08/02/29 15:29:13 5cU156d3
>>870
最近のガンプラとかで可動範囲至上主義のような流行があるが、そもそも人型ロボットにあんな可動範囲はいらない。
腰は前屈と回転、肘・膝はともに120度程度、極端に言えば90度も動けば十分。
人間の動作の完璧なトレースはできないだろうが、
そもそも人間の動き自体に出来なくても良いものが多々ある(正座とか)から気にするほどもないぞ。
それにロボ娘において関節の可動範囲云々はさほど重点を置くべき問題じゃないから
ある程度のところで妥協するのも重要。玩具つくるわけでもないし。
後々無茶なポーズのイラスト描きたくなったら、その時は二次元の嘘で誤魔化すと。
まあこういうのは拘りだすと止まんないのは痛いほど良く分かるから、
自分に妥協するよう暗示かけながら描くしかないわなw
ちなみに効率的な関節配置は慣れれば自然にできるようになるから
ロボ娘とは別に練習汁!そしてロボ娘供給の一端を頼んだぞ!!w