文字コラスレ その3at ASCII2D文字コラスレ その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/03 00:00:17 ETTYjHOk >>598-599 すまん。この時うpしたんで主張したかったんだ 吊ってくる 607:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/03 01:53:00 Avv4SMBh 564です。 moji build 88 変更点 ・作業ファイルの拡張子を moji.zip にしました。 ・テキストドラッグ時の表示方法を変更しました。多少ドラッグ操作が軽くなると思います。 ・縦書きで改行したとき、デフォルトでテキスト枠を左側に拡張するようにしました。 ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000049908.zip 608:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/02/03 01:55:28 Avv4SMBh 長くなったので連レス失礼します。 >>596 スパナさん こちらで確認したかぎりではメールアドレスは生きてます。 gmail は実行ファイル入りの zip ファイルをはじくので、それが原因ではないでしょうか。 テキスト途中の書式変更はできたらよいとは思っているのですが、 入力画面がうまく構成できないのと、描画の変更がしんどいので放置してます。 逆にこちらからも提案です。もしかしたら最新版では可能かもしれませんが、 命令文で色のセットや配置する位置も指定できるようにしたらどうでしょう。 そうなれば、テキストと元画像から加工した画像が再現できるので誤字の修正なども楽だと思います。 ついでにコマンドラインから処理できるようにしてもらうと、条件を少しづつ変更した画像を 生成してよさそうなのを選ぶなんてことができてもっと面白いかも? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch