ノーパン女子を愛でるスレat ASCII2Dノーパン女子を愛でるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/26 13:48:40 hDGm1kML いや、そういうことじゃないと思うんだ 201:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/26 21:56:04 WPXWCCu6 ノーパン工学を専攻している俺に言わせれば論外だね うちの教授にそんな事言ったら単位もらえないよ 202:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/27 14:02:35 WJIy1FLQ 皆様はどうお考えだかわかりませんけど、おぱんつの歴史はそんなに長くないです。 日本の着物、たとえば、振袖や和服、男女問わず「パンツのような」下着は着ないものですし。 浴衣などはそれこそ一切下着を着ないで素肌に着るのが正当。 たとえば、女性は「腰巻」を付けましたが、これは股下は開いてます。ふんどしと違って。 幼女がオムツをはずす年齢になったとき、失敗を防ぐために一時期穿く事は有りましたけど、そういう時期を過ぎてまで穿くのは恥かしい事でした。 203:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/27 14:03:14 WJIy1FLQ 日本では、一般的に、成人女性が使うようになったのは、1960年頃からですよ。つまりまだ50年くらいのものです。 1970年に大阪で万国博覧会が開かれましたが、それに先だって、イギリスやヨーロッパ各国、アメリカ合衆国など、海外からの出展のために来た代表者たちのうち、女の人たちがミニスカート・・・つまり膝から腿が見える丈の。太腿は隠れている・・・を穿いていました。 で。も、ね。たとえば、イギリスのスコットランドやアイルランドなどの民族衣装がそうであるように「ぱんつは穿いていない」つまり「ノーパン」だったんですよ。 まぁ 「Kilt」で画像検索でもしてみてくださいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch