【竜】 萌えよドラゴン Breath41.1 【龍】at ASCII2D
【竜】 萌えよドラゴン Breath41.1 【龍】 - 暇つぶし2ch275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 12:25:33 BegtlLcj
>>267
そんな子いたのか
卵のり全種つくってあきたという思い出が…

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 12:43:55 3YbcDd1Q
>>275
卵のりの

ちびドラゴン&鳥

な組み合わせには本当、キュンと来ました。

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 12:47:35 BsJLmFjZ
ドラクロとかもう懐かしいなぁ
ホームから撤退し近くの大きいゲーセンも取っ払い足の届く範囲からも消えて早二年…
流石にもう復活はなさそうだが、DSへの移植はまだ諦めてない俺
光属性の仔達のつやぷに具合に萌えてたあの頃が懐かしいぜ…弱いけどな、光

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 12:51:37 G/giaII9
ドラゴンがカッコイイ漫画・小説でおすすめありますか?
竜が飛ばない日曜日、ドラゴンズ・ウィル、ドラゴンウォーズは注文しちゃいました

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:00:19 pVVClamg
ドラクロの500円フィギュアを見つけたとき全部買い占めたなぁ

かなり出来が良かった

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:17:33 aIy5gyug
さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス) (文庫)
鉤爪プレイバック (ヴィレッジブックス) (文庫)
鉤爪の収穫 (ヴィレッジブックス) (文庫)

ドラゴンじゃなくて恐竜で、
ファンタジー性(魔法とかそんなの)が皆無だが、
現代社会で人間に紛れて生活する恐竜人たちに燃える(not萌える)

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:29:39 015UjIKl
>>259
主人公が竜形態だと力の加減が出来ないみたいなこといってたから、
相手が本当の意味で昇天しちゃうよ。

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:32:37 2eULG8eX
漫画ならドラゴンドライブくらいか

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:52:39 G/giaII9
>>280
恐竜も大好きなんで、今度古本屋覗いてみます
恐竜形態でも活動しますよね?

>>282
アニメはレンタルで見たんですが、ドラドラのドラゴンって少し無機質な傾向がありますよね
これはドラゴンか?てのもあったし・・・
まあ、いろんなやつが出てきて結構楽しめたんですけどね
ライコーオー編前から気になってたんで、読んで見ます



284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:57:07 En1mhdKl
アニメのドラドラのドラゴンはなんかCG丸出しで浮いてるから好きじゃない
レジェンズのほうが好きだわ・・

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 13:59:39 2eULG8eX
確かにね
ドラドラのドラゴンってちょっとロボっぽいというか鎧っぽいというか
でもライコーオー:アニマみたいなのもいるから好きだ

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 14:23:52 Yq15z4JQ
浮いてるかな
むしろ現実とは異質な存在みたいな感じがして好きなんだけど

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 14:44:35 kFudyFMk
恐竜系でいいならゴジラの漫画もあるね。

ゲームなら
THE KING OF MONSTERS 1、2 (SFC,AC SNK)
怪獣大激戦 (PS2 CAPCOM)

がお薦めかな。
特に後者は3Dで不自由ながら視点変更もできるから本体持ってる人は是非。
中古で2000円くらいだし。

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 14:51:03 EgmnTB3g
ドラクロ家庭用に移植してくれないもんかなぁ
同タイプ筐体だったアイマスが今も異常に盛り上がってるのを見ると何か羨めしい

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 14:59:09 3YbcDd1Q
>>277
今は鳳凰神翼翔(漢字あってたかな)があるので、光属性も輝いてます。
これで2日前、15の階級審査通りました。

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 15:25:00 /FPDi2qx
ドラドラのアニメはスタッフがCGに表情を入れることを怠った事が敗因

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 15:26:47 BsJLmFjZ
ドラクロやDODみたいに竜に重きを置いたゲームって少ないよなぁ
ドラゴンは出てくるけどイマイチ竜萌えから的外してたりクソゲーだったり…我が竜とかドラテイとか
あーもぅ、誰かこのスレからゲームプランナーになってくれる勇者はいないのかね
ゲーム業界の末端のしがないプログラマーの頼みだ

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 15:31:41 flz5C7js
>>291
俺そうゆう進路に行きたい奴なんだけど具体的にどんなもの勉強してどうゆう方向に行ったらいいの?

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 15:33:35 vL4kMzhm
>>286
わかる
あれはいいものだ

>>291
我が竜が悲惨なのは知ってるけどテイマーって微妙なの?

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 15:36:31 2eULG8eX
我が竜を原価で買った俺は…俺は…

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 16:07:26 3YbcDd1Q
>>294
いえいえ、自分も原価です...。

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 16:22:43 Ht9nz3tJ
原価と定価の区別くらいしろw

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 16:28:05 2eULG8eX
ごめん定価って言葉が出てこなくて…

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 18:23:54 iiSj3Dwl
ドラゴンに強姦されてくる

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 18:27:28 3YbcDd1Q
【ドラゴンテイマーサウンドスピリット】はグラフィックはまだ良い方だと思います。

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 19:47:09 4rxbxpsc
>>288
WiiとかDSならネットプレイもできそうでいいよね


301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 20:23:45 gM/Aim6G
ダイパ、プレゼントキャンペーンのミロカロス貰ってきた。
ミロカロスってドラゴンではないよな・・・
ここじゃないとすれば、どのスレが良いのか?
それとも、ポケは嫌われるかな

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 20:43:35 E68AkQr5
>>301
個人的にジュプトル・リザード辺りはかなりツボだが(アニメ版のキャラも含めて)、
まあ、ポケモンスレのほうでする会話だな。

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 22:51:55 wsYZv4aM
>>301
えいっ!つスレリンク(poke板)
やあっ!つスレリンク(poke板)

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/07 23:48:49 l/x0vDSj
PKふぁいやー!

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 00:17:37 EvS66CHi
ほしゅ

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 00:53:37 kXfjko8n
3Dがキモい?ボイスがウザイ?バグが酷い?そんなの知るかバ懐古が
 
そんなことより(ミスト)ドラゴンがかわいくないよお母さんorz
 
あといろんなボスが大幅に強化されたのにバハムート様は相変わらず弱いorz
しかも色が青→黒になっちゃったし

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 01:10:12 KbegvEPj
何の話だ

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 01:13:07 JOv7OmtG
チョコボか?

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 01:29:53 bGXQsFff
まぁチョコボのバハムートは修行サボって乳首開発してたからな…

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 01:31:18 VtQTV706
>>283
自分は鉤爪プレイバックしか読んでないが恐竜形態でも活動するぜ
(ちなみに恐竜同士での絡みがある)
後、これも恐竜の小説なんだけど
「占星師アフサンの遠見鏡」もオススメだよ

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 01:45:37 kXfjko8n
>>307
リメイクFF4

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 01:56:13 dR5LR57J
相変わらずの冷遇か

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 02:04:45 qBn5RWEt
「相変わらず弱い」とか「相変わらずの冷遇」とか、
リメイク版は未プレイだから知らないけど、オリジナルでは結構強いんだぞ畜生
少なくともメテオよりは使いやすいと思。まあ主に終盤のザコ狩り用だけど

つーか名実ともに最強召喚獣の座から下ろされる6以降よりはマシ

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 08:32:51 kXfjko8n
セシル一行と戦う時の話だぞ
メガフレアがリフレクで反射は出来なくなったが威力自体が大幅に低くなってて
フツーに戦って勝てる レッドドラゴンの方が3倍は強い
 
しかし6以降っていっても
オリジナル4でも究極的にはドラゴンよりコストで劣るし
5は属性強化に劣ってるし
逆に最強ではなくなったとはいえ7は改と共に中盤の切り札だし
8はメガフレアは弱いけど(ジャンクション)アビリティがいいし
9はムービーで活躍するし(アークはネタ召喚だし)
10はストーリーに参加するし普通に進めるなら唯一の限界突破持ちで一番強い
12はア・バオア・クーだけど…

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 09:06:38 1jX8ZCLa
バハムートラグーンのバハムートは飾りですか?

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 11:55:14 LGwMsKGe
>>310
恐竜同士の絡みかぁ
そういうのが読みたかった
竜と人間の絡みはあっても、なかなか竜同士の絡みってないから

「占星師アフサンの遠見鏡」て題名から恐竜連想できませんよね
こういう本ってどうやって見つけてくるんですか?

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 12:14:40 Kl8GkUWD
>>316
恐竜♂が人間♀とやりあう。これって良くないことだけど・・・人肌ってやーらかーい
人間♀が帰る。
恐竜♂が人間の皮を脱ぐ。うえー体液ぬーるぬる
人間♀が戻ってくる。ごめーん忘れも・・・の?
ミラレター(゚д゚lll)
見られたからには・・・・始末!始末!・・・・
しかし、鍵爪を振り下ろせない('A`)オレノバカ
人間♀曰く、実は私も(ry
('A`)え?
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)←恐竜♂の反応
そして二人は・・・・

続きを知りたい人は>>280の本をどうぞ

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 12:23:21 M8IQ3CL9
カードヒーローの戦帝ブリドラとか灼牙竜アギトとかどうよ

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 12:31:33 y5Dghq6u
ブリトラかわいいけど前向け

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 12:51:42 uJO+zaD5
アドラが好きです
キバは…別にいや

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 15:29:17 ZKl2DPsv
>>314
しかしやりこむといずれも×になるってのが何とも(通常攻撃の方が強くなったり)
そこは愛で乗り切るしかないか

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 16:12:17 M288NtP+
爬虫類人
URLリンク(jp.youtube.com)

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 18:30:08 1jX8ZCLa
>>322
キャリア未対応で閲覧不可(汗)

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 18:54:02 Jlu63f4F
(汗)

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 19:29:20 M8IQ3CL9
(汗) ←禿じいさんに見えた

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 20:35:42 mrbQDvv0
スレリンク(news4vip板)

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 21:18:29 uBlmrCEh
>>316
310じゃないけど、文庫コーナーでふらふらしてたら見つかった。
人間の萌え絵ばかり並ぶ中、異彩を放つ恐竜のイラストの表紙が目に入ったよ。
まあラノベ的なタッチだし、ある意味萌え絵かも知れないが。

んで内容は、主人公が「遠見鏡」の制作者と出会って会話した後辺りのシーンが醍醐味。
出す瞬間の描写が、やけに細かい…ここばっかり散々読み返した。
まあテンション上がったまま読んでたら、話の終盤辺りで少し鬱になったけど。

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 22:05:04 9kYF9FxV
出す描写もあるのか?
これはけしからん、確認せねば。

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/08 22:25:22 oPnRWG0c
>>322
恐竜人類?
フォロルの方が萌える

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/09 01:02:49 ZDno7wVv
ドラゴンウォーズ読んだ
バルディックかっこ良すぎ
でも、あっけなくバラバラにされた・・・
あれは悲しすぎる
でもドラゴンいっぱい出てきたし、何回も読んで好みのドラゴンでも探すか

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/09 01:47:11 Cr2jOdH/
>>322
これなんてチュパカブラ?

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/09 02:28:10 bSHAATrx
>>316
自分はドラゴンや恐竜関連の本を紹介してるサイトを
参考に見つけてくるかな

日本語に訳されてないがアフサンの続編が出てるので
その後の話が気になるなら読んでみるといいかも
自分は英語できんから読めなかったが(´・ω・`)

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/09 16:19:10 1/DQbJgK
>>233
声が裏返えってたのはマイクへの配慮じゃなく単純に中のヒトがもうそんなに声張れないからじゃないか?
無印の中断の時もハウリング系じゃない声で「ステェーク!!」って叫んでたし

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/09 17:50:54 Ko3pqKTB
ドラクエさん竜王に喰われてきなさい

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 11:11:08 mZdgNBfn
はい、りゅうおう様
URLリンク(h.pic.to)
FCでもむっちりとしたボディが魅力的です。素敵過ぎますね。

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 13:37:50 rCjEmzxj
やっぱり二足ドラゴンはデカ尻だな。

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 13:46:39 xIqN4xg0
安産型なんだよ

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 13:47:32 XLGRZdwO
そーいや竜王の同人あったな

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 14:06:22 LmmXYe9b
>>333
ヤルダバオトの覇龍にでも食われてりゃいいよ

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 14:53:09 mZdgNBfn
>>338
詳細希望です。

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 17:11:39 rccKNmhY
今日もまた鰐の放尿で抜いてしまった…
もう人間に対して完全に性欲が湧かなくなっとる

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 17:32:57 sVV4YmuX
>>341
zipで・・・

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 17:45:47 WUth519p
>>341
rarでもlzhでもいいぞ

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/10 18:21:36 NTJqIJKh
ひょっとして新大物ろだにあったやつ?
それなら放尿じゃなくて射精なので安心汁

・・・と思ったら、今新ろだはアクセス出来ないみたいだな。

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/11 02:08:35 xd8gQjkx
ここも落ち着いて来たみたいだから、そろそろ過去ログhtmlを投下しときます。

つ up1095

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 02:46:29 FfP+Fj58
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1:30付近の動作がやばいなw

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 10:57:13 190ulVKH
不覚にも

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 14:56:03 zJB0G7Qg
ドラゴン公式wikiサイトの小説で
皆のお薦めおしえて

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 14:56:45 zJB0G7Qg
あげてゴメン・・・

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:03:23 j5p2lHP6
ニコ厨と新参が流入して
とうとうこんなスレまでゆとり化してくるんだな

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:10:16 9yUUwY1C
すぐにゆとりって言葉を吐くと頭悪く見えるぞ。

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:14:02 4Z6YM3dF
別に新参は否定せんでもええだろ
こんなマイナー性癖のスレで内部分裂してもいいことは何も無い

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:23:36 9Kf+yRWl
>>348
どんなんが好きかによるだろ
大体書く人によってジャンルが分かれてる

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:26:37 lH8Gw/E/
ん?何
ニコニコにこのスレ晒されてたりしてたの?

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:29:56 QNQZmNVx
>>354
>>346とか

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:32:51 w5Ox5bHP
ニコニコにリンクしたのが気に入らんのか?

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:35:53 p2qwd1CP
こっちからニコニコに行くのは構わんが
ニコニコにここのアドレスを転載するのはマジでやめろ。
文字通り厨の巣窟なんだよニコニコは。VIPと同じ層かと思えるほどにな

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:38:31 steAujC9
過激にニコニコに反応してるお前らも変わらん

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:47:28 G6UkZJHs
他のスレでもそうだけどニコ厨が参入してくると必ずろくなことにならないし、ニコ厨の話になると必ずスレが荒れるな

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 15:56:01 QM3NGWx6
辺り構わず新参募集の流れはどうかと思う、
が、別に新参の存在自体は一向に構わないだろ。

実際、俺もVIPに立ってたドラゴンスレがここに来たきっかけだし。

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:07:44 XTJWkrI6
あんまりニコ厨ニコ厨言って荒れるのやめようぜ・・
同じドラゴンの話題で盛り上がれるスレがあるだけでうれしいんだ

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:12:47 PECIFDGm
↓ドラゴン

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:16:23 j5p2lHP6
ほら、こういうガキな

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:16:50 KuNNXrRZ
つup1096
虫ドラ

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:17:55 KuNNXrRZ
30秒ほど遅かったらしい

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:20:18 8khTgnV1
KuNNXrRZに比べてj5p2lHP6ときたら・・・。

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 16:46:45 QM3NGWx6
>>348
どんなのが好みよ?

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 17:20:02 GPx4phQU
さっき初めてエラゴンの見てみたが
あまりの急展開と小説との違いに少し驚いた

まぁサフィラたん可愛かったからぜんぶおkだけど><

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 19:41:13 rhJZ92ct
エルデストは映画化するのかねえ

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 19:48:18 0xPvLn/q
俺たちだって新参だった頃があったワケで・・・。

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 19:50:15 AUzX3rrx
何億年経ったって、新参に対する対応は変わらない。
それが人間。

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 19:52:29 w5Ox5bHP
まだ引っ張るのか?

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 20:35:39 KuNNXrRZ
>>369
予定は一応あるんじゃなかったか
単発で終わるとは思えない

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/12 22:19:02 GPx4phQU
>>373
それにしては繋ぎ難そうな終わらせ方だよな
まぁとりあえず3部目早く出てほしいかな

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 00:07:45 9ITfIb4s
ここはドラゴンでハァハァするスレだろ?(´д`*)

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 04:30:27 bL33aCNn
ドラゴンをハァハァさせるスレです

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 08:17:42 X23Hxrvo
ドラゴンでハァハァしつつドラゴンをハァハァさせるスレです

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 10:17:14 tfs4opb5
この変態どもめ

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 10:28:41 JA4+dmD5
と言いつつ尻尾は振り振り状態のドラゴンたん

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 10:29:16 0sPpc6qG
変態もたまにはいいね!!


381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 10:43:42 PKc/csWb
いっつも変態のくせに
自分も含めて

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 11:33:45 0uEGI6cX
今度の最強ポケモンプレゼントはカイリューかぁ・・・
ドラゴン系ってやっぱり人気あるのかね
まあ嬉しいことだが

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 11:46:34 0sPpc6qG
正直貝リューはドラゴンってかムーミンにしか見えない…

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 11:50:04 qcynlk9f
ポケモンていえばリザードンの進化形に
リザードラゴンがあるという都市伝説が…

まったく、あんな大ぼらふきやがって

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 11:51:15 emAchOlP
7文字の時点で疑えよw

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 12:07:35 qcynlk9f
まぁお子ちゃまな思考じゃそこまで回らないのさ。
つうか技の使用回数に気をつければラストまで戦闘はヒトカゲ→リザード→リザードン一匹で勝てるんだよな。
苦手な属性で岩だろうが水だろうが無理やり切り裂いて、燃やして…
リザード、リザードンのきりさきのクリティカル率は異常すぎる。

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 12:14:11 XtKviCs6
初代きりさくはクリティカル固定じゃなかったっけ

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 12:15:50 uxjvy6TM
固定じゃないけど、ほぼクリティカルだったな

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 12:18:54 2arpLOUR
素早さ高けりゃほぼ100%クリティカル
それが初代の急所技

カイリューやボーマンダもいいけど
ガバイトが一番好きです
ドラゴンってかんじで

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 12:39:02 oKIOrchf
俺の知らないポケモンだとぉ

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 12:41:22 JA4+dmD5
ガバイばーちゃんドラゴン

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 19:06:56 GybaT6Dw
俺のポケモン知識は金銀までで止まってる

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 19:23:42 Es9kStNq
黒魔竜って緑地に縞模様なんだろうか?カプリコンの表紙だとそんな風に見えるんだよね。

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 19:35:29 sbyH+c3u
>>391
俺のばあちゃんがもしそんなんだったら……

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 20:56:43 0SIOmXgb
今日ドラゴンに逆レイプされる夢を見た。
俺はもう駄目かもわからんね

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:06:38 C6TL8EX1
逆レイプされる夢しか見たことが無いとです
反対側の立場の夢を見てみたいとです

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:07:58 R7nZGrme
>>394
高性能バーチャン

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:08:08 QtJnBp6t
挿れようとすると興奮し過ぎて目が醒めるとです

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:11:42 hdlo6BKv
>>395-396
おまいら羨まし過ぎるんだが
代わってくれとは言わないが次は俺に譲ってくれ

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:16:36 v0sg80Xy
>>393
OVAがニコニコに上がってるから確認してみれば?

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:39:14 f5M6I+d2
明日、成人の日なわけだけど、ドラゴンはいつから成人(成竜?)なの?

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:40:11 lE6ZR6Lr
>>401
おまいイルカスレにもいただろw

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 21:41:25 hdlo6BKv
人間が20歳で成人っていうのだって人間が決めたことだし、
どっかの部族とかなら14~5歳から酒飲んだり大人として認められたりしてるから
明確な基準はないんじゃね?

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 22:11:14 VOunpRlf
>>401
大体100歳くらい、と思いたい。

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 22:24:28 A1wyRwnT
発情し始めたらでFA

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 23:06:38 q6eUyXNj
>>405
皆が発情中に集まって成竜式なんかしたら・・・

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 23:11:08 hdlo6BKv
もちろん式は雄と雌別々にやって、
式が終わった後にご対面して成竜乱交パーチーになるわけだな

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 23:15:08 lE6ZR6Lr
俺だったら相手雄でも自我を抑えられなさそうだ

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 23:31:15 kaLhb72K
アッー

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 23:46:17 ZIYo9qaR
アッー!

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/13 23:54:59 OW7e5alu
そういえば、このスレ住人でテメレア戦記を読んだ人っている?
たった今読み終えたんだが、主人公のドラゴン(テメレア)がテラ萌える
好奇心旺盛で賢くて献身的な上に

「ボクはあなたのもの。そしてあなたはボクのもの」
なんてパートナーの人間に言ってるの読んだらニヤニヤが止まんねぇw

ちなみに他のドラゴンも喋るし可愛いからオヌヌメ

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 00:26:37 G6b0/jEh
なんてエロいシーンだ

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 02:36:36 UtJ/j8WY
一歩間違えるとヤンデレ

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 06:22:24 O4s93B9o
>>411
今読んでる途中だかマジでかわえぇ~よテメレア
人間の方もテメレアのために本を読んであげたり、落ち込んでるのを励ますために
宝石のついたペンダントをプレゼントしたり、相思相愛だよなこの二人
(人間も竜も雄だが)


415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 12:57:53 iScCsBqZ
>(人間も竜も雄だが)

なんだと(´д`*)

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 13:04:25 9rvKdaD/
>>415
なんで嬉しそうなの?なんで嬉しそうなのw?

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 13:12:10 jrbAvIfM
そもそも竜には雌雄があるほうが萌える?萌えない?
ケースバイケースももちろんありで

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 13:12:46 uCikEeaj
>>416
ホモッホモッ

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 13:23:37 ebAPKAmM
801とか百合っていいですよね
自分は薔薇はNGですが

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 13:33:05 +3HnoqOD
>>419
どう違うんだよw

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 14:37:38 oNl4rKLc
>>417
それじゃケースバイケース
リオ夫妻みたいに外見から違っちゃうのが好き

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 15:44:28 rO/f/9jq
じゃあテオナナ夫婦に「おまいら違うの色と角だけじゃん!」って言って焼かれてくる

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 16:30:38 LboOMD0b
特に鳥類なんかは雌にアピールする為に雄は派手な色をしている事が多いな。
その祖先の恐竜やドラゴンもやっぱり雄の方が派手な色だったりして。

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 16:43:08 dd2/4b8M
雄が雌に求めるとも限らんぞ

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 16:51:14 W1UuAtgt
痴女ドラゴンか

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 17:17:17 UtJ/j8WY
自然界では雄の方が派手ってのはあるんだろうけど
個人的にドラゴンの雌は煌びやかなほうが好きだな

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 17:56:26 kjvWENY9
どっちもきっとベクトルは違えど煌びやかさ

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 19:51:01 Zv/7QRRU
氷竜と恋愛をして幽閉されちゃう火竜に萌えた

禁断の恋はイィ!

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 19:55:50 umVyTJ2K
なんとなくメスの方が一回り大きそう
地味な色で巣の周りうろうろしててあまり飛び回ったりしなさそうな感じ

人みたいに女が派手なのもいいけど

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 21:04:00 SsW+3zWb
竜から見て人間の♂♀はパッと見区別できるんだろうか

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 21:04:18 jDw19oBO
>>429
まんまレイアさん

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 21:19:56 Zv/7QRRU
わかんないんじゃない?
竜の男女はフェロモンの臭いで識別しますとか言ってみる

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 21:46:40 umVyTJ2K
鳥っぽくて派手なオスが踊ったり鳴き声で誘ったり
メスといちゃついてたりするのもなんか可愛らしいかもしれない
交尾を手早く終わらせて少し恥ずかしそうに少し離れて居たりとか
鳥の恋愛から交尾ってなんか可愛らしい・・・

まぁそんなに仲むつまじそうにしていても、
普段はオスは雌の尻にしかれる事になるんだろうけど

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/14 23:19:56 4ypHG0Rr
小鳥の交尾が一瞬なのは無防備な交尾中に襲われ(て食われ)るのを避けるためだった気が

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 00:45:48 EHi7wuO2
つがいの相手の目を盗んで浮気するためじゃないのか
ヒナのDNA調べるといろいろアレだとか


436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 04:00:41 fUB+hKrk
ドラゴンの場合自然界に天敵はいないだろうから、
そういう意味ではじっくりゆっくり楽しめる

でも妻にバレると半殺しの憂き目に遭わされる場合は常に♂のほうが必死

しかもそれが今ヤッてる♀にもバレたりしたら妻と一緒にお仕置き輪姦

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 04:41:30 4nF7ACt/
妻で性欲を満たせなくなった若い雄竜は普段から親しい親友の雄竜を…

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 06:44:47 HPkzyV78
>>430
髪の長さと着ている服ぐらいが識別基準だろうな。
どっち見ても「なんだ、猿か」っていう

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 08:30:51 HiPEii7e
このスレってホモ多いよね
どっかのスレと雰囲気がにてる

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 08:56:34 NQq2cjzg
あからさますぎて笑える

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 12:01:57 s+lIigdf
竜って両性具有だったりしそう
ノーマルカプもホモもレズもいける

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 12:21:57 DL6yGGDE
両性具有というか単一性の方がリアル度は増すな

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 17:12:17 ajKWvJ9P
バハラグだと雌雄同体設定だな
ビュウが羨ましいぜ…

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 18:58:13 SXw8/InO
雄でも雌でも逝けますが

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 19:10:13 qtsk6zDM
イカせるなら雄がいい
イカされるなら雌がいい

そんな両刀使い

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 20:51:59 88ikF/DF
イカされるなら雄
いちゃいちゃするなら雌

両刀って結構多いと思う。

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 21:12:28 DA4XOHTt
雄も雌もOK!
頼りがいのある爺様龍もいいけど、お姉さま龍もいいね。

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 22:06:06 S0iSueSz
>>441
フルフルのことかー

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 22:34:01 +W3lenkF
てか、自分が見る性の対象がドラゴンになってから、その時まで自分が感じていた抵抗みたいなものが一切なくなってしまった・・・



両刀かそうでないかは、時と場合によりまs

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/15 22:37:33 HPkzyV78
>>447
お姉さんはガチ

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 00:18:13 W0M3v8Jd
>>447
兄貴竜、お姉さん竜は完全にドストレート

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 03:26:47 DSo1uJas
世間のオタクは殆ど設定のみ高校生以上のロリ趣味だというのにおまいらときたら…

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 03:28:51 nlBNNOLb
ロリ竜好きもいるにはいる

が、

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 08:41:43 skny4zfN
やはり神秘性がなくてはな

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 08:49:07 bylaHO5c
兄貴、姉貴みたいなのが好みです
やっぱり頼れる存在がいいなぁ、と

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 15:44:51 DSo1uJas
ドラゴンにはどっちかと言えば母性を求める俺
抱きしめてくれるだけで満足です

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 16:31:31 IybBr/G+
それが安心できる状況で、相手の竜が保護してくれて、抱きしめてくれて、鼓動が聞こえて、
腕の筋肉の感触を味わいながら目を閉じ、ってのが経験できたら俺は死んでも良いね。
そこで。

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 16:39:31 iU9dLMC/
>>457ドラハッグ死フラグ

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 18:01:52 /EyH8vW2
もう一歩踏み込んでキスまでいきたい
その後は丸かじりでもいい

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/16 18:54:13 4FJUUrd0
ドラゴンに締め殺されるなら本望
でも瀕死になるまで締められてから生きたまま丸呑みにしてくれたら神

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 00:14:10 zIF3qDg0
テメレア戦記読んできた
これは忠実に映画化して欲しいと思う

ドラゴンに飛びつければ何されてもおkです

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 01:09:05 ESqw+Wh3
「テメレア」を「テレメア」と読んでググり続けていたのは俺だけじゃないはず

でもよくHITしたなぁ

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 01:33:43 g18NqnTM
出版元のサイトのソースには、ロボット検索向けのメタタグ(keywords)に
テメレアとテレメアの両方が記述されてるのね
URLリンク(www.villagebooks.co.jp)

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 01:51:34 cBPTLPLk
>>462
よう、兄弟ノシ
俺も半分程読んでからやっと気づいたぜ
でも、テメレアよりテレメアのほうが言いやすいよね

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 02:06:47 817hdd9z
テロメアかとおもた

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 02:33:37 O8XHzq3r
一瞬テメエラ!!に見えたのは秘密

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 02:42:47 ruEHrna2
ドラゴンが「てめえら」とか言うと
なぜかザコキャラ臭がするのはなんでだろう

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 02:47:13 Fwbvieod
逆にあまり多くを語らないと崇高に思えてくる

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 03:14:38 zHdLWZu0
>>467
じゃあ「おまえら」
ならどう言う印象受けますか??

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 03:28:24 zHdLWZu0
連投スマン


死刑執行竜(違)
URLリンク(n.pic.to)
気をつけて発言して下さい。

ちょっと言いたかっただけ(爆)

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 05:20:13 86I8+h1N
ドラゴンが会話で(違)とか(爆)とか使ってたらヤだなぁ

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 05:21:53 ruEHrna2
語尾にwwwwwを付けるドラゴン

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 05:58:16 EgA2Q2SX
……そうかwwwwww
わがニエとなることを望むのだな?wwwwwww
ならばwwww望みどおりにしてくれようwwwwwwwww

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 08:11:03 0MqXLulj
(違)とか人間が使っててもキモイだけだけどドラゴンなら…

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 08:22:26 lHi0ozac
話逸れるが、
おれは2chでは絶対に(笑)とか(汗)とかそういったのは絶対使わない
しかし、2chではないところ(普通の掲示板やチャットなど)ではたまに使うことはある
TPOにあわせて使えってことだな

話戻して、そういうドラゴンがいたらネットをやっているってことだよな
ドラゴンがネットやってるってだけで十分なおれ
そんなやつ他にいない?

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 08:23:11 lHi0ozac
ちょっとオーザック喰ってくるわ

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 08:41:54 4tSJz0PU
もし、ドラゴンがネットをしたらキーボードが始終穴だらけに

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 10:41:05 Vv2rmf7L
やたらとキーピッチがデカくて強化プラスチック製のキーボードならあるいはだな・・・。

でかい体で自作PCとかやってると・・・

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 12:43:13 KkjGaRs/
細かい作業にイライラして途中でぶち壊すか人間脅してやらせるかの2択か

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 12:46:04 g89SB6Qk
抱いてくれるならやったげる

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 17:00:15 zHdLWZu0
誰かオススメなドラゴンイラスト集知らない?

かなり見たいんだがw

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 17:04:52 Fwbvieod
つタクティクスオウガの攻略本

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 17:28:21 BV3d1+48
ふつうに世界のドラゴン図鑑でいいんじゃね?

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 18:17:39 1WdZgUo/
専用に大きい物でもいいが小さい物一生懸命使っているからこそ・・・
魔法や念力で触れずとも何でも動かせるってのもいいけど

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 18:21:54 kqaQT6PM
日本語でおk

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 18:25:34 657iQ4pz
竜語でもおk

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 19:01:32 g89SB6Qk
ドラゴンサイズに合ってないものを一生懸命使う姿に萌えるってことじゃなかろうか

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 22:04:46 zHdLWZu0
>>482>>483

了解です。
ちょっと探してみますね、ありがとうございます。

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/17 22:33:59 KkjGaRs/
>>487
思わずどうやって人間の娘を犯そうかと考えてるドラゴンを想像した

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 05:45:40 6N20S/fQ
目が覚めるとお腹の上にドラゴンが乗っていた僕は…

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 06:30:57 r/Tcc2zH
目が覚めたらでかいドラゴンの腹の上で捕まってたりすると萌える

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 07:46:14 Dl7h3wls
目が覚めるとでかいドラゴンの腹の中で

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 13:47:02 Mina7HUF
>>491
>>492

願望ですね。

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 14:33:45 F1pR6ypj
目が覚めたら遅刻していました

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 14:57:07 poBWs6HT
>>494

現実ですね。

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 15:03:13 RIyTrEuy
>>492はドラゴンに生まれ変わりたかったんだな わかります><!

>>488
いや、薦めておいてなんだけど、厚いわりにドラゴン系は
レッドドラゴン ブルードラゴン サンダードラゴン アースドラゴン
ホワイトドラゴン ブラックドラゴン バハムート ティアマット ヒドラ
くらいしか載ってないんだ… まぁどれも抜群にかっこいいけど

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 15:51:47 uWr3Ui6i
ドラゴンにだっこされるだけで死んでもいい

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 16:49:49 q35kyLap
一緒に寝たい 健全的な意味で。
母親みたいな感じがいいかもしれない

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 17:45:10 21rJo0Wm
でっかいでっかいドラゴソの頭に乗せられて飛びたい
変な意味では無い

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 18:13:03 FRScZ4Hk
>>496
抜群にかっこいいなんて言われちゃ気になるじゃないか
うpできない?

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 20:39:36 Mina7HUF
>>496
なるほど~
解説ありがとうございます。
固有で有名な名前ばかりですね、わくわくしてきました。

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 22:05:42 L8kM1GBj
URLリンク(jp.youtube.com)
テグー(イグアナみたいな形の爬虫類)と飼い主のふれあい

URLリンク(www.nicovideo.jp)
これの8:37から

この2つがお気に入り

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 22:11:04 q35kyLap
>>502
みんなご飯<ご主人さまで萌えた・・飼いたい・・
でも肉食だし金かかるな

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 22:26:14 tbsrcP45
飼い主愛されてるなぁw
まぁ「登れるモノ」として認識されてるだけかもしれんが

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 22:32:01 +PbfSHtn
横に表示されてるTegu Eating a RatとかTegu Eating a Hamsterががが

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 23:03:39 9rJ+6Dyx
>>502
ぐあああああああああ
終始胸キュンしまくりだった
かわいいいいいいいいいい

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/18 23:56:42 RIyTrEuy
>>500
今家のどこに眠ってるか見当がつかない すまん…
しかし、ググっても公式のイラスト1枚も落ちてないとはな

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 00:08:32 AcO2gqBh
ほらよ
URLリンク(www.rpgfan.com)

個人的には褌と腰周りがエロイリザードマンが好き
ただし載っているのはバハムート・ティアマットのみ

>>502のを見れば全部出てくるよ

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 00:18:35 b3P44sJl
>>499
頭が実は背中よりも乗りやすいのかもしれない
飛ぶとき頭部が大きくブレたり振動が頭に伝わらないようになってるだろうし

一番スリリングなのは尻尾だろうなぁ

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 10:08:09 MPQY8p7u
半粉砕覚悟で投下!
ワイバーンは中途半端でお嫌いですか?((泣))
URLリンク(m.pic.to)

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 10:14:12 GRRCJU3K
日本語でおk

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 11:19:13 01Cjbr0m
頭の上では外敵に晒される
一番安全なのは口の中

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 11:35:57 C2nrEEkO
ブレス吐くときに燃やされね?

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 11:49:03 CtvvGxP3
>>499
そんなあなたにエトレン
URLリンク(www.youtube.com) の1:13らへん

ほんの一瞬だけど保養になることを祈る

515:あれ?
08/01/19 12:00:32 CtvvGxP3
URLリンク(www.youtube.com)の間違いだったorz
連レスすまん

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 13:32:23 YB+Qm0ii
>>512
胎内でおk

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 13:33:34 sZmXrcGi
しんでもいつでもこころのなかにいるよ

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/19 23:16:36 CDnFVzvf
きみはともだちのPVを思い出した

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/20 08:31:28 MS4mHEwh
>>515
足蹴にされるドラゴソハァハァ(´Д`;)

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/20 19:41:10 GeMNjKM4
変身後のドラゴはカッコイイよな

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/20 22:06:33 42em4R86
>>518
URLリンク(www.nicovideo.jp)
頭に乗ってる関連でも。


泣いた。

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/20 23:32:25 UVBYonko
>>521
 
チクショウ(´;ω;`)ブワッ

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 00:54:41 PUk//zjN
このPV泣いた(´;ω;`)ブワッ

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 01:01:08 jGdq+AuR
>>521
感動した

525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 07:02:45 tEAjSTe4
>>521
お前月曜の朝からこんなの貼ってんじゃねーよ馬鹿野郎

中身見なくても泣けてくるじゃねーか(´;ω;)ウッ

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 15:29:37 Ojaix97B
セリフや絵のクオリティに頼らずに感動させるアニメーションこそ知る人ぞ知る隠れ名作

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 16:12:47 Bux/JgV0
確かに言われてみればこれって台詞とか全く無いんだな

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 18:06:36 GO1SxrfY
>>521
感動した

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 18:08:06 XnQuswpV
スレリンク(entrance2板)

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 19:59:56 xz4Tu5ZJ
クラウンに立てたのか・・・・
あそこ基本過疎だから盛り上がるか・・・?

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 20:55:07 XD+dWR4k
つか、PINKからクラウンにか・・・。

健全スレにはなるだろうが、ここの住人は薀蓄たれるよりもハァハァする方が
好きっぽいイメージあるから、過疎る気もする。

まあ、ハァハァに関しては個人的主観および偏見だけどね。

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 22:09:50 /n2RxbdE
健全化なんて絶対無理だね

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 22:15:36 pX35CfUe
健全な変態なんてありえねえ

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 22:24:12 Q3NvNYav
規制されても書けるクラウンに立てるとは規制組の犯行だよね
ヂオンとか

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 22:49:57 UWPvFDK0
かつては私もヂオン軍でした

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 23:03:01 mGLOwwA5
俺も健全な変態ドラを描くか

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/21 23:09:03 Cr40iJJF
通常の3倍エ□いレッドドラゴンを描いてくだしあ><

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 07:36:54 447sKPF1
>>537
すえぞう?

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 17:32:38 TtY4wr7q
u

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 17:36:19 MwOtmDga
そりゃL.E.D.ドラゴン

あのドラゴンたちもかっこいいよな

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 17:45:21 +OqN8Lk6
それはそうとこの前ブックオフで買ったドラゴンブレイドとかいうゲームが以外と面白かった
ボス竜がみんな可愛かったです

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 18:03:12 JjWTVN7H
聞いたこと無いと思ったらwiiか・・・。

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 18:10:24 pG6o7f2f
あのゲームの竜の名前のセンスの無さは異常だよな

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 18:18:27 BZ7+MUwD
恐竜が守備範囲に入るなら
WiiのVCでダイナブラザーズってやつやってみー
ステゴかわいいよステゴ

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 18:19:52 +ZBrj2fU
PS1で最新機種な儂には無縁

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 18:58:24 WdEkWSKv
>>540
サンダー氏の「ニッ」に心ときめいたなw

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 19:16:38 +OqN8Lk6
>>543
ありすぎて困る
もうちょっと名前まともにしろよと

まぁかわいけりゃ何でもいいんだけどね



548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 19:18:34 eXATu5lA
>>543
kwsk

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 19:20:45 MwOtmDga
>>546
ハートがキュンっとなw

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 19:26:13 +OqN8Lk6
>>548
水龍ミズチ
甲龍ベヘモス
蛇龍ナーガ
3頭龍ギダイラ
暗黒龍ハギリ
いろいろと終わってるww


551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 19:36:14 BGHGs6jw
ミズチと聞くとぷにぷにを思い出す

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 19:46:56 sFkxtlen
ミズチと聞くと口から真っ二つに引き裂かれたアイツが

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/22 22:28:55 XaJD8YDn
萌えドラWikiにポケモン小説があったなんて気付かなかったんだぜ…orz

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 00:05:22 wMv/kkIK
ミズチと聞いてナズチに脳内変換されてしまった

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 00:25:35 DlyCw32N
光学迷彩もびっくり

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 00:40:48 yFuBOtEa
>>553
あったっけ??

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 02:50:46 ApuPtklB
ミズチと聞いてもKOFのあいつしか浮かばない俺は竜好きとして恥ずかしい

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 06:10:10 UTGRwLbp
逆にかっこいい名前のドラゴンって何だと思うんだが

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 08:54:16 0vwxnDLq
つ ヴェロキラプトル・モンゴリエンシス

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 08:57:38 iIqsqJk/
エロキラプトル・マンゴリエンシスだと!?

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 14:08:28 WJKbLoEV
ブルー・アイズ・ホワイト・ドラゴン(爆)

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 15:00:17 bAUiUSQj
最近はブルーアイスホワイトナイツドラゴンなんてのも居るのよね

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 15:02:59 c/eLQZqW
そうなのか 遊戯王はブルーアイズアルティメットドラゴンと
オシリスの天空竜とラーの翼神竜あたりで止まってるぜ

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 19:11:16 7CWDvN9b
俺と同世代と見た

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 19:36:17 PFOV5Lwk
おしり吸うのてんくうりゅう

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 19:50:01 ApuPtklB
某竜人描きの人も言ってたが、昔に比べて竜同人誌出す人減ったよな
エロじゃなくてもいいから竜メインの同人誌はもっと増えるべき

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 20:38:49 wwi5NBq2
ケモホモは今も多いけどな

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 20:56:29 07DkLmKt
よし、絵が上手くなったら竜本だすから
皆買ってくれよ


569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 21:01:43 PFOV5Lwk
そして15年後…

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 21:09:40 Wgp5VkLF
そこには ネ申 と呼ばれる…

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 21:12:31 atSe05de
進行した地球温暖化により地球の大部分は熱帯になっていた。
そしてそこに暮らす人類…彼らは爆発的にその数を増やした
大型爬虫類達に今まさに滅ぼされようとされていた。

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 21:15:50 pvvVAqTH
―― 完

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 21:27:06 bAUiUSQj
そして気の遠くなるような未来…

…という夢を見たような見なかったような。

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/23 23:55:58 U/d/Xb6B
Wikiの編集権限が改変されると無効になる現象がなくなったな。
管理人さんGJ

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 03:13:50 Uchbh5SF
龍神様が降臨なされた…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 03:34:19 7elB5cri
   ___    クルッ…
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 16:10:24 /LFC21bN
なぁ、仮にこのスレで竜同人誌の参加募集したとして
参加するって人はどんくらいいる?

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 17:21:10 Duc32z1K
現実的にできるかどうかは別にして、参加したいとは思う

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 17:38:47 L7sGiZGq
現実的な問題で考えると無理にも程があるけど参加はしてみたいな

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 18:55:28 XV0ZmHZi
絵版、うpろだ、絵茶。
それだけで十分じゃね?
その上に同人誌まで望むのか…

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 20:14:20 YBY8cv1V
できたら面白そうだけど、2chで有志募ってのマネジメントはきついと思うぞ
知り合い集めたって大変だってのに

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 20:45:17 hFLgnsUj
SS集なんかだったら結構行けそうだよな。
それに有志で挿絵つけたりすれば、結構様になるんじゃね?

費用をどこから捻出するかとか、著作権は結局誰のものかとか、結構ややこしくはなりそうだけど。

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 22:33:42 WBak9vXl
なぁ、落書きしてて思ったんだがよくリザードマンとかがつけてるコレなんだ?
URLリンク(dragon.sabax.jp)

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 22:37:09 /xJHaUDf
いいじゃない、やろうぜ
このスレもそろそろ本格始動するべきだよ

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 23:00:00 jrEQ7BA2
>>583
ほら、パンの焼け目に付いてるあれ

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 23:07:57 Zr/8K1Bh
ちゃんと左利きだな
>コレ
成人したときとかに刺青みたいに入れるんだよきっと

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/24 23:21:59 D+Pwh+sv
民族的なアレじゃないか?

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 00:12:20 PGZN6vLP
政治的なアレだとおも

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 04:12:21 ZAPDFHW2
呪術的なアレでもある

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 04:28:51 Nb39HNdY
>>583
よく鼻先にそういう模様が付いてるキャラって多いよね
自分もよくつけるんだけど、マズルの立体感を手軽に出せるのよ
多分そういう理由で目安として付けたりする場合も多いんじゃないかな。
民族的な風習で顔に塗料塗ったりするアレとも言えるけど。
これ付けると見栄えよくなるよね


っていうかup1098なんだこれw

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 07:18:59 UBKXEdLv
ついにワニも立ったか・・・

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 08:12:56 Esrb7wbx
クララも立った!

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 15:58:38 D8Hfnr44
>up1098
この酒(?)飲みたいなw

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 16:21:22 Jc6ms91K
ケータイからだと動作がおかしいの俺だけ?

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 19:04:49 rMowAeNO
専ブラの一部がリロードバーボンの規制に引っ掛かって
今現在使用不能になってるはずだよ>携帯

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 20:38:45 iBb2hsz7
リザードマンの話題が出ててから話題振ってみるけど、
このスレでオブリビオンやってる人いない?

アルゴニアンって種族がいるんだけど、
リザードマンにトサカが付いた感じでとても竜人っぽい
URLリンク(en.wikipedia.org)
こんな感じ

おまけにゲーム内でアルゴニアンの官能小説まであったりしてドララー垂涎
洋ゲー侮れねえ

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 22:36:04 F7hTCd7E
>>596
やってるよ。
アルゴニアンいいよね。ダル=マのクエとかよかった。

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 22:50:39 4AeNnOOh
ドラゴン映画を見ようと思うんだけどみんなのオススメってある?
とりあえずエロゴンとドラゴンラヴァーは見ようと思うんだ

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 22:52:29 pidJG0pn
ここでまさかのネバーエンディングストーリー

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 22:58:31 4AeNnOOh
>>599
ですよねー
今度3本かりてきて見ようと思う!

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 23:05:35 fhhNgrKK
ドラゴンハートは見とくべき

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/25 23:56:26 V2k1S9Jg
サラマンダーはカッコイイドラゴンでるけどお勧めできない

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/26 00:20:05 XR8P/GTv
エヴォリューションにも丁度イイ大きさの竜が出てくるよ

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/26 00:39:30 mzAXx3d8
ダンジョン&ドラゴンシリーズ
エヴォリューション
サラマンダー
ドラゴンストーム
ドラゴンファイター 炎・獣・降・臨
コンクエスタドール
ドラゴンズワールド
ニーベルンゲンの指環
ロードオブザリングシリーズ
ブレイブ・サーガ
ドリームキーパー
アルゴノーツ
ドラゴンハート
ゲド 戦いの始まり
ドラゴン 竜と騎士の伝説
ドラゴンダイナスティ

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/26 02:21:54 OJ/oivdp
二足で直立するワニがニュースにでてたな
可愛い

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/26 02:45:22 FZvV6BtV
こちらカイマン、異常無いッスよ

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/26 10:34:54 W/gQBKsY
セベク神降臨?

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/26 15:59:06 lGWcRh2e
う・・鱗が固くてよかった

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 01:32:30 hWAsspi8
URLリンク(takasan.vow.ne.jp)
「ものがたり」の火竜哀歌

610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 01:50:16 OSArec89
個人サイト貼るなと。
やっぱり注意書き必要なのかな


しかし最後まで読んで号泣してしまった俺
キーボードの上に涙が滴り落ちて5分くらい突っ伏してた俺
何て素敵で儚い作品なんだ

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 01:58:37 Ocqq4lIQ
ああだめだ泣いた耐えられない

612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 02:29:59 5AJraJBC
先日のPVといいこの物語といい・・・
実にけしからん!



・・・あとからじわっとこみ上げてくるな(´;ω;`)ブワワワワッ

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 04:35:05 Ga2KQ7rE
>>609
それブログで更新してた時に読んでたわ
スレに報告しようかとも思ったんだが
切ない話です

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 06:05:04 jg8fLNMD
(´;ω;`)

615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 08:40:50 24WcoLss
>>609
お前は・・・、また俺が出掛けようとしたときにそーゆーのを・・・。

('A`)

616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 08:44:53 evIJ2JuA
涙腺ぶっ壊れるかと思ったけどドライアイだったんで大丈夫でした

けど…(´;ω;`)

617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 12:00:44 zDiamXUe
この手の読み手が人間に憎しみを抱きつつ終わるタイプの話はどうも…
グリム童話読めば相殺されるかねw

618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 12:09:46 ensmuYuh
確かにかわいそうだなとは思うけど
人間に憎しみを抱くまでいくのはこのスレの住民くらいじゃないか?w

619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 12:48:57 zEMg25Dd
携帯で行けない俺涙目…orz

620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 18:18:21 jg8fLNMD
大体俺含めここにいるヤツラは視点が人間から遠すぎるんだよ
せめて心のキレイな少女に萌え・・・・・れないなぁ・・・

竜萌えへの前菜とか味付けみたいか感じでなら萌えられるけど

621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 18:23:08 O+pNH1Sq
竜と心のキレイな少女との交流に萌える行商人からの視点

622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 18:43:47 p9vex93H
ここも変わったな・・・
これが一昔前なら管理人の迷惑だって
こっ酷く叩かれたもんなんだがな

623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 18:58:33 QjIw406G
俺は普通に少女にも萌えるから二度美味しい
にしても竜が正の存在として扱われる物語ってのはどうしてこう悲劇になるのだろう

624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 19:09:00 evIJ2JuA
>>622
時代の流れというかなんちゅうか…
変わらないことなんてありゃしないべさ。

625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 19:38:03 cnJ0a/r3
>>621
狼と香辛料方式はどうか

626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 19:41:35 tFHEJEYt
人間形態が大半を占めそうな予感

627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 19:42:53 +kKPuojA
個人サイト晒した奴と誤爆した奴は
ドラゴンにおいしく頂かれるでFA

628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 19:47:15 +eu5foq+
>>625
軽く調べてみたがいわゆる耳だけ獣人で超絶萎えた

629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 19:48:16 O+pNH1Sq
俺の場合は竜と少女のふれあいだから萌えるんで
あって人間形態はアウアウッ!
ウルフズレインなんかはいけるけどスレチだしな
>>625
へぇ、こういうのあるんだ これから見てみるよ


630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 22:32:48 J8+Fr6BL
URLリンク(www.asahi.com)

いよいよ神の領域まで来ちまったな
ふさドラを作ることさえも論理的には可能になったのか

631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 22:34:10 BtWXinkl
別にふさに限ったことじゃないけどな

632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 22:38:01 fSXtS3zP
俺と鰐か蛇を合成してくれ

633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 22:54:12 +kKPuojA
ゲノムを合成できたにすぎないだろ
細菌をデザインできたわけではない

634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 22:54:24 nXAjXaid
>>630
ktkr

635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 23:34:47 H8E9zFU0
寧ろ将来に絶望した

636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/27 23:42:51 D8U7CaXQ
もしも漫画とかなら
ここで人類に警鐘を鳴らすため、密かに隠れ忍んでいた竜族が動き出す
みたいなありがちな展開に

637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 00:03:31 p9vex93H
次スレは43にした方がいいな

638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 00:38:31 UsM5e6EA
>>633
ゲノム合成ができるってことは、合成獣を作ることができるってことだべ

トカゲ+鳥=ドラゴン?

まあ手塚世界みたいに研究はじめてから百年ぐらいは
生まれて即死とか空気に触れたら溶けるとか、失敗作しか作ることができなさそう

639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 00:50:03 2p5Yb3SZ
いくら俺が嫌煙でも
近くを子供が歩く中平気で数百度の炎を振り回し
場所も弁えず毒煙を撒き散らし
挙句の果てには平気で吸い殻を投げ捨て町を汚すような「下衆な生き物」と
ちゃんとマナー守って吸ってる「喫煙者」の区別くらいできる

640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 00:50:53 2p5Yb3SZ
ごめん誤爆

641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 00:51:47 gfi/zhoH
数百度の炎を振り回し


642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 01:00:46 Gcz5HkSQ
毒煙を撒き散らし

643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 01:18:36 XpyEegKn
挙句の果てには平気で

644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 01:40:05 RkDpVc0a
ごめん誤爆

645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 02:10:03 QAPD3zM0
>>638
ゲノムは合成できても生物そのものは出来ないじゃん
設計図は出来たが本体が作れてないのと同じ状況

646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 02:15:30 aWtTpYa+
>>641-644
竜が炎吐いた場所誤爆してるとこ想像して吹いた

647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 02:20:54 whglmRAz
>>639
言い回しが上から目線のドラゴンっぽくて気に入った

648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 07:31:46 qLsvCYGY
クエストオブDで新ドラゴンが来たな。
でかくて股間がエロいから萌えた

649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 07:34:46 AJ/ppISc
>>648
クロウ・クルワッハか。
忙し過ぎてそれ所じゃ無いのが残念orz

650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 08:45:53 gS0eYjM1
キメラテック・オーバー・ドラゴン!!
ゴルェンダァアアア!

651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 10:09:49 qLsvCYGY
>>649
たしかにクロウの攻撃は激しいから股間を眺める余裕は少ないよなぁ・・・
メガフレアやめてくれよ('A`)

652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 10:11:21 OS5fGGmN
『ドラゴン 飼い方育て方』と『ドラゴン学』は買いかぃ?

653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 10:14:28 QsEpWDHz
ちんちん

654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 10:23:09 9hCXlCaw
>>ドラゴン 飼い方育て方
何そのエロゲ

655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 11:40:32 OQzn9lf2
>>ドラゴン 飼い方育て方
最近出たばかりの本なんだね。内容についてはかなり気になる。

656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 14:13:08 hsB4RiZe
ここの住人が普通に育てても絶対エロゴンになるよな
いろんなおもちゃ与えたり

657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 15:47:41 /p+IHfEZ
おめでとう! サラマンダーは うにうにに 成長したぞ!

658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 15:55:48 qm4932h0
サラマンダーの股間からうにうに

659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 16:28:24 QsEpWDHz
この変態どもめ

660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 16:34:42 9hCXlCaw
いいですとも!
自分が変態と自覚してる方がこの界隈は楽しいぜ

661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 16:49:01 QsAxNs0b
>>652
前者はまだ持ってない
後者は買うべき

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 19:43:41 gEJR0V6Y
>>656
それは全て自分というおもちゃを与えるための布石

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 19:58:11 0C4m1sWs
ドラゴン 飼い方育て方
今日書店で見かけたから買ってきた
内容はドラゴン学と似たような感じです
仕掛け絵本ではないのでページ数がかなりある
個人的に絵はドラゴン学の方が好み…
妙にハードカバーがフワフワしている

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 20:02:57 0C4m1sWs
あーあと、表紙の絵と中の挿絵描いている人違うよー
帯ついてれば中がどんな絵かわかるんだけどね

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 21:01:25 zovYJks4
URLリンク(www.sonypictures.jp)
テレビCMでやってた。
……期待?

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 22:01:36 vY1ID89x
やめてくれよ
どうせ鬱ENDだろ(´;ω;`)

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 22:08:40 9hCXlCaw
ドラゴン達の間では「人間と仲良くすると死亡フラグ」という考え方が蔓延していそうだな

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 22:27:39 ksz1f5jr
>>667
アンヘルたん・・・いや、相思相愛で一緒に逝けたから満足なのかな

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 22:58:38 v5PY3+A6
お偉いさんからは人間と関わってはいけないという命令が出ているかもしれないが、
好奇心とか愛には勝てなくて関わっちゃうんだよ・・・

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 23:28:58 RHJ9J4CY
>>665
なんか遠い海から来たCooを思い出した

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 23:44:17 ZTcFgB1f
仲良くなった方の人間に死亡フラグが立つ場合も

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/28 23:58:18 8G3xcGwV
MHFで新しい飛龍でるらしいね
なんかレイアに結構似てる部分もあったけど

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:01:48 ksz1f5jr
>>672
エスピナスな、動きは全然違う

674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:22:44 tIAPM0fD
ドラゴンを育てるゲームしたい

675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:26:20 cz1BbuzC
ドラゴンにエロ教育するゲームしたい

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:36:02 4Gz1zT2e
ドラゴンにエロ教育されたい

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:36:37 gmcL5HLX
ドラゴンとエロい事したい

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:37:10 UloYiJg/
スレの伸びが遅い、もうちょい速くしろ

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 00:38:46 dt+NH6jf
ドラゴンにエロいことされたい

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:01:26 gpTHmnXQ
>>673
mjsk
なんか月1500円とか馬鹿らしいからMH3に出ることを期待してみたり

ドラゴンになら掘られてもいい

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:01:43 FCupBQgd
ええい…この変態どもめが…

とか言われながらドラゴンにエロいことしたい

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:10:29 dt+NH6jf
ドラゴンに「ええい…この変態どもめが…」って言われたい

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:13:52 gBBYz+Ld
2m弱ぐらいのサイズのドラゴンに張り倒されて「…この変態が…こうしてくれるわっ!!」

もおどぉーにもとまらないぃー

それはそうと、そういうことするなら人型+αぐらいのサイズがいいけど
相棒としてなら結構大きめのほうが個人的にはいいんだけどみんなはどうよ

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:21:34 gpTHmnXQ
1.8Mから2Mぐらいが望ましかったり


685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:35:45 QjNKCaac
テメレア戦記、これは良いな

ハードカバー本なんてひさしぶりに買ったわ

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:40:01 L89Z2aPP
ドラゴンと一緒に旅しながら物語したりクエストしたり戦場に武力介入して混乱させるゲームか
ドラゴンになって数十億の人間と戦争するゲームがいい

687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 01:41:28 gBBYz+Ld
ライズフロムレアとDODを混ぜて明るくすればOKじゃね?

688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 02:03:06 aTsoidHj
押し倒されるどころかでかいドラゴンに片手で床に押し付けられて
目の前でジュルッとかよだれを啜り上げられたりしたらもうそれだけで・・・

689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 02:35:00 JxdabIjT
ええい…この変態どもめが…

690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 03:41:35 dapIvTDa
ムラムラしたのでちょっとドラゴンさんを襲ってきます^^

691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 03:47:08 pKNBgSYX
ドラゴンの卵を拾って育ててたら何かの機関が追ってきてあーだこーだでドラゴンと共に逃亡戦闘生活
というベタなギャルゲならぬドラゲーはどうかな

692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 06:58:25 x98YcCw+
>>691
その「あーだこーだ」を具体的に妄想できるようになれば、じきにSS師になれるんだぜ?

693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 08:51:41 DKXmMpzR
一番難しいのはあーだこーだの部分よりそこにいくまでの過程だけどな

694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 11:14:10 AolnHHTu
>>691
(´;ω;`)ブワッ
パンツァードラグーンシリーズ……

695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 11:16:36 1kL34B0/
頭なでてあげると「きゅーん」って声出して甘えるAZELのドラゴンかわいかったな

696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 11:17:20 9nW/gq8Q
竜やドラゴンの定義ってなんだろう

697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 13:34:21 Df2hZPS4
ゲームや漫画では哺乳類や魚類みたいなドラゴン居るからな
明確な定義は難しそうだ

698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 13:46:55 2HrXGK5F
最も簡単でわかりやすくシンプルな定義方法があるぜ

「ここのスレ住人が萌えるもの」だ

699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 14:12:27 Df2hZPS4
ごめん、俺ケモノも好きなんだ

700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 14:41:06 VIMS0cn2
ケモノなぞ生ぬるい
更に人間に媚びる者は最早門前払いも同然

701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 15:19:32 pKNBgSYX
>>700
お前偉そうだな

702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 15:23:05 AprESmBy
>>701
だってドラゴン様だもの

703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 15:24:02 AprESmBy
ageたので>>700に喰われてきますorz

704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 16:14:34 9dSfIKT3
人間を見下してる偉そうなドラゴンを下克上して
淫乱な事を一杯させて涙目にしてやるのが夢です

705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 18:08:51 LLWz5fvm
>>691
たまたま綺麗な謎の球体拾ったらドラゴン生まれてきて
ある日誰かにつけられてる気配を感じるようになってから
色々あって、何かの機関からそいつさえ有れば世界征服出来ていたのにとかなって
ドラゴン自体も向こうに帰る気もないし、秘密兵器だ何だとかそういう事に使われたくないとか
そんな感じで取り返しに来る機関と逃亡戦闘生活になる

その中でドラゴンと愛が芽生えても素敵だね
お決まりは最後は鬱ENDって所だろうが何とかして避けてあげたい

706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 18:58:20 UloYiJg/
>>704
そういうのもいいよな

707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 19:21:38 PBgZGAHl
人とドラゴンの関係だとドラゴンの姫冠が理想。
ドラゴン=元素をつかさどる神様っていう世界で
「人間は弱くて不完全だが、だからこそ一足飛びに宇宙の真理にさえ辿り着いてしまうような
われわれドラゴンを超越する可能性を持っている」って。

708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 19:40:43 TrW280ZU
>>691の拾った卵から孵ったドラゴンは実は某大国の生物兵器だった。
しかし、その大国も人工的にドラゴンを作り出したわけではなく、>>691のドラゴンには生みの親が存在した。
何の予備知識も無い一般人相手に本気モードの某国軍と、そこから必死に逃げる>>691
それを懸命に探すドラゴンの生みの親と軍の諜報戦と、>>691とドラゴンの間に芽生える種を超えた信頼関係。
生みの親と>>691は何とか合流するも、一瞬遅れて到着した軍の集中砲火を浴びる。
それを自らの身を挺して守った生みの親ドラゴン。
崩れ落ちる竜の背中の向こうに、>>691が見たものとは・・・。

つづく

709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 19:53:10 ullhIp3D
>>707
ごめんけどそういうのが一番嫌い
設定もだがここで自分の妄想垂れ流すのも含めて
そもそも「だからこそ」の前と後が繋がってないし

710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 20:21:23 iywkQ9Mq
自然と一体化してるかのような
のんびりのほほんな奴が、好きだな

個人的に竜は
大自然の象徴みたいなものだと思っています

711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 20:22:18 UloYiJg/
>>709
気に入らないのならスルーしよう
価値観は人それぞれ

712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 20:55:39 oc6xUvGR
>>709
さてはお前ドラゴンだな、日本語下手だし。
よし、俺が乗りこなしてやるぜ。

713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:06:09 gePMRuWh
>>711
価値観が人それぞれって言うなら、こういう方がいいとか、
そういうのは嫌いっていう意見があってもいいのでは?

と言うか問題は妄想垂れ流しの方なわけで。
まぁ程度問題かも知れないが、こんな公衆の面前で自慰晒されても…
お前が好きなもんなんか知ったことじゃねーよとしか言えないし。

714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:11:44 gBBYz+Ld
この流れは・・荒れる!

715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:18:50 s/aAI6Xf
up1100エロいな
ワニの射精動画思い出した

オブリビオンって箱とPS3だっけ?
欲しくなったけど両方持ってない俺涙目

716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:26:46 k5AE5bE4
そんなあなたにThe Elder Scrolls IV: Oblivion (輸入版) をオススメする。
ちょ~っと入れるだけで、ほとんど日本語化される。
さらにネット上に存在するいろんなスキンを投入可能
爬虫類人さんとかがさらにリアルになったり、
いやらしい服を着せたりできるよ

詳しくはこちら
URLリンク(jpmod.oblivion.z49.org)
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 71
スレリンク(game板)

717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:35:27 s/aAI6Xf
>>716
おおthx!PC版もあるのか

>爬虫類人さんとかがさらにリアルになったり、
>いやらしい服を着せたりできるよ
そんなことまで出来るのか
スペックが心配だけど、いい機会だしPCごと新調しようかな
何より、箱とPS3のどちらを買うか悩むよりは気が楽かも・・・

718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:40:17 TrW280ZU
>>717
PC新調して、箱○も購入予定の俺。

719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:48:13 s/aAI6Xf
>>718
テレビがしょぼいブラウン管の21インチなんだ・・・
残念ながら次世代機を買っても楽しめそうにない

買うときはテレビごと変えるよ
箱もブルーレイ搭載の噂があるし、いいモデルが出るまでは待とうかと思って

720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:52:11 L89Z2aPP
>>710
ドッカンバッコンな戦闘も好きだけど、そういうのも大好物だぜ


721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 21:55:42 jA9SNw/+
>お前が好きなもんなんか知ったことじゃねーよとしか言えないし。
反応しなければ良い訳で

722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/29 22:29:00 /CmE0WK4
>>710
ブレス4思い出した
デザインはアレだが…

723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 01:48:29 /2RFIVz2
>>707
何の事かとおもったら「ドラゴンの姫冠(ティアラ)」って作品があるのな。

724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 03:14:36 BW/SEkX+
URLリンク(jp.youtube.com)
ワニ狩り
スレ違いスマンがこうゆうの見ると悲しくなる。

725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 04:07:23 H9t0wbxN
淫乱なこといっぱい
(  ^ω^)っup1101

726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 06:26:31 UYXiD5yP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 08:20:32 qGpEe8Ti
>>725
抜いた

728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 09:48:46 EOs8pAV2
>>725
これはえろい

729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 12:31:13 OFI1OuQw
友人に進められて某伝奇エロゲをやってみた。
これ、召喚されるサーバントを竜に置き換えればドラゲーに(ry
まぁファフニールとかレヴァイアサンとか北欧神話の竜はちょっと強すぎか。
どっちにしても有名なドラゴン同士が戦ったら地球がヤバイ

730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 13:39:19 i6yYPLxX
そういう方向の脳内変換がありなら、

現代の人間世界では住みづらくなったので、
結界によって外と区切られた隔離世界に移り住んだ竜達が、
ちょっとした大異変が起こってゆるーくドタバタ決闘しあう
という弾幕シューティングなども妄想してみる

731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 13:57:57 KDieTIfD
弾幕より固定障害物の覚えゲーのが好きです><

ところで蛇とかも好きなんだが、そっち系の画像を
海外で探そうとするとヒトなんだか蛇なんだかようわからんのが出てくるな。

純粋に蛇100%なエロとなると限定的すぎるのか…

732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 14:19:28 w/jKS0BY
蛇姦動画も一種類しかないしなぁ…
交尾動画ならかなり数があるんだがいかんせん局部アップが少なすぎる

733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 14:41:36 A/cB0YKV
おっさんが三人くらいででかい蛇をやるの昔持ってたけど
どっかいったな

734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 15:22:11 OyvGTup8
既出?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 15:35:09 rAtK7bI9
>>734
>>652

736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 21:11:42 cUhOpgRM
>>732
是非詳細を(;´Д`)ハァハァ

737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/30 22:10:41 cK3d9XyD
爬虫類の交尾ならここかな。
URLリンク(www.herpy.net)


738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 03:09:39 koNPQChM
ヘルぴー

739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 11:46:56 SuRJJhAz
なんでドラゴン物って最後鬱になるの?
DOD,れじぇんず,ドラゴンハート,竜世紀,ドラドラ
他にもいっぱい。テメレア戦記に期待してる自分。

740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 17:07:44 EDykW0w1
>>739
ドラゴンが人間と相容れることができない、
もしくはそう長く共存できない立場にあるから

741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 17:17:17 sfVWNr+u
・ドラゴンが人間の傍で暮らす
・人間がドラゴンの傍で暮らす
ハッピーエンドのパターンはこんなもんかな?

742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 17:30:41 EDykW0w1
現実世界は人間中心だからあり得る話といえば前者かな。
流石に人間が・・・というのはあまりにも現実味がないから妄想にとどめておくのが普通だろう

743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 18:02:01 H3n6pNGz
このスレの住民なら8割方後者な気がしなくもない

744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 18:05:43 ukzzlLQV
むしろ普通の人間と違って、
恐れ慄くどころか、笑顔で近づいてくるのを見て、
逆に引かれると思う

745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 19:46:54 6SplOw1+
ここの住民がジョーカー星団に住んでたら、カステポーでLEDとかサンダーとかを追い掛け回してイヤな顔されるんだろうなw

746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 20:09:51 h/ymmwul
すまない誤爆だ
送りの泉にダイブしてくる

747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 20:11:46 h/ymmwul
忘れてた

グラードン・カイオーガ・レックウザを語る
スレリンク(poke板)

748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 20:13:02 h/ymmwul
…さっきから誤爆し放題でスマン
手ごろなドラゴンの口にドラゴンダイブしてくる

749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 20:16:49 aL8mEB5F
>>746-748
落ち着けwwwwww

750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 20:26:42 5rTzKDv7
>>741
前者はありえないな。
ドラゴンが出てくる作品に戦争シーンを含まないわけにはいかない。
そのシーンで人間のために戦ってくれたドラゴンがいたとして戦争後はどうする?
驚異的な攻撃力を軍がほおっておくはずがない。
仮に攻撃力がなくなってドラゴンが動物園的なところにいくことになったとしても
ドラゴンの威厳が損なわれるし却下される可能性が高い。

ドラゴンが別世界からやってきた者で終盤にその世界に帰る方法が見つかるという展開なら後者は十分ありえる。

751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:05:45 ukzzlLQV
--------以下妄想文--------

さらばだ。人間よ。
(´;ω;`)涙目
そなたのことは忘れぬぞ・・・

次元の狭間へ帰るドラゴン

背中に何かいる。
(´・ω・`)・・・
なぜ貴様がいるのだ
(´・ω・`)・・・・・
(`・ω・´)シャキーン ついてきちゃった

752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:10:27 EDykW0w1
>>750
説得すりゃ大丈夫だって
最初はマスコミやらFBIやらで大変なことになるだろうけど
現代の人間はそこまで馬鹿じゃないと俺は信じてる。
悪役としてのドラゴンが時代とともに変わるのなら、人間もまた然り。

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:32:49 A7R2YjES
宇宙人やらドラゴンやらと果たして人間が和解できるかねぇ
下手に対立しない方がいいだろうがそういう事なったら
どこぞの軍なんか真っ先に攻撃するんじゃないかねぇ
攻撃せずともとっ捕まえられて実験等や晒し者にされるんじゃねーかねぇ
説得してもうむを言わさず実力行使してくるだろうな

そしてお前たちから先に攻撃してきたんだと取り返しの付かない事なりそうな気がする
どっちかが滅びるまで戦い合う欝で悲惨な事に

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:45:52 o7+KYVl/
人間界に残った結果、無残に殺されて後を追うように人間も自殺
あの世で二人は幸せに仲睦まじく暮らしましたとさ…

755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:46:31 Fuonwp5X
人里はなれた所で逃亡生活する事にはなりそうだけど
まぁそこまで酷い事されるって訳でも無いと思うけどなぁ

ドラゴンって珍しい物ですぜ、最初は煩いだろうが
後々は意外と保護されるんじゃないのかな?
そこで引き渡して貰おうかとか、監視が大量に付かないとも言えないが…

ドラゴンが人間の世界で暮らすのはなかなか認めてくれるか大変そうだ
やはり人間の傍と言っても町外れなんかに隠れ住む事になりそうな
ドラゴンを理解する人間とともに俺たちここでひっそり暮らすだ…って

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:50:16 okz7c18o
世界中の動物愛護団体が保護の名の下に監禁しに来て、
どこが保護するにふさわしいかでもめて武力衝突まで起こるのは想像に難くない。


757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:51:09 RqekMnRg
人間に変身できるならまだ馴染めるし、認めて貰えるんだろうがそれじゃぁな。
ありのままのドラゴンが好きで、人間化した姿が好きな訳じゃないのに・・・

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 21:53:05 EDykW0w1
人間態でも竜に変わりはないということで
愛し通せる俺勝ち組

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 22:06:32 sfVWNr+u
普段は人型、安全な場所でだけ真の姿

……ってパターンだと
正体を見破った奴が出てきて一悶着起きる展開になりそうだな

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/01/31 22:07:12 0gt6QxmT
厄介ごと避けるために仕方なくやっているなら仕方ないさ
たまには自分達意外誰も似てないところで戻って欲しいけどね

人形態は完全に何もかも人間と同じになれるならいいけど角や尻尾残ってたり、
見た目人そっくりだが色々人と違う体ってのも、病院か何かで検査されると怖いなぁ
熱が90度とか色々と数値が有りえない値を示してとても人間の物じゃないとか…

竜だから体は丈夫過ぎるぐらいでまず病気もしなければ寿命も長いんだろうけどね
考えるだけ無駄かな、魔法的力でどうにでもしてくれるんだし…

761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 07:46:26 NvWLFpF0
着ぐるみ着てるんですよって言えば警察沙汰になるまで大丈夫

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 12:35:11 dkT0z0ER
警「おい、そこの二人組何を…ふた…り…!?」
龍「…あ。」
人「…ち、違うんです!コイツトカゲです!ちょっと育ちすぎちゃったんです!!」
龍「そうそう、トカ…トカゲなんです!毎晩ステーキばっか食ってて!」
警「ねーよwwwwww」

こんなテンションだったらちょっと楽しい

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 14:42:47 DJhYVWQw
こんにちわ甜菜です
URLリンク(moepic3.dip.jp)

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 15:23:16 OV1RAz3L
服の中にちっこい竜がもぐってるようにしか見えない件

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 15:36:22 1IqMle12
>>763
何これ
スレ違い

766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 16:14:34 KRvSRxIo
>>763
まじキメェ

767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 16:16:25 /z7TeAX3
モンスター娘スレ向きだな

768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 17:28:02 xGq5lJIB
どうみても受け入れられる要素が少なすぎる

769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 17:45:06 cvoW9w8s
おまえら注文が多いなwwwww

俺も無理だけどさ

770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 18:25:56 JtyVnooK
>>766
ボウヤが来ちゃだめだよ

771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 19:30:34 O21ECkqy
モンスター娘はむりぽ

772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 19:41:06 XkN3NxcS
なんかネガティブなレスが続いてると思ったら…なるほど
これはないな

773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 19:47:35 X8uvkr8d
ピーマン      ○
ひき肉       ○
ピーマン肉詰め  ×

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 19:48:54 JVCmpXkQ
>>763
さあその体から有機体を排除する作業に・・・って何も残らんわ

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 20:17:29 AwnCJsFL
有機体を排除しメカメカしいドラゴンになって
よく出来たロボですよと言い張る

無機的ドラゴンでもゾイドのジークやシャドウみたいのだったら別にいいけどな

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 20:25:31 y6VFox9r
攻殻機動隊並の時代になったら
メカ竜の擬体が欲しいです

777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 20:27:55 0ucAUB4t
>>776
いっそのことここの住人のゴースト集めて保管して、
超強度のドラゴン型義体に突っ込もうぜ。

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 20:36:53 hV4+Lkbp
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

    衝撃映像!!!

雌龍が○○○○にされる!!!!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 20:49:47 y6VFox9r
>>777
突っ込むはいいがその後どうしろと言うのだ

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 20:52:50 uN+WHL+/
>>763「やば、ちょっと出て来ちゃった」
 
これでおk
台詞の意味は各自に任せる

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 21:20:02 NUR+bkkz
>>763
多分これから元の姿に戻るところなんだよ。
次のコマではきっと…  あれ?

782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/01 21:33:37 0ucAUB4t
>>779
でっかい軍事組織が、そうやって作ったものをを神と捉えて、それを自らの手で制御しようとするんだよ。
んで、主張する個性が無い方が手の内で転がすには具合が良いから、大勢のゴースト入れてんの。

これで一本話書けそうだなw

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 06:36:11 H+x/WPDB
タチコマ萌えるからタチコマのゴースト入れようぜ

いかついドラゴン型なのに無邪気とか最高じゃないか!

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 09:10:42 xrCBty/1
>>779
小物ろだの方でSS書いたりしてるものです。
ありがとう御座います。
貴方のお陰で、話が一本書けそうです。

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 09:35:53 JdsaAuNu
>>783
C.V.玉川で
「ボク」とか「いくぞー!」とか言うのか…

\(*^o^*)/

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 19:53:06 IW0ubXWI
アンノーンかわいいよな

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 19:54:06 IW0ubXWI
うは 誤爆した

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 20:04:00 ICsLByrI
遊戯王に108体目のドラゴン族モンスターが登場!
神々しいオーラを放つその名は「裁きの龍」!
それにしてもこのドラゴン、毛むくじゃらである

続いて109体目のドラゴン族モンスターも登場!
106体目にしてアメリカ生まれのガチムチ兄貴「ドラゴンアイス」に続く
2体目の日本未発売カードだ!一見王道な容姿だが皮膚質が異常!「プライムマテリアルドラゴン」

789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 21:51:02 eRm/XTDB
>>784
期待

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 23:16:21 htfK4gSY
>>788
詳細

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/02 23:19:06 tewDwmHh
天才

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 00:53:42 WcB/igii
遊戯王見たことなくて、見出したんだけど
意外と竜分多いな
ブルーアイズかわええ
今40話だけど、これからの社長とブルーアイズとの絡みに期待!

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 02:22:35 yItbhfAF
TBSでダンジョン&ドラゴンやってるよ

794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 02:39:21 x00LNjXt
こんばんわ甜菜です
URLリンク(moepic2.dip.jp)

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 02:57:12 COlegDRt
コスプレ人間は
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 03:29:25 6xHRQk34
人間コスの竜ならおk

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 04:30:47 lUKRyF92
それは竜人ではないか

798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 07:28:24 24F4pJIQ
消えてら

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 08:44:06 f4CYjUuf
ドラゴンの筋肉を描こうとすると何時も不揃いのリンゴになる
助けてドラい人

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 09:02:24 Eulnfe9S
ドライじゃないけど答えるよ
トカゲとかは筋肉わかりにくいから、やっぱりヒトで練習してからのほうがよさげ

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 09:13:20 304Y0frV
tenn
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 09:28:43 KIJzHj9O
右は要らないな

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 11:26:45 yItbhfAF
奥でぼやけてるのは相撲の体制をしたなにか?

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 14:04:00 hqkvklOk
>>up1102
PV4羨ましすぎる
しかし公式でHD配信されてるOPを録る意味はあったのかw

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 16:10:50 Eulnfe9S
>>803
ヒント:むしろ手前

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 22:15:44 1YQRy4gd
URLリンク(pc.gban.jp)
ドラゴンうp

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 22:32:45 lUKRyF92
それは蛇さんではないか

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 22:34:45 3vgImjH4
>>790
何の詳細だ?

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/03 23:03:38 JAmBja/7
>>806
かわいいなあ

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 00:15:14 Cq8bgkLn
>>806
目が吸い込まれるように美しい

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 00:25:23 JJcC9+yC
鱗のそろい方が尋常じゃなくて作りものに見えてしまう

これで角とひげがあれば・・

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 00:26:53 S13tbUCf
作り物と疑うくらい眼が綺麗だな

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 01:10:08 KEWbjFvz
【国際】古代のワニは脚長で立って陸地を歩いていた?…足長ワニさんの化石がブラジルで発見される 8000~8500万年前の地層か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 01:13:45 /fMZhTzK
四足歩行か

二足歩行でヒタヒタと通りかかるワニを期待したのに

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 01:29:57 IPhXep4Q
短足で丸々した体つきしてる方が萌える

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 01:41:44 OgY2JouO
ドラゴン「うっ、うるさいっ! これでも気にしてるんだからな!」

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 01:43:29 M2+CK+R4
このメボリックドラゴンめ!!

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 05:53:44 E3OvnfZc
>>804
すいません、それは気付きませんでした
今度はちゃんと楽しめそうなモノ撮ってきます。
何か希望はありますか? 

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 06:38:31 swvPXYoQ
一番最初のステージで乗らないでうろうろしていると眺め放題じゃん。それで
後は人を食べたり焼いたりとかドラゴン同士の殴り合いとか

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 07:14:39 1azsJnlx
魔法カード発ドン!

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 12:37:22 ocqLT4TR
ラティアスの可愛さは以上 (スマブラXより)

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 15:14:56 W2JlbScI
スマブラXならやっぱりリザードンでしょ

下半身のあのムチムチした肉のつき具合なんか最高だ…

823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 15:29:20 QvDS+EoQ
スマブラXといえば
リドリーはドラゴンに入るのかなあ

翼、尾、ブレス、知識、鱗(?)と
一応パーツはそろっていると思うんだけど

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 15:35:50 YlE2hGAH
>>823
そんな話聞いたから動画探しに行っちゃったじゃないか
…いいね、これ。かなり

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 16:02:46 keKhYOTD
リザードン・・・
URLリンク(dragon.sabax.jp)

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 17:01:55 A4+r8KVi
>>825
こ、これは・・・!!

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 17:14:00 8xOU2xzz
萌え…ねぇ!

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 18:08:34 5gm179Rj
遊戯王のドラゴンはどれもムチムチしてて美味しそうだなw
109種類いっぺんに相手したら体壊しちまうよwウヒョヒョw

829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 18:13:22 ty/8CmZo
こらー

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 18:58:59 KEWbjFvz
遊戯王ネタ隔離してほしいなあ

831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 19:57:31 5lz3HcU4
同じこと考えてた
ちょっとしつこいな

832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 20:02:11 X2s9x3k9
追加があるたびに毎回報告に来る人はな

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 20:02:30 s9nSoYmx
むちむちと言えばシロンとグリードーだろう

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 20:32:47 aKL8begD
遊戯王で盛り上がってるのは過去にスレ荒らした基地害だろ

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 20:53:57 W25m6nvb
報告しに来たついでにその画像置いてってくれれば何も文句無いのにね
むしろありがたい

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/04 21:21:11 OgY2JouO
うんうん。画像も張らないとか何様?って思うよね
ドラゴン様なら許すけど

837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/05 07:41:14 d4Q9Yz8+
>>648で話題に出てたクロウ・クルワッハという新ドラゴン戦って来たよ。
あまりに股間がエロいので後で抜いてしまったよ

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/05 11:09:50 1X3Puaaq
ロリドラ・女王様・ガチムチドラ・ショタドラ
この中で一番需要ありそうなのって何かな

839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/05 11:17:03 3zLulRMN
どれも需要ありそうなもんだが俺個人の需要ではショタドラ

840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/02/05 11:19:11 OWB0PNdk
ガチムチドラのお兄ちゃんとショタドラの弟で3人兄弟派


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch