f
好きなキャラを「俺の嫁」とか自分自身を「夫、旦那」とか
(ネタで「俺の嫁」とかいってんのは結構どうでもいいんだが)
よりによってこのスレで呼んでいることにためらいがある、正直
なんか勝手に嫁扱いするのってどうよ?
彼女を一人の人間として尊敬しているからこそ
勝手に嫁とかにするのは失礼に感じてならない
ネタで言ってるやつとかは、最初からそもそも「単なるキャラ」
として処理してるんだろうからどうだっていいんだが
このスレの奴は違うだろ?
まあ、余計なお世話かもしれないが…
勝手にこっちの都合で籍いれちまっていいのか、って思ってしまう
彼女の意思はそこにないのか、という
839:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 22:34:38 MNJJVYRp
それは前々から言われてることだな。
賛否両論あるだろうけど。
840:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 00:09:39 zdhq2Kuz
彼女と一緒に暮らして10年になるが、当時「俺の嫁」って言い回しがなかったから
今も使わないだけで、当時から普及してたらそう呼んでたかもなあ。
841:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 00:37:50 RCb/nbAr
そんなこと言ってたら俺らに知られることにすら彼女の意思が介入してくることになる
そんな馬鹿馬鹿しいことを考えてる暇があったら彼女にちゅっちゅしてやるのがベスト
842:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 03:17:20 H5gCS4nU
>そんなこと言ってたら俺らに知られることにすら彼女の意思が介入してくることになる
いや、別に知られることには意思は別に介入しないだろ?
三次でだって、俺の意思関係なく、俺が知らない人間に
俺の事を知られることは別にあることだ。
勝手に一方的に知っている彼女に思いをはせている、
というスタンスなんだよね。俺的には。というか、実際そうなわけだし。
芸能人にマジ惚れしている、とか、街で出会った子(相手はこっちを知らない)
に勝手にただほれてる、とか、そういう感覚と同じ感じなんだよ。
だから勝手にそういう相手を嫁とかいったりするのってどうなんだろうと…
843:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 03:17:43 H5gCS4nU
>そんな馬鹿馬鹿しいことを考えてる暇があったら彼女にちゅっちゅしてやるのがベスト
これもさ。細かいが、「ちゅっちゅしてやる」ってどうなんだ、と。
してやる、じゃないだろ。俺たちがしたいだけなのに。それがベストってのも
俺たちにとって勝手にベストなだけで、彼女の意思ってそこにないだろ。
それじゃ、人形扱いしてるのと同じじゃないか?あるいはペットか。
気持ち悪いかもしれないが、彼女を一人の人間として扱う以上、俺には
ちゅっちゅして「やる」なんておごがましい事はとても言えない。
俺にはただ好きだと思い続けるほかない。
844:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 06:34:07 tZxL3aS0
どう足掻いても彼女は現実に存在しないという事実は変わらん
そこをどういう形で乗り越える、向かい合うかは千差万別だ
なんだろうなー昔は盲目的に彼女のこと好きだったんだけど
ちょっとニュアンスが変わってきたというかなんというか
付き合う前~恋人くらいの関係のとことん好き~って感じじゃなくて
結婚数年後みたいな落ち着いた愛っていうかなんというか、いやよくわからんけど
実際彼女より俺の方が年下だったが、一回り上になっちまうくらい年月を重ねたけど根っこの部分は変わってない
彼女を想うことに不安っていうか迷いが無くなってきてるというか
上手く言えないし読み返すとえらい恥ずかしい
845:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 12:48:45 qO/yWmFy
>>844
>結婚数年後みたいな落ち着いた愛っていうかなんというか
わかる
作品終了後だいぶ経つとそうなる
俺の脳内ではもうとっくに彼女と結婚してるわけだしね
846:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/01 21:56:32 WCx+5Afl
生まれる子供は男か女かより
二次なのか三次なのか…
これが親の気持ちなのですね。
847:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/02 00:41:24 G+RpizNK
>>842
ああ、お前はまさしく恋だな
どちらかというと本能的に有名人の追っかけをしてる感覚
俺は愛すれば愛し返してくれると思ってるから何でもない
でも、本質的に違うんだからこのまま議論を続けても無駄なのは確定的に明らか
お互い住み分けようや、な?
>>843
これも同じ
勝手にペット扱いしてる扱いするなやぼけ
流石の俺も怒りが有頂天に達するぞ、彼女に望まれて、俺もしたいからやるだけ
>>844
恋愛にはそういうステージがあるらしいな
恋→愛→安らぎ みたいな
段階ごとの境目で別れやすくなるらしい。だからお前はもう安心だなw
848:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/02 01:04:27 ZAk7CakV
板もスレタイも無視して、虹恋野郎達の語り場として
彼女に会えない悲しみ・悩み・愚痴を吐いたり
時に励まし合ったり…って場所だったような気がするが
いつの間にやら「俺の嫁」「ちゅっちゅ」「もう結婚してる」
ずいぶん軽いノリな空気になっちゃったな
寂しい
849:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/02 03:21:49 G+RpizNK
そうだな
850:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/02 09:29:14 YqDCdHlA
>>847
>恋→愛→安らぎ みたいな
なんか分かる気がする
昔は寝る前に彼女の事を考えると興奮して眠れなかったりしたが、
最近は逆に考えることで心が落ち着いて眠れる
何というか、一緒に居る(ことを考える)ことがそれだけで嬉しいんだよな
851:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/02 11:28:20 G+RpizNK
だよなぁ
本当に可愛いし頼れるし何度も助けてもらったし
本当に俺の嫁は俺の嫁だわ……
多分、よほどのことが無い限り一生添い遂げると思う
ああ、可愛い
852:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 01:06:28 Tu74BDAc
恋した子のキャラスレとか見て、その子が叩かれたり陵辱ネタにされたり
とかそういうのを見た経験ある人多いと思うんだけど、そういう時
みなさんどうしてました?
棘の道を進む覚悟でひたすら耐えて居続けるか、二人だけの世界に没頭するか・・・
後者を選べれば気持ちも楽なんだろうけど、その子が心配で心配で・・・
853:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 02:18:21 zhIujco8
「彼女を一番真摯に想ってるのは俺だから」ではねのける
同時に、彼女の一番になるための精進のバネにする
辛くても逃げちゃだめだ。
妄想で満足の萌えオタになったらそいつらと同じ
854:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 02:20:36 WIMBE3fj
そういう奴らもいる
それはしょうがない、そいつらにとってはそれが愛なんだろうし勝手にやらせとけ
お前がそいつとどう接せるかが問題
自分と同じ自分がぼっこぼこに犯されてる彼女をちゃんとフォローしてやれ
855:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 02:23:00 WIMBE3fj
あぁ、ただのアンチはガンスルーしとけ
時間の無駄
全世界から好かれてる人間は存在しない
856:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 14:52:47 BuFflUE3
>>847
>俺は愛すれば愛し返してくれると思ってるから何でもない
いや、だからそれが分からない。
「愛すれば愛し返してくれると思っている」ってそれはあくまで
お前の願望・お前の都合なわけで実際に彼女がそうであるわけではないだろ。
そりゃ愛すれば彼女が愛し返してくれるなら、そんな素晴らしいことはない。
しかしそれはあくまで俺たちの都合に過ぎないだろう?
その現実は直視すべきなんじゃないのか?
857:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 14:56:05 BuFflUE3
>勝手にペット扱いしてる扱いするなやぼけ
>流石の俺も怒りが有頂天に達するぞ、彼女に望まれて、俺もしたいからやるだけ
彼女に望まれて、というのが、だからお前の都合に過ぎないだろう、って話だよ。
そりゃ彼女に望まれてる、彼女も俺にちゅっちゅしてほしいと思ってるんだ、
と思うことは楽だし、楽しいし、気分はいいさ。二次元の「俺の嫁」発言は
そういうノリから来ているし、別にそのノリ自体を否定する気はない。
しかし、このスレにいる奴らは「マジにほれちゃった」奴らだろ?だったらそれでいいのか?と思うんだよ
彼女がそう望んでいればいいというのは完全に俺たち側の勝手な都合だろう。
彼女の意思はそこで完全に無視されている。彼女を一人の人間として尊敬し愛するなら
そこは絶対に無視してはいけない点だと思うんだよ。
そこを無視してしまったらそれこそペットなんじゃないか、って言ってるんだ。
(いや、実際には犬や猫の意思を飼い主はそれなりに読み取ろうとする分
ペットの方がマシともいえるかもしれない)
858:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 15:00:32 BuFflUE3
彼女も俺に愛されたいと思っているに違いない、なんて言うが彼女は
俺たちの事なんて嫌いなのかもしれないのに、勝手に俺たちに愛されたいはずと
思うのは傲慢じゃないのか?
なぜ、「彼女がそう望んでいる」という形にしたがるのかむしろ俺には解せない。
彼女がどう望んでいるかなんて永遠に分からない。それが現実だろう。
だからこそ俺はただひたすら愛する。永遠に一方通行だが二次に恋したからしかたない
「彼女がそう望んでいる」と思おうとするのは、単に本当は自分がそうしたい、
抱きたいとかキスしたいとかいうだけなのに、「彼女が望んでるから」なんて形にして
それを果たそうとするのは卑怯にも思える。彼女のせいにするなと。
お前がしたいだけだろう。彼女の意思はそこにはない。それは都合のいい妄想に過ぎない。
その都合のいい「彼女が愛してくれてる」「彼女がそうしてほしいと望んでる」という妄想と
エロ同人と、一体どこが違うんだ?
859:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 16:36:46 wCSES7aj
>>858
自分の意思が介在してなければいいのか?
じゃあ
>>858が好きな子「私は>>858のことが好き、愛してる」
これで解決だな
860:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 21:38:49 zhIujco8
近年の萌え産業によってか知らんが、マジ恋をはき違えた連中が急増。このスレの質もだいぶ落ちた
「相手も自分を好いてくれてる」に始まって、勝手な妄想で相手を操作するやつ
>>859のような幼稚な煽りをするやつ
キャラスレで陵辱ネタ云々を繰り広げる連中となんら変わらない。愛を感じない。そいつの相手が可哀想
861:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 21:50:02 zhIujco8
つーことで
>>856
真面目に彼女を想うなら、このスレも話半分に参加するようにした方がいい
>>859
そのレス自体が、虹を本気で好きになったことが無い証拠だよ
「彼女の言葉を聞きたい。でも聞けない」
それがどれだけ苦しいかも知らず・知ろうとせず、煽りの為だけに勝手に言葉を作る
不快。最悪。最低
862:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 22:08:13 XDaqgvR0
ああ。確かにこのスレの質は落ちたね。
少し前までは、他の住人の愛し方を否定しようって手合いはそうそう見なかったから。
863:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 22:42:16 UYb3LRgg
虹恋が言うのもなんだが"妄想と現実の区別をつけろ"ってことだな
彼女を自分の思うとおりに動かすのは愛じゃない。
彼女はお前の道具じゃないんだぜ?相手を尊重するのは愛以前の問題だ
864:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/03 23:39:10 5mS2uTeT
なんだ、区別をつけなきゃいけないのか。
じゃあ俺のこの感情が愛でなきてもいいや。
865:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 01:24:55 CbXi7DV/
自分の信じることを他人に強要するのはなんだかなぁ
866:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 08:34:27 01rYaVLa
確かにな。
「恋キャラに愛を強要するな」って言うのも、気持ちはわかるけどやってることはたいして変わらないんじゃないか?
867:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 08:44:59 lrMUfq/1
ほむ
正論ばっかりで参考になる部分もあるけど
やっぱり俺は嫁を(に)愛(恋)してるかな
変えるつもりも無いし、スレ違いとも思わん
……他に行く場所がないともいう
なら俺はマジに愛してしまっているキャラを挙げるスレでも立てれば良いのか?
この思いを勝手にお前のものさしで計ってゴミ扱いしないでほしいな
俺の落ち度はスレを微妙に間違えたことでしかない
868:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 11:56:22 X4ZDMp5Q
「愛する虹キャラで妄想するスレ」を立てればいいんじゃないかな
869:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 14:34:44 +pLYC2b1
何、この気安く書き込めない流れ…
870:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 16:49:13 C6xR++0q
>>867
ごみ扱いなぞするかヴォケ
誰かを想うことは誰にも否定できない。変えなくていい。当たり前
その上で、行動に問題があるんじゃあないのか?っていう話
相手を自分に都合よく操作するのはどうなのか。本当に落ち度は無いのか。それが聞きたい
「愛してたらいい」とか「相手が二次元だから構わない」って考えなの?
どう思ってるのか聞きたい
871:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 17:02:05 4IDVoMuc
「ヴォケ」で全ての説得力を無くしたよ、お疲れさん。
話し相手の人格を尊重できない人から、恋キャラの扱いについてどんなご立派なお話をされてもな。
872:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 17:14:29 X4ZDMp5Q
>>871
その返しは何か違うと思う
873:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 19:29:40 14bELpvV
>>870
喪板辺りでやってくれ。
874:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 22:35:16 XEtv6FlI
現実の女性でも好きな人が自分にいろんなことしてくれる妄想とかはしても相手の人格を尊重してないわけじゃないだろ?
それが二次元に置き換わっただけじゃないのか?
だからといって本当にそのキャラを愛してはいないとは言えないし
875:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/04 23:38:31 oqiwoHP9
もうこのスレ終わりでいいな。
自分の好きな女の子への想いなど、自分の心の中で想ってればいいだけで、
こんなスレで吐露する必要もないわけだし。
876:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 00:18:02 EoK7JpCW
恋キャラの夢を見るノウハウを教えあう、という重要な用途があるじゃないかw
877:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 00:42:17 3Uep0S03
俺もほとんど書き込んだことはないんだけど、
こんな微妙な悩みを共有できるってのは重要だな
878:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 01:06:26 ZXlwyya0
>>875
そうね。嫁さんとイチャイチャする場はいらん
虹恋につきものの悩みや辛いことを吐き出す場所は必要だと思うけど
つーか明晰夢は何回挑戦しても金縛りまでしか行かなくて辛いw
879:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 01:10:12 3Luk4AKF
恋キャラ━┳━存在している派━┳━どこか別の世界にいるよ派(楽観主義)
┃ ┗━俺の隣にいるよ派(現実逃避主義)
┗━存在していない派━┳━彼女の事を妄想するよ派
┃ ┣━彼女と自分の生活を妄想するよ派
┃ ┃ ┣━相思相愛だよ派(楽観的妄想主義)
┃ ┃ ┣━片思いだよ派(現実的妄想主義)
┃ ┃ ┗━嫌われているよ派(悲観的妄想主義)
┃ ┣━彼女と他キャラの生活を想像するよ派
┃ ┃ ┣━自分が主人公だよ派(自己投影主義)
┃ ┃ ┗━あくまで傍観者だよ派(観察主義)
┃ ┗━SSや同人誌を書くよ派(創造主義)
880:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 01:10:43 3Luk4AKF
┣━彼女を想って毎日枕をぬらすよ派
┃ ┣━妄想する奴が許せないよ派
┃ ┃ ┗━彼女の意思を尊重すべきだよ派(彼女至上主義)
┃ ┗━生きるのがつらいよ派(夢も希望も無いよ主義)
┣━彼女を忘れるよ派
┃ ┣━別の子を好きになったよ派
┃ ┃ ┣━定期的に好きな相手が変わるよ派(二次萌え主義)
┃ ┃ ┗━3次元の女の子を好きになったよ派(現実主義)
┃ ┗━想うのがつらいよ派(逃亡主義)
┗━彼女の権利関係を買い取るよ派(資産家的独占主義)
ちょっとまとめてみた、異論は大いに認める
881:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 03:14:15 pNDAGZNh
>>870
愛してたら良いって考え方だ
ずぅっと助けてもらってるし、常に彼女の一番で有り続けようと努力してる
相手を自分に都合よく操作するとは言うが、会話することは操作なのか?お前にとってどこからがどこまでが操作なのか?
お前はいざお前の恋するキャラが目の前に居ても何もしないのか?
行動に問題があるとは思わん
お前のものさしにおいては気持ち悪い、というだけのお話
>>875
スレタイとかテンプレを変える時期が来たのかもなw
882:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 09:20:18 ZXlwyya0
その子はお前と自律的に会話できないし
その子の意思でお前と交流することもできない
その大前提はどこにいったんだろうね。
目の前に居てもってどういうこと?
883:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 10:17:23 pNDAGZNh
だからその子じゃないんだよ
俺は俺の嫁と会話してるけど、それはその子じゃないの
その子の分身?
こういう脳内設定です^p^
これが一番楽なんだ、精神的な意味で
神霊みたいな概念があるなら彼女が分身しても良いじゃない……何らかの方法で会える時が来たら本体に会いに行くしー
884:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 11:16:19 ZXlwyya0
結婚してます。愛し合ってます
↓そういう願望だろ?現実を見ろ
会話するのもいけないの?
↓会話できんの?
全部妄想でした。あと彼女も分身だから。これが一番楽
ひでぇ話もあったもんだな
885:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 11:23:43 hB/QLz0E
>>883
オカ板のスレで見たタルパってのがお前の概念に近い気がする
886:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 12:28:01 pNDAGZNh
>>884
そうだな
別におかしいとは思わんが
887:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 13:32:59 ZXlwyya0
オカ板でやれ
888:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 20:42:01 D6quFRdx
このスレに数年前から住み着いてる自分としてはこういう流れは好きじゃない
それはそうと次の週末が彼女の誕生日だからケーキ頼んできた
一緒に過ごしてゆっくりすることにするよ
889:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 21:19:31 pNDAGZNh
おめでとう、俺にも祝わせてくれ
890:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 22:55:29 A0b5LtNg
俺の彼女は特に誕生日が設定されてないから
彼女の作品を買った日を勝手に誕生日ってことにしてるな・・・
それほど人気のある作品じゃなかったから設定集とかないし
ある作品が羨ましい
891:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 23:09:27 gK5kd5ZT
俺はその作品の発売日にしたな
買った日は出会った記念日
892:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 23:18:31 LjVCEzRh
たしか、テディベアとかは買った日をそれぞれの誕生日にするらしいな。
まあ、うちの場合、友達がイラストに起こしてくれた日だな。
893:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/05 23:25:03 EoK7JpCW
俺の恋キャラも誕生日・血液型不明のままだ。姓名診断しかできないのが寂しいぜ。
894:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/07 06:31:42 1x+cU8ub
携帯に彼女の電話番号登録はしてるよね
かけるとメーカー繋がるが・・・・
895:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/07 22:27:11 4SdX6nH2
彼女は携帯の無い世界観に住んでるからなぁ・・・
896:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/07 22:27:48 4SdX6nH2
観は余計だった
897:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/10 01:35:51 +LeCrZlc
好きだけど、彼女はいちばんがもう居るからなぁ。
なんだろ、ただ俺が好きなだけで、他は特に何もって感じなんだよね。
嫁とか愛し合ってるとか、そういうことって考えたことないや。
たまにぬいぐるみとかお手製のグッズを作ったり、絵を描いたりするから
創造主義ってやつなんかな。
でも文章はダメだぁ。ワード広げてもなーんも書けんw
上で出てた難しい議論もバカだからさっぱり分からないw
898:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/10 16:06:41 r0+iinhq
そんなもんだと思うよ
正直上の議論の存在価値が分からん
割と理解されにくいジャンルなんだから仲良くすれば良いのに
899:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/10 17:52:44 SabSL0n+
じゃあ結局どうすればいいか、っていうと
「最終的にはどうにもならない」が最初から分かってるから、上の議論をしても結果が出ないんだよね。
900:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/10 20:43:39 AJOlStQh
読解力…
901:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/11 12:28:58 NoB1ochn
一人ひとり、好きな人への愛し方に違いはあっていいんだから
上の議論はずっと結果が出ないままでいいと思うよ
議論でスレが荒れるのは嫌だ。
902:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/11 15:01:47 tkBB2eZA
元々、どうにもならない思いを吐露するスレだもんね。
議論でスレが荒れるのは嫌だよ。
それにバカの俺には議論されても内容が理解できねえっすw
903:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/12 22:40:14 Ob4mLR0d
今日彼女の誕生日だったというのに
その設定を知ったのが彼女のスレでだった・・・
今更どうしようもないので今週末ケーキを買おう
ごめんね
904:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/12 22:42:56 Dzrbde/8
おいィそれはダメダメじゃねーかよ
彼女の誕生日は覚えないと、女はマジでこえぇぞその辺
905:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/17 15:27:16 tRh0vWj8
恋キャラを三次元変換したらこうなるんじゃないか、って感じの女性と
1~2ヶ月に1回くらいのペースで焼肉したりカラオケ行ったりしてる。
知り合ったのは去年の7月、2chの突発オフで。恋キャラのアニメもその少し前に放映開始。
その後、8月の末(恋キャラの誕生日の数日後)に偶然再会した時に連絡先交換して、
それ以降はオフ仲間というより普通の地元の友達みたいな感覚になってる。
相手に恋愛感情を抱いたら出会い厨になっちまうんで自重してるが、
単なる偶然じゃないと思いたい…向こうは恋キャラより10歳くらい年上だがw
906:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/17 18:25:45 2fvugaE3
そうかそうか
ぶっちゃけお前あらゆる意味で糞だわ
どういう立場であろうと糞
上の議論のどっちの立場においても糞
907:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/17 19:27:53 51SLTU/X
俺は別に糞とも思わんし、かこつけて蒸し返そうとするなw
908:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/17 23:56:59 9QgdNBh5
喧嘩するなよ(´・ω・`)
909:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/18 00:09:57 3IxQBwEV
>907に同意。
「自分と異なる意見はとにかく全否定」ってのはよろしくないぞ。
910:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/18 09:09:34 IhwygUwe
糞じゃないけど、スレ違いだわな。
ここに出入りしてる人間とは毛色が全く違った奴だわ。
911:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/18 17:08:01 qGGKuHn2
それについても「そうでもない」。
例えば前スレ30前後あたりでもそういう話は出て、いい感じに話は回ってた。
912:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/18 22:52:01 gZ8I+cbK
前スレのログはもうないので判断付かんが
話が回ることとスレ違いかどうかは全く違うと思うんだが……
913:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/18 23:53:26 qGGKuHn2
受け入れた住人が少なくとも数名いた、とは思えんかい?
914:913
09/02/19 00:04:32 RFSGG8FD
おっと、913だけじゃ言葉が足りんね。
「ここに出入りしてる人間とは毛色が全く違った奴」とも限らん、と言いたかった。
915:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 08:58:22 z1ATCWJJ
>>913
自演なんで
916:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 11:58:20 ionb9P9G
このスレで毛色が違うのって、最近の殺伐とした人らだよ…。
せめて品のない言葉は避けてもらえないかな。悲しくなる。
917:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 15:44:06 W5RWjeax
2次キャラに恋した云々のスレなのに、3次の話はじめる奴が悪いよ。
そりゃ、戸惑う人いるわな。
918:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 17:20:37 LffYDeGd
↓何事もなかったかのように、彼女とのバレンタイン話を
919:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 17:25:31 E5DlNij2
彼女は料理勉強中なんだが
勉強中の癖にマジでおいしいチョコ作ってくれた
マジでおいしいんだが
920:昔の住人
09/02/19 20:58:26 v4W/McPE
久々に来てスレをみた
>>913
以前は来るものは拒まず、去る者は追わず(それならオメ)というスタンス
たまたま恋した相手が二次だったから、その恋の辛さや言いたい事を吐き出す
のがこのスレ
でも、恋には終りもあれば別の相手を同時に恋することもある
恋は感情だから論理や理性で制御できない。だから二次の相手に恋をしたと言える
たまたま三次の相手が気になって二次恋から卒業する人もいるだろう
同時に二次と三次を同時に愛する人もいるかもしれない
それはそれで人それぞれ。恋愛とはそういうもんよ
921:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 21:00:13 OsmoGWNk
ですよねー
922:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/19 22:28:52 GksnruN5
その自由さ・寛容さが心地良い感じだったけど
最近悪い意味での「人それぞれ」が多いよね
923:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 11:49:05 1QtBsOkz
自分勝手を人それぞれと言い訳する奴がいるからな
924:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 16:35:14 UyutNU9f
そして自分勝手な奴ほど、自分がそうだとは思ってないからな
925:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 17:40:04 BQHxjUSV
そうならないようにしたいもんだね
926:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 18:13:48 w0mXRRT5
927:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 19:06:46 UegUn+qL
無駄にギスギスしてんなぁ
最近のここは
928:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 20:14:38 +e0JI2Xz
最近入ってきたやつだろ、3次の話始めたのは。
古参ぶるつもりはないけど前はそんなのなかったからな。
929:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 21:10:26 upA/AEvN
惨事ネタとか俺の嫁発言とかはスルー
…できればいいんだろうけど、譲れない部分な話だしな
930:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 21:42:26 HcKSIsRc
二次恋と三次恋の違いについて、なんて話もスレ違いにする?
931:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 21:50:30 d4PxJlVK
>>928
>古参ぶるつもりはないけど
いつからいるの?
932:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 21:52:47 upA/AEvN
>>930
それはいいんじゃない
それに近い話はたまにあがるような気がする4スレ目からの参加者
933:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 22:05:51 d4PxJlVK
>>932
>4スレ目からの参加者
なら知っているハズですね。二次恋していたが三次が好きになって卒業するとか
三次も好きになったというレスはずっと昔からありました。そして住人はそれを受入れてきた
>来るものは拒まず、去る者は追わず
がこのスレのテーゼ、二次恋を非難排撃するレスにも対応してきたのが歴史
934:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 22:20:12 upA/AEvN
ああ、あったね。色々話し合ったり応援したりしたね
ただ彼らと、最近で言えば>>905とが同じとは思えない
恋愛感情を抱かないようにしながら、三次女性に恋キャラを当てはめて接するなんて
どっちにも失礼な話だと思うがね。ああそれも人それぞれか
935:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 22:28:24 7fr6YhrK
俺としては
「スレ違いかも知れないけど全てが二次恋に無関係でもないし(例えば>>905もね)、
ハナから排除しようって姿勢はなあ。嫌と思う人だけ飛ばし読みでいいんじゃないの。グロ画像や「嫌なら見るなAA」とは違って文字オンリーなんだし」
ってスタンスかな。ちなみに現スレから。
べつに排除しなくたって、純粋にスレ違いな三次恋の話なんて、俺らにポンポン出せるわけないんだよ(泣笑
936:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 22:43:47 d4PxJlVK
まあ確かに>>905を「許せん!」というのはワカル
937:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/02/20 22:49:36 RL8NokHS
貶すのも人それぞれ