08/05/20 21:18:23 CvYs88K5
>>890
空閑さんは感情を他人にぶつけられないから先に根岸を神谷さんに取られるけど
最後は悔しくなって取り返そうとがんばるんですね、わかります
でも根岸を目の前にすると萎縮してしまって素直に伝えられないんですね、わかります
やっとのことで伝えた想いも根岸には届かないんですね、わかります
そして原作ネタ「今日学校でヤなことがあったの」と絡めるんですね、わかります
ユタンポの顔をのぞき込んで読者からは見えないようになっている空閑木陰の目からは一筋の涙が、ですね、わかります
学校でも美術部をやめて、今まで自分の作った絵画を破るのですね、わかります
それでも一年生の時に描いた根岸をモデルにした陳腐なスケッチだけは破れないんですね、わかります
神谷の方はというと、根岸を手錠(自作)で拘束してヤンデレモードですね、わかります
根岸に食わせるものは自分が一度は食ったもの、根岸に飲ませるものは自分が一度は飲んだものですね、わかります
そして根岸が死ぬと、次のオモチャを探しにいくんですね、わかります
それは部長さんですか?わかんないんです><