【アニメ化記念】 もやしもんat ASCII2D
【アニメ化記念】 もやしもん - 暇つぶし2ch965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 14:15:57 GiKr2knl
及川はマンガのキャラとしてはキャラ薄いからねえ

966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 14:47:44 yph3lSJ7
まあでも沢木の能力のこととかあるし、この先なんもないってことは無いだろうけど

967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 14:49:27 AfLHs8JX
きっとそのうち戦闘力が見えるようになる

968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 16:13:21 ePPTpeYU
今更どうしようもないが、及川は潔癖キャラなのに農大にあっさり馴染ませちゃダメだろと思った
潔癖だから実習とかうまくできなくて、そこを沢木とかがフォローして克服してくってのがベターだと思うが、
そこを慣れちゃいましたで終わらせちゃったら及川のキャラで話作れないだろう・・・

969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 16:46:08 /t3nSrB7
及川の「オヤジ好き」と言う設定が生かされる日が来るんだろうか?

970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 16:59:57 oMGJaX+O
及川の服装が毎回好み

971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 18:53:45 kUqXzvzw
なんだかんだでお前ら及川好きだな

972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 19:39:18 megQfBN5
一番の不人気は武藤だろ、なんて思ってしまう俺に魅力教えてくれ
性格嫌いじゃないし美人設定だし面白いのん兵衛キャラだとは思うけど
結城長谷川が強烈過ぎるのと毎度肝心な時、及川が居るのに武藤は居なかったりでどうしても霞む

973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 19:43:51 megQfBN5
読み直したら及川が居る時大抵武藤も居たわ
単に俺が空気扱いしてるだけみたいだった

974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 19:56:23 kUqXzvzw
残念ながら武藤は俺の嫁だよ

975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 20:13:25 yph3lSJ7
ああ、それはいろんな意味で本当に残念だな

976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 20:16:29 kUqXzvzw
ひょっとしてお前はサンポールさん。。。

977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 20:52:05 5xHxFe1h
つーか及川のけんかっぱやいキャラってどっかで出てきた?
一番年下の潔癖症性格姉さん系って面白いと思ったけど
普通に決断早いだけじゃない

978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 21:48:55 bOebKlIM
及川は俺の嫁

979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/25 22:44:09 ZvEz2y4U
>>972
ムトーは飲んだくれててだらしなくそこら辺に転がってるだけで
異様にエロくて絵になる女だからそれでおk

物語の軸的には、実は沢木以上の空気キャラなんじゃないかと
最近とみに思えてならないんだぜ

980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 01:16:04 oklQwist
>>977
原作だと葵´sBARで沢木にキレかかってるな
というかけんかっぱやいキャラなんて言われた事あったっけ?

981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 01:42:09 hB2XsTzS
>>980
欄外
どこかは忘れた

982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 02:09:38 6CDDZyZM
単行本のキャラ紹介かな?

983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 03:23:08 BRj0FwY1
5巻P183

984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/26 23:26:38 mGHnf1Dw
>>979
空気キャラの比較対照に出てくるのが主人公というこのマンガ

985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/05/27 08:07:00 ICaEKVdD
だがそれがいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch